hiroさん
hiroさん

2016.11月のニューヨークについて

こんにちは。
今年の11月に1週間ほど、ニューヨークに奥さんと2人で旅行予定です。
宿泊期間は6日ほどあるので、観光地もそれなりに観たいですが、セカセカとただただ観て回るというよりは、今回はゆっくり余暇を楽しむようなスタイルで行きたいと思っております。
ご存知の方がいらっしゃれば、よろしくお願いします。

1.マンハッタンの夜景をマンハッタンの外から観ることができるところまで、夜にタクシーで行こうと思っているのですが、安全面的には問題ないでしょうか?

2.ブロードウェイを観たいのですが、英語は2人とも得意ではないので、ビギナー向けのものを観たいのですが、時間や料金も加味して、おすすめはありますでしょうか?

3.エンパイアステートビルには登りたいのですが、チケットは日本で引換券的なものを買っていった方が良いですか?
それとも、引換にどうせ時間がかかりますか?

4.服装は、どれくらいがベストでしょうか?
日本の何月くらいにあたる寒さか、教えてもらえると助かります。

よろしくお願いします。

2016年11月3日 17時29分

シアトルコーヒーさんの回答

1. タクシーでもいいですし、ウーバーのほうが安いと思います。お二人で不安であれば、ウーバープールというあいのりタクシーがあるので、ご利用されるとお得です。ダンボやウィリアムズバーグあたりなら、治安も悪くないです。

もし夜景の前に時間があるなら、マンハッタンMidtown East sideにある34ちょうめフェリー乗り場からBrooklynにあるthe Ides Barやビールがお好きであればBrooklyn brewery に行かれると楽しいかと。

2 私もブロードウェイ大好きです!ライオンキングやキャッツまたは アラジンなら英語わからなくとも楽しめますよ!タイムズスクエアにあるtktsというブースに行くと、当日券が半額でかえたりします。ただ土日は売り切れるので、平日に見るのがオススメです!

3 エンパイヤステートはエレベーターにのるのも並びますし、いつも混んでますよね。私なら、ダウンタウンのフリーダムタワーに登ります。自由の女神も見れますし。もしくはColumbusサークルのマンダリンオリエンタルからみえるセントラルパークはきれいなので、レストランで窓側の席予約しておいてコーヒーとケーキなんて奥様は喜ぶかと思いますよ。

4 かなり寒くなってきました。東京だと一月くらいでしょうか。ダウンジャケットお持ちくださいませ。

2016年11月3日 18時14分

アーバイン在住のロコ、シアトルコーヒーさん

シアトルコーヒーさん

女性/40代
居住地:アーバイン
現地在住歴:2010年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

hiroさん
★★★★★

ニューヨークベーグルさん

早速の回答、とても詳しく、ありがとうございます!
地図や、いろんなサイトを事前に漁っていて、なんとなくどこのことを教えていただいているのか
イメージがつきました!
今日も奥さんと、バーレスクとシカゴなどを観返して気分をニューヨークに合わせていたところでした、ありがとうございます!

なるほどなるほど、やはり、エンパイアステートビルよりも他に回ったほうが効率良さそうですかねー!マンダリンオリエンタルの情報、ありがとうございます!さっそく、チェックしてみます!

やはりそれくらい寒いのですね!!
気をつけていきます!
ありがとうございました!

2016年11月3日 22時54分

くろさんの回答

hiroさん、こんにちは!

ニューヨークは人気のスポットが多いので、ご質問にあるようなスタイルの方が返って楽しめると思います。

観劇は詳しくありませんが、そちらも含めて下記の通りにお答えいたします。

1.マンハッタンの外からの夜景について
 個人的に夜景が素晴らしいと思うところは次の三つです。
 ・DUMBOのBrooklyn Bridge Park
  最寄駅:地下鉄F線York St(同A線、C線のHigh Stでも可)
 ・Staten Islandフェリーの船上から
 ・HobokenのPier A Park
  最寄駅:PASS Hoboken駅*

  *PASSはMetrocardのUnlimitedでは乗車できません。

 いずれもMetrocardで行けます。また、治安については問題はありませんが、いずれも観光客でごった返すところではないため、hiroさんが奥様をエスコートなさってください。また、日没後は気温が下がるので、ジャケット類やセーター、日によってはマフラーを持参することをおすすめします。

