オランダの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
ライデンについて教えて下さい
ライデン大学に行ってみたいです。その他 何かお勧めあれば是非教えて下さい
2015年9月29日 21時59分
たんこさんの回答
実は今ライデンから帰ってきました。天気がすごくよく気持ちよかった。
もし来られるときには雨が降らなければよいのですが、夜は冷えます。
オランダはお天気がいいとすべてきれいに見えます~!!!
私は裏道などうろちょろするのが好きです。DIEFSTEEGあたりには小さいお店があってかわいかったです。
教会のまわりなどすごくきれいと思います。cafeもあります。
botanicガーデンのあたりもすごくきれいでした。
博物館もたくさんありますが、シーボルトの博物館の近くのRijksmuseum van Oudhedenは工事中でしまっています。
水曜日いられるのであればこの博物館見てください。フェルメールのおうちのモデルみたいで素敵なおうちと思います。(http://www.leidenamericanpilgrimmuseum.org/index.htm)
Leiden American Pilgrim Museum
Beschuitsteeg 9
2312 JT Leiden
週末なら川の近くにマーケットがでています。お魚のフライ(キブリング)めちゃおいしいいです。
日本食は友達のやっている東京キッチンどうぞ。お寿司、ちょっとしたもおかず、焼きそば、カレーライスなど売っています。(www.tokyokitchen.nl)
その近くにv&dというオランダの小さいデパート!?があって屋上のcafe最高でした。
追記:
きっとプランなしのほうが気が楽かもしれませんね。
毎回言ってますが、オランダにはスリがいっぱいいます。
気を付けてください。
確かにハーリングはおいしいです。あとは今ムール貝がシーズンです。
2015年9月30日 1時8分
この回答へのお礼

たんこさん こんばんは!
そして なんとライデンに行かれたばかりだなんて^^
おかえりなさいませ!!!
素敵な情報沢山ありがとうございました。来週オランダへ行くというのに ほとんどノープランで 焦っておりましたが 色々教えて下さり感激です。
私も裏道うろちょろ大好きです!キブリング!!!食べたいです
あと 噂のハーリングも気になっております^^
ありがとうございました。
す 笑
2015年9月30日 1時3分
中村崇士さんの回答
Yukaさん
ライデンは僕も大好きな町です。ライデンは暮らしていくにも、最も暮らしやすい街の一つだろうと思います。人口はそんなに多くはないですが、文化的で学術的で、とても古く美しい街だからです。ライデン大学に所属する植物園がありますが、これはぜひとも訪れて見られることをお勧めします。特に温室には膨大なコレクションがあり、熱帯の素晴らしいお花が、年間を通じてみることができます。
ライデン大学は、かのシーボルト教授が教えたというオランダ最古の大学です。大学自体は現代化されて、見るところが少ないですが、シーボルトに関するものがいくつか残っています。まず、シーボルト・ハウスは是非ともいかれると良いと思います。日本の絵師が雇われて描いたという、観察図がたくさんコレクションされています。
ライデンにはそのほかにも2つの国立博物館があり、どちらも素晴らしいですが、これらは専門性が高いので、特に興味のある人向けです。民族博物館のほうは一般受けするかもしれませんが…。また、ラーケンハル美術館は建物も素敵なのでぜひいかれると良いと思います。私は特にgehoorzaal 視聴ホール(市民劇場)でのコンサートををお勧めします。このホールにはあかりをとるための大きな窓が張り巡らされており、お昼の光の中でチェロのコンサートを聴くなど、特別な経験ができます。オランダの演奏家のレベルは非常に高いです。
オレンジジュース
2015年9月29日 22時9分
この回答へのお礼

