ニューヨークの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
イモトのwifiレンタルについて
2月に5日間NYへ観光に行きます。
実質3泊です。
一昨年イギリスに行ったときイモトのwifiを5〜6000円で借りましたが、NY5日間でレンタル必要でしょうか?
2019年1月3日 8時20分
タケさんの回答
どれだけwi-fiを利用するかということになると思います。
公共のwi-fiはかなりあるので、時々メール確認というようなら必要ないと思います。
グーグルの地図がないと困るとか店とか美術館の開店時間を調べるなど常に利用するなら必要だと思います。
2019年1月3日 11時35分
この回答へのお礼

タケさん
ご回答ありがとうございます?
同行者がいるので調べる時はお願いすれば不要かな?
フリープランなのでよく考えますね!
ありがとうございました。
2019年1月3日 12時33分
くろさんの回答
レイさん、こんにちは!
レンタルWIFIの必要性については、どんな時にないと困るかで考えると良いと思います。
例えば、UBERやポケモンGOなどの位置情報を利用することが多いならレンタルWIFIをお持ちの方が良いですし、ホテル内やカフェなどの無料WIFIで事足りるのであれば、あった方が良いでしょう。
通信品質(繋がりやすさやデータ転送速度など)を気にされるなら携帯電話会社の海外ローミングサービルや現地携帯ネットワークの提供するプリペイドSIMをご利用になる方が良いでしょう。
なお、複数の端末(スマートフォンやタブレット、ノートPC)を同時にご利用になったり、大量のデータをやり取りする場合は、
・端末自体にテザリング機能があるか
・接続端末数に制限はあるか
・データ転送量に上限はあるか
などをご利用携帯電話会社などに確認してみるとよいでしょう。
くろ
2019年1月3日 13時21分
maryさんの回答
初めまして。Wi-Fiレンタルですが、あると便利なのは間違いないです。私の友人などが来るときはいつもレンタルしているようでした。(中にはフリーSIMの携帯を使っている方もいますが、そうでない友人は日本の空港等でレンタルして渡米する人が多いです。)実際NYではフリーWi-Fiは飛んでいますが、公共施設やカフェ、ホテル、ショッピング施設では問題ないものの、道の途中でグーグルマップ等を使ったりUberを利用して移動するときには自分のWi-Fiがあると便利です。
参考になりましたら幸いです。2月はNYでもとても寒い日も多いのでどうぞ暖かくしてお越しください^_^楽しんでください!
mary
2019年1月6日 4時19分
maryさん
女性/40代
居住地:ブルックリン/ニューヨーク/アメリカ合衆国
現地在住歴:2013年から
詳しくみる
Momoyuzu63さんの回答
レイさん。
はじめましてこんにちは。
ワタシがわかる程度でお答えさせていただきますと、NYC内でしたら、割りかし日本よりもFree WiFi が普及している気がします。ですが、Free WiFi に繋げるやり方も全て英語になる為、それをこなす事が可能でしたら、空港、カフェやホテル、地下鉄の駅など、かなりの場所で使える気がします。
頻繁にGoogle MAPなどを開いて、道案内などする方でしたら、WiFi を借りていかれたら宜しいと思います。
少しでも参考にして頂いたら幸いです。ご旅行楽しんでくださいね。
2019年1月3日 12時24分
スズさんの回答
ずっとマンハッタンに滞在されるのでしたら無くても大丈夫かと思います。地下鉄はマンハッタン内でしたらほとんど無料Wi-Fiを備えており、また街中もNYC Linkという市の無料Wi-Fiが飛んでいるので常時Wi-Fiに繋がっている必要がなければ問題ないと思います。
(あれば便利に越した事ないですが)
Starbucksでも事前登録なしでメールアドレスのみを当日登録するだけですぐにWi-Fiが使えますし、カフェやレストランもFree wifiあるところ多いですよ。
ご参考になれば幸いです。
2019年1月31日 23時49分
harlem_elbarrioさんの回答
滞在するホテルと、利用シーンに寄りますが、マンハッタンの街中です と、linkという公共の無料wifiが使えます。(https://www.link.nyc)
あとは、スタバが非常に沢山(1-2ブロックおきに)あるので、そこでも無料でwifiが使えます。
移動しながらや、シアターや美術館の中でも使いたいので無ければ、必要ない気もしますが、ホテルによっては、wifiは無料ではないので、確認された方が良いかと思います。
2019年1月3日 10時22分
Vamosy NY (タイムズスクエア )さんの回答
こんにちは!
ニューヨークの街はホテルを始めとして、色々なお店、スポットで無料のWi-Fiが利用できます。なので時々必要に応じてメッセージをチェック出来たりインスタ投稿出来たりするので充分、というならルーター持参は必要ないでしょう。
ただし、公共の交通機関を利用して、街歩きを沢山する、google地図など駆使するというのなら、ルーターを持ち歩き常に地図を見ることが出来た方が便利です。
楽しい滞在になりますように!
2019年1月3日 15時52分
かおさんの回答
大分、公共施設(美術館や公園など)や電車、スタバなどfree wifiが使えるところが多いのですが、やはり不安定な場合もあるので、常に誰かと連絡を取れる状態にしておきたいのであれば、wifiは借りてきた方がいいかと思います。
もし、2〜3時間に1回携帯確認したいぐらいで、いいのであれば必要ないかと思いますが、どんなハプニングが起こってもおかしくないNYなので、あった方が安心便利かと思います。
2019年1月6日 13時15分
かおさん
女性/30代
居住地:ニューヨーク
現地在住歴:2017年から
詳しくみる
Mayumi_NYさんの回答
必要です。何故ならフリーwifiは色々と制限があり、緊急時のために自分で持ち込んできた方が断然、安心です。
ホテルの中に居る間はホテルが出すフリーwifiを使い、外出中はレンタルwifiという風に使い分けると良いですね。まだカフェ&レストランは殆どフリーwifiですから、聞けばパスワード貰えたりします。地下鉄もフリーwifiですが、移動中は使いものにならないです。
2019年1月24日 9時41分
Mayumi_NYさん
女性/50代
居住地:ニューヨーク・アメリカ
現地在住歴:1997年から22年目
詳しくみる
KaoriBKさんの回答
こんにちは。
NYはホテル、カフェ、多くの公共の施設にフリーwifiが設置されています。ですのでどの位使用したいかによると思います。
外で常に使用したい場合はレンタルをお勧めします。
2019年1月4日 10時30分
KaoriBKさん
女性/40代
居住地:ブルックリン/ニューヨーク
現地在住歴:2008年から
詳しくみる
テリーさん
男性/70代
居住地:ダベンポート、フロリダ
現地在住歴:2021、September
詳しくみる