まきさん
まきさん

NY訪問時期はいつがいいですか?

今年9月~来年3月までの間にNYを訪れたいのですが、NYを訪問するのにお勧めの時期・季節はありますか?初NYです。滞在期間は、7日から10日間の予定です。
また、一人旅の予定ですが、お勧めの観光地も教えてください。

2019年8月13日 18時15分

くろさんの回答

まきさん、こんにちは!

ご質問のシーズンの中で一番リーズナブルなのは1月〜2月ごろではないかと思います。

また、イルミネーションやお買い物が目当てであればホリデーシーズンとも言われる10〜12月がオススメです。

シーズンを2つに分けて次の様にお答えしますね。

■ 10〜12月

10月はハロウィン、11月は感謝祭とブラックフライデー、12月はクリスマス、ハヌカ、大晦日とこのシーズンは毎月大きなイベントが控えているため、ご旅行で来られる方にも非常に人気のシーズンです。

特に感謝祭をすぎると一気に街はクリスマス一色になり、様々なお店が競ってショウウィンドウやクリスマスツリーなどで彩られ始めます。

また、今年はスタテン島にアウトレットモールができたこともあり、お好みのブランドがあれば近場でお得にショッピングもお楽しみいただけます。
(マンハッタン南端から無料のフェリーが出ています)

例年なら11月の半ばをすぎると紅葉も始まるのでセントラルパークやマディソンスクエアパーク、ワシントンスクエアなどを散策するのも良いかもしれません。

■ 1〜2月

気温が低く、冬休み直後ということもあり観光客が激減するためホテルなどの料金が低くなる時期でもあります。

ただ、レストランウィークやファッションウィーク、旧正月、ヴァレンタインシーズンということもあり、寒いのが気にならないのであればお楽しみいただけると思います。

特にレストランウィークは普段より相当お得に高級レストランでお食事できる期間でもあり、グルマンな型であればおすすめです。
参加レストランは毎回400店舗前後と非常に多いので、ご興味があればぜひお試しを。

■ 3月

毎年17日にアイルランドの聖人パトリックを祀るお祭り「セントパトリックデー」やアッシュフライデー、イースターなど、宗教行事がある時期ですが、2月よりも暖かいこともあり、外歩きもしやすいシーズンです。

また、例年なら3月終わり〜4月上旬が桜やペアーのシーズンということもあり、天候がよければお花見も楽しめるかもしれません。

■ おすすめ観光地

どんなことにご興味があるかにもよりますが、次のようなところはいかがでしょうか。

< マンハッタン >
・ハーレムでゴスペル&ソウルフードランチ
・セントラルパーク散策
(シープメドゥ、モール、ベセスダテラス他)
・メトロポリタン美術館
・ニューヨーク近代美術館(再オープン:10月21日〜)
・グランドセントラル駅
・ニューヨーク市立図書館&ブライアントパーク

< ブルックリン >
・ウィリアムズバーグ(ブルックリン北部イーストリバー沿い)
・DUMBO(ブルックリン。金融街の対岸)
・ブルックリンミュージアム
・ブルックリン植物園
・メトロポリタン美術館クロイスター別館

< ブロンクス >
・ブロンクス動物園

上記の中でもブルックリンは人気上昇中のエリアで、DUMBOやウィリアムズバーグなどは観光地化がすすんでいるので、安心して散策できるかと思います。

DUMBOは倉庫などだった建物を利用して高級コンドミニアムや、オーガニックスーパー、アクセサリーショップ、カフェなどがあります。

またウィリアムズバーグは週末になるとアーティストフリーや10月末ごろまでなら巨大屋台村イベントSumorgasburgが毎週開催されます。

また、女性向けアクセサリショップや古着店がとても多いので、小物アイテムをお探しならおすすめのエリアです。

これら2エリアに限らず、ブルックリンはマンハッタンと違い、非常にのんびりしたところです。ひとり旅ならお連れの方を気にせず思いのままに散策できるでしょうから、気の向くままに散策されるのがよいでしょう。

****

お好みがわかると、ロコの方ももう少し詳しくご紹介しやすいと思います。

また、ご相談のみであれば無料にてお受けしておりますので、何かご不明の点やご質問などがありましたらお気軽にお問い合わせください。
(^_^)

くろ

追記:

ご評価いただきありがとうございます!

