ny0451さん
ny0451さん

ブロードウェイ・ミュージカルのチケット

はじめて利用させていただきます。
8月に家族3人(夫婦+小学生)でニューヨークを旅行します。ホテルはタイムズスクエアの49thStを予約済ですので、はじめてのブロードウェイミュージカルを楽しみたいと計画中。自身、ニューヨークへは3度目(子供は初めて)になりますが、ミュージカルは見たことがなく、チケットが高額という印象(思い込み)から少しビビっていました。
調べてみると、ラッシュチケットなる朝から買える当日券が存在することは分かったのですが、子供が見たがる「アラジン」は抽選方式の”ロッタリー”しかなく、どうしようかと調べているうちにこのサイトを知りました。
質問まで前置きが長くなってしまいましたが、アラジンのチケットを安く買うコツがあれば、アドバイスを頂きたいのと、他の観劇候補「スクール・オブ・ロック」「スポンジボブ」のラッシュチケットを購入する際の注意事項等をアドバイスいただけると助かります。
メジャーリーグ(とくにヤンキース戦)を楽しみにしているため、目当ての投手登板日を外して予定を立てたいと思っているため、渡航前に前売り券を購入することは考えていません。
皆様からのアドバイスをよろしくお願いします。
※欲張りですみませんが、ホテル近くでおすすめのグルメ情報があれば嬉しいです

2018年6月7日 19時44分

退会済みユーザーの回答

こんにちは、はじめまして。
NYのグルメは詳しくないので、お答えできませんが…ミュージカル関係、特にチケットに関してはお力になれるかも知れません。
rushチケット、よく買ってます(笑)ny0451さんが観たいとおっしゃってる作品も全て観ました。
おっしゃる通り、アラジンはロト(抽選)しかありません。しかも、現在はネットロトに変わっています。私もクジ運がないので、ハナから期待はしていません。
夏場に来たことがないので、なんとも言えないところもあるのですが…数日前なら、チケット買えると思います。ただ、三連番で買えるか…?と言ったら、「?」な所はあると思います。1:2で分かれても大丈夫でしたら、その事も伝えてください。(Separately OKとかで伝わると思います)アメリカでは、スタッフの方から「この日のここなら空いてるよ」的なアドバイスは全くと言っていいほどないです。「いつ?どの席(席種?)?何人??」それしか聞いてきません。私も英語流暢だったら、もっとリクエスト出来るんでしょうけど…(^^;アラジンのチケットは安い席は注意が必要です。と言うのも、三階席は劇場の構造上、細いポールのようなものが立っています。なので、視界が見事に二つに遮られる、という席もあります。5列目くらいにポールがあったと思うので、もしそれが嫌でしたら、それ以降の席は避けた方が無難です。チケットボックスのスタッフにもよりますが、どの席でいくらか、とかも聞くとイイかと思います(と言っても、座席表しかなく、「この席から見るとこんな感じ」という写真がないので判断出来ないと思いますが…)。
スクール・オブ・ロックについては1階席前方の両壁側が、スポンジボブは三階席の両サイドがラッシュ対象でした(たまに変わったりするので。私の時はそこでした)。ラッシュの存在をご存知みたいなので、既に知っていたら申し訳ありませんが、ラッシュは1人2枚までしか買えません。もう1回並んで、となると席は放れますし、並んでる人の人数的にもルール的にも買えるとは断言できません。ny0451さんは3名様のようなので、買う時は必ず2人以上で行ってください。当日のチケットボックスオープンと同時に売り出します。日曜は12時と遅いので、ラッシュを狙うのでしたら、日曜は避けた方がいいと思います。せっかくの限られた時間、半日待ち時間で潰すのは勿体無いと思うので…だいたい待ってるのを見ると、1時間前から列の伸びが早くなると思います。確実に狙いたいのでしたら、2時間前とかには着いていた方がいいと思います。また立ってるのはしんどいかもしれないので、でも道が汚く直には座りたくないので(^^;ちょっとしたビニール袋とか持ってくと便利です。自分も座れるし、荷物だけ置くということも可能ですし。駅とか道とかに置いてあるフリーの新聞紙を私はよくシート替わりに使ってました。夏本番になるので、正直どれくらいの人がラッシュに来るかは分かりません。ですが、スポンジボブは9月半ば、スクール・オブ・ロックは来年入ったらすぐくらいに千秋楽が決まりました。特にスポンジボブはトニー賞でもかなり話題になってたので、スクール・オブ・ロックより人気があるのではないかな?と私は踏んでます…
少しでも参考になれば幸いです。

