ゆうさん
ゆうさん

初めて短期滞在します。NY滞在場所&遊ぶ場所(クラブ等)情報を教えて頂きたいです。

ニューヨーカーの皆様へ

はじめまして。直近過ぎる相談で申し訳ありませんが来週月曜日から8月23日までNYへ短期語学留学滞在します。
遊びと学びを通じて自分の人生にもっと肯定的な価値を与えたいと思っています。

滞在目的を羅列します
・語学スクール(ALCC)へ通います
・お友達作り
・自主学習
・クラブ遊び
・バーめぐり

上記を加味した上で以下質問です><

★宿に関しまして★
マンハッタン以外の例えばクイーンズとかブルックリンは治安はいかがなのでしょうか。
もし、色んな人と交流を図るのに便利な場所だったり、より人脈が形成されやすい場所でいうとマンハッタンが
良いのでしょうか。シェアルームサイトを見るとマンハッタンよりもブルックリンやクイーンズの方が安く、何が違うのかがイマイチわかりません。例えば、NYで有名なクラブが集まっている地域がマンハッタンらへんの場合、タクシーで帰っても安価なところで考えるとマンハッタンでしょうか。

★クラブに関しまして★
NYで人が多く集まるクラブを知っている方いたら教えてください。
HIPHOPとかRBとかノリノリ系のクラブがいいです。

★バーに関しまして★
女性が1人で行っても変ではないバーを知っている方がいましたら教えて頂きたいです。

宜しくお願いします。

2016年7月14日 17時11分

kumikaさんの回答

ゆうさん!NYへの短期留学、ナイスチョイスです。きっと素晴らしい出来事が待っていますよ。

■治安・家探し
治安はマンハッタン、クイーンズ、ブルックリン共に問題ありません。ただアメリカは銃国なので、常にそれを念頭に置いて普通に生活してさえいれば、大丈夫です。

最近ではクイーンズ、ブルックリン共に家賃も上がってしまっていますが、それでもマンハッタンから少し離れた所では、マンハッタンの半額で借りる事ができます。地下鉄が24hなので、クラブ後も地下鉄を使い帰る事ができますよ。人脈は、何処に住んでいても、イベントに参加すれば、どんどん広がりますよ。そう言った事も考慮し、以下の2点を気をつけ家探しする事をお勧めします。
●マンハッタンから遠くても大丈夫ですが、駅から徒歩短時間のアパートを探しましょう。
●川沿いは避けましょう

■クラブ
Webster Hall が私は好きです。日本では雲の上の様なアーチストのライブが安価な値段で見れたりと、かなり要チェックなクラブですよ。
http://www.websterhall.com/

ゆうさんの好きなジャンルとは違いますが、夏はラテン系のフリーイベントも沢山あります。ラテン人はフレンドリーなので、人脈も広がりやすいので、この機会にそっちの世界を覗いてみるのはどうでしょうか?NYでは驚くほどのラテン移民が多く、スペイン語も普通に話されています。英語の他にもうひと言語スペイン語の勉強を考えるのもお勧めです。
フリーイベントは以下のリンクで調べられます。
http://www.nycgo.com/maps-guides/free-in-nyc

■バー
何処のバーにもカウンターが、あるので、1人で行っても大丈夫!何度も行くとバーテンさんも覚えてくれて、またそこから人脈が広がりますよ。以下はカラオケバーですが、手前がバーになっています。立地がよく安全です。バーテン兼マネージャーのジェイソンはフレンドリーな可愛いゲイBoyです。行ったら声をかけましょう。”Japanese, ship crew, party girl Kumika's friend” と言えば話が通じるはずです。ここはたまにゲイパーティなどもしてオシャレな人が集まるのでイベントもチェックしましょう。

多くのバー・クラブで年齢チェックがあります。写真付き身分証明書を持ち歩いて下さい。パスポートコピーで大丈夫です。
http://www.karaoke17.com/

以下は私の記事になります。参考にしてくださいね。
https://www.ab-road.net/tabinare/writer/00134/

その他、家、学校、レストラン、イベント、旅探し、手続き代行のお手伝い、イベントのお供などは有料となりますがフレンドリープライスで受け付けていますので、是非ご連絡ください。

NYは私も大好きな素敵な街です。思い切り楽しんでくださいね!