大昔に旅行会社の関連会社で働いていた自分の少ない経験では、感謝祭〜12月10日ほどの期間と、正月明け〜3月くらいが一番航空券の安価な時期でした。

残念なことではありますが、近年ニューヨークは以前ほど寒いことがなく、例年マイナス20度を下回ることが1シーズンで4〜6日あったのが、一昨年は1回、昨年はゼロでした。

今年の傾向はまだわからないのですが、年々暖冬の傾向が強くなっているので、防寒対策をしっかりしていれば、年明けの観光も楽しめるのではないかと思います。

また、自然とアート、ということでしたらブルックリン美術館やブルックリン植物園もある、プロスペクトパーク周辺も良いかもしれません。10〜12月であれば紅葉なども楽しめるかと思います

また、これらの北側にあるプロスペクトハイツ地区には良質なレストランやオーソドックスなアイスクリームでは今一番おすすめのAmple Hills Creameryの1号店などもあります。

ぜひ、アートと美食に彩られる秋〜冬のニューヨークをお楽しみください。
(^_^)

くろ

2019年8月14日 10時30分

ニューヨーク在住のロコ、くろさん

くろさん

男性/50代
居住地:ニューヨーク市マンハッタン区
現地在住歴:2015年9月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

まきさん
★★★★★

くろさん!情報提供ありがとうございます!
シーズンごとの詳細な提案、ありがとうございます。
しかも、寒い1~2月なんてNYに来るものじゃないという意見が多い中
「一番リーズナブル」という情報!光っていました!!
貴重な情報ありがとうございます。
ちなみに、私の好みは、「自然」と「アート」です。
NYは、今年度末までには、必ず行くことは決めていますが、まだ未定なのでもう少し練ってみます。とても参考になりました。
ありがとうございました!!

2019年8月14日 10時20分

退会済みユーザーの回答

まきさん、
初めまして。
僕はこちらNYで映像制作やアート活動をしています。

NY訪問はやはり冬はなるべく避けた方が無難です。昨今の気候変動により特に12月末から2月末の冬場は極端な降雪や気温の低下に見舞われることもあるので出来れば避けて、9月から11月末や3月下旬くらいをお勧めします。

お勧めの観光地は、まきさんがもしもアートや音楽にご興味があれば、ギャラリーと美術館、そして、これは車じゃないと回れませんがブルックリンのMuralアートは、いつまで巡っていても飽きないし、主に夜になるけれど、クラブで生の音楽を思いっきり満喫できるのもNYの魅力だと思います。

ショッピングにご興味があれば、小さなブティックめぐりもアウトレットも胸ワクワクで、特に11月末になると感謝祭セールがNY中で始まり、クリスマスショピングに世界中から人々が訪れます。

秋の紅葉は米北東部の魅力の一つです。セントラルパークの紅葉の見頃は11月初旬。郊外はちょうどハロウィンの頃です。食事もおいしいし…!

車での観光の案内が必要な際にはいつでもご依頼ください。
よろしくお願いします。

追記:

NY観光のオフシーズンは9月から11月中旬、1月末から3月初旬だと思います。と言っても年がら年中、なんらかのイベントや国際会議や観光シーズンが重なるのがNYです。TravelocityやCheap Hotel、Airbnbなど米国圏の宿泊先探しのウェブサイトで、マンハッタン内にある適当なホテルや民泊に予約日程を入れてみて時期と値段の比較をしてみないと実際の相場的なことは見えにくいと思います。
一概に言えませんが、ミッドタウンとミートパッキングディストリクト、トライベッカやダウンタウンのホテルは高額な傾向です。
少し安めの宿泊先が見つかりそうなのが、チャイナタウン、イーストビレッジやウェストビレッジ、リトルイタリーからロウアーイーストサイド(LES)、ミッドタウンの5番街と32丁目あたりの韓国人街/繊維街(ガーメントディストリクト)、アッパーウェスト、ハーレムだと思います。(チャイナタウンとハーレムは場所次第で、朝からキッツい経験しそうですが…)

僕は観光ガイドのプロじゃなく、住まいもNYCの北郊外の緑の中で、広いNYの中で話に聞いているけど行ったことがないところもたくさんあるレベルですが、案内しながら旅行者と同じように新鮮な気持ちで経験を共有できると言う利点もあります…車での観光案内的なことが必要な時には僕の車も視野に入れて考えていただければうれしいです。若干、大型犬の存在を感じ取れる車内なので犬アレルギーがある方には無理ですが、犬好きであればウチの人懐っこ過ぎる大きなゴールデンレトリバーも付いてきますよ。
よろしくお願いします。
ショウ

2019年8月14日 23時5分

この回答へのお礼

まきさん
★★★★★

Shoさん! 情報提供ありがとうございます!
Shoさんのオススメ観光地!どんぴしゃです!!
お車での観光もOKとは嬉しい情報!
まずは、これらを参考に、日程調整をしてみます!
とても参考になりました。ありがとございました。

2019年8月14日 10時36分

peonyさんの回答

秋、10月末〜11月第1日曜を含む期間がベスト!
NYで最大なイベントがこの期間に2つも開催されるため。

主要観光地は、自由の女神、9•11、Times Square、ファーマーズマーケット、
ロックフェラーと五番街、セントラルパーク、エンパイアステイトビル、
チェルシー周辺とハイライン、アートがお好きな方は美術館巡りも。
7日〜10日間の滞在でしたら、無理な堪能しながら周れますね!