2.ブロードウェイ
 今注目されているのは、Hamilton、Beautiful:Carole King Musical、Wicked、Waitress、The Color Purpleなどです。日本でも有名ですが、CATSや、少し前に映画にもなったKinky Bootsも評判が良いですね。また、劇ではありませんが、CIRQUE DU SOLEIL - KURIOSはセリフがほとんどないので楽しめると思います。

3.エンパイアステートビルのチケット
 エンパイアステートビルに限った話ではありませんが、入場券の購入が必要なところへ行かれたい場合は、CITY PASSなどのフリーパスのご購入をおすすめします。エンバイアステートビルやトップ・オブ・ザ・ロックなどは当日券の購入や入場に一時間以上並ぶ場合がありますが、事前にチケットを購入すると、それらの列に並ばずに入場できるからです。
 参考までに各種チケットの事前手配ができるサービスのリンクを添付しますね。

あっとニューヨーク - ニューヨークのチケット手配HOME
http://ticket.at-newyork.com/

Empire State Building - チケットの購入
http://www.esbnyc.com/ja/%E3%83%81%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%AE%E8%B3%BC%E5%85%A5

4.服装についcて
 11月のニューヨークは紅葉のシーズンです。天気の良い日にセントラルパークなどを散策するのは気持ち良いですが、今シーズンの平均的な気温は日中が14〜16℃、夜間や朝などは10℃以下になります。セーターや薄手のダウンジャケット(ユニクロのUltra Light Downなど)などで、冷えないようすると良いと思います。
 また、60ドルを超えるようなレストランでお食事をされる際は、スーツなどの持参をおすすめします。単価が110ドル未満の衣料品は無税なので、ニューヨークで購入することもできますが、シャツなど袖丈の長さが日本人に合うものを見つけるのは困難ですので。
(逆にマフラーなど、サイズが気が気にならないものはニューヨークで探すのもいいと思います。特に感謝祭直後は一斉にセールが始まるので)

以上、駆け足で書いてしまいましたが、何かご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせください。

追記:

ご評価いただきありがとうございます!

City Passについてですが、下記のページにて予約、購入方法が紹介されていますのでご覧いただくと良いと思います。
(私が書くより上手くまとめられています)

Enjoy! NEW YORK - ニューヨークシティパス(CityPASS)を購入するのはおすすめ?徹底検証!
http://xn--dckxayj7d1a0c3j1a3rb.net/newyork-citypass

スーツについては、レストランのドレスコードによるので、一概に必要というわけではありませんが、ディナータイムに3コース(前菜、メイン、デザート)以上が供される高級レストランでは用意された方が無難かと思います。

なお、Hobokenへ行く鉄道名はPASSではなくPATHの誤りです。お詫びし訂正いたします。

2016年11月4日 1時6分

ニューヨーク在住のロコ、くろさん

くろさん

男性/50代
居住地:ニューヨーク市マンハッタン区
現地在住歴:2015年9月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

hiroさん
★★★★★

ご回答ありがとうございます。
■夜景について
ありがとうございます、何日かあるので、数日に分けて何ヶ所か行きたいと思います!

■ブロードウェイについて
おすすめ、ありがとうございます。
奥さんと相談してみます。

■エンパイアステートビルについて
チケットのURLまで親切に教えてくださり、
ありがとうございます。
こちらは現地での引き換えには並ぶ必要は無さそうですかね?
(無知ですみません)

■服装について
とても助かりました。
特にスーツなどは考えていなかったので、準備していきます。

ありがとうございました。

2016年11月3日 23時5分

ayakaさんの回答

こんにちは!旅行楽しみですね:)
知っている範囲でお答えします!

1について。
Brooklyn側はあまりよくわからないのですが、Brooklyn Bridge付近なら夜でも問題ないかと思います。
NJ側からもおすすめです◎橋やトンネルの料金がかかるのでタクシー利用はお勧めしませんが、PATHという地下鉄やフェリーがあります。PATHはミッドタウンの34thからワールドトレードセンター(WTC)までマンハッタン内にいくつか駅がありますし、フェリーはWTC近くから出ています。Newport付近はハドソン川沿いがボードウォークになっていて日中の散歩もおすすめです。夜は日によっては少し寒いかもしれません。治安も問題ないかと思います。18時過ぎにはもう暗くなっているので夜景を見るといってもそんな遅い時間まで待たなくてももう大丈夫なので!あとNewportにはPATHの駅近くにショッピングモールもあります。

2について。
英語が苦手とのことなので、アラジンやライオンキングなどのブロードウェイがいいのかなと思います。11月からRadio CityでChristmas Spectacularというラインダンスなどニューヨークを舞台としたダンスパフォーマンスなどがメインのクリスマス限定のショーもあり、こちらもおすすめです‼また、オフブロードウェイというブルーマンやフルエサブルータ、スリープノーモアという言葉がないパフォーマンス系のショーもあるのでそちらを見てみるのもいいかもです。

3について。
ごめんなさい、わかりません。

4について。
日本だと12-1月かなという感じです。もっと寒くなるかなと思ってロングダウンコートは我慢してますが、冬のコートを着ています。たまに暖かい陽気もありますが、寒いと思ってきた方が安心かなと思います。

では、秋のニューヨークを楽しんでくださいね!

2016年11月3日 20時30分

ニューヨーク在住のロコ、ayakaさん

ayakaさん

女性/30代
居住地:ニューヨーク
現地在住歴:2015年9月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

hiroさん
★★★★

回答、ありがとうございました。
皆さんのおすすめで、だいたい的が絞れてきました!
ブロードウェイだけでなく、やはりダンスやパフォーマンスも盛んなんですね!
個人的にはアポロも観てみたいなと思ってました!

日本も少し寒くはなってきたのですが、侮らないようにしっかり準備していきます。
ありがとうございました。

2016年11月3日 23時8分

kumikaさんの回答

hiro
こんにちは。 
今年の11月に1週間ほど、ニューヨークに奥さんと2人で旅行予定です。 
宿泊期間は6日ほどあるので、観光地もそれなりに観たいですが、セカセカとただただ観て回るというよりは、今回はゆっくり余暇を楽しむようなスタイルで行きたいと思っております。 
ご存知の方がいらっしゃれば、よろしくお願いします。
1.マンハッタンの夜景をマンハッタンの外から観ることができるところまで、夜にタクシーで行こうと思っているのですが、安全面的には問題ないでしょうか?
→安全面では問題ありませんが、場所によっては帰りのタクシーが通らないところがあります。また、橋を渡るので、渋滞時間にあたると往復タクシー代が高くつきます。
最近日本でも始まったURBERというタクシーの様なシステムを使えば、タクシーより安く、かつ何処に居ても車が呼びやすいですよ(ただしWIFIが使える事, フリーアプリを携帯にダウンロードする事が前提)。

宜しければこちらのサービスをご利用下さい。

https://traveloco.jp/newyork/services/9019
奥様とご一緒という事なので、往路のご案内のみさせて頂き、お帰りはお二人で。簡単、安全、最安ですよ(地下鉄をご利用頂きますが、終末は工事をしているため路線が変わりますので、平日のご利用をお勧めします)
普段お二人同行で13000円+3250円(トラベロコシステム料25%)でご提供サービスですが、片道のみ同行で、6000円+1500(トラベロコシステム料25%)で承ります。

映画などで使われるグランド・セントラル・ターミナル駅を通りますので、そちらも少し観光し、地下鉄にて現地へ向かいます。現地には私もお気に入りの、美味しくて安いタイレストラン、フレンチがあります。また配り物チョコレートなどを買うのに最適なスーパーへもご案内します。その中にも美味しいピザや、サラダその他のものが買えるミニフードコートがあり、軽いお食事も取れます。

2.ブロードウェイを観たいのですが、英語は2人とも得意ではないので、ビギナー向けのものを観たいのですが、時間や料金も加味して、おすすめはありますでしょうか?