Kumika

追記:

ゆうさんの、エキサイト感が伝わってきました。ぜひスペイン語や、ラテン人にも触れてみてください。私は20年前にNYに留学中にスペイン人の大親友ができたのがきっかけで、スペインに16年も住み永住権までとるという、自分では想像もしていなかった展開になり、これこそ旅の醍醐味!と思っています。楽しんで下さいね!

2016年7月16日 9時20分

ニューヨーク在住のロコ、kumikaさん

kumikaさん

女性/50代
居住地:ニューヨーク/アメリカ, バルセロナ/スペイン
現地在住歴:2005年6月から
詳しくみる

この回答へのお礼

ゆうさん
★★★★★

地下鉄の24Hは知らなかったです。駅から近いのと川沿いは避ける、という条件は承知しました。ありがとうございます。参考にしたうえで再度家を探してみます!
あとラテン系は今まで触れ合ったことはないですね。。。なのでチャレンジしてみたいと思います!
また記事拝見しました。細かな情報がたくさん載っている優良媒体ですね。現地に行っても見ます。ゲイの方がいるバーも気になります。。。w
何度も行くと確かにフレンドリーになれますね!よし!!良いお店をまずは見つけます^^思いっきり楽しみます!

2016年7月15日 15時31分

Kumikoテレッサさんの回答

ゆうさん、

こんにちは、ご質問にお答えします。

治安について
Queens and Brooklynの治安はその場所にもよりますしManhattan も同じです。若い女の子が夜遅く家に帰ることはどこに住んでいても完全に安全とは言えないと思いますが、もしcabで帰る場合、Manhattanの何処で遊ぶかによりますがよっぽどBrooklynやQueensの奥地に行かない限り$16ー$18くらいになるのではないでしょうか?
NYCは過去のイメージとは一転して今東京と変わらない程安全ですが、東京と同じく時間帯とエリアにもよります。大切なのは常に意識をして気をつけて行動するということだと思います。:)

Manhattanに滞在するならばあまり上の方の地域はお薦めしません。こちらにずっと住んでいる日本人の方々でも知らない方は多いと思うのですが、特に夜遅くまたは明け方は犯罪がまだ起きています。ローカルニュースに載っているものから載っていないものまであります。Queens, Brooklynも同じです。

ALCCはManhattanのLocationでしたらTimes Squareで降りれるのでQueensが便利かも知れません。7Lineは地上を通っていましてJackson Heights, Sunnyside/Woodside からだと15−20分で着きます。

女の子一人で行っても変ではないバーですが、出会い目的なのかただ飲みたいのかにもよりますがお好み、バジェットはありますか?いっぱいあるので迷ってしまいますが基本的には混んでる時間帯に行けば何処でも平気な気がしますが、一応ちょっとsuggestさせて頂きます。
Tao, Pod 39, Ides (Wythe Hotel in Williamsburg), Gansvoort Meatpacking(hotel lounge)

お友達作りはCity Socializer, Meet Up, Sharehouse など見てみては如何でしょうか? これらのサイト(特にCity Sicializerはみんなで集まって一緒に飲もう、というのが多いのですぐお友達出来ると思いますよ。みんなクラブに一緒に行く人なども集めています。

ゆうさんにとって人生を変えるようないい出会いと素敵な経験が出来るような留学になることを心から願っております。

追記:

ゆうさん、

喜んで頂けて光栄です、私が紹介したバーが好みに合えばいいのですが(笑)
もう少し付け加えさせて下さい。
Sharehouseは日本人用サイトで色んな情報が載っているのでオススメです。city socializerは現地と他の国から来た人達が友達作りに使ってます。meet upは色んなのがありますが、日本語教える代わりに英語を教えてもらう、などのグループもありますよ。