Peony

追記:

NYはメチャクチャ楽しい!
たくさんの出来事が待つ街です。

ぜひいらして、めい一杯楽しんで!

2019年8月15日 10時25分

ニューヨーク在住のロコ、peonyさん

peonyさん

女性/50代
居住地:Brooklyn, NY
現地在住歴:1994年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

まきさん
★★★★

peonyさん,情報提供ありがとうございます。
「10月末〜11月第1日曜を含む期間がベスト!」とピンポイントの情報、
とてもいい情報です。ありがとうございます。
参考にさせていただき、日程を調整してみたいと思います。
ありがとうございました。

2019年8月15日 10時22分

ヒデちゃんさんの回答

まきさん、
回答します。その期間ですと、ベストは9月から11月頭と3月でしょう。
11月の感謝祭から新年んまでは、クリスマスのデコレーションやお祭りムードを楽しみたいのならいいともいますが、通常のニューヨークではありません。
アート、音楽関連は9月以降の「秋」がいいです。
食事も、「秋」が美味しい。

7日〜10日いらっしゃるのでしたら、間でナイアガラの滝、ワシントンDC、ボストンを訪問されることをおすすめします。市内はパリやベニスよのうな観光都市ではないため、あまり見物するところはありません。ただ、有名なのは以下です。

タイムズスクエア
メトロポリタン美術館
グランドセントラル駅
グラウンドゼロ
自由の女神
ソーホー
チャイナタウン
リトルイタリー
ハイライン
チェルシー
グリニッジビレッジ
ハーレム
ブルックリン

ヤンキースタジアムやカーネギーホール、リンカーンセンターはスポーツの試合やコンサートの開催時に訪問するのがいいでしょう。以上簡単ですが、ご挨拶に代えさせていただきます。

よりご旅行をお祈り申し上げます。

ひで

追記:

まきさん
少しでもお役に立てて光栄です。7日-10日の日程なら中で1日ぐらいロコを付けてガイドブックに載っていないニューヨークを徹底探訪するのも一興です。

ご入用の際はいつでもお気軽にお声がけ下さい。
ひで

2019年8月14日 10時13分

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさん

男性/60代
居住地:ニューヨーク
現地在住歴:1992年6月から。
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

まきさん
★★★★

ヒデちゃんさん!早速の情報提供ありがとうございます。しかも、具体的な観光場所を教えていただいてありがとうございます!ナイアガラも圏内なんですね!とても参考になりました。これらをもとに、まずは日程調整をしてみようと思いました。ありがとうございました。

2019年8月14日 10時9分

bswkさんの回答

9月、10月過ごしやすいです。
多少寒くてもいいなら紅葉の綺麗なハロウィン前後ですね。
コスパ狙いなら1、2月。
クリスマスも雪のセントラルパークも風情があります。
一番のオススメは自分で歩くことだと思います。

ところで空いているお部屋を貸しています。
もしよろしければ是非お問い合わせください。

https://traveloco.jp/newyork/board/topics/1456

2019年8月13日 22時53分

ニューヨーク在住のロコ、bswkさん

bswkさん

男性/50代
居住地:New York
現地在住歴:1993 ~
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

まきさん
★★★★

bswkさん、情報提供ありがとうございます。コスパ狙い、大事な情報です!!また、お部屋の件も、検討材料にさせていただきたいと思いました。
まずは、これをもとに日程調整をしてみます。貴重な情報ありがとうございました。

2019年8月17日 12時25分

Takiさんの回答

9月は夏休み明けでどちらかと言うと静かです。10月は、紅葉、林檎狩り、葡萄/ワイン廻り、ハイキングどが盛んです。とくにハロウィンに近づくにつれてハーティーが盛んに成ります
11月は、月末のサンクスギヴィング休暇、日本のお正月三ヶ日の様、皆が実家へ帰ります。パンプキン狩りが行われ、買物をするのなら、ブラックフライデー11/28金曜日とその週末が年に一度の大セールです。50%、75%オフなど有り、毎年死人や怪我人が出るほど気合を入れてクリスマスのプレゼントや、欲しかったものを買いに行きます。
サンクスギヴィングのあとは、街も人もクリスマスでいっぱいです。ブラックフライデー程では無いのですが、セールは続き街は買い物客で賑わいます。チラホラ雪が年末に降ったりし始めます。12/31, 1/1は予約を夏のうちにして置かないとレストランのパーティー等にはいっぱいになり行けません。出来るだけ早めに予約をしておきましょう。
1月、2月は、スキーです。2時間程北へ行けばハンター等スキー場へ気軽に行けます。
3月は中途半端で特に寒い以外何もない月です。