→英語が得意出ない方には、Aladin か Lion King をお勧めしています。お話は大抵の方が昔何処で聞いた事があるので、わかりやすいと思いますよ。
あと、NYっ子も大好きな、X'mas シーズンの風物詩”Rockettes” がThe Radio City と言う歴史あるシアターで始まったいます。ダンスが主流ですし、NYの街並みみでてくるので、旅の終盤に行けば、ここ見たよね!みたいな場所が舞台上に繰り広げられ、ワクワク度倍増です。大勢のダンサーが一列に並んぶラインダンスは圧巻で、何度見ても楽しめますよ。私も大好きなエンターテイメントです。
こんな感じ↓
https://m.youtube.com/watch?v=glwWEdxGgjs

チケット購入↓
https://www.rockettes.com/christmas/buy-tickets/?dclid=CIWxwuORjtACFdEDNwodou8E3w#buyTickets&offer=webfee

3.エンパイアステートビルには登りたいのですが、チケットは日本で引換券的なものを買っていった方が良いですか? 
それとも、引換にどうせ時間がかかりますか?
→買って行く事をオススメしまし。

4.服装は、どれくらいがベストでしょうか? 
日本の何月くらいにあたる寒さか、教えてもらえると助かります。
よろしくお願いします。
→異常気象の影響で、全く読めず、この数日も真冬のコートが必要だったり、半袖で歩く人が沢山居るなど、毎日コロコロ変わります。また寒いひでもビルの中、地下鉄は暖房が入り非常に暑い事があります。温度調節しやすい服や、マフラー、帽子などの小物を用意するとよいかもしれません。
季節感は日本と同じくらいですが、湿気のない寒さなので、慣れるまで、日本より寒く感じると思います。
皆さんにオススメしてますが、こちらには安くて、可愛くて、暖かいパーカー(基本寒い国なので、生地が良い暖かい服があります)なと安くあるので、荷物は少なめにして、寒くなったら、自分へのお土産に購入し、早速現地で着るのがオススメです。

●7日間の滞在で、実質5日ほどしか使うことがなくても、サブウェイカード7日間のパス購入をオススメします。31$+カード代1$=32$です。10回乗ると元が取れるので、俄然お得です。
●ユニオンスクエアという広場で、マーケットが出ます。日本では見た事もない野菜や、蜂が周りを飛んでいるハチミツ屋さんなどなど、見ているだけで楽しいですよ

2016年11月4日 13時12分

ニューヨーク在住のロコ、kumikaさん

kumikaさん

女性/50代
居住地:ニューヨーク/アメリカ, バルセロナ/スペイン
現地在住歴:2005年6月から
詳しくみる

hirolyn_nyさんの回答

hiroさん

奥様とのニューヨーク旅行、楽しみですね。
以下、お答えします。

1.マンハッタンの夜景をマンハッタンの外から観ることができるところまで、夜にタクシーで行こうと思っているのですが、安全面的には問題ないでしょうか?

タクシー(いわゆるイエローキャブですよね)で行かれるのであれば、マンハッタンの東側を流れているイーストリバーを渡ったクイーンズからご覧になれます。
タクシーのドライバーに、Queens, Long Island City, Gantry Plaza State Parkと伝えてください。
クイーンズはマンハッタンのように流しのタクシーがつかまりにくいので、ドライバーには、待っていてもらって、また、マンハッタンまで乗せて帰ってもらう方がいいと思います(ちょっとお金はかかってしまいますが)。
また、こちらの公園まででしたら、フェリーで行くこともできます。
マンハッタン East 34th Streetのフェリー乗り場から乗って、対岸一つ目のHunters Point South / Long Island Cityで降ります。料金は、平日は片道4ドル、週末は片道6ドルです。
戻りのフェリーは平日でしたら、夜8時15分が最後です。夜6時台、7時台にお出かけであれば、フェリーもおすすめですよ。対岸からの眺めに加えて、船上からもマンハッタンが望めます。利用客も多いので(通勤、観光ともに)夜でも怖いことはありません。
http://www.eastriverferry.com/routemap.aspx

2.ブロードウェイを観たいのですが、英語は2人とも得意ではないので、ビギナー向けのものを観たいのですが、時間や料金も加味して、おすすめはありますでしょうか?

英語があまりお得意でないとのことでしたら、ストーリーをご存知のものや、歌やダンスベースのものがわかりやすいと思います。
もし、ストーリーをご存知でしたら、アラジン、ライオンキング、オペラ座の怪人、
アメリカのオールディーズがお好きでしたら、ジャージーボーイズ、
ダンス、パフォーマンスベースでしたら、シルク・ド・ソレイユのPARAMOUR
あたりは、いかがでしょうか。

3.エンパイアステートビルには登りたいのですが、チケットは日本で引換券的なものを買っていった方が良いですか?
それとも、引換にどうせ時間がかかりますか?

