ニューヨークの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
マンハッタンでの楽しみ。
2月初めにタイムズスクエア近くのホテルに泊まります。ニューヨークはほぼ毎年行ってますが、最近の楽しいポイント、美味しい食べ物があれば教えてください。3泊と短期なのでマンハッタン内で過ごそうと考えています。
2019年1月28日 9時28分
Vamosy NY (タイムズスクエア )さんの回答
せきぐち様
こんにちは!
まずオススメしたいのはチェルシーマーケット すぐ横に二ヶ月ほど前にオープンしたばかりの
スターバックスのプレミア店, Starbucks Reserveです。スタバの発祥の地、アメリカのシアトルから始まり、世界で4店舗めにオープンしたばかり!特別な銘柄のコーヒーを楽しめるだけでなく、
美味しいベーカリーや、なんとバーまで入っていたり、目の前でサイフォンでパフォーマンス的にコーヒーを入れる様子を見れたり、スタバの魅力満載でとにかく楽しいです。是非行かれてみてください!
またチェルシーマーケット の中ほどにあるMiznonという地中海料理のお店はお店の感じもなんとも言えずくつろいだ感じで、週末の夜などはDJまで登場します。夜のチェルシーマーケットは混雑も緩和されゆっくり出来ます。お隣のスタバリザーブとともに夜中まで開いていますよ。
あとタイムズスクエアエリアからすぐのStardust Dinerは行かれたことありますか?ブロードウエイショーにも出演するようなプロの歌手たちがウエイター、ウエイトレスとして働いていて、誰かしらがずーっと歌ってワンマンショーのように店内を盛り上げます。大人気で週末は朝食時間からウエイティングができますが、平日なら比較的すぐに入れます。
もしもミュージカルお好きでしたら、昨年夏から始まりましたプリティウーマンは、映画プリティウーマンのストーリーに忠実にできており、各シーンやセリフなどほぼ同じです。同映画ファンには必見です。また盛り上がること間違いなしのキンキーブーツは上演が4月までです!もしもまだご覧になっていなければ是非オススメします!
私はタイムズスクエア地区を得意としています。もしも他にもご質問等あればお知らせください!
ニューヨークは24時間楽しめる街です!充実したご滞在になりますように!!
追記:
スターダストダイナーは、いわゆる典型的なアメリカの食事(サンドイッチやバーガーなど)なので、もしもさっぱりしたものがお好みでしたら、サラダやスープなど軽いものなど、
あるいは時間帯を食事時間から外し、飲み物だけでも良いか?などと聞いてから入られると
良いかと思います。
なお、ここはお会計の際に予め20%のチップが含まれますので、更にチップを足してしまわないようにご注意ください。もしも歌ってくれるスタッフたちの歌のレッスン代などを支援したければ、店内に青いバケツが置いてありますので、そこに幾らか入れてあげることも出来ます。良いご滞在になりますように!
2019年1月31日 21時49分
この回答へのお礼

アドバイスをありがとうございました。
同行者の意見も聞いて、お勧めのところに是非行こうと考えます。
プリティウーマンのミュージカルは知らなかったけど、楽しそうですね。
Stardust Dinerも行きたいけど、食べ物が合うかな?と考えています(笑)。
2019年1月31日 21時16分
Mayumi_NYさんの回答
筆談で良ければランチお付き合いします(*^-^*)
追記:
あさっての五日にチャイナタウンで旧正月を祝う祭りがあります。今日はタイムズスクエア教会でアメリカン手話通訳士によるバイブル勉強とゴスペル鑑賞です。
一人の時はご連絡をください。(*^▽^*) ニューヨークを楽しんでください。
2019年2月4日 0時8分
Mayumi_NYさん
女性/50代
居住地:ニューヨーク・アメリカ
現地在住歴:1997年から22年目
詳しくみる
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
今回は、たまたま同行者がいますが、1人の時にランチのお付き合いは有難いです。
聴覚障害の女性と仲良くなり、旅行したこともあります。
彼女は、口の動きをだいたい読めたので2人の時は、ほとんど困りませんでした。
2019年2月2日 10時33分
marijbrooklynさんの回答
初めまして。
ニューヨーク在住13年ガイドしております。
タイムズスクエアの周りはビルなどが多いので、ホテルなどの景色のいい場所などでお食事やドリンクなどがオススメです。
景色が素敵な場所などご同行致しますので、お声をお掛けください。
追記:
お返事ありがとうございます。
私も一人旅はするのが好きなんですが、
食事の時がやはり寂しいですよね。
一人でも行けそうな場所などもお教え致しますね。
時間は基本的にはいつでも大丈夫です。
いつぐらいにニューヨークはいらっしゃる予定なんですか?
同行の前にお好きなものや、好きなことなどを事前に伺うことができれば、
事前にお客様に合わせたプランを考えますね。
またのお返事お待ちしております。
マリ
2019年2月1日 8時13分
この回答へのお礼

