オランダの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
鉄道のネット予約について
6月の初めにブリュッセル、ロッテルダム、ハーグ、アムステルダム、デュッセルドルフに一泊ずつ泊まります。ユーレイルグローバルパスを持ってるのですが、ネットでの事前予約を出来ればしたいのですが、お分かりになればお教えください。
2018年5月22日 0時11分
ロイヤルドラゴンさんの回答
teraさん、お問合せ有難うございます。
さて、ユーレイルグローバルパスは、基本的に有効期間いないでしたら
以前(2010年まで!)は、予約なしで手軽に使用できましたが、NS(オランダ、タリス(ベルギー)GTV(フランス)などの鉄道会社での使用は、事前予約がないと使用できなくなり、バリデーションの確認も厳しくなりました。ユーレイルのHPから事前予約が出来るのでトライしてみて下さい。クラスにもよりますが、1等の席が提示されてないときは、2等を予約事を必ず忘れないように、2等は、自由席ですが、予約が無いとパスでの使用が出来ない場合があり、実費を請求されます。
また、路線による特急料金、座席指定料金と詳細に記載されていますので、注意して下さいね。ヨーロッパは、夏休暇に入り、鉄道の予約も混んでいますので、早めの予約をお勧めします。ちなみに、オランダ、ベルギー、ドイツ圏内の移動であれば、各鉄道会社の期間乗り放題のチケットもあり(ユーレイルパスよりお得!)ますので、各HPを参照してみて下さい。チケットは、当日駅窓口でも購入出来詳しく教えてくれます(現地語ですが・・)ユーレイルパスは、事前に予約を入れていれば、路線変更やキャンセルの場合でも、確実に振替乗車を確保してくれます。また、詳細について分からない事が、ありましたらお尋ね下さい。当方、ハーグにて在住していますので、何かお手伝いが出来るかも?しれません。楽しいご旅行して下さいね!
ロイヤルドラゴン カンパニー
2018年5月23日 17時28分
ロイヤルドラゴンさん
男性/60代
居住地:デンハーグ・オランダ
現地在住歴:2017年10月から
詳しくみる
この回答へのお礼

御礼の返事が漏れてました。申し訳ございません。ありがとうございました。
2018年5月31日 6時26分
Kaoru_Utrechtさんの回答
Teraさん初めまして!
下記のリンクからチケット予約できます!
InterCityという、快速電車みたいなもので行くのが速くて便利なので、私はベルギーのことはよく分からないのですが、
InterCity Brusselsもあったので2つ貼っておきます!
参考になれば幸いです。
・InterCity Brussels
https://www.nsinternational.nl/en/trains/intercity-brussels
・InterCity NL
https://www.ns.nl/en
2018年5月25日 21時35分
この回答へのお礼

御礼の返事が漏れてました。申し訳ございません。ありがとうございました。
2018年5月31日 6時27分
この回答へのお礼

有難うございます。参考になります。
2018年5月23日 0時24分
この回答へのお礼

有難うございます。参考になります。
2018年5月23日 0時23分
退会済みユーザーの回答
私がレールパスで旅行したのは10年以上前で、その当時と観光客数がお幅にかわっているかもしれませんが、ブリュッセルーロッテルダム間、ロッテルダム―ハーグ間、ハーグ―アムステルダム間は日本でいう、急行みたいなものだから、座席指定はいらない(できない)と思います。
ただ、アムステルダムーデュッセルドルフ間をICEで乗る場合、こういうサイトもあるそうです。
http://xn--9ck2a5dua8e5028en3c.jp/001Train-List.html
私の経験ですが、タリスの1等席指定で取ってたチケットで、
乗り継ぎのNSが遅延してしまい、乗車予定のタリスにのれず、後発のタリスに乗ることになり、指定は効かなくなったかと思ったら、適当に1等指定で乗れたということがありました。
また、DBで事前に指定を取っていたにもかかわらず、私の指定番号によくわからない外国人が居座っており、言葉がうまく通じず、空いてるほかの席にうつったこともあります。
日本の指定ほど、しっかりしていないこと、列車の遅延がまあまああることを踏まえて
その時で臨機応変に対応できるほうがいいかもしれません。
2018年5月22日 5時5分
この回答へのお礼

有難うございます。参考になります^^
2018年5月23日 0時25分