2019年8月13日 21時46分

ニューヨーク在住のロコ、Takiさん

Takiさん

男性/50代
居住地:Manhattan
現地在住歴:1988年から
詳しくみる

この回答へのお礼

まきさん
★★★★

Takiさん!情報提供ありがとうございます!!
少なくとも3月は予定しないようにします。少しイメージがふくらんできました。まずは、情報をもとに日程調整していきたいと思います。ありがとうございました。

2019年8月14日 10時11分

irisさんの回答

まきさん

9月から11月をお勧めします。ただ、何をなさりたいかにもよります。散策ならば断然9月10月ですし、セントラルパークの紅葉を楽しむには10月末から11月かと(その年にもよりますが)。また、市内のクリスマスのデコレーションやクリスマスマーケットを楽しむには12月です。1月、2月は避けたほうがいいです。マイナスの気温になり外に殆ど出られないこともあります。3月はその年によって気温がまだ寒い時があります。降雪もあり得ます。後半ならまだいいかもしれませんが、まだまだ春の陽気には程遠いかと思います。

お勧めの観光地は。。。たくさんあり過ぎます。ネットで色々調べられたらいいかと思います。私の一押しはまずエンパイアステイトに登って街の様子を見られることです。地図を片手に見るとマンハッタンのおおよその感じがつかめるかと。暗くなる頃のビルの明かりが見え始める頃は摩天楼の真ん中にいるのがよくわかり素敵です。マンハッタンの外からの夜景も素敵です。

他には宣伝になってしまいますが、私の住んでいる郊外のウストチェスターにも観光スポットがたくさんありハロウィーンの頃には楽しいです。私の個人ページからご覧になれます。

お役に立てたら嬉しいです。

アイリス

2019年8月16日 4時51分

ニューヨーク在住のロコ、irisさん

irisさん

女性/60代
居住地:ニューヨーク州ウェストチェスター郡/アメリカ
現地在住歴:25年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

まきさん
★★★★

irisさん、情報提供ありがとうございます。具体的な情報で、イメージがわいてきました。これらを参考に、まずは日程調整をしていきたいと思います。
ありがとございました。

2019年8月17日 12時22分

Mayめいさんの回答

個人的には、寒くなる前の9月と10月がお勧めです。

寒いのが平気なら、かなり混んでいますが、クリスマス時は綺麗です。1月と2月はかなり寒く、イベントも余りないのでお勧めしませんね。

観光地が詰まっているマンハッタンだけではなく、ブルックリンのDUMBOとWilliamsburgも行ってみてください。お洒落です。天気が良ければ、セントラルパークでピクニックもお勧めです。

2019年8月14日 0時30分

ニューヨーク在住のロコ、Mayめいさん

Mayめいさん

女性/40代
居住地:ジャージーシティー、ニュージャージー州
現地在住歴:1996年9月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

まきさん
★★★

Mayめいさん!情報提供ありがとうございます!
天気のいい日のセントラルパークでのピクニックが一番やってみたいことかもしれません。いいヒントありがとうございます!
まだ、何も決まっていないので、この情報をもとに日程調整をしていきたいと思います。ありがとうございました。

2019年8月14日 10時15分

タケさんの回答

冬は寒いので、クリスマスが大好きだとか、カウントダウンに参加するという目的がなければ、避けて、気候の良い9月末から11月上旬はいかがですか?
10月中頃から紅葉です。

2019年8月14日 7時51分

ニューヨーク在住のロコ、タケさん

タケさん

男性/60代
居住地:ニューヨーク/アメリカ
現地在住歴:1988年6月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

まきさん
★★★

タケさん!情報提供ありがとうございます。
「気候の良い9月末から11月上旬」と絞っていただきありがとうございます。
これを参考に、日程調整をしてみたいと思います。
ありがとうございました。

2019年8月14日 10時44分

sweetさんの回答

ニューヨークは長く寒い中観光される方もいます、クリスマス時期はイルミネーションが綺麗ですが
観光には寒いかと思います、秋は紅葉もあり観光しやすいので秋がよいかなーと個人的には思います!

