メキシコシティの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
ticketmaster mexを使った場合のチケットの発券について
ticketmaster mexを使ってチケットを購入した場合のWill Call についてお聞きします。
今年11月10日にメキシコシティーのEL PLAZA CONDESAで、日本のアイドルグループ、モーニング娘。がコンサートを行います。そのチケットは6月16日(メキシコシティー時間)にticketmaster で発売されます。チケットそのものは、ticketmaster以外でもメキシコシティーのプレイガイドなどで買えるようですが、私は日本からインターネットで購入します。
ticketmaster mexでチケットを購入し、チケットのDelivery methodがWill Callである場合、チケットの発券はコンサート会場のEL PLAZA CONDESAになるのでしょうか?
それとも、日本のチケットぴあのように、メキシコシティーのプレイガイドで発券することになるのでしょうか。その場合、メキシコシティーでチケットを発券できるお店の名前と住所をお教えいただけましたら幸いです。
よろしくお願いします。
2018年6月3日 21時12分
ik180328さんの回答
私はチケットマスターもウィルコールも使ったことはありませんが、発券はメキシコ市内に50か所以上あるチケットマスターセンター(https://tmespeciales.ticketmaster.com.mx/CentrosTM/mapa/)で交換できるようです。ただしイベントの前日までに交換する必要があるため空港第二ターミナルか会場のプラザコンデサのセンターを使われるのが良いと思います。交換に必要なものとして、確認番号・パスポートなど正式なID・クレジットカード(手数料支払いのため)があり、購入者の名前がIDおよびクレジットカードの名前と一致することが必要と書かれています。混乱を避けるため、できればスペイン語を話せる人と一緒に窓口に行かれることをお勧めします。
2018年6月7日 1時36分
この回答へのお礼

ik180328様
ご回答ありがとうございます。
非常にご丁寧なご回答、とても役に立ちます。
あいにく私の知り合いにスペイン語を話せる人はいないのですが、確認番号を記載したメールの文面やパスポート、クレジットカードを見せれば何とかなるのではと考えています。
2018年6月7日 8時31分
ララさんの回答
united801さま
初めまして。
日本のチケットぴあと同様に、
メキシコ全国にあるticketmasterのカウンターで引換という方法です。
Tickemasterの場所はこのページで、
https://tmespeciales.ticketmaster.com.mx/CentrosTM/#e=9
会場がある地域は、左側で「Ciudad de Mexico-Centro」
になります。
「Entrega Will Call」とマークされている所が引換えられるので、
会場のEL PLAZA CONDESAは無いですね。
それぞれの住所は、場所の名前をクリックするとみられます。
Ticketmasterのページでお読みになってると思いますが、
Will Callの引換には、イベントの1日前までという期日や、
窓口に持って行かなくてはならない物がいくつかありますので、
ご注意くださいね。
2018年6月4日 4時43分
この回答へのお礼

ララ様、丁寧なご回答、ありがとうございます。
非常に助かりました。貴重なお時間を私の質問に
割いていただき、ありがとうございます。
2018年6月4日 7時30分
Morenoさんの回答
発券方法など調べる事は出来ますが
報酬はどのようになりますでしょうか?
will callは取り置きなので基本的には会場に取り置き窓口があります。
それこそが取り置きwill callなので。
メキシコシティの会場に行って安全にコンサートを楽しめるかどうかの方が不安になって来てしまう質問です。メキシコシティ在住ですか?
追記:
了解しました。
日本人の旅行者は絶好のカモなので充分気をつけて楽しんでください。
2018年6月7日 1時56分
Morenoさん
男性/50代
居住地:メキシコシティ
現地在住歴:2015年11月
詳しくみる
この回答へのお礼

Moreno様
ご回答ありがとうございます。
今回の質問は、チケットを私が自力で購入した場合の
発券方法についてです。チケットの取得代行については
お金が絡む話なので、また別の機会にお願いさせて
いただきたく思います。また、私は東京在住です。
2018年6月6日 21時15分
コブタさん
男性/50代
居住地:Mexio City
現地在住歴:2004
詳しくみる
この回答へのお礼

コブタ様、ご回答ありがとうございます。
メキシコシティーに行くことはもちろんのこと、ticketmasterも
使うのは初めてなので、分からないことだらけです。
2018年6月4日 8時0分
佐藤さんの回答
はじめまして、佐藤と申します。
チケット代行手配のお見積もりが必要でしたら、お問い合わせくださいませ。
立ち見席でしたら、まだ空き状況がございます。
よろしくお願いいたします。
2018年7月17日 4時21分
この回答へのお礼

佐藤様
ご回答、ありがとうございます。
幸い、チケットは発売日当日に日本からネットで購入することが
できました。今は、「購入したチケットはいつまでに発券しないