メキシコシティの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
メキシコ旅行のプランのアドバイスとガイドをお願いします。
はじめまして
メキシコ旅行のプランのアドバイスをお願いします。
またガイドさんも探しています。
日程は2/25~3/5です。
往復の飛行機を確保しているだけで、ホテルはまだ取っていません。
メキシコシティの他、1か所か2か所、どこか地方都市にも行きたいと思っています。
メキシコシティで見たいのはティオティワカン、国立人類学博物館、テンプロ・マヨール、フリーダ・カーロの家などです。
地方都市で見たいのは青空市や民芸品の工房など。
メキシコの人たちの暮らしぶりに興味があります。
その他メキシコの音楽やダンスの鑑賞にも興味があります。
ティオティワカン、国立人類学博物館、テンプロ・マヨールは、自力で行けても?「見るだけ」になってしまいそうなので、ガイドさんが欲しいなあと思っています。
(今のところ、現地ツアーの利用を考えています。)
地方都市への移動はバスではなく国内線を使いたいと思っています。
こちらは60代の夫婦で体力なし、英語力なし、です。
旅行プランについてアドバイスをいただけると嬉しいです。
ガイドさんもお願いできる方がいらっしゃいましたらぜひお願いしたいと思っています。
トラベロコさんは前回の旅行(ヨーロッパ)で初めて利用させてもらいました。
楽しい出会いがあることを期待しています。
どうぞよろしくお願いします。
マエカワ
2017年1月12日 23時2分
ゆかさんの回答
マエカワさま
メキシコ旅行のプランですが、まず、メキシコシティーでご覧になりたい観光スポットを拝見したところ、メキシコシティでの滞在はハードになりすぎないように見積もると少なくとも3日必要かと思います。ご興味とスケジュールに合わせてツアー内容をご提案できるので現地ガイドはお任せください!
地方都市ですが、個人的にはグアナファトがオススメです。飛行機で40分ほどです。コロニアルな街並みが美しく見所もたくさんあり、メキシコでは欠かすことのできない人気観光地です。見所がたくさんあるので最低2泊はして欲しいところです。グアナファトから車で1時間ほどのところにサンミゲルデアジェンデという小さい町あるのですが、こちらも大変美しい町なので日帰りでもいいので行く価値ありです。
あとは、メキシコシティから車で2時間ほどの場所にプエブラという地方都市があり、郷土料理と民芸品が有名な町です。プエブラ郊外のチョルーラには遺跡もあります。メキシコシティからの移動も楽なのでオススメです。
ゆっくり時間を取るとこの辺りかな、と思いますがマエカワさまのご旅行のペースにもよるかと思います。
もしくは「メキシコシティ+カンクン」という手もありますが、地方都市の素朴な雰囲気を味わいたい場合はちょっと違うかもしれません。
なお、ダンスと音楽にご関心があるということですが、メキシコの有名なバレエ団「Ballet Folklorico de Ameria Hernandez」のダンス公演がオススメです。メキシコ各地の伝統的な踊りを集約したプログラムと美しい衣装は必見です。こちらもご希望であれば手配のお手伝いいたします。
他にもご質問等あればご気軽にお聞きください!
2017年1月14日 16時42分
この回答へのお礼

ゆかさま
早速のご回答ありがとうございました。
9人もの方からご回答をいただき、とても嬉しい驚きでした。
(前回、トラベロコを利用させていただいた時は、いきなり適当?と思われる方に連絡を取りましたので。)
ただ、質問でこちらの説明不足が多かったことを反省しました。
バレエ団の情報、ありがとうございます。他の方からも推薦していただきました。
まだいろいろ考えている段階ですが、改めて質問または依頼させていただくかもしれません。
その節にはどうぞよろしくお願いします。
マエカワ
2017年1月14日 23時59分
退会済みユーザーの回答
初めまして。
ご旅行のご計画、心が踊りますね。
テオティワカンや人類学博物館は、お考えの通り現地ツアーのご参加されるのがよいかと思います。私自身もガイドできるほどではないので、(テオティワカン、博物館ともに説明版も少ないです。)友人が来た時には、HISかメキシコ観光の一日ツアーに参加します。
体力にもし自信がないようでしたら、テオティワカンと博物館日程をわけてもいいかもしれません。メキシコシティは標高2300mの高地ですので、人によっては慣れるのに時間がかかったり、寝つきがわるくなったりします。。。
音楽、ダンス鑑賞は、べジャスアルテス宮殿で行われる、バレエフォルクロリコというショーが、各地の民族舞踊やマリアッチまで一式見せてくれるのでオススメです。週二回の公演です。
飛行機利用の地方都市で民芸品にご興味ありということなら、オアハカという都市がオススメです。少し車で走ると民芸品を製作している小さな村々がたくさんあります。同じく民芸品大好きの家族がきたときに、さるやさんという方に少しお高かったですがツアーをお願いしたところ、作り手の方の自宅や工房でお話を伺いながらお品を見せていただいて、購入できて満足度は高かったです。
以上、簡単に思いついたことですが、また質問ありましたらおしらせください。
2017年1月13日 6時31分
この回答へのお礼

Pacoさま
早速のご回答ありがとうございました。
9人もの方からご回答をいただき、とても嬉しい驚きでした。
(前回、トラベロコを利用させていただいた時は、いきなり適当?と思われる方に連絡を取りましたので。)
ただ、質問でこちらの説明不足が多かったことを反省しました。
重ねて質問させていただきたいと思っておりますのでどうぞよろしくお願いします。
マエカワ
2017年1月14日 23時18分
ララさんの回答
マエカワさま
初めまして。メキシコシティ在住のララと申します。
次のご旅行にメキシコを選ばれたことを大変うれしく思います。
読ませていただいた内容に合わせて、今、思い当たることを少し書いてみます。
ご参考になるでしょうか??
メキシコシティで希望されている、テオティワカン、国立人類学博物館、
テンプロ・マヨール、フリーダ・カーロの家などなどには、
日本から来た友人を連れて行ったことはありますが、私自身はプロのガイドではないため、
日系旅行会社さんの定番ツアーをお薦めしたいです。
「メキシコ観光」さんのページなどは、もうチェックされているでしょうか?
■メキシコ観光(日本の会社のページ)
http://www.pasela.mexicokanko.co.jp/index.htm
■メキシコ観光(メキシコの会社のページ)
http://jp.mexicokanko.com.mx/
この旅行代理店は、在日メキシコ大使館でも
「色んな情報は、ウチよりメキシコ観光さんの方が沢山持っていますから」
と言っていたほど、メキシコ向けサービスが充実しています。
メキシコで知られている日系旅行代理店は、この他に
*ビアヘス東洋
*HIS
になります。
定番ツアーは、テオティワカン半日、国立人類学博物館で半日と、
この2つを1日で組んでいますが、どちらも見る物がいっぱいありますから、
時間的に可能であれば、2日で組まれた方がじっくり楽しめるのではと思います。
人類学博物館は、普通は1Fの人類学の部屋だけ回りますが、
2Fでは民俗学的な観点から、メキシコらしい生活の展示が見られます。(2Fは展示少ない)
フリーダの家も大変人気がある所ですね。落ち着いた住宅街の中にあり、
こじんまりとした博物館です。
(また、この近くにトロツキーの住んでいた家の博物館もあり、
そちらでは、フリーダの旦那だった画家ディエゴ・リベラとの、3者の政治的活動の
側面も語られています)
メキシコシティでダンスと言ったら、この公演が知られており、観光の方にもお勧めです。
■バレエ・フォルクロリコ (スペイン語のページしかないようですが、、、)
http://www.balletfolkloricodemexico.com.mx/
水曜、土曜は夜、日曜は昼・夜の2回公演。
今はまだ1月のカレンダーしか出ていませんが、国立劇場がメンテナンス中でない限りは
ここで行われ、外観も内部も素敵な建築物です。
メキシコシティ以外の街は、
オアハカの様々な民芸品や、プエブラのタラベラ焼きなどに、
色鮮やかでメキシコらしさが見られるのではないでしょうか。
他にも色々な街があり、ピックアップしきれませんけれど、
どこも共通して、コロニアルな町(スペイン植民地時代に築かれ、その様式が
そのまま残っている)で、ヨーロッパの田舎的な雰囲気が感じられる所です。
メキシコに来て最初の数か月は地方の小さな観光都市に住んでいましたので、
この続きはご要望をお聞きできれば、もっとお話しできるかもしれません。
2月末~3月ですと、日本はまだ寒い時期ですね。
メキシコのその時期は、朝晩は冷えるものの、昼間は暑くなります。
日差しは1年中強いですが、その中でも特に強い時期です。
朝は革ジャンで、脱いだらタンクトップ、というような極端な服装は、
メキシコの気候に合ったメキシコ人の定番ファッションです。
メキシコシティは2000mの高地なこともあり、一日の中の気温差が激しいですから、
旅支度の際にはご注意くださいね。
お話をどういう方向に膨らませていったらよいのかなあ~と迷いながら書いてみました。
他の方からも色んなアドバイスがあると思いますので、
その中でもっと色々なご興味や疑問が出てきたら、どうかお聞かせください。
2017年1月13日 16時25分
この回答へのお礼

ララさま
早速のご回答ありがとうございました。
9人もの方からご回答をいただき、とても嬉しい驚きでした。
(前回、トラベロコを利用させていただいた時は、いきなり適当?と思われる方に連絡を取りましたので。)
ただ、質問でこちらの説明不足が多かったことを反省しました。
重ねて質問させていただきたいと思っておりますのでどうぞよろしくお願いします。
マエカワ
2017年1月14日 23時38分
退会済みユーザーの回答
順番にテオティワカンに行くには半日ほど使うと思います。
ツアーもありますが高額で自由が効きません
同行の旅行者との会話を
楽しめれば良いかもしれませんがハイヤーを手配しても往復で1万円程ですので夫婦の旅行を楽しむならその方が良いかも知れません。
私がガイドで同行してもツアーよりずっと安いはずです
続きますが先ずは乗降り自由のツアーバスに乗ってみるのが良いと思います
日本語音声ガイドがありますので乗車中はガイドさん不要です
ざっくり主な所を回れて興味がある所で降りられます
回ってやはり興味深いところにはガイドさんなり通訳なり同行すれば無駄なく楽しめます
移動はウーバーが便利です
ツアーバス以外の乗り物は旅行者には正直不向きです
タクシーも運転手が道を知らないことが多くソカロに行くくらいなら問題ありませんが例えば中心街から流しのタクシー拾ってフリーダカーロ美術館まで行けたらかなりラッキーだと思います
地方はオアハカが人気ですね。最も貧乏な州でインディアン率が高いです。手工品、刺繍など独特です
他には旧都のGuadalajaraこれも中々雰囲気あって綺麗です
こちらは白人率高い
モレリアも街並みが美しくオススメですね
メキシコは言われて居るほど危険ではありませんが、やはりしてはいけないこと、行ってはいけない場所と時間はあります
それを全て書けないし、楽しい面白いことも全ては書けません。
ある程度はガイドさんがいた方が楽しめると思います
日程が合えば、地方に同行も可能です
御検討下さい
楽しい旅行を
しろう
2017年1月13日 0時50分
この回答へのお礼

Pacoさま
早速のご回答ありがとうございました。
9人もの方からご回答をいただき、とても嬉しい驚きでした。
(前回、トラベロコを利用させていただいた時は、いきなり適当?と思われる方に連絡を取りましたので。)
ただ、質問でこちらの説明不足が多かったことを反省しました。
重ねて質問させていただきたいと思っておりますのでどうぞよろしくお願いします。
マエカワ
2017年1月14日 23時4分
しおりんさんの回答
マエカワ様
こんにちは。メキシコ旅行にいらっしゃるのですね。
ちょうど私の両親が60代、70代ですので、両親を案内するなら…という想像で考えてみます。
まず、メキシコにはいくつか日本語でガイドをしてくれる旅行会社があります。
地方都市は、場所にもよりますが、空港があるところとないところがありますので、行きたいところや見たいものを旅行会社に問い合わせいただいた方がいいかと思います。
メキシコシティでよく使われる旅行代理店を紹介します。
メキシコ観光
www.mexicokanko.com.mx
HISインターナショナル
www.his-centralamerica.com
みかどトラベル
www.mikado-travel.com
ビアヘス東洋
www.viajestoyomex.com
メキシコシティはホテルもピンキリ、治安も場所や時間によって気を付けなければならないのですが、私は住んでいてとても過ごしやすいところだと思っています。
しおりん
2017年1月13日 15時22分
この回答へのお礼