2018年7月28日 15時54分

この回答へのお礼

ny0451さん
★★★★★

大変参考になるアドバイスをいただき感謝します。
実は、アラジンですが、せっかくなので奮発して、2階中央前列をチケットマスターで押さえました。席を選んで買えるのが良いですね。
スポンジとスクールは、予算的にも朝並ぶことを実践します。優先はスクールの方で、夫婦で並んで3枚購入できればと思いますが、離れてしまう可能性が高いのですね。まあ、仕方ないと思われますし、それも想い出と割り切ることも大事でしょう(笑)
平日の2時間前を狙って行動します。ありがとうございました。

2018年7月28日 17時12分

くろさんの回答

ny0451さん、こんにちは!

ご家族でのご旅行ですね。
今年の夏は例年より少し涼しいようですので過ごしやすいと思います。

ご質問の回答について以下のようにまとめてみましたので、よろしければご参照ください。

■ 割引チケットについて

お問い合わせのアラジンとスポンジボブ、スクール・オブ・ロックをRush、Lotteryで購入する場合、購入席数が最大2席になるため、ご家族3名で、となると少々難しそうです。

また、購入方法については劇場などによって異なっており、料金も窓口とデジタルで異なるなど、一概に「こうですよ」とお答えするのは難しいので、事前に確認されるとよいと思います。

英語になりますが、PLAYBILLというサイトにて各作品の購入要件が紹介されているので、ご興味がありましたらぜひご参照ください。

・PLAYBILL
 Broadway Rush, Lottery, and Standing Room Only Policies
 http://www.playbill.com/article/broadway-rush-lottery-and-standing-room-only-policies-com-116003

この他、tktsを利用するという方法があります。
当日限定の割引券販売ブースで、タイムズスクエアの他に、リンカーンセンターやマンハッタン内ではサウスストリートシーポートにもあります。立地がよくないためか、タイムズスクエアよりもサウスストリートシーポートのブースはそれほど並ばなくても良いようです。
(あまり行列を見たことがありません)

tktsにはスマホ用アプリもあり、購入はできないものの各ブースで扱う劇場作品のリストや購入できるものについては割引率をみることができるので、ご興味があれば事前にインストールされて置かれると購入時の判断材料になると思います。

以下のページより各スマホOS用のダウンロードリンクへアクセスできます。

・tdf
 TKTS Mobile App
 https://www.tdf.org/nyc/20/TKTS-Mobile-App

何れにしても割引チケットやキャンセル待ちチケットは販売日が当日のケースがほとんどです。人気作品は当日にチケットを入手すること自体が困難なので、お子様などにお話になる際は、「見れたらラッキー」程度の期待感にとどめて置かれると良いでしょう。

■ グルメ情報など

49丁目付近のタイムズスクエア近辺ですと、次のようなところがあります。

・Ellen’s Stardust Diner
 1650 Broadway, New York, NY 10019
 グーグルマップ:https://goo.gl/7FGHhz
 ダイナースタイルの派手めなレストラン

・Applebee's
 205 W 50th St, New York, NY 10019
 グーグルマップ:https://goo.gl/nzqL8A
 全国チェーンのファミリーレストラン

・The Little Beet
 135 W 50th St, New York, NY 10020
 グーグルマップ:https://goo.gl/DsKqGy
 量り売りで惣菜などを購入できるデリ(イートインあり)

・Magnolia Bakery ロックフェラーセンター店
 1240 6th Ave, New York, NY 10020
 グーグルマップ:https://goo.gl/wgjfoW
 有名カップケーキ店

この近辺はツーリスト向けのお店が多く、またそうではない場合は高級店やバー・アイリッシュパブなどになるので、ご家族で入店されるには少しチョイスが少なめです。

9番街沿いやもう少し北側(53丁目や54丁目)まで行くと、ベーグル店(Pick A Bagel)やベイカリーカフェ(Le Pain Quotidien)、ダイナー(Westway Diner)などがあります。

何かご希望のモノなどがありましたらお気軽お問い合わせください。

くろ

追記:

ご評価いただきありがとうございます!