ありがとうございます。
景色の良い場所で食事やお茶するのは大好きです。
top of the rock に上がってみようか?とも考えていました。
1人だと食事やお茶も入りにくい。
1人の時に同行お願いできたらとっても嬉しいです。
2019年2月1日 8時5分
スズさんの回答
最近の話題はchealseaに新しく出来たStarbucks Coffee Reserveでしょうか。施設内に珈琲豆の焙煎施設があるので立ち寄るだけでも面白いと思います。また限定グッズもあるのでお土産にもいいかと。そのすぐ隣にあるChealsea Marketも中のお店が変わり一部改装されたのでまだ見てないようでしたら立ち寄るのもいいかもしれません。
2月初旬との事ですのでタイミングが合えば是非China Townの春慶節のイベントもご覧になってみてください。爆竹すごいですよ。
美味しい食べ物、ですとShu Jiao Fu Zhouの水餃子がよくManhattanイチ美味しいと聞きます。実際に美味しかったです(cash onlyのお店です)
あとはABC Kitchen, Made Nice, Tableside Italian Cook Shoppe, 886あたりはよく行ったよ!と友人から聞きます。
あとご存知かと思いますが今寒波がきていてNYは寒いので暖かい格好をされてください。ご参考になればさいわいです。
2019年1月31日 23時38分
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
中華も大好きなので、水餃子を是非調べてみます。
いまだにcash onlyのお店が残っているのは、面白いですよね。
中国人のお店に多いような・・・
2019年2月1日 8時11分
くろさんの回答
せきぐちさん、こんにちは!
2月初旬ですと、
・スーパーボウル:2月3日
・旧正月(チャイナタウン):2月5日
・Micky The True Exhibition(チェルシー):〜2月10日
が主なイベントになると思います。
Micky The True Exhibitionは2月10日まで行われているミッキーマウス生誕90周年に絡んだ展示イベントです。入場料は40ドル弱と少し高いですが、会場内ギフトショップはチケットなしでも入場できるので、ミートパッキング地区の散策中に覗いてみても良いかもしれません。
また、会場周辺には、12月にオープンしたばかりのStarbacks Reserve Roasteryや、昨年地下にも拡張されたチェルシーマーケットなどがあります。
イベント情報については、Time Outニューヨーク版をご覧になるのが一番手っ取り早いと思います。
Time Out New York
https://www.timeout.com/newyork
上記サイト以外にも旧正月特集を組んでいるメディアは多いので、「Luna New Year」といったキーワードで検索するといろいろな情報を得られると思います。
ちなみにスーパーボウル(2月3日)は今年の会場がアトランタになるためスポーツバーなどで観戦されると、アメリカ人がどれくらいアメリカンフットボールを好きかがわかって興味深いかもしれませんね。
この他にもバレンタインデーが近いため、親しい方にそういったギフトを購入してみるのも良いと思います。
(^_^)
くろ
追記:
ご評価いただきありがとうございます!
お食事という面では、ニューヨークは超高級店から超チープまで揃うアメリカでもユニークな街といえます。
中でも中華料理をはじめとするアジア系レストランはアメリカナイズされていない本格的なものを比較的リーズナブルに食べられるので、地元のニューヨーカーも人気です。ぜひ機会がありましたらいろいろとお試しください。
(^_^)
くろ
2019年1月31日 22時48分
この回答へのお礼