夜の電車はなるべく人のいる車両に乗り、気を付けて下さいね。

ゆうさんだったら絶対楽しい留学になると思います。:)
また何か質問があったら聞いて下さいね。

2016年7月15日 20時15分

ニューヨーク在住のロコ、Kumikoテレッサさん

Kumikoテレッサさん

女性/40代
居住地:New York
現地在住歴:20年以上
詳しくみる

この回答へのお礼

ゆうさん
★★★★★

テレッサさんめちゃくちゃ詳しく書いて下さりありがとうございます。
特にALCCに便利なのであれば、という視点は本当にありがたいです。感謝します。
バーの情報も記載してくださったり、またお友達作りに最適なサイト等もご紹介頂けて非常にうれしいです。感謝申し上げます。
タクシーはやはりその位かかりますか。。。んー安全に頑張って移動をします。
最高に楽しめそうです!!

2016年7月15日 15時40分

Sissyさんの回答

マンハッタンは日本で言う都心部、特に東京の真ん中あたり。
クイーンズ、ブルックリンは隣接のベッドタウンです。
家賃が違うので住んでいる人の層が違い、それぞれの地区の中でも開発の進んでいる所や治安のよい所、便利でマンハッタンに近いほど家賃が上がります。
奥に行けば、それぞれのコミュニティーでまた別れていて、白人、ユダヤ人が多い地区、黒人やジャマイカンが多い地区、アジア人が多い地区などが特に顕著に別れています。
(ビーチ沿いはまた違うかもしれませんが)

短期留学で、アクティブに行動して、夜もミッドタウンでクラブ遊びをしてキャブで帰るなら、都心部近くがお勧めです。(お家賃に余裕があるなら)
友達ができれば、お互いの家に近い方で遊ぶ際は(ブルックリンにもクラブがありますし、クイーンズのアストリアで遊ぶ人もいます)お互いに泊まりあう人たちもいますしね。
マンハッタン中心部まで10~20分程度くらいまでで探すとよいと思いますよ。

マンハッタンのイーストビレッジあたりも日本人や学生の多い地区です。ただ、そういう家賃の高いところで安い物件を探すと、かなり古いことが多いので気を付けて。

ご自分の肯定的な価値を更に見いだしたい、とのことですが、何によってそう感じるかは人それぞれでしょうね。
遊びで感じる人、逆にむなしくなって勉強やビジネスに喜びを見いだす人、ただ観光客に混ざってみんなと同じことをするだけでもそう感じられる人…
自分の一番興味のあること、今まで見たことがないような場所、ものに触れるようにアンテナを張ってみてはどうでしょうか?

1ヶ月はとても短いです。学校も行かれるなら尚更でしょう。
私もクラスをとっていますが、レベルや学校により人種も違います。
せっかく世界で一番たくさんの人種が揃う街にくるのですから、色々な国の方と交流されることをお勧めします。(日本人同士だけで片寄らず)

ショッピング、お酒、、だけでは観光となんらかわりありません。
せっかくの1ヶ月ですから、色々模索してみてください☆
その気になれば、興味があるけど、よく知らないという情報、仕事やその他趣味になるようなことの情報もたくさん拾えますよ。

クラブ情報などは他のかたにおまかせします☆
バーは割りとどこでも、落ち着いた雰囲気のところなら一人で大丈夫ですよ。

2016年7月14日 20時25分

ニューヨーク在住のロコ、Sissyさん

Sissyさん

女性/30代
居住地:Astoria Queens, NY
現地在住歴:2015/07頃から
詳しくみる

この回答へのお礼

ゆうさん
★★★★★

ご回答ありがとうございます。マンハッタンでも安いと古い可能性があるんですね。そういう情報は現地の方ならではだと思うので助かりました。
また、広い視野も手にいれられました。仕事や趣味も含めて自分のアンテナ次第で手に入ることは確かにそうですよね!自分の人生に付加価値をさらにつけるためにもエンジョイしたいと思います。ありがとうございます。

