ホーチミン在住のロコ、そそくささん
そそくささん

次に住んでみたい国・都市とその理由を教えてください!

はじめまして!kasaoと申します。

「トラベロコブログ」(https://blog.traveloco.jp/)での記事執筆のため、
ご質問させていただきたいと思います。

皆さまの多くが現地にお住まいかと思われますが、もしあれば、
次に住んでみたい(興味のある)国や都市、その理由を教えてください。

たとえば…

・行先:シンガポールからベトナムに住みたい。
 理由:周囲に移住者が増えており、仕事があるようだから。

・行先:ベトナムからフランスに住みたい。
 理由:フランス文化の影響を感じ、ルーツを知りたくなったから。

・行先:タイからアイルランドに住みたい。
 理由:暑い気候が苦手だと分かったから。

・行先:アメリカからインドに住みたい。
 理由:ブロガーをしているが、ネタが豊富そうだから。

あくまで例として簡単に書いたもので、決まったフォーマットはありません。ご投稿いただいた内容は、全文または抜粋してトラベロコブログ上にて掲載させていただく場合があります。

どうぞよろしくお願いいたします!

2016年11月10日 17時48分

Mayumi_NYさんの回答

武田麻弓です。トランプ大統領当選おめでとうございます。険しいアメリカが回復していく経過が楽しみで仕方がありません。

行き先・ニューヨークからニューヨークw
理由・アメリカ人に帰化しました。(市民権) お世話になった人たちへの恩返しを果たすまではアメリカを出ない。感謝だけでは足りない。 

恩返しを果たしたらどこに行く?

行き先・ニューヨークからルイジアナ
理由・老後の生活は自然に帰るところが良い。自然と会話がしたい。山小屋か、海の家か、どっちにしようかなと迷います。アメリカはたまらなく広い。

2016年11月17日 14時45分

ニューヨーク在住のロコ、Mayumi_NYさん

Mayumi_NYさん

女性/50代
居住地:ニューヨーク・アメリカ
現地在住歴:1997年から22年目
詳しくみる

三枝子さんの回答

kasaoさん

こんにちは。

私はNYからBarcelonaに住みたいです。

理由:最近YouTubeで見たのですが日本のビジネスマンが世界中を出張で回り彼が一番気にいった都市
   がBarcelonaです。そこには当時日本の豆腐のようなソフトの豆腐が無かった為会社を定年退職後
豆腐技術を取得。豆腐屋としてBarcelonaに奥様と一緒に千葉から移住され彼らが今Barcelonaをエンジョイされているのを見た為 

2016年11月11日 5時23分

ニューヨーク在住のロコ、三枝子さん

三枝子さん

女性/50代
居住地:マンハッタン
現地在住歴:1993年から
詳しくみる

相談・依頼する

ヒデちゃんさんの回答

回答します。
行先:ニューヨークからモントリオールに住みたい
理由:トランプ大統領になったから。カナダがえらく魅力的な国に見えます。
こう書くと「冗談はやめて」としかられそうですね。今まで25年住んでいてニューヨークほどいい街はないと信じていましたが、ここへきて、アメリカそのものに疑問を抱くようになりました。
今動揺しているからかもしれませんが、1年後にはモントリオールのロコになっているかもしれません...

ひで

2016年11月14日 22時44分

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさん

男性/60代
居住地:ニューヨーク
現地在住歴:1992年6月から。
詳しくみる

相談・依頼する

hirolyn_nyさんの回答

・行先1:アメリカからフランスに住みたい。
 理由:フランスの文化が好きで、ずっとフランス語も勉強してる。以前、旅行した時もよかったから。

・行先2:アメリカからカナダに住みたい。
 理由:留学していた国だから、戻るのもいいかな。

でも、やっぱり、最後は日本に帰りたいです。

2016年11月10日 22時55分

ニューヨーク在住のロコ、hirolyn_nyさん

hirolyn_nyさん

女性/40代
居住地:ニューヨーク
現地在住歴:2004年3月から
詳しくみる

kumikaさんの回答

kasaoさん
初めまして!久美香です。

行き先 NYからギリシャ(コルフ島)
理 由 客船クルーの仕事で毎週行っていて、回を重ねるごとに好きになっていったから。海は美しいし、食べ物は美味しいし、人は優しい。いつか暮らしてみたいなぁとその時にも思っていたから。