ラッシュチケット、ロッタリーチケットについてとってもよくまとめられているサイトがあるので、念のためお送りしますね。

・NEW YORK NOTE
 NYブロードウェイミュージカルの、安い割引チケット図鑑作った
 http://newyork-note.com/broadway-musical-tips/

また、お食事などについては好みなどもあるでしょうから、機会がありましたらお気軽にお問い合わせください。

くろ

2018年6月8日 20時2分

ニューヨーク在住のロコ、くろさん

くろさん

男性/50代
居住地:ニューヨーク市マンハッタン区
現地在住歴:2015年9月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ny0451さん
★★★★★

アドバイスありがとうございます。
ラッシュチケットの購入枚数制限は2枚なんですね。家族で並ぶことになると思いますが、隣席が買えなければ「TKTS」を利用します。
幅広いレストラン情報に感謝!本当にありがとうございます。

2018年6月8日 18時59分

NYpapaさんの回答

ほとんどのミュージカルで格安チケットの入手案内がウェブサイトで見つけられます。例えば、Aladdinでしたら、Cheap Aladdin Ticketsとか、Aladdin on Broadway/Selling Discount Ticket Now.
「スクール∙オブ∙ロック」、「スポンジボブ」なども同様な方法です。当日券を購入するために長い待ち時間を費やすのは、限られた滞在時間を考えると、もったいないような気がします。又、購入できるわけでもないというリスクも生じます。チケット購入(ミュージカル、ヤンキース)に関しては、複数の選択肢を用意することもいいと思います。
タイムズスクエアー付近は、東西南北どちらへ歩いてもあらゆる予算に合うレストラン、ダイナー、デリ等見つけられます。
予算とご希望の料理がお有りでしたら、具体的に幾つかの店名もお伝えできると思いますが。

2018年6月8日 3時21分

ニューヨーク在住のロコ、NYpapaさん

NYpapaさん

男性/70代
居住地:ニューヨーク、マンハッタン在住
現地在住歴:36年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ny0451さん
★★★★★

アドバイスありがとうございます。
検索文章まで載せていただき感謝します。
ゆったり日程なのでブースに並ぶのも想い出の1つと思っていますが、複数選択肢はとても大事な考え方。ありがとうございました。

2018年6月8日 19時9分

タケさんの回答

安く観られるラッシュ・チケットを劇場で早いもの順に獲得するには、当然ながら人気の公演は早くから並ばないといけません。何時からというのは言いづらいです。まずその作品がどれほど人気か?観光シーズンか?曜日は?その日の天候は?などなど。
言われるようにブロードウェイのチケットは年々値上がっているのでたくさんの人が割引で購入できるものは割引で購入しようとします。一般に8月は観光シーズンなので1月中旬よりかなり長く人は列をなします。選ぶなら平日ですね。特に昼夜の2回公演がある日は2倍の枚数が配布されます。また雨の日とか並ぶ人は少なくなります。これがきついならTKTSの当日半額または30%オフ狙いですね。またクーポン券による前売り割引という手もあります。
http://www.playbill.com/discount

2018年6月8日 11時6分

ニューヨーク在住のロコ、タケさん

タケさん

男性/60代
居住地:ニューヨーク/アメリカ
現地在住歴:1988年6月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ny0451さん
★★★★★

アドバイスありがとうございます。
やはり8月はハイシーズンですからね。
クーポン情報助かります。ミュージカルは全く知識不足なので、皆様からの情報が本当に助かります。
ありがとうございました。

2018年6月8日 19時12分

ハルコさんの回答

こんにちわ。アラジンは人気で確かに高いですね。NYに住んでますが安くなったら行こうと思いつつライオンキングとアラジンはまだ見れてません。(笑) ミュージカルのチケットが頻繁にでているかわかりませんが、STUBHUBというサイトは購入したチケットを売買するサイトですが、ギリギリに購入する際正規サイトより安かったりします。
https://www.stubhub.com/