オレンジジュースさん 早速のご回答ありがとうございました。
ガイドブック以上の情報を頂けて感激です。
来週AMS旅行なのですが ライデンへ行ったらなら オレンジジュースさんに教えて頂いた ところにへ行ってみたいと思います。 gehoorzaal 視聴ホール 演奏会イイですね!
早速検索してみます。^^
色々ご親切にありがとうございました。
2015年9月29日 22時49分
tokosanさんの回答
YUKAさんこんにちは。
ライデンは古くからの大学の街として、とても有名ですね。
せっかくライデンまでお越しになるのでしたら、合わせて、
『民族学博物館』http://volkenkunde.nl/en
や
「国立自然史博物館」http://www.naturalis.nl/en/
などの博物館も所蔵品が充実して興味深いですよ。
特に、民族学博物館は、世界中のコレクションが展示され、オランダとかかわりの深いインドネシアから始まり、 ニューギニア、中国、韓国、日本、シベリア・グリーンランドなどの北極圏に住む人たちからネイティブ アメリカン、メキシコ、南アメリカ、アフリカ、アジアと、地球を一周するような展示になっていて、おもしろいですよ。
恐竜の化石などがお好きでしたら、自然史博物館もいいと思います。
YUKAさんがどんなことに興味があるかがもう少しわかると、いろんな情報が探しやすいのですが、どんなことに興味をお持ちですか?旅行の時期や滞在できる日程などによって、いろんな選択があると思います。
個人的には、私の住む、ノースホーランド州には、屋外博物館として、Zuiderzee museumがあり、昔の人の暮らしがわかるように古い家がそのまま展示に使われ、中に当時の人の暮らしぶりがそのまま展示されています。
たとえば洗濯はどうやっていたか?どんな風な部屋でどうやって寝ていたか?庶民の家とお金持ちの家はどう違うか?また、当時そのあたりでよく取れたニシンや魚介の乾物などをどうやって加工していたかなどなど。イメージとしては、日本の時代劇の撮影によく使われる太秦の撮影所みたいな感じでしょうか?車がないと行くのが難しいですが、とても面白い場所なのでおすすめです。ご興味があれば、ご案内できますよ。
http://www.zuiderzeemuseum.nl/en/10/home/
また、オランダの民族衣装を着て記念撮影できるスポットもありますよ。
2015年9月29日 23時6分
tokosanさん
女性/50代
居住地:バリ島 ウブド
現地在住歴:2017年4月
詳しくみる
この回答へのお礼

tocoさん こんにちは!早速 興味深い沢山の情報ありがとうございました。
以前雑誌で見たライデン大学とその周辺の建物が素敵だったので 興味があり行ってみたいとずっと思っておりました。
観光する際の、グルメ、ショッピング情報 もしご存知でしたら教えて下さい^^ ありがとうございました。
2015年9月29日 23時27分
チカさんの回答
ライデンまで行かれましたら、デン・ハーグやデルフトが近いのでついでに寄ってみることをおすすめします。
デン・ハーグには「真珠の耳飾り」を所蔵するハウリッツハイス美術館、デルフトには白地に青い模様が美しいデルフト焼きの工房があります。
もう少し足を伸ばせば、世界遺産の風車群「キンデルダイク」も、とってもオランダらしくておすすめです。
車でお連れすることも可能なので、もしご興味があればご連絡ください!
チカ
2015年9月30日 1時7分
この回答へのお礼

チカさん こんばんは!ご回答ありがとうございます。
デンハーグ、デルフト近いのですね~
キンデルダイク!!! 昨日 ガイドブック見ていいなぁ~と思っておりました ^^
色々教えて頂いて嬉しいです^^
一緒に行く友達と相談しますね ありがとうございます!!!
2015年9月30日 19時38分
この回答へのお礼

あぷりこっとさん 今晩は! コメントありがとうございます!
来週からAMSに旅行に行くのでライデンとってもワクワクしています。あぷりこっとさん まったくの初オランダですので
ライデン以外にも何かお勧めあれば是非教えて下さい^^
ありがとうございました。
2015年9月30日 0時55分
スーシャさんの回答
勉強する内容によりますよ。。
自分が何を学びたいかで大学が決まりますので・・・
でも、基本オランダ語のようです。。
追記:
ライデン大学に観光で行くのですね。。^^
ライデン大学内はわかりませんが、ライデン大学内には日本語学科があるので、日本語を流暢に話せる学生が結構いるかなと思います。。
私の友人たちも日本語すごく上手なので。。。
ライデン駅の近くにとってもおいしいオランダのパンケーキのレストランがありますので、是非行ってみてください。。
ライデンはそんなに観光するところがないので、大学くらいでしょうか。。。
2015年9月29日 23時19分
この回答へのお礼