具体的に11月のいつですか。
11/24(木)はアメリカは感謝祭の祝日です。感謝祭は日本のお正月のような大きな休日なので、この週は全米各地から観光客がやってきて、どこも混雑していますので、確実に入るためには前売り券を利用されると良いと思います。
他の時期は、現地でも大丈夫です。また、朝8時から開いていますので、待ち時間をなるべく少なくするには朝一で行かれることをお勧めします。

4.服装は、どれくらいがベストでしょうか?
日本の何月くらいにあたる寒さか、教えてもらえると助かります。

ニューヨークは日本の青森と同じくらいの緯度にありますので、青森の気温を参考にされると良いと思います。とはいえ、あまり寒さに慣れていらっしゃらない方には実際の気温よりも寒く感じられると思いますし、また、外を観光で回られることが多いと思いますので、冬のコートはお持ちください。マフラーや手袋、帽子なども調節しやすいのであると便利です。

どうぞ、素敵なご旅行となりますように。

2016年11月3日 23時28分

ニューヨーク在住のロコ、hirolyn_nyさん

hirolyn_nyさん

女性/40代
居住地:ニューヨーク
現地在住歴:2004年3月から
詳しくみる

irisさんの回答

hiroさん

奥様おふたりとゆっくりなさるんですね。

1:キャブという手も有りますが、リムジンならもっと安心かもと思います。時間で何時間と予約したり、行きと帰りとで決まった時間に迎えに来てもらえますので、安心かと思います。

2:ビギナー向けというか、分かり易い内容のものとしてはやストレートプレイよりもミュージカルだと思います。下記のミュージカルはいかが出そう。。

  オペラ座の怪人(日本でも見れますが、劇場が違うのでこちらで見るとまたセットの感じとかが全然違いとっても舞台美術が素晴らしいです)

  キンキーブーツ(ドラッグクイーンのお話です)
 
  Disneyもの。

  ウィキッド

  キャッツ

3:エンパイアステートのチケットはウェブサイトで買えます。チケットを買うのに並ぶよりはさきに購入される事をお勧めしますん。混むので朝一にいらっしゃる事をお勧めします。

4:日本の秋にここ20年位帰った事がないので、良くわからないのですが、11月に入ったとたん例年ならば、かなり冷え込んで来ると考えられたら良いかと思います。ただ、このとこの気候が不安定でまだ例年より暖かい日もります。重ね着が出来る様な準備が良いのではないでしょうか。例えば薄手のコートの下に薄手のダウンベストやマフラー等。もしお持ちになった洋服で寒すぎるようでしたら、H&Mのような安値で衣類を購入できるお店も沢山有りますので、あまりご心配なさらないで大丈夫かと思います。

良いご旅行になりますようね。
   
  
  
  

2016年11月7日 10時46分

ニューヨーク在住のロコ、irisさん

irisさん

女性/60代
居住地:ニューヨーク州ウェストチェスター郡/アメリカ
現地在住歴:25年
詳しくみる

相談・依頼する

れんぐさんの回答

初めまして、全部は答えられないかもしれないですが、いくつかお答えします。
1.安全面の問題ないかと思いますが、運転手さんはそこまで(日本ほど)優しくありません。本当に人による感じです。あと高いです。チップも当然支払います。
こちらは基本タクシーよりUberを使用します。チップなし、登録カードからの支払いなので利用時はキャッシュレスです。Uberは利用者からの評価が一定の基準を切ると運転できなくなるので、運転手さんも優しい方が多いです。
マンハッタンの外からとのことですが、お隣のNJ州から見るのがいいと思います。橋を渡るとすぐです。

2.ブロードウェイは基本的に料金は高いです。初心者向けで英語が簡単なもの、ストーリーを元々知っていて入ってきやすいもの、という点でライオンキング、オペラ座の怪人、スクール・オブ・ロック、シカゴ…辺でしょうか。この中でもライオンキングは一番高いです。タイムズスクエア前で人だかりが出来ているところでディスカウントチケットが買えたりします。並ぶのが苦でないのであればおすすめです。

3.登ったことがないのでわかりません。。ただ日本で買っていったほうがスムーズだとは思います。

4.11月のいつごろかはわかりませんが、こちらは段々寒くなってきました。日本のどちらにお住いかはわかりませんが、東京の12月と同じくらいでしょうか。。気温が高くても体感温度は低いです。ただ室内は夏かってくらい暑いので脱ぎ着しやすい服装が良いと思います。