私は自分のチケットを売った事も、買ったこともありますが、今のところトラブルはありません。売る人は席を入れて売りに出し、売れたらチケット番号を送るとかって流れです。売りに出す側が何枚のチケットってチケット枚数まで指定して売ってるので、その辺注意です。(2枚セットとか、1枚だけとか、うちは三人なので、3人で行くと席が悪い場合は2人と1人にわけたりとかしたこともあります) こないだヤンキースの券を5日前に買った際もyankeesのサイトからより安かったです。yANKEESの券の場合はstubhubで購入して2日後にチケットが用意できましたと、yANKEESのサイト経由のticketmasterからチケットがpdfで送られてきました。 

追記:

電話はappleですか?私はアメリカのappleの携帯なのでこっちのapple sotreのアカウントでは日本のがダウンロードできません。苦肉の策で別のe-MAILアドレスでアカウントをつくって、日本のapple storeにアクセスしてその別のアドレスでアカウントを作ってログインをしたらダウンロードできました。でも日本のapple storeにログインしたままだと、usでダウンローアプリの更新がたぶんできないので、ログインしなおしたりしないといけないはずです。自動でupdateするにしておくとupdateできませんでしたとかエラーがでてちょっと面倒な点はありますが。。

2018年6月9日 0時25分

ニューヨーク在住のロコ、ハルコさん

ハルコさん

女性/50代
居住地:ニューヨーク(マンハッタン郊外)/アメリカ
現地在住歴:2004年10月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ny0451さん
★★★★★

アドバイスありがとうございます。
「stubhub」はヤンキースのチケットを物色中なので、ミュージカルも確認してみます。ただ、スマホアプリが国内ではインストール出来ないので、困ったものです。

2018年6月8日 19時1分

退会済みユーザーの回答

アラジン、ロック、スポンジボブなどの高人気は連日完売なので当日券はないでしょう。
ヤンキースの先発投手の予想は難しいです。
雨天延期、怪我等の影響が原因です。
ほとんどのゲームは完売なので早めに手に入れることを推薦します。
グルメ情報は個人趣味によって違いが大きいので、ザガットサーベイ等を参考にしてください。

2018年6月7日 23時28分

この回答へのお礼

ny0451さん
★★★★★

アドバイスありがとうございます。
ミュージカルの当日券は連日完売とのことですね。渡米前に、「アラジン」だけは押さえておくほうが良さそうと感じています。

2018年6月8日 19時3分

irisさんの回答

ブロードウェイのチケットは高いですよね。私はいつもTodayTixというiPhoneのアプルで安いチケットを買って観に行きます。近い日程のチケットをアプリで簡単帰るので便利です。他のサイトより手数料も安いです。ただ、ご希望のアラジンは人気があるので、安いチケットは出ないかもしれません。ラッシュチケットやロッタリーも人気のあるものは、競争率が高いのでご家族でというのは難しいと思います。

もう一つの可能性は当日開演前に、急に来れなくなった人のチケットを自分で売ろうとしている人がいる事もあるので、ラッキーだったら安く譲って貰えるかも知れません。偽物に気を付けなくてはいけないのでリスクはありますね。そしてご家族の方分は無理かも。

TodayTixは注意事項がいくつかありますので、もしご興味おありでしたら、お知らせ下さい。

アイリス

2018年6月8日 1時42分

ニューヨーク在住のロコ、irisさん

irisさん

女性/60代
居住地:ニューヨーク州ウェストチェスター郡/アメリカ
現地在住歴:25年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ny0451さん
★★★★★

アドバイスありがとうございます。
「TodayTix」インストールしました。アプリを開く時から既に格好いいですね!
ぜひ使ってみたいと思いました。

2018年6月8日 19時6分

お神酒さんの回答

ラッシュチケットは先着順とロータリーの両方があり、ロータリーでアラジンは買えるはず。たぶん$30.前日までに購入する。
チケットTkts、ブロードウエイ49st辺りにあり、格安で当日売りを購入できる。

