ニューヨークの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
バス及びUberの利用について
何度もすみません!
先日の質問に多くの方に回答していただき本当に助かりました!ありがとうございました!
っていってすぐまた質問なんですが、megabusについてです!
ボストンに行くためにニューヨーク発のメガバスを予約したのですが、荷物は預けるものと手荷物で一個ずつとなっていましたが、自分の荷物は3個あります汗
これでもなんとかバスに乗せてもらえるでしょうか?もしダメなら他にこの数の荷物を預けられるバス会社はあるでしょうか?
あとクイーンズからUberでバス乗り場までいこうと考えており、Google mapでは52分と出るのですが、マンハッタンなどは渋滞でもっと遅くなるのでしょうか?またどの程度余裕をもって出発すればいいでしょうか?
わからないことばかりで、時間が迫っており、些細なことを質問してすみません。できれば回答お願いします。
2016年8月25日 6時30分
ヒデちゃんさんの回答
回答します!shinichiさん
メガバスは、混んでなければ載せてくれると思いますよ。アメリカの乗客にも半端なく荷物多い人いますから。あるいは「超過料金」とられる、かもですね。まあ、大したことないですよ。
ウーバーは僕自身使わないからいい助言ができないけど、クィーンズのどこにご滞在でしたっけ?
ジャマイカなんかだったら、それくらいかかります。バスに乗るときは、席取りもあるので、発車予定時刻の30分前までには、乗り場に到着していることをおすすめします。
では、よいバス旅行を!
いってらっしゃ〜い
ひで
追記:
安心第一。
旅では心配が先立ってしまっては、何も前に進みません。
「やり直しも後戻りもきかない即興劇」それが旅行です。
まず、焦り、不安、緊張、不信感などを取り除いて、気楽な気持ちとカラダで移動しましょう!
Happy Megabus Wednesday!
ひで
2016年8月25日 7時5分
この回答へのお礼

ありがとうございます!
多分メガバスもそんなに予約が入っていなかったので、いけるかもしれないです!
早く回答していただき本当にありがとうございます!
これで安心して移動できます笑
2016年8月25日 6時51分
くろさんの回答
Shinichiroさん、こんばんは!
下記のご質問にお答えします。
◼︎Megabusでの車内持ち込み手荷物について
すでにご存知の通り、Megabusで客室内に持ち込める荷物は頭上の棚に収められるサイズの荷物一つのみです。もちろん、多数の人が乗車することもありますから、ハンドバッグ程度のものは手元に、そうでないものは頭上に収めるか、預けて荷物として乗車時にチェックインする、ということになります。
持ち込みお手荷物のサイズにもよりますが、下記の記事のようにその量やサイズによっては乗務員に乗車拒否されるケースもあるようです。
Megabus driver refused to let me on the bus and caused me to lose my luggage
http://megabus.pissedconsumer.com/megabus-driver-refused-to-let-me-on-the-bus-and-caused-me-to-lose-my-luggage-20121216367816.html
持ち込みができないようなサイズについては、ボストンのお泊り先に先に送付するか、ニューヨークに戻って来られる際は、どこかに預けてから出発することをお勧めいたします。
◼︎クイーンズからマンハッタンへの交通事情について
時間帯によりますが、マンハッタン内はミッドタウン(60丁目くらいから23丁目、3番街から8番街くらいまで)は特に混雑します。(朝のラッシュアワーから6時くらいまで)
ですので、Google Mapなどで表示された52分というのは妥当ではないかと思います。
もしMegabusの乗り場がJavits Center近辺ということであれば乗車時間の30分前に着くくらいで出発されると良いかと思います。
なお、お手荷物ですが、もしよろしければ有料でお預かりいたします。ご希望の際は別途お問い合わせくださいませ。
2016年8月25日 11時48分
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!
無理やりキャリーバッグに詰め、荷物の個数を減らして、なんとかいけました笑
2016年8月27日 4時17分
Brooklynさんの回答
時間帯に寄ります。午後4〜5時ぐらいから午後8時ぐらいはラッシュアワーで、特にマンハッタンに入って混むので余裕をもって出られるといいでしょう。
(すみませんが、megabusのことはわかりかねます)
2016年8月25日 6時37分
この回答へのお礼

すぐに回答していただき、本当にありがとうございます!
しっかりと余裕を見て出発したいと思います!
2016年8月25日 6時40分
Kumikoテレッサさんの回答
Queens のどちらですか?
マンハッタンは基本的に混みますし、Queensも時間帯では混雑します。
荷物は送ればいいと思います。
追記:
良かったですね!(^_^)
2016年8月27日 4時15分
Kumikoテレッサさん
女性/40代
居住地:New York
現地在住歴:20年以上
詳しくみる
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!
無事ボストンまで行くことができました!
2016年8月27日 4時14分
peonyさんの回答
おはようございます。
昨夜帰宅が遅く、そちらのご質問にお答え出来ずに
スミマセン。
既にご出発されていたら無駄になりますが
もし荷物が大きな物でなければサブウェイが
時間のカウントは取りやすいと思います。
ボストンも楽しみですね!
お気をつけて。
Peony
追記:
良かったですね!
少し、気がかりになっておりました。
もうNYへは戻られないのですか?
もし、また戻られるようでしたら、ご連絡ください!
では楽しい旅を!
Peony
2016年8月27日 4時30分
この回答へのお礼

ありがとうございました!
お陰様で無事ボストンまで着きました!
2016年8月27日 4時17分
Takiさんの回答
クイーンズと言っても、かなり大きいので、一概に何分と言えませんが、日時、週のどの日、UN の予定、マンハッタンでの様々なパレード等によってかなり違います。だいたい午後8時以降は空いているので、車でなら一時間以内。オフィスアワーで混んでいる時、特に月曜日と金曜日は、ブロックごと30分以上かかります。週末もパレード等で5番街が通行止めになり、マンハッタンを横切るだけで3~4時間かかることがあります。
クイーンズから、マンハッタンに向けて朝のラッシュアワーは、できるだけ避けたほうがいいです。昼過ぎから、3時前が比較的空いています。
2016年8月25日 10時50分
Takiさん
男性/50代
居住地:Manhattan
現地在住歴:1988年から
詳しくみる
この回答へのお礼

ありがとうございます!
移動の際に参考にさせていただきました!
2016年8月27日 4時15分
masami-blairさんの回答
ご返答遅くなって申し訳ございません。
荷物は預かってくれるところがいくつかあります。以下のウェブサイトをご覧ください。
http://www.freetoursbyfoot.com/luggage-storage-in-nyc/
クイーンズからでしたら、地下鉄でを利用した方が早いですし、確実だと思います。NYはいつどこで渋滞が起こるかわからないので。運転手が道をわかってないっていうケースもありますし。クイーンズからでしたら、ポートオーソリティーのバス停の駅まで直通している線がいくつからありますので、それを利用した方が一番確実です。
2016年9月6日 8時27分
退会済みユーザーの回答
MegaBus 荷物も預けられますし、何個までなどは 無いと思います。
Queensから Subwayで行くのが一番 早いと思います。
2016年8月27日 2時14分
この回答へのお礼

ありがとうございます!
なんとかmegabusにのって、ボストンにつくことができました!
本当に回答してくれた全ての人に感謝です!
2016年8月27日 5時3分