長くなってしまってすみません、、
奥様との旅行、楽しんまれてくださいね(´∇`)

2016年11月14日 10時4分

ニューヨーク在住のロコ、れんぐさん

れんぐさん

女性/30代
居住地:ニューヨーク
現地在住歴:2016/10/22
詳しくみる

じっちゃんさんの回答

1.Dumbo地区にある ブルックリンブリッジパークは夜景では割と定番かと思いますが、とても安全なエリアですよ!私もよく友達と深夜2時過ぎに行ったりしますが特に危険だと感じたことはありません。(ニュージャージーサイドは私はわからないのでお伝えできませんが。。。)

2. ブロードウェイで英語が苦手でしたらアラジンやライオンキングが定番かと思います。ライオンキングは高めと聞きますが、アラジンならアプリ(today ticks)やディスカウント(TKTS←チケッツと読みます )、もしくはオンライン(ticket master)で若干ディスカウントがではじめたようです。アラジンはわたしもお勧めです^^Pramourというシルクデソレイユのブロードウェイショーも今年オープンしたので、アクロバティックなものがお好きでしたらいいかもしれません。最近CATSもはじまりました^^チケットはだいたい定価(150前後 )で出ているイメージです。

4. 11月のいつ頃かにもよりますが。。。ここ最近はヒートテック、トップス、少し厚みのある上着(MA-1)で寒さはしのげています。ダウンが必要とまではいかないけど、秋物では寒いかな。。。といった感じでしょうか?日本の気候は忘れてしまったので正確にはお伝えできませんが、1月の年明けの寒さまでは行ってないと思います!!!
マフラーは日中はいらない時もありますが、日がくれたり風が強いと寒くなるのであるといいと思います。

2016年11月14日 1時11分

ニューヨーク在住のロコ、じっちゃんさん

じっちゃんさん

女性/30代
居住地:ニューヨーク/アメリカ
現地在住歴:2014年8月から
詳しくみる

Kumikoテレッサさんの回答

hiro様

こんにちは

最近急にすごく寒くなったり暑くなったり全然予想のつかない天気なので、両方に対応できるような格好を持ってくるといいと思います。寒い時は東京の冬、暖かい時は春くらいです。

Empire State Buildingはその場でチケット買うのが一番手っ取り早い気がします。どっちにしてもある程度は並ぶので、時間帯と曜日を、混まなそうな平日の昼間とかにするといいかもしれません。

NYCは安全面問題ないです。常識的に暗くて人のいない場所は気をつければ大丈夫です。
タクシーで行くよりも私的にはフェリー(平日$4、Weekend $6) に乗って橋の下をくぐって景色の綺麗なDumbo, Brooklynに行くことをお勧めします。34th Stから乗れます。

Broadway showは沢山ありますが、Off Broadwayが結構面白いものありますよ。言葉が分からなくても楽しめるものあるので調べてみてはいかがでしょうか?
私個人の趣味ですと、Stompや Fuerza Brutaなどが好きです。

NYCでの滞在が思い出深く、素敵なものになると良いですね!

2016年11月3日 23時9分

ニューヨーク在住のロコ、Kumikoテレッサさん

Kumikoテレッサさん

女性/40代
居住地:New York
現地在住歴:20年以上
詳しくみる

ぐりさんの回答

こんにちは。
奥様とのご旅行楽しみですね。
ご質問に回答をさせて頂きます。

1. 夜でもタクシーで行かれるのは問題ないかと思いますが、行かれる場所により帰りのタクシーが拾いずらいかもしれませんので、気をつけてください。
2. ライオンキングは迫力もあり英語が苦手でも楽しめると思います。また、アラジン、キンキーブーツ、ジャージーボーイズも比較的内容が分かりやすいです。 オフブロードウェイのブルーマンやストンプはほぼ話さないパフォーマンス中心で楽しいショーです。
3. エンパイアステートビルは、日時によってはそれ程混んでいない時もありますが、行く日時が決まっている場合、チケットを事前に購入しておくと良いと思います。通常事前予約があると、並ばずスムーズに入れます。
4. 寒い日は、冬用のジャケットが必要な位です。11月後半になると帽子や手袋も必要な位
寒くなってくると思います。 日本の何月位と言うのは、表現しにくいですが日本より4、5度低い位だと思います。