2018年6月10日 21時3分

ニューヨーク在住のロコ、お神酒さん

お神酒さん

女性/70代
居住地:ニューヨーク アメリカ
現地在住歴:1995年からニューヨーク
詳しくみる

この回答へのお礼

ny0451さん
★★★★★

アドバイスありがとうございます。
「TKTS」はホテルから近いので、よくチェックしてみます。また、49st辺りのお店も探してみますね。

2018年6月11日 12時42分

Brooklyn Girlさんの回答

こんにちは。
ホテルの近くだと、Le Bernadine が凄く美味しいですが、結構前から要予約です。Michelin star のある有名店です。

2018年6月7日 21時0分

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、Brooklyn Girlさん

Brooklyn Girlさん

女性/30代
居住地:ホノルル
現地在住歴:2018年8月から
詳しくみる

この回答へのお礼

ny0451さん
★★★★★

情報ありがとうございます。
「Le Bernadine」シーフード・フレンチですね。
記念に食事する候補にしてみます。

2018年6月8日 18時51分

ヒデちゃんさんの回答

ny0451さま
回答します。
アラジンは際人気ミュージカルなのでラッシュはあまりでないと思います。この件に関しては、購入経験がないので助言できません。

スクール・オブ・ロックとスポンジボブは、TKTSで当日券を買うといいです。タイムズスクエア中央に専用券売所があり、各チケットが何割引になるか(日によって違います)表示が出ています。チケットの売り出しは、マチネの場合当日の10時から。夜公演は当日3時からです。少し前に行って並んだ方がいいと思います。多少、待つこといなりますが、列は急ペースでごきますのでご心配なく。カードも使えます。

ホテル周辺は、観光の中心ですからレストランには事欠きません。特に
West 46th Stの8番街と9番街の間は通称「レストラン・ロウ」。結構美味しいレストランが1ブロックにぎっしり軒を並べていますので、ショップアラウンドするには最適です。参考リンクはこちら;http://www.restaurantrownyc.com/

僕はグルメライターなので他にも、ご要望に合わせて色々アドバイスはできますが、さらなる情報をお求めの場合は、別途お申し込みwください!

ひで

追記:

ny0451さまっ!
家族でニューヨーク。お楽しみください!(何かありましたら、またロコでお気軽にご相談ください)

ひで

2018年6月8日 19時56分

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさん

男性/60代
居住地:ニューヨーク
現地在住歴:1992年6月から。
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ny0451さん
★★★★★

アドバイスありがとうございます。
「スクール」『スポンジ」はTKTSを覗いてみます。レストラン情報、感謝します!

2018年6月8日 18時53分

退会済みユーザーの回答

拝啓、
このエリアは僕の縄張りです!!

1)ミュージカル
 チケットをやすく買うには、44stx7avにTKSというチケットの安売りブースがあります。30-70%引きです。ただし、人気のある公演は売っていません。全体の80%位の公演をカバーしています。又、例えば$100の席を購入しても、なかなか$100の中でのいい席はとれません。しかし人気のある公演で30%引き、無いもので70%引きですので
お得です。午後公演のものは3時から、昼公園は12時から販売開始です。少し並びますので、その点注意してください。
お子さんずれなら、私はライオンキングかシカゴをお勧めします!
貴殿の検討中の公演は英語が多いもの。ダンス中心のほうが子供は(英語のできない大人も)楽しめます!

2)レストラン
51stx6*7stはこの界隈のトップレストランが集結しています。
ベルナルダンー予約必須。NY、No1のフレンチレストラン。
ルースクリスーステーキハウス。ヒレがおいしい有名レストラン。
キャピタルグリル、モンタナもいい。ただしここは白人ばかり!普通の日本人では、気後れしてしまう。
テッズモンタナ、ビルズバー&バーガー(51st5*6Av)はハンバーガー。おいしい!ビックなアメリカンバーガーが食べられる。

昼のおすすめは、42stx6Avのブライアント公演内にある、ブライアントパークグリル。ゆったりとした雰囲気を味わえる。NY到着後、最初に行くことをお勧めします。NYの印象が良くなるとおもいます。(着いてすぐ、安いカフェやビザ屋に入るとNYが汚く感じなす。)

こんなとこですかね?
なんなりと質問してください!  敬具

2018年6月7日 20時38分

この回答へのお礼

ny0451さん
★★★★★

アドバイスありがとうございます。
「TKS」というブースですね。着いたら確認してみます。
「ライオンキング」も候補に入れて考えてみます。
午前到着ですので、「最初のお昼」に是非訪れたいと思います。

2018年6月8日 18時40分