2016年7月15日 15時7分

くろさんの回答

ゆうさん、こんにちは。

バーやクラブについてはあまり詳しくないので、滞在について回答しますね。
とはいえ、何も情報がないのもナンなので、幾つか関連記事のURLを貼っておきます。

・USA TODAY 10 BEST
 http://www.10best.com/destinations/new-york/new-york/nightlife/dance-clubs/
・yelp
 http://www.yelp.com/search?find_desc=trendy+clubs&find_loc=New+York%2C+NY
・New York Magazine
 http://nymag.com/bestofny/nightlife/

いずれも各クラブ名などをクリックすると詳細をご覧になれます。なお、クラブやバーは、酔っ払っている状態では入店できない場合があるので要注意です。

なお、深夜の女性の一人歩きはマンハッタン内でもあまりお勧めしません。
どうしても必要な際は、人通りの多いところを歩いたり、タクシーなどを利用するなどされるのが良いと思います。

★宿に関しまして★
ニューヨークは他の都市以上に地価が非常に高く、治安についてもそれに比例します。なので、それらがすべての価格に反映するため人気の高いエリアは価格が高くなる傾向にあります。近年ブルックリンやクイーンズも人気が高くなっていますが、便利さなどからやはり、マンハッタンよりも比較的に物価が安いです。

タクシーについては 日本同様に距離別運賃です。マンハッタンで行動されることが多いなら、同エリア内に滞在するのがベストですが、便利さが他のエリアより格段に良いため、どこに滞在するかはゆうさんのご予算次第、といったところでしょうか。

人脈形成といった意味では英語が堪能であれば、いまはSmorgasburgなどのフリマが面白いかもしれません。また、ご興味のあるイベントに参加してみるというのもアリでしょう。Time Out New Yorkなどに、フリーイベントなどが多く掲載されているので、そういったものもチェックするといいかもしれませんね。

・Time Out New York
 http://www.timeout.com/newyork

追記:

参考までにタクシー運賃をお伝えしておきますね。

初乗り $2.50
1.5マイル(約2.4km)毎 または 徐行中1分毎に50セントずつ追加

セントラルパークの東西が約1kmなので、使い方によっては地下鉄よりお得だったりします。

また、今月と来月の二ヶ月間、Uberが時間帯とマンハッタン内のエリア限定で、Uber POOLという乗り合いサービスが二週間パスを利用すると49ドル、というものを始めました。日本語の記事を見つけたので、もしよければご覧ください。

http://www.excite.co.jp/News/it_g/20160714/Gizmodo_201607_uberpool_commute_unlimited13ub.html

ちなみに、地下鉄の7日間パスが31ドルなので、使い方次第ではこちらもお得です。

また何かご質問があれば是非お気軽にどうぞ♪

2016年7月15日 16時44分

ニューヨーク在住のロコ、くろさん

くろさん

男性/50代
居住地:ニューヨーク市マンハッタン区
現地在住歴:2015年9月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ゆうさん
★★★★★

バーやその他情報に関してご丁寧にリンクを貼ってくださりありがとうございます。
本当に感謝申し上げます。うれしいです。タクシーは距離別なのですね。では、やはり中心地がいいかもしれないですね。よく考えてみようと思います。URLに情報は参考にさせていただきます。ありがとうございました。
酔ってから入店しないように気をつけます。。。

2016年7月15日 15時10分

ヒデちゃんさんの回答

ゆうさん
回答します。おじさんはじさんなのでクラブやバーの最新事情は持ち合わせていません。ただ、マンハッタンとブルックリン、クィーンズの違いに関して言えば、はじめての方にはマンハッタンでの滞在をおすすめします。みんなが知っている「世界の中心」はマンハッタンです。東京やロンドン、パリなど知り尽くしてもう有名なところは「卒業」という背伸びしたおしゃれさんならブルックリンでしょうが、最初はマンハッタン。思いっきり自分の足で歩いて踏みしめて楽しんで下さい。治安に関しては、深夜の非常識な時間帯でなければどこでも安全です。クィーンズやブルックリンが安いのは、マンハッタンに比べて家賃が安いから。それだけです。友達は、どこでもできます。住むエリアを決めたらまたご連絡下さい。もっと具体的な情報を教えてあげます。

ひで

追記:

いつでもどうぞ。ひで

2016年7月15日 19時36分

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさん

男性/60代
居住地:ニューヨーク
現地在住歴:1992年6月から。
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ゆうさん
★★★★★

ひでさん、ありがとうございます。
このような回答があるとなんだか安心します。住むエリアを決めたらまた連絡をさせてください。本当にありがとうございました!!