ニューヨーク旅行を楽しんでください♪

2016年11月3日 23時3分

ニューヨーク在住のロコ、ぐりさん

ぐりさん

女性/50代
居住地:ニューヨーク
現地在住歴:2000年~
詳しくみる

Kazuさんの回答

Hiro さん

ご質問ありがとうございます、
1、夜のマンハッタン、ブルックリン、クイーンズはよほど離れた位置に行かない限り全く安全ですのでご安心下さい。また夜景が見えるようなポイントというのは遅い時間でも観光客の人達がちらほらといつも必ずおります。

2、私のオススメはマンマミーヤとシカゴです。The ニューヨークの代表的な二つの舞台ですし、英語がわからなくても音楽、ダンスを楽しめます。

3、現地で実際にエンパイヤに行った時に直接購入することをお勧めいたします。混む時はもの凄く並びますが、窓口も大きいので比較的スムーズに入れると思います。

4、今の時期でしたら日本とあまりかわりません。今は日本の方が気温は低いです。11月終わりになるとさすがに冷えてきますが、11月終わりで冷える時は日本の12月の終わりくらいの寒さです。夜朝は特に冷える時もございますのでダウンジャケットなど温かい上着は必ずご持参いただくことをお勧めします。

今福

2016年11月4日 0時16分

ニューヨーク在住のロコ、Kazuさん

Kazuさん

男性/30代
居住地:New York
現地在住歴:2010年8月から
詳しくみる

ヒデちゃんさんの回答

HIroさん
回答します。
1.12時過ぎでなければ問題ありません。ブルックリンブリッジの袂がおすすめです。あそこなら、帰路のタクシーも捕まえやすいですから。
2.セリフの少ないものであれば、「キャッツ」「オペラ座の怪人」はいかが?筋がわかりやすいものであれば「ライオンキング」「アラジン」「ジャージーボーイズ」。子役が可愛くてすごいのは「スクールオブロック」「マチルダ」。といったところでしょう。
3.エンパイアは並びます。なので事前チケットがあると便利です。あるいは、観光時間に余裕があるのであれば、CityPassという6箇所ぐらい名所を回れる事前チケットを購入するのも手です。
4.NYは日本の青森市と同じ緯度。津軽半島に出張を命じられた場合の服装を考えていらっしゃるとちょうどいいです。11月は極寒ではありませんが、かなり寒いです。

では、楽しいご旅行を!

ひで

2016年11月3日 20時52分

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさん

男性/60代
居住地:ニューヨーク
現地在住歴:1992年6月から。
詳しくみる

相談・依頼する

ソフィアさんの回答

hiroさん、初めまして。
少し遅いレスですので、すでに多くの方からアドバイスを受け取られたと思いますが。

エンパイヤステートビルには以下のリンクからチケット購入できます。オーダーコンファメンーションのメールを印刷して持参すれば、並ばずにそのまま登れるはずです。パスだと少しお得になることが多いです。
http://www.esbnyc.com/buy-tickets

もうすでに現地入りされていますか?
当日でもよろしければ、ブロードウェイチケットを格安に取ることは可能です。
希望のショーの名前をお知らせいただければ検索しますよ。

では1週間の滞在楽しんでください!

ソフィア

2016年11月7日 21時45分

ニューヨーク在住のロコ、ソフィアさん

ソフィアさん

女性/50代
居住地:マンハッタン
現地在住歴:18年
詳しくみる

相談・依頼する

タケさんの回答

1. 11pmくらいまでたくさんの人がいます。
ダンボは9pmごろは観光バスで大混雑。
このような時間帯は安全です。
深夜は運が悪いと事件に巻き込まれるので避けましょう。