中国の旧正月は考えてもいませんでした。
タイムアウトのイベントの案内は、旧正月が中心ですね。
チャイナタウンにも是非行ってみようと思います。
中国料理は好きですので・・・。
2019年1月31日 21時48分
ヒデちゃんさんの回答
せきぐちさん!
ポイントはたくさんありますが、アートがお好きならばホイットニー美術館で開催中のアンディ・ウォーホル回顧展は見逃せません。同美術館に隣接する空中散歩道「ハイライン」は冬枯れしているものの、相変わらず人気です。グルメでは、タイムズスクエア周辺でしたら広東料理のハッカサンなどはいかがでしょうか?https://hakkasan.com/locations/hakkasan-new-york/gallery/
ほかにもご要望があれば細かくご案内できます。
ひで
2019年1月31日 21時9分
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。
ハイラインは歩いてみるつもりです。
広東料理は好きなので、ハッカサンも検索を見てみます。
ありがとうございました。
2019年1月31日 21時41分
退会済みユーザーの回答
お尋ねの内容を把握するには私の知識がたらず、茫洋として広すぎる内容でうまくお答えできません。
主観や好みの問題もありますし、NYへいらしたら、Time Out誌かVillage Voice、あるいはNew York Times週末版でイベント等のチェックをされることをお勧めします。
楽しんでください。
2019年2月1日 0時0分
この回答へのお礼

確かに巨大なニューヨークに対して、質問が大き過ぎました。
昔は、現地の広告紙を見たりしたのですが、今はネットですね。
ところがネットは、パラパラとめくったり戻ったりが不便で年寄は苦戦します(笑)。
ありがとうございました。
2019年2月1日 8時14分
タケさんの回答
毎年来られているようならマンハッタン内はお馴染みでないですか?建設中ですが一部解放されているピア17、とハドソン・ヤードをチェックして下さい。ここで食も楽しめます。
2019年2月1日 3時40分
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
バッテリーパークの東側はまだ行ったことがありません。
それなりに見どころもあるのでしょうね。
広大過ぎて回り切れないのが残念です。
日没時刻に合わせてヘリに乗ったのは、はるか昔だな。
2019年2月1日 8時26分
peonyさんの回答
せきぐち様
どんな食べ物がお好きでしょうか?
または苦手な食べ物はありますか?
わたくしは特にブルックリン観光のガイドをしています。
マンハッタンはある程度の知識はございますが
もし、ブルックリン内部の興味深い場所等であれば
お日にちが合えば(2/5~2/9)ご案内します。
Peony
2019年2月1日 1時12分
この回答へのお礼

食べ物は嫌いなモノはありません。飲めないのが弱い。
それと、とにかく量が多いのがアメリカのきついところ(笑)。
今回は、ブルックリンまで足を伸ばす時間が無さそうなのが残念です。
2019年2月1日 8時20分
この回答へのお礼

チェルシーマーケットは、以前はあまり魅力を感じなかったのですが、また行ってみます。海鮮のお店でスープなどが美味しかった。
ありがとうございます。
2019年2月1日 8時18分
退会済みユーザーの回答
こんにちは。2月のニューヨークといえば、旧正月のお祝いでしょうか。Chinese New Yearでチャイナタウンは2/17盛り上がります。後は来週はSuper Bowlなので、どこのスポーツバーもフットボールファンで溢れます。14日はバレンタインなので、その日は町中熊のぬいぐるみとバラで溢れます(笑)後はアイスホッケーやバスケの試合なら、室内で楽しめます。あと、Restaurant Weekといって、通常のメニューがこの期間だけ安く食べられるイベントがあるんですが、それが今年は2/9まであるみたいです(https://www.nycgo.com/restaurant-week?cid=nycgo_ae_dining_restaurantweek_sem_google_111808_%3Dnyc%2Brestaurant%2Bweek)
以下は、最近出来たお店も含め、以下は割りとお一人でも楽しめるレストランです。ご参考まで。
Motel Morris (132 7th Ave)
Bar Sardine (183 W 10th St)
La Contenta (102 Norfolk St)
Bobwhite Counter (94 Ave C)
個人的には、寒い時にはコリアンタウンでスンドブ(豆腐スープ)を飲むのが好きです。
本日ニューヨークはマイナス15度です。暖かくして来て下さいね。
他にも質問などあれば、いつでもどうぞ。
2019年1月31日 23時26分
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
冬のニューヨークでは、ビルがたくさんあるので、寒かったらビル内のお店に逃げ込む?
ことで寒さをあまり感じずにすみました。今回は、特別に寒波もあるようなので、厚いダウンを持って行きます。
2019年2月1日 8時8分