しおりんさま
早速のご回答ありがとうございました。
9人もの方からご回答をいただき、とても嬉しい驚きでした。
(前回、トラベロコを利用させていただいた時は、いきなり適当?と思われる方に連絡を取りましたので。)
ただ、質問でこちらの説明不足が多かったことを反省しました。
旅行代理店について教えていただいてありがとうございました。
このあとも重ねて質問させていただくかもしれませんがどうぞよろしくお願いします。
マエカワ
2017年1月14日 23時11分
Morenoさんの回答
こんにちはたくさんのローカルの中からぼくを選んでくださり、お問い合わせいただきありがとうございます。ご希望に添えるようサポートさせていただければと思います。因みにメキシコではほとんどの場所で英語が通じませんので、日常会話程度のスペイン語も必要になってくると思います。またガイドさんの紹介もさせていただけますよ!ご安心ください!例えばメキシコシティ周辺の観光地を巡るバスツアーには日本語アナウンスもありますのでぐるっと色々みれると思いますよ。因みに日本語アナウンスのナレーターのお仕事させていただいたことがありますので採用されていればぼくの声で観光案内がされているはずです。マエカワさま何なりとご質問くださいね。
追記:
こちらこそ
引き続きよろしくお願いします。
マエカワさまの旅が素敵な旅になるよう心から願っております。
何なりとお申し付けくださいませ。
2017年1月16日 2時53分
Morenoさん
男性/50代
居住地:メキシコシティ
現地在住歴:2015年11月
詳しくみる
この回答へのお礼

Morenoさま
早速のご回答ありがとうございました。
9人もの方からご回答をいただき、とても嬉しい驚きでした。
(前回、トラベロコを利用させていただいた時は、いきなり適当?と思われる方に連絡を取りましたので。)
ただ、質問でこちらの説明不足が多かったことを反省しました。
このあとも重ねて質問させていただくかもしれませんがどうぞよろしくお願いします。
マエカワ
2017年1月14日 23時9分
Mayaさんの回答
マエカワさま
初めまして。Mayaと申します。
旅行プランの作成のお手伝いはできます。マエカワさま行きたい場所、ご興味があることを参考にプランを立てます。もちろん、プランを立てた後でもマエカワさまのご意見をお聞きしますし、プランを変更することもできます。日程なども考慮した上でフレキシブルに計画を立てます。
ガイドの方は日程を検討させていただけますか。
よろしくお願い致します。
Maya
2017年1月13日 3時2分
この回答へのお礼

Mayaさま
早速のご回答ありがとうございました。
9人もの方からご回答をいただき、とても嬉しい驚きでした。
(前回、トラベロコを利用させていただいた時は、いきなり適当?と思われる方に連絡を取りましたので。)
ただ、質問でこちらの説明不足が多かったことを反省しました。
このあとも重ねて質問させていただくかもしれませんがどうぞよろしくお願いします。
マエカワ
2017年1月14日 23時10分
メヒカナさんさんの回答
初めまして。
私はメキシコベラクルスに住んで20年になります。大学で日本語を教えるかたわら 昔から大好きだった旅行の計画をたてて メキシコの皆さんと旅行したり、日本からお友達のグループをつのってメキシコ旅行を企画したりしてます。
メキシコシテイはお選びになったコースで良いと思われます。そして現地でガイドをやとうか既成のパックが日本旅行社から売られていますので、それを買った方が良いと思います。
さてその他の地方都市ですが是非訪ねてみてください。
私がメキシコ旅行の計画をたてる時は、メキシコの中央高原都市をまわるか、ユカタン半島のカンクンを含めたピラミッドや美しい自然を見る旅です。
私、個人としてはメキシコ中央の ガナファト、ケレタロ といったところでしょうか。
3都市とも近くてグループ旅行のときは車をレンタルしてまわります。ただしその3都市の場合はメキシコシテイからそう離れていないので飛行機での移動はどうでしょうか。
飛行機で動くならグアダラハラ、テキーラもたのしいですよ。民芸品が豊富ですし、食事も美味しい、マリアッチの生誕地です。
日にちがあまりないので最初に希望地を決めて、それから改めてください。
2017年1月13日 3時3分
メヒカナさんさん
女性/70代
居住地:ベラクルス メキシコ
現地在住歴:1986年
詳しくみる
この回答へのお礼

