ニューヨークの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
ニューヨークメッツのチケット
初めてニューヨークに行きます。ニューヨークメッツの試合を見に行きたいのですが、チケットの種類がよくわかりません。メトロポリタンプラチナ、デルタシルバー、データクラブなど詳しい情報や料金サービスなどを教えてください。また、マンハッタンからの移動方法や、治安情報を教えてください。
2019年3月21日 9時6分
くろさんの回答
VEGAS1966さん、こんにちは!
Citi Field、ヤンキースタジアムともにあまり詳しくありませんが、わかっているだけまとめてみました。もっと詳しい方もいると思うので、参考までにご覧いただけると嬉しいです。
■ 座席
ご質問のメトロポリタンプラチナやデルタシルバーなどはニューヨークメッツのホーム球場Citi Fieldの中でも高額座席ブロックになります。
基本的には年間メンバーが購入している座席になりますが、その会員が利用しない時にはメジャーリーグベースボール(以下、MLB)のウェブサイトなどを通して購入することができます。
その値段は座席などによって異なり、メトロポリタンプラチナの場合は$460を超える場合もあるようです。実際の購入価格はMLBの公式ページより購入時に購入したい座席ブロックを選択、もしくはマウスカーソルを合わせると表示されます。
実際にこのような高額座席を利用したことがないので詳細はわかりませんが、年間メンバーがこのような座席を利用する場合は、VIP専用ルームも利用できるようです。中にはバーコーナーや観戦しながら食事を楽しめるテーブル席などもあります。
(MLBでは、このような高額座席ブロックにはスポンサーであるデルタ航空やヒュンダイなどの名前がつけられることが多いようです)
■ Citi Fieldへアクセス
マンハッタンからは地下鉄7線で向かうのが一番わかりやすいと思います。最寄駅のMets-Willets Point駅に着いたら、進行方向に対して左側がスタジアムになります。
試合当日は多くの人が野球を見にくるでしょうから、その人たちの向かう方向に歩けばほぼ間違いなくたどり着きます。どうしても不安な場合は、駅舎から出た後で「Citi Field」のサインがある建物があるかどうかを確かめると良いでしょう。
地下鉄7線はクイーンズ区に入ると高架線になるので、社内からもご覧になれると思います。
■ 治安
Citi Fieldsの近辺は、日中はそれほど治安は悪くありません。試合当日は車で観戦に来る人も多いので、むしろ安全と言えるでしょう。
スタジアムの東寄りにはオフィシャルギフトショップなどもあるので、余裕があれば早めに来て、建物の周辺を見学するのも良いと思います。
■ おまけ
多くのMLBスタジアムがそうであるように、Citi Fieldも非常に多くの飲食店などがスタジアム内にあります。中には寿司なども販売しているところもあるので、どれか一つはお口に合うものが見つかると思います。
ちなみにCiti Fieldにはシェイクシャックを始めとする、ニューヨーク市では知られたお店もいくつか入店しているので、マンハッタンなどで食べられなかったものも楽しむことができると思います。
****
ニューヨーク市の二大スタジアムは、両方とも見学ツアーを開催しています。特別な理由がない限り、試合当日にも行われることが多いので、野球にご興味があればオススメです。
(VIP専用スペースにも入れます)
ちなみに、私が参加した時は、試合がない日だったこともあり、記者席やベンチ、ロッカールームへの通路なども見学することができました。VIP客用のラウンジや、ヤンキースタジアムの場合はスタジアム内のミュージアムにも入れたので、是非機会があれば是非お楽しみください。
(^_^)
2019年3月22日 4時41分
タケさんの回答
サイトによると、Delta Sky360° Clubは、ホームプレートの真後ろで、マーケット・スタイル・ダイニング・エリアと2つのバーがあります。
First Data Clubは、プラザ・レベルで、ホーム・プレート・プラティアムとゴールド・シート・チケットを持っている人に限られます。プレイベート・バーがあり、座席に飲み物や食べ物を持ってきてくれます。食べ放題、ノンアルコールの飲み放題も可能です。
料金は、こちらで。
https://www.mlb.com/mets/tickets
マンハッタンから地下鉄7番線で行くことができます。
夕方のラッシュ時は混雑しますが、車の混雑よりはマシかもしれません。
帰りもたくさんの人が地下鉄で帰るので安全です。
帰りは球場の周りで待っている車で運転手が声をかけてくるのには乗らない方がいいでしょう。ぼられる可能性があります。
メーターのある黄色か緑のタクシーに乗って下さい。
もし日本人ドライバー・ガイドによる送迎が必要な場合は、私ができますよ。
クーパーズタウンの大リーグ殿堂博物館、大リーグの歴史巡りなどの案内も車でしております。是非ご連絡下さい。
2019年3月21日 9時58分
ヒデちゃんさんの回答
VEGAS 1966さん
回答します。お尋ねのプレミアムシートは会社の接待用ルーム。豪勢なバー料理をつまみに3階席あたりの眺めの良い個室で観戦できるという趣向ですが、観光でいらっしゃるかたは「よほどの事情がない限り」お使いになりません。詳細はこのページをご参考ください:
https://www.mlb.com/mets/tickets/premium/seating
会社用ですから通常20人以上の団体で予約します。おそらく一試合20人で4千ドルぐらいではないでしょうか?