2019年8月20日 6時23分

ニューヨーク在住のロコ、sweetさん

sweetさん

女性/40代
居住地:ニューヨーク
現地在住歴:2013年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

まきさん
★★★

sweetさん,情報提供、ありがとうございます!秋がいいのですね。では、9月10月あたりで、予定を検討してみます。
ありがとうございました!!

2019年8月20日 10時5分

Brooklynさんの回答

5月か9~10月がおすすめです。おすすめの観光地はhadson yardです

2019年8月14日 9時45分

ニューヨーク在住のロコ、Brooklynさん

Brooklynさん

女性/50代
居住地:ニューヨーク ブルックリン
現地在住歴:2002年〜 (20年以上) 
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

まきさん
★★★

Brooklynさん、情報提供ありがとうございます。
オススメ月、オススメ観光地の情報、参考にさせていただきます!
ありがとうございました。

2019年8月14日 10時45分

NYさんの回答

来るなら早い方がいいと思います。冬は寒いし、雪が降ると移動が億劫になるかも。以前私の両親がNY3泊で来た時は大雪に見舞われ、フライトも途中で変更、他の都市に着陸したのち翌日NYについたので、大変でしたし、短い日程がさらに短くなってしまいました。

観光するところ、またはNYでのイベント、ショーは常にあると思うし、個人差ででおすすめ、というのは迷ってしまいますが、マンハッタンを出てクイーンズ、ブルックリン側からみる夜景は見たら感動すると思います。

たのしんでください

2019年8月13日 19時29分

ニューヨーク在住のロコ、NYさん

NYさん

女性/50代
居住地:ニューヨーク
現地在住歴:2000年8月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

まきさん
★★★

NYさん、早速の情報提供ありがとうございます。参考にして、まずは日程を調整してみたいと思います。ありがとうございました!!

2019年8月14日 10時6分

アダムさんの回答

初めまして。
基本的にいつでもおすすめしますが、冬になると非常に寒くなるので苦手な方はおすすめしないかもしれません。
また、NYは9月までは暑いので個人的には9月~11月がおすすめです。
もちろん12月に来ればクリスマスシーズンなので日本と違う冬を楽しめます。

観光地については定番ですが自由の女神像、The Oculus、タイムズスクエア、グランドセントラル、 ロックフェラー・センター、ハドソン·ヤーズ、セントラルパークとチェルシーマーケットがおすすめです。

2019年8月22日 5時38分

ニューヨーク在住のロコ、アダムさん

アダムさん

男性/30代
居住地:ニューヨーク
現地在住歴:2004年3月からNY永住中
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

まきさん
★★★

アダムさん情報提供ありがとうございます。オススメの月を教えていただき、ぜひ参考としたいと思います。ありがとうございました!

2019年8月22日 11時3分

Vamosy NY (タイムズスクエア )さんの回答

まきさん

季節的には9−10月ごろまでが寒いのが苦手な場合はオススメです。
気候も良く、夏場に大人気の夜景が綺麗に見えるフールトップバーなども10月までは営業、11月には閉じてしまう場所も多いです。

その後は11月後半まででしたらサンクスギビングのデコレーション、そして12月から1月最初には街中キラキラなクリスマスイルミネーションが楽しめ、本当に町歩きが楽しくなります(寒さに強い方向きです)。

1−2月は大雪に当たりますと酷い場合フライトの遅延や空港閉鎖などの可能性もありますが、基本的には航空運賃もホテル代も一番リーズナブルになります。

私は個人的には雪で覆われたセントラルパークやブルックリン橋などの風景も美しいと感じとても神秘的で好きです。

一週間ほどはいらっしゃるのでしたら、ボストンやワシントンDC、フィラデルフィアなどに日帰りで足を延ばすのも楽しいと思います。

2019年8月19日 10時40分

ニューヨーク在住のロコ、Vamosy NY (タイムズスクエア )さん

Vamosy NY (タイムズスクエア )さん

女性/40代
居住地:ニューヨーク/ アメリカ
現地在住歴:在住歴8年
詳しくみる

相談・依頼する

Chico さんの回答

早急な連絡が出来ず申し訳ありません。ニューヨーク在住写真家、教育関係機関勤務、アテンドロコの浅野と申します。

各季節で見所が変わりますが、1-2月はとても寒いので10月の紅葉、クリスマス、そして3月をお勧めします。

詳細など気軽にご相談ください。

浅野

2019年8月22日 8時8分

ニューヨーク在住のロコ、Chico さん

Chico さん

その他/30代
居住地:ニューヨーク
現地在住歴:2017年4月から
詳しくみる

相談・依頼する