2016年11月11日 4時47分

ニューヨーク在住のロコ、kumikaさん

kumikaさん

女性/50代
居住地:ニューヨーク/アメリカ, バルセロナ/スペイン
現地在住歴:2005年6月から
詳しくみる

くろさんの回答

行先:アメリカからカナダに住みたい
理由:比較的にアメリカより治安が良く、特に西海岸は気候がカナダ国内としては温暖だから。

とはいえ、可能であればオーストラリアやニュージーランドなども同様に魅力的です。特にメルボルンなどは適度に都会で住みやすそうですね。

2016年11月10日 20時30分

ニューヨーク在住のロコ、くろさん

くろさん

男性/50代
居住地:ニューヨーク市マンハッタン区
現地在住歴:2015年9月から
詳しくみる

相談・依頼する

Chico さんの回答

こんにちは。私で宜しければお手伝いが出来れば幸いです。アカウントの受信メールが反映されない、以前質問の回答をした際にロコタビのシステムエラーで反映されていないということが多々あり管理者からも通知がありましたので、気軽に当方のロコページに直接ご連絡ください。

2023年3月3日 4時51分

ニューヨーク在住のロコ、Chico さん

Chico さん

その他/30代
居住地:ニューヨーク
現地在住歴:2017年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

masami-blairさんの回答

アメリカからカナダか、オーストラリアかニュージーランドに移住したい。英語圏で、安全で社会設備がしっかりしており、大学を出るのに数千万したり、病院で治療してもらうのに数百万円もかからないから。

2016年11月12日 11時21分

ニューヨーク在住のロコ、masami-blairさん

masami-blairさん

女性/40代
居住地:ニュージャージー州 ジャージーシティー
現地在住歴:2006年5月から
詳しくみる

相談・依頼する

タケさんの回答

基本的に古い街並みが残るヨーロッパかな。
路地に建つ石造建築。ちょっと街を出ると街路樹が並ぶ田舎。
食事が美味しくなくてはいけないし、美術館、音楽など文化も充実している所に住みたいね。

2016年11月12日 22時27分

ニューヨーク在住のロコ、タケさん

タケさん

男性/60代
居住地:ニューヨーク/アメリカ
現地在住歴:1988年6月から
詳しくみる

相談・依頼する

Brooklynさんの回答

・行先:ニューヨークからハバナに住みたい。
 理由:共に空気が合う。大都市生活の次は今から発展していく街に住むのが魅力的(でもニューヨークは好きなので引っ越ししないと思いますが)

2016年11月11日 2時5分

ニューヨーク在住のロコ、Brooklynさん

Brooklynさん

女性/50代
居住地:ニューヨーク
現地在住歴:2002年〜 (20年以上) 
詳しくみる

相談・依頼する

Takiさんの回答

行き先: New York City から、動きたくない。
理由: 来年で30年目。仕事で、アジア、ヨーロッパへ行きますが、ここほど気楽で便利なと頃はない。

2016年11月29日 19時22分

ニューヨーク在住のロコ、Takiさん

Takiさん

男性/50代
居住地:Manhattan
現地在住歴:1988年から
詳しくみる

じっちゃんさんの回答

アメリカからタイに移住したい
単純にタイ料理が大好きで現地だとかなり安く食べられるから!笑 ホテル住まいとかしてみたいです。

2016年11月14日 1時28分

ニューヨーク在住のロコ、じっちゃんさん

じっちゃんさん

女性/30代
居住地:ニューヨーク/アメリカ
現地在住歴:2014年8月から
詳しくみる

シアトルコーヒーさんの回答

ニューヨークからスペイン
ご飯が美味しいから

2016年11月10日 21時24分

アーバイン在住のロコ、シアトルコーヒーさん

シアトルコーヒーさん

女性/40代
居住地:アーバイン
現地在住歴:2010年から
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

現在NYC在住22年
行先:スペイン特にバルセロナ)
理由:公共交通機関が発達しているので車を必要とする生活をしなくていい。
料理がおいしい。冬はマイルドな気候でそんなに寒くない

行先:ポルトガル
理由:ほかのEU国に比べると驚くほど全てが安い。湿気のない年中いい天気。

行先:イタリア
理由:文化、料理、建築、ワイン、全て最高

2016年11月11日 0時27分