ミャンマーの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
バガンでのサンライズ、サンセット
バガンでは美しいサンライズやサンセットを写真に収めたいと考えております。気球体験は料金が高いので、写真に収めるだけにしたいです。撮影スポットとして調べると、サンライズは「Bulethi」というパゴダ、サンセットは「Shesandaw」というパゴダが良いとの記事を目にしましたが、この他にオススメはありますでしょうか。またもし上記の場合、ニャウンウー市内からの所要時間やタクシー料金の目安を教えて頂けると幸いです。宜しくお願いします。
2018年9月23日 4時41分
ゆきさんの回答
バガンでは安全上の理由から、パゴダに登るのは公式には禁止され、専用の物見台で見るべしとの流れになってしましました。
ただし、また密かに復活しているとの噂もあります。
詳しくは現地でホテルの人とかに聞くと親切に教えてくれますので、ぜひ聞いてみて下さい。
ニャウンウーからオールドバガンまでは、大体30分で10000チャットでした。
2018年10月27日 0時7分
ゆきさん
女性/40代
居住地:ヤンゴン、ミャンマー
現地在住歴:2016年10月
詳しくみる
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。有名なパゴダにはサンライズやサンセットが見れるような場所があるのでしょうか。写真ではみんなパゴダに登っているようですが。パゴダからサンライズやサンセットを見てみたいですね。
2018年10月27日 8時24分
トモヤンさん
男性/40代
居住地:ヤンゴン/ミャンマー
現地在住歴:2014年7月19日から
詳しくみる
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。Bagan Thiripyitsaya Sanctuary Resortはホテルのようですが、ホテルに滞在する事になるのでしょうか。カフェだけでも利用可能なのでしょうか。
2018年9月23日 7時33分
ヒロさんの回答
こんばんは!
ヒロです。
やはりガイドブックに書いてあるポイントが良いと思います。
もちろん、現地でヒアリングすればもっと良いポイントもあるとは思いますが、ミャンマー語が必要になるのではないかと思います。
一般的な回答で申し訳ないです。
バガン近辺在住ではないもので、スンマセン。。
その辺りに詳しいロコが見つかりますように^^:
2018年9月23日 4時50分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。英語は支障なく会話出来ますが、ミャンマー語は全く分かりません。やはりガイドブックに書いてある場所が無難かもしれませんね。
2018年9月23日 7時34分
退会済みユーザーの回答
Tomanさん
返事が遅くなり申し訳ございませんでした。
私はマンダレー在住ですので、マンダレーのことならお伝えできるのですが、他の地域のことは詳しくありません。
Tomanさんのご質問に答えかねます。申し訳ございません。
追記:
はい、マンダレーのことならお役に立てると思います。
よろしくお願いいたします。
2018年9月28日 14時33分
この回答へのお礼

わざわざご丁寧にありがとうございます。マンダレーの事も今後お伺いさせて頂くかと存じますので、その際は宜しくお願いいたします。
2018年9月27日 18時52分
この回答へのお礼

旅行会社の人でなければ分からないお話なのでしょうか・・・。あと、分からない時は無理にご回答頂かなくても構わないです。
2018年9月27日 18時53分
ばーにーずんさんの回答
はじめまして。
サンライズについてですが、太陽が仏塔群を照らす光景と
気球が太陽を背にして飛んでいる風景と大きく分けて2つあります。
バガンでは遺跡群は南西側の川沿いに集合していますので、気球は
東南側から上がり南西側の仏塔群を見ることになります。
地上から朝日&気球の光景(結構良いです)を見るのであれば、バガン中の
高台のどこからでも可能で、宿泊されるホテルの近くでよいところを教えてもらうと
宜しいかと思います。ただし、一般にガイドブックに書かれているスポットは
土日は避けたほうがよいかと思います。中国人の観光客が大挙して陣取り、数百人の
中国人にもまれ続けます。
朝食会場を屋上にしているホテルのルーフトップでも食事をしながら気球が
あがってゆくのを充分に楽しめます。
朝日&仏塔群でしたら東南に位置しているバガンタワーあたりが宜しいかと思います。
有料なので、中国人は少な目。。
また、バガンタワーの近くに小さな丘がビューポイントになっていて、こちらも
ホテルエリアから少し離れていて人が少ないかもしれません。
ビューポイント=中国人団体という時期は”眺望は少し控えめだけど静か”という
第2案を用意されておいたほうがよいかと思います。
2020年2月2日 17時48分