メヒカナさま
早速のご回答ありがとうございました。
9人もの方からご回答をいただき、とても嬉しい驚きでした。
(前回、トラベロコを利用させていただいた時は、いきなり適当?と思われる方に連絡を取りましたので。)
ただ、質問でこちらの説明不足が多かったことを反省しました。
このあとも重ねて質問させていただくかもしれませんがどうぞよろしくお願いします。
マエカワ
2017年1月14日 23時10分
Hiroさんの回答
まえかわ様
先ず 宿泊先のホテルは レフォルマ通りに面した シェラトン ホテル をおすすめします。メキシコ市の中心に位置し交通の便がいいこと。日本大使館の近くであること。近くにはいくつかの日本料理店があること、などの理由です。いろいろな シテイツアはホテルの紹介するツアでお選びになり日程を組めると思います。バスによる日帰りツアとしては Cuernavaca y Taxco ( 銀の街タスコ見学) Puebla y Cholula ( ピラミッドで知られる歴史の街チョル・ラ、エジプトのケオップスより2倍の大きさ )など。
飛行機 国内線を 利用されるのであれば カリブ海沿岸カンクンほか、 または アカプルコ あたりで海と太陽を満喫されるのもいいかもしれんせんね。特別なご要望があれば 入手しメル差し上げます
。以上です。 河合
2017年1月14日 2時58分
この回答へのお礼

Hiroさま
早速のご回答ありがとうございました。
9人もの方からご回答をいただき、とても嬉しい驚きでした。
(前回、トラベロコを利用させていただいた時は、いきなり適当?と思われる方に連絡を取りましたので。)
ただ、質問でこちらの説明不足が多かったことを反省しました。
重ねて質問させていただくかもしれませんがその節はどうぞよろしくお願いします。
マエカワ
2017年1月14日 23時27分
ノリさんの回答
こんにちは。メキシコシティの大学で留学中の者です。
こちらに住んで8ヶ月ですが、すでにメキシコシティの約半分の州には訪れ、観光地についてはだんだんと熟知してきたので経験などからお伝えできればと思います。
メキシコシティは広範囲に見所が散らばっておりますので1日にじっくりとたくさんまわるのは現実的ではないですね。
メキシコシティ中心の歴史地区でもテンプロマジョールやパラシオナシオナルを始めラテンアメリカタワー、ベジャスアルテス宮殿などたくさんの美術館や博物館があるので、歴史地区で1日。フリーダカーロの家に代表されるコヨアカン地区に1日。チャプルテペック城や国立人類学博物館などのあるチャプルテペック地区に1日。ソチミルコという世界遺産もオススメです。
またテオティワカンはメキシコシティとは言えど少し離れたところにあり体力も相当使うため1日必要であると思いますので、このようにプランを立てた方がいいかもしれません。
また、夜にはガリバルディというところに行ってみてください。マリアッチがたくさんいて、演奏してくれますよ。
たまにベジャスアルテス宮殿で舞台や音楽のイベントもあります。
また、オススメの他の地域ですが、国内線を使うのであればどこへでも短時間で行くことが出来ます。しかしながらバスも捨てたものではありません。こちらでは鉄道がない代わりにバスがとても発達しており利便性が非常に
高いです。そしてとても安いうえに飛行機のビジネスクラス並みの席の広さとサービスのある会社もあります。(ETNというバス会社を調べてみて下さい。)
バスで4時間以内でオススメの場所はケレタロ、サンミゲルアジェンデ、グアナファトなどですね。どれも街並みが世界遺産になっている綺麗なコロニアル都市です。
私はケレタロでは牛乳やチーズを作っているところを見学できる牧場やワイン工房の見学、ベルナル岩というアメリカ大陸一大きい一枚岩の見学のツアーに約7000円で参加しました。
ケレタロはメキシコシティのすぐ北に位置しています。またサンミゲルアジェンデはケレタロに隣接しており、近いので一緒に回ることも出来ます。
グアナフアトは日本でとても有名だと思いますが、小さな町ですので、ミイラ博物館や炭鉱の見学、ピピラの丘からの街を一望することが1日で可能です。
飛行機で数日かける予定でしたらチアパス州、もしくはグアダラハラなどがオススメです。
チアパスは自然が豊富にあり、エコツーリズムなどが出来ます。
グアダラハラはメキシコシティに次ぐ大都市で、テキーラ村が隣接しており、テキーラツアーが充実しています。テキーラ工場などを1日かけて回るツアーに私も参加したことがありますがとても興味深いものでした。
私は金曜から日曜までは授業はありませんし平日も15時以降は時間がありますのでお手伝いできることがあれば
案内や通訳などなんでも致します。
ご興味がございましたらご連絡ください。
よろしくお願いします。
2017年1月31日 15時18分
ノリさん
男性/30代
居住地:メキシコシティ/メキシコ
現地在住歴:2016年5月から
詳しくみる