スーシャさん 早速ご回答ありがとうございます。
私の言葉足らずな質問を投稿してしまい申し訳ありません
ライデン大学に観光で行ってみたいと思います。
何かお勧めありましたら 是非教えて下さい^^
ありがとうございました。
2015年9月29日 23時1分
退会済みユーザーの回答
ライデンの中心地は運河と古い建物が並ぶとっても綺麗な街です。
アムスにも劣らず綺麗ですよ。観光客が少ないのがいいですね。
ライデンは特に運河が浅いので、運河クルーズをすると、橋すれすれ、時には頭を下げないと打ってしまう、というのが面白いですよ!
ライデンではぜひ、屋根なしの運河クルーズを!
あとはライデン大学には日本語学科があるので、日本語がとても上手な学生さん達が結構います。
いきなり日本語で話しかけられるかもしれませんよ。(私は話かけられました)
ガイドブックに載っていると思いますが、シーボルトハウスやライデン大学の日本庭園にはシーボルト像もあります。
2015年9月29日 22時9分
この回答へのお礼

けいこさん 早速のご回答ありがとうございました。
ライデンでも運河クルーズあるんですね!来週AMS旅行なのですが
絶対TRYしてみます^^ シーボルトも探してみますね
ご親切にありがとうございました。感謝^^
2015年9月29日 22時37分
この回答へのお礼

うさぎさん 早速のご回答ありがとうございました。
風車もあるんですね!知りませんでした。ライデンへ行った際には
風車も見なければ^^ 情報ありがとうございました。
2015年9月29日 22時56分
この回答へのお礼

ひでさん ご連絡遅くなり申し訳ありませんでした
観光で参ります
2015年10月5日 1時33分
退会済みユーザーの回答
YUKA さま
こんにちは!ライデン大学にご興味をお持ちとのこと、素敵ですね!私自身はライデン大学に通ったことはありませんが、アムステルダム大学の大学院に所属しておりますので、オランダの大学についての一般的なご質問等ならおこたえできるかと思います。また、ライデン大学卒の友達も何人かいますので、連絡をとることもできるかと思います。私にお手伝いできそうなことでしたら何でもおっしゃってくださいね。
aerie
2015年9月29日 22時6分
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。初投稿だったのですが こんなにもお返事頂けるとは感激です。 ライデン大学は留学ではなく観光で行ってみたいのです^^
また分からないことが あれば是非教えて下さい 宜しくお願い致します。
2015年9月29日 22時32分
退会済みユーザーの回答
はじめまして。
オランダに住むなほこと申します。
ライデン大学はオランダでも有名な大学で日本語学科もあり日本語を話す学生の方も多いようです。
何をされたいのかにもよりますが、アムステルダムですと、美術館巡り、買い物など様々なことができボートルアーも多くあります。
ロッテルダムは近代的なデザインの建物が多くお店も多いです。オランダの第二の都市と言われています。
ユトレヒトはミッフィー誕生の地としまして有名です。ミッフィーのグッズや美術館もあります。
アムステルダムとライデンは電車で約40分ほどになります。オランダの電車は日本より時間が正確ではないこともあるため時間に余裕を持っていただき行動していただけたらと思います。
またご質問がございましたらお気軽にメッセージください。
2015年9月30日 22時11分
この回答へのお礼

ナホさん 初めまして ご回答ありがとうございました。
旅のアドバイス助かります! 電車も そうですね
余裕を持って行動したいと思います。
2015年10月1日 1時10分
退会済みユーザーの回答
こちら回答ご遅くなければ。
ライデン大学も沢山、校舎があります。他に、ライデンでおすすめとなると、定番はシーボルトハウスやボタニカルガーデンです。それぐらいしかないのですが、運河があってかわいらしい街なので、ぶらぶらしてみるとよいと思います。
2015年10月14日 2時47分