お申し込みをお考えでしたら球場に直接お問い合わせください。
メッツの本拠地シティフィールドまでは、市内グランドセントラル駅から地下鉄7番線の急行で約30分。治安は全く問題ありません。day gameがおすすめです。
ひで
2019年3月21日 11時29分
irisさんの回答
こんにちは
私も野球のチケットのことは詳しくないのですが、ちらりとサイトを見てみました。
https://mpv.tickets.com/?orgId=38129&agency=MLB_MPV&pid=8631019#/event/8631019/ticketlist/?view=sections&minPrice=52&maxPrice=779&quantity=2&sort=price_desc&ada=false&seatSelection=false&onlyCoupon=true
こちらの座席マップのページで右側の座席種類の欄にマウスを持ってくると左の座席のエリアがハイライトされるのでどの辺りか分かるようになっていました。お試しください。
マンハッタンからの移動法は、お着きになる飛行場、時間帯、ご予算、人数によってお勧めが違ってきますので、もう少し詳しく教えていただいた方アドバイスしやすいです。
治安は常識をもって行動なされ、夜中に人通りの少ない場所に行ったり、特定の場所以外は今のニューヨークはそれ程危ない町ではありません。
良い旅になると良いですね。
アイリス
2019年3月24日 22時12分
ニューヨークさんの回答
下記のサイトはメッツの座席図です。
https://www.mlb.com/mets/ballpark/seat-map
サイトにカーソルを当てると席の詳細がでてきます。
フィールドに近いほど(つまり下の席)ほど料金が高く、上に行くほど安くなります。
料金はデイゲームがナイトゲームかによっても多少ちがいます。
メットのサイトで行きたい試合をクリックして料金を確認してください。
チケットを売り買いする安く帰るスタブハブというサイトもあります。
下記です。
https://www.stubhub.com/mlb-tickets/grouping/81/
マンハッタンからの移動は地下鉄の7トレインに乗り、終点の1つ手前のMets- Willets Pointという駅でおります。みんなMetsのTシャツを着たりしていて、試合を見に行く人はその駅で降りるので乗り過ごすことはありません。球場は駅のまん前で、試合のある日は人がたくさんいるので大丈夫です。この駅はテニスのUSオープンのスタジアムもある駅です。
2019年3月24日 23時31分
あこさんの回答
VEGAS1966様
どうも初めまして、私は野球はヤンキースに1度観戦に行ったぐらいなので、あまり詳しくはないのですが、NYMetsのウェブサイトでシュミレーションをしてみたところ、First Data Platinum は一番前の真ん中あたりで$574前後で、次がDelata Silver 席で一番前のサイド側、$354~$278位、など、あと、Filed Gold、PromenadeBoxなど、いろいろ席により値段が違いますね。詳しくはMetsのウェブサイトでhttps://www.mlb.com/mets/tickets/premium/luxury-suites 上欄の”Ticket”のところに行き各、席名の小文字のグレーの名前をクリックすると席が表示されます。すみません、大雑把な解説になりましたが、ご参考になりましたでしょうか・治安はNYは比較的安全ですし、電車は夜中1時ごろまでなら、結構混んでたりするので、ま、車線にもよりますが、比較的ご心配なくご利用できると思います。
2019年3月24日 2時35分