2016年7月15日 15時4分

ファーラさんの回答

ニューヨークには色々なビールが楽しめる人気のBreweryが沢山あります。女性お一人でも、ビールがお好きなら楽しめるのではないかと思います。

2016年7月14日 23時51分

ニューヨーク在住のロコ、ファーラさん

ファーラさん

女性/50代
居住地:ニューヨーク
現地在住歴:20年以上
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ゆうさん
★★★★★

ありがとうございます!女性一人でも安心していけるなら良かったです。
映画の影響なのかなぜか変に怖くて。。。ありがとうございます!

2016年7月15日 15時15分

peonyさんの回答

ゆうさん

初めまして、Peonyです。

Brooklyn在住15年は超えています。
BrooklynはNY市5区の中でも一番広い地域です。
安全な場所、危ない場所が年々移り変わり、常に同じではありません。
しかしBrookylnほど様々な人種が集まっている場所はNY市、州では断トツ、
これはネイティブ・アメリカン(アメリカ生まれ)ブルックリナー(ブルックリン生まれ)
の言葉です。決して地元びいきではないです。

クイーンズはどちらかと言えば、ネイティブ・アメリカンは少なく、移民家族が多い。
アメリカ人も「NY」と言えば「マンハッタン」を目指し上京するからでしょうか、
マンハッタンはアメリカ人でも「地方出身者」が多いです。生粋のマンハッタン生まれは
ハーレムぐらいですが、女性一人宿泊は止めるべき。夜は一人で帰れず結局タクシーで
NY軍資金を遣ってしまう羽目になります。
はっきり書きますと、狙う悪い奴は女性であろうと顔やお腹を殴り蹴りで、
獲物を引っさらいます。日本に出回ってる本にはそれほどの恐ろしい現実は一切
書かれません。住んでいても事情に無頓着な者にも分かりませんし気づきません。
まあ、どちらに住むのもあなた次第、ピンときた場所が一番だと思います。

NY市は地下鉄とバスでどこでも移動できるので不便はないと思いますが、
サマーシーズンに地下鉄工事をする路線があるので、良く注意して部屋を決めて下さい。
実際NYに住んでみたら、土日が通らない地下鉄駅が最寄だった!バスで周辺駅に
移動しなければならないハメになり、非常に不便です。しかも外はメチャ暑い!!
今週から30℃を超す日が続いています。
部屋代の中には〔エアコン代金〕を別途支払う条件もあるので確認をすること。
(NY電気代はバカにならず、一か月$50~80を請求するオーナーもいます)

Brooklynの「ブラッキーな街&場所」なら自分は良く知るので案内できます。
一か月以上住むという方なので、紹介料金だけは頂きますが
それでよろしければ喜んで(通常一日ご案内サービス料金¥10,000です)

Brooklynご案内サービス料金 ¥4,000 納得頂ければ、適当なお日にちを決めて
頂き、お支払いへ進んで下さい(お日にちは後日も変更可能)
尚、トラベロコではお支払完了前に、お互い個人メールやLINE交換を禁止されています。
月曜日出発前にお決め下さると、連絡メールLINE、携帯電話番号等がお互い教えられ、
NYでご連絡し合うことが可能ですので、その辺をご了承の上よろしくお願い致します。

ご出発日が迫っていますので、急なご案内を申し出たことでお気持ちを害して
しまいましたらごめんなさい。
せっかくのNY滞在を、何とか充実するべく実施して頂きたく、このような形になりました。

ではお返事をお待ちしています。

Peony
(青木と申します)

2016年7月16日 7時4分

ニューヨーク在住のロコ、peonyさん

peonyさん

女性/50代
居住地:Brooklyn, NY
現地在住歴:1994年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

