じゅんさん
じゅんさん

ヤンゴンの治安など教えてください

5月に3日間、ヤンゴンに観光に行く予定ですが、治安状況など教えてください

2024年4月14日 15時3分

Khaoさんの回答

 ヤンゴン市内の観光であれば、治安はあまり気にしなくて大丈夫かもしれません。ただ日本語で話しかけてくる人についていくと、必ず騙されるので注意が必要です。夜中は少し注意が必要ですが、チャイナタウンの19番ストリートなどは夜でも賑わっています。クラブなども人でにぎわっています。タクシーに乗るときもGrabタクシーというアプリを入れておくと、金額でもめることは少ないです。ミャンマーはメーターのタクシーがないので流しのタクシーを拾うと交渉が大変です。また、今は毎日停電が8時間程度あるので毎日とても暑いです。
 両替は闇両替(闇といっても普通の両替所ですが)と銀行の両替で2倍近くレートの差(市場レートと政府のレートの差)があるので、事前に場所がわかれば市場レートで両替してくれる場所で両替した方が良いです。日本円より米ドルの方が両替してくれる場所が多いです。ドル紙幣は新札でないとレートが下がるので、事前に日本の空港で米ドルを準備しておくと良いです。成田空港や羽田空港の銀行窓口では新札で両替してくれます。ヤンゴン市外は危ないので控えた方が良いかもしれません。
 ヤンゴンはフルーツが安く、特にドリアンが安く食べられるのでお勧めです。スーパー以外で買い物をする場合、値段はすべて交渉なので指差し会話帳などはあると便利です。外国人とわかるとぼったくられる可能性は高いですが。

追記:

 Grabがつかえれば問題ないと思います。今は空港周辺で軍が検問を行っているので、もしかしたら空港までは呼べないかもしれません。その場合は空港内のタクシーを、定額で呼んでくれるカウンターで呼ぶのが良いかもしれません。空港を一歩出るとタクシーの呼び込みが激しいので、その人たちと交渉すると少し割高になると思います。
 

2024年4月19日 15時27分

ヤンゴン在住のロコ、Khaoさん

Khaoさん

男性/40代
居住地:ヤンゴン
現地在住歴:2016年4月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

じゅんさん
★★★★★

Khao さんありがとうございます。
ヤンゴンの空港から市内のホテルへの移動ですが、Grabで大丈夫でしょうか?

2024年4月18日 8時23分

yusukeさんの回答

現在、ミャンマーは水祭り最中ですが、いつもなら大はしゃぎして水かけステージの
前で踊り狂うのですがクーデター後はステージもほとんどなくなり静かな水祭りとなってます。大使館からは外出注意喚起がでています。
五月のいつ頃訪緬されるのですか?
現在PDF(国民防衛軍)と少数民族武装軍の攻勢が強まっておりヤンゴンにおいてもPDFにより軍施設や軍政府施設に対しての爆弾攻撃が散発しています。
六月にサッカーワールドカップアジア予選の日本対ミャンマーの試合が予定されてますが日本サポーターの方々から状況はどうですか?と聞いてきてます。
私としてはこの水祭り終了する5月17日以降の情勢を見極めてから来緬をお考えになったほうが良いと思います。

追記:

その時期はどういう状況になっているかちょっと判断しかねますが、もしヤンゴンだけの観光で來緬されるなら事前に運転手付きのレンタカーを予約されていたほうが良いと思います。あらかじめ行きたい場所を連絡しておいて事前に現場の状況の情報収集しながら行動されることをお勧めします。

2024年4月16日 13時30分

ヤンゴン在住のロコ、yusukeさん

yusukeさん

男性/70代
居住地:ヤンゴン
現地在住歴:1993年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

じゅんさん
★★★★★

ありがとうございます
日本のGWの2日一5日です
ヤンゴン市内のみの観光を予定しています

2024年4月16日 0時10分

ヒロさんの回答

こんにちは!
ヒロです。

ミャンマーは4月13日〜21日までお正月休み(ミャンマー暦のお正月4月17日)でした。
その為、回答が遅くなりまして申し訳ありませんでした。

さて、ヤンゴンの治安状況ですが、
結論から言いますと「全くもって安全」と言うのが回答になります。

一時期のようにデモ活動が行われていたり、
爆弾が爆発したり、発砲があったりと言ったことはすでにありません。
*2年前くらいまでは確かに安全とは言えませんでしたが...w

ヤンゴンに関しては、全くもって安全なので、安心してお越しください。
ちなみに、現在は深夜1時〜3時は外出禁止になっておりますので、
夜に遊びに出かけられる場合はお気をつけください。
警察に捕まると結構面倒くさいです(お金もかかります)。

さて、ヤンゴン以外に行かれる場合は以下のリンク(外務省 危険情報)をご参考になさってください。
地図上の黄色の部分は危ないと思います。
https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pchazardspecificinfo_2024T026.html#ad-image-0

先日、シャン州へ行ってきましたが、ちょっと治安が荒れている様に感じました。
ヤンゴンでは感じない緊張感でした。

【追加情報】
ミャンマー全土に関して共通して言えることですが、
クーデターの影響でミャンマー経済は大打撃を受けています。
よって、収入が絶たれ生活するのが苦しい層が一定数いることにご留意ください。

スリや窃盗にご注意ください。
特にダウンタウンエリアは貧困層がやや多いので、在住外国人が金品を盗まれたと言う事案が何件か発生しています。
*但し、ミャンマーだから特に危ないと言うレベルではなく、海外ではよくあるレベルの危険度です。旅慣れてらっしゃる方であれば問題ないかと思います。

お役に立てましたでしょうか?
追加で何か質問がありましたらご遠慮なくご質問ください。

2024年4月22日 17時29分

ヤンゴン在住のロコ、ヒロさん

ヒロさん

男性/50代
居住地:バハン/ヤンゴン
現地在住歴:2013年12月〜
詳しくみる

相談・依頼する

Yossyさんの回答

ヤンゴンのメインの場所(ダウンタウン、ヤンキン、バハン、マヤンゴンなど)は基本的には今の所安全ですが、やはり海外ですので最低限の安全な行為は求められます。
最近民主派勢力が首都にドローン攻撃などを初めてましたのでヤンゴンでも何か起きてしまう可能性はあります。
5月は雨季に入ってしまうかもしれませんね。
最近はやたらに暑いです。

2024年4月14日 16時14分

ヤンゴン在住のロコ、Yossyさん

Yossyさん

男性/40代
居住地:ヤンゴン
現地在住歴:2018年12月から
詳しくみる

Watanabe さんの回答

ご連絡ありがとうございます。ヤンゴン市内であれば観光は問題ありません。ただ、移動は全て安全のためにタクシーとなります。

2024年4月14日 15時20分

ヤンゴン在住のロコ、Watanabe さん

Watanabe さん

女性/30代
居住地:ミャンマー/ヤンゴン
現地在住歴:2015年〜
詳しくみる

相談・依頼する

キノさんの回答

GRABアプリでタクシーを利用すれば大丈夫ですよ。
警官や軍人を撮影することは絶対ダメです。

2024年4月16日 0時5分

ヤンゴン在住のロコ、キノさん

キノさん

男性/60代
居住地:ヤンゴン/ミャンマー
現地在住歴:2012年より
詳しくみる

相談・依頼する