2. キャッツ、パリのアメリカ人、ジャージー・ボーイズなど。

3. 引き換え窓口まではチケットを持っていない人と一緒に並ぶので、ほとんど意味ないと思います。

4. 温度変化が激しい時で寒暖の差が激しい時です。
時々半袖の人も見かけますが、ジャケットは必要です。
最高気温15度、最低5度くらいですね。

2016年11月5日 11時1分

ニューヨーク在住のロコ、タケさん

タケさん

男性/60代
居住地:ニューヨーク/アメリカ
現地在住歴:1988年6月から
詳しくみる

相談・依頼する

Brooklynさんの回答

1.時間的には8〜11時ぐらいでしょうか?特に安全面では問題ないと思います。

2. 英語がわからなくても楽しめるものはブルーマンがおすすめです。
www.blueman.com/new-york

3. どちらによせ並ぶのは確かなのですが、事前に購入して当日は引き換えの方が時間短縮になります。

4. 11月は例年結構寒いです。薄手のダウンジャケット必要でしょう(日によっては手袋や帽子も)。長い間日本の冬を体験していないのですがおそらく日本の1月とかでしょうか?

2016年11月3日 23時40分

ニューヨーク在住のロコ、Brooklynさん

Brooklynさん

女性/50代
居住地:ニューヨーク ブルックリン
現地在住歴:2002年〜 (20年以上) 
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

hiroさん

まず11/24のサンクスギビングの日はお休みのところが多いです。

1、ブルックリン橋を歩いて往復

2、ライオンキング

3、現地の日系エージェンシー

4、日本の真冬

とりあえず以上がお勧めです。

Have a great trip!

2016年11月3日 22時36分

Chico さんの回答

こんにちは。私で宜しければお手伝いが出来れば幸いです。アカウントの受信メールが反映されない、以前質問の回答をした際にロコタビのシステムエラーで反映されていないということが多々あり管理者からも通知がありましたので、気軽に当方のロコページに直接ご連絡ください。

2023年3月3日 4時36分

ニューヨーク在住のロコ、Chico さん

Chico さん

その他/30代
居住地:ニューヨーク
現地在住歴:2017年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

1. タクシーは、ボッタクリが多いです。運転も、激しいですよ。
3. エンパイアは、問題なく1階で購入出来ます。チケットを購入して、上がるようになっています。
4.最高気温 6ー8℃、最低気温 マイナス2〜3℃です。
日本の冬にきるコート、ジャケット、セーター、マフラー、帽子は、必要だと思います。かなり 風が強い日もあります。
今日は、雪でマイナス2℃です。スノーブーツも必要だと思います。

サンクスギビング パレードは、危ないですよ。
領事館より 「イスラム過激派組織「ISIL(イラクとレバントのイスラム国)」は,同組織が発行している宣伝用の英語雑誌の中で,本年7月にフランスのニースで発生したトラック突入事件と同様の車両を使用したテロ攻撃の特集を組み,11月24日にニューヨークのマンハッタンで開催されるメーシーズ・サンクスギヴィング・ディ・パレード(Macy's Thanksgiving Day Parade)が「格好の標的」であると同パレードへの攻撃を扇動する主張を行っています。

2 当地報道によると,ニューヨーク市警(NYPD)担当者は上記を受けて同パレードの警備強化を計画しており,すでに予防措置を実施していると発言しています。」

2016年11月20日 14時52分

退会済みユーザーの回答

こんにちは
1.NYCは安全です。だからといって気を抜いてはいけないとはおもいますが。心配する場所はあまりないでしょう。BROOKLYN HEIGHTS, DUMBO, HOBOKEN (NEW JERSEY) いいんではないでしょうか。あとこれ、観光客がしらない場所ROOSEVELT ISLAND いいのでは
2.英語がわからないということであれば内容がはじめからわかっているライオンキング、キャッツ、アラジンなんかはどうでしょうか。私自身はJERSEY BOYSがおすすめですけど!
3.はい勝っておいたほうがいいです。列で待たなくてもよいやつに絶対したほうがいいですよ。
4、北海道と同じくらいです。コート絶対必要です。

2016年11月8日 22時7分

退会済みユーザーの回答

1.マンハッタンの外というとブルックリンのことでしょうか。ブルックリンのマンハッタンが見える位置であれば安全面には問題ないかと思います。

2.アラジン等のディズニー系のブロードウェイがお奨めです。もしくは事前にWikipediaなどであらすじを掴んでおけば英語が苦手でもほとんどのショーが楽しめます。

3.直ぐに手にはいります。

4.現在NYは寒暖差が激しいです。東京の真冬の服装でいらしてください。セーターを脱ぎ着すれば気温の高めの日でも問題ないかと思います。

2016年11月15日 6時44分