Takiさんの回答

出来れば、シェアかスタジオのアパートを借りるのはMurrayhill または、Kipsbay 辺りが女性に今一番安全で、面白い地域です。
マンハッタンの、東 1st ave から5th ave, 23rd street から、40th street 位までの区画です。エンパイアーステートビルの近くで、32nd street パークアヴェニューとブロードウェイには、ほとんどの地下鉄が通っていて、34th street は、Macy's を中心にして東西お店が立ち並んでいます。32nd street, between Broadway and 5th ave. は、K-town と言い、韓国系のレストラン、スーパー、カラオケ、バーなどが、24時間開いていて何時も賑やかです。
この近辺のオフィスビルの地下や、最上階、屋上が週末には、クラブに変わったりします。
8th street, between 3rd and 2nd ave, は、St. Marks, と言い、日系のレストラン、バー、スーパーなどが、あります。

2016年7月15日 15時51分

ニューヨーク在住のロコ、Takiさん

Takiさん

男性/50代
居住地:Manhattan
現地在住歴:1988年から
詳しくみる

Sayaさんの回答

NYCは主にマンハッタン、クイーンズ、ブルックリン、ブロンクスで構成されているのですか、マンハッタンは言うまでもなく多くの分野で中心となっています。エンターテイメントとかビジネスとか観光とか。なのでマンハッタンというエリアに住むだけで家賃は大幅に高くなります。最近ではブルックリンなどの地域も人気になっているので家賃は超絶安くなるという訳ではないそうなのですが、マンハッタンに住まなくても地下鉄や公共交通機関を使えばほとんどどこでも移動できます。お金に糸目をつけないというのならマンハッタンに住むことをお勧めしますが、違う場所でも問題はないと思います。家賃が格段に安いところは治安が悪いところもたまにあるのでそこは評価などチェックしたほうが良いかもしれません。

私も最近21歳になったばかりで、シティーのクラブやバーをたくさん発掘するぞ!と張り切っているところです!お洒落なバーやレストランがいっぱいあってどこに入ろうって迷っちゃいます!

2016年7月16日 23時27分

ニューヨーク在住のロコ、Sayaさん

Sayaさん

女性/20代
居住地:クイーンズ
現地在住歴:2015年8月から
詳しくみる

Mayumi_NYさんの回答

ブルックリン区はアート系、映画関係、音楽関係の学生たちが沢山集まります。クィーンズ区はアジアン系が住みやすい場所で、特にアストリアがお勧めです。
マンハッタン区ならハーレム、それも地価が上がってしまいました。

クラブは義理の姪(ブラックアメリカン)がブラック系パーティのプロモーターをしており、ローカルの人々たちしか集まらないような場所も把握しているそうです。
興味があれば、喜んで連れて行きます。

バーは一人で行かれる場所は日本と違って、どこにもありません・・・・が、スピードデートを目的としたイベントなら一人で行ってみるのも手です。(女性はドリンクが無料の場所もあります)
カフェは一人で行かれるのは大丈夫ですが、レストランは別の話になります。
短期留学を楽しんできてください。

2016年7月18日 4時31分

ニューヨーク在住のロコ、Mayumi_NYさん

Mayumi_NYさん

女性/50代
居住地:ニューヨーク・アメリカ
現地在住歴:1997年から22年目
詳しくみる

ソニックさんの回答

こんにちは

宿は便利さを考えると断然マンハッタンです。
クラブはあまり行かないのでわかりませんが、バーはだいたいどこでも1人で行って大丈夫です。友達が増えて英語の勉強になるかもです。興味があれば、バーのアテンドも致します。私はブルックリン、ウィリアムスバーグ、ブシュウィック、マンハッタンのダウンタウンに詳しいです。

よろしくお願いします。

2016年7月18日 6時52分

ニューヨーク在住のロコ、ソニックさん

ソニックさん

女性/50代
居住地:ニューヨーク/アメリカ
現地在住歴:1999年11月より
詳しくみる

相談・依頼する

Chico さんの回答

こんにちは。私で宜しければお手伝いが出来れば幸いです。アカウントの受信メールが反映されない、以前質問の回答をした際にロコタビのシステムエラーで反映されていないということが多々あり管理者からも通知がありましたので、気軽に当方のロコページに直接ご連絡ください。

2023年3月3日 4時57分

ニューヨーク在住のロコ、Chico さん

Chico さん

その他/30代
居住地:ニューヨーク
現地在住歴:2017年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

こんにちは。夏にニューヨーク短期滞在をなさるんですね。夏のニューヨークは、イベントがたくさんあって楽しいと思います。ぜひ満喫してください!

