tomさん
tomさん

家電の工場をさがしています

電球を使った製品(日本向け電源プラグの製品)をOEMまたはODMしたいのですが
工場は動いていますか?
ミャンマーでアリババのようなサイトをご存じでしたら
知りたいです。
また工場をご紹介いただける方がいらっしゃいましたら
ご連絡ほしいです。
どうぞよろしくお願いします。

2022年4月21日 19時26分

ヒロさんの回答

工場は動き始めています。
確認はしていませんが、私の関係するミャンマー人の工場はほとんど再稼働してきています。
アリババのようなサイトは存在しませんが、オンラインショッピング大手といえば、shop.com.mm だと思います。
工場のご紹介に関しては、OEMしたい商品の詳細がわかればご紹介できるかどうか判断できます。
ご検討ください。

2022年4月25日 12時9分

ヤンゴン在住のロコ、ヒロさん

ヒロさん

男性/50代
居住地:バハン/ヤンゴン
現地在住歴:2013年12月〜
詳しくみる

相談・依頼する

キノさんの回答

初めまして。
今のミャンマーは電力不足で停電が頻繁に起こっています。
もし工場が見つかっても安定した製造を期待できないです。
政府が安定するまで待った方が良いです。
アリババのグループ会社のサービスサイトです
https://www.shop.com.mm/

2022年4月22日 8時28分

ヤンゴン在住のロコ、キノさん

キノさん

男性/60代
居住地:ヤンゴン/ミャンマー
現地在住歴:2012年より
詳しくみる

相談・依頼する

Toshiさんの回答

初めまして
Toshiと申します。
OEM工場はミャンマー工場でしょうか?或いは日本企業工場でしょうか?
両方とも調査は可能かと思われますが、OEM製造内容によって選択する必要があると思われます。各工場はある程度稼働しております。

2022年4月22日 6時37分

ヤンゴン在住のロコ、Toshiさん

Toshiさん

男性/60代
居住地:ミャンマー
現地在住歴:2007年10月より
詳しくみる

相談・依頼する

ヒデさんの回答

はじめましてBB Tyre japan 平塚と申しますよろしくお願い致します。詳しくはサンプル商品を見ないと分かりませんが工場は稼働しております(80%)もう少し詳しく情報をお教え下さいよろしくお願いいたします。

2022年4月21日 22時24分

ヤンゴン在住のロコ、ヒデさん

ヒデさん

男性/60代
居住地:ミャンマーヤンゴン
現地在住歴:2012年8月
詳しくみる

相談・依頼する

うっちーーさんの回答

工場はわかりませんが、
ショッピングサイトはshop.com.mm が有名です

2022年4月22日 13時20分

札幌在住のロコ、うっちーーさん

うっちーーさん

男性/40代
居住地:ヤンゴン/ミャンマー
現地在住歴:2016年8月から
詳しくみる