さて、治安に関してですが、クィーンズやブルックリンは、地域によって違っています。
一般的に安全と言われるのは、白人・アジア系住民の多いところです。

クィーンズですと、アストリア、ロング・アイランド・シティ、サニーサイド、ウッドサイド、エルムハースト、フラッシングなどになるでしょう。(フラッシング、巨大なチャイナタウンがあり、中国系・韓国系住民の多いところです。)私は数年前にサニーサイドに住んでいたとがありますが、当時はニューヨークでも最も治安のいいエリアのひとつでした。スタバもあり、スーパーやドラッグストアも複数あって、また、マンハッタンまでは地下鉄で20分~30分と、普通に暮らすのに便利な場所でしたよ。(ちなみに、ルームメイトは台湾人のファッション・マーチャンダイザーとバイオリニストでした。)

ブルックリンは、最近人気のブッシュウィックやウィリアムズバーグなどの地域に多くの白人やアジア人が移り住んでいるようです。ただ、ブッシュウィックはもともとはヒスパニック系住民の多い場所で、まだところどころ、危険な雰囲気なストリートがある、と引っ越した知人が話していました。
そのほかの地域は、ダンボ、ブルックリン・ハイツなど環境もよく観光スポットになっている場所もありますが、意外と、安全な地域と危険な地域が隣り合わせになっているので、住まい選びには注意が必要です。クラウン・ハイツやフラットブッシュなどは暴力犯罪を含めて治安が良くないようですので、必ず避けてください。一般的に、マンハッタンから離れるほど、治安は悪くなります。

マンハッタンでも、治安のよくない地域はあります。最近再開発の進んでいるハーレムですが、まだ危険なエリアは残っています。イーストハーレムは、ハーレムよりも危険というのが通説です。数年前には、アジア人を狙った路上強盗事件が連発しました。また、ロウワー・イーストサイドも、再開発が進んでいますが、もともと麻薬取引が盛んだった地域で、まだその名残が残っているとも聞きます。

どこにお住まいになられるにしても、アジア人はターゲットになりやすいのでご注意を!

クラブやバーについては、私は門外漢ですので、ほかの方のアドバイスをご参考になさってくださいね。

では、よいご滞在を! 何かお力になれることがあれば、いつでもご相談ください。

追記:

マンハッタンは、ブロンクスなど、ハーレムの北もお避け下さい。家賃は安いのですが、やはり、治安が良くないというのが通説です。
クィーンズは、フォレストヒルズも治安がよいと思います。中国人の知人が何人か住んでいますし、また、最近仕事で訪れたという、在住歴ウン十年のニューヨーカーの友人は「昔のまんま、素朴で落ち着いた感じが残ってた」と言っていました。地理的には少しマンハッタンから離れますが、急行が走っているので、30分くらいでミッドタウンに着くはずです。
ご参考までに!

2016年7月16日 9時33分

この回答へのお礼

ゆうさん
★★★★★

地名に関しても詳細の記載ありがとうございます。確かにクイーンズでも具体的な地名が書いてあってもよくわからないので、、、大変参考になります。ありがとうございます。
また、地下鉄で30分弱で行けてなおかつ治安も良いのであれば安い方がより他の事にお金が使えるなぁと思いました。参考にします。ありがとうございます。ロウワーイーストサイドとハーレムは危険ということを覚えておきます。ありがとうございます。
アジア人はターゲットにされやすい。。。気をつけます。。

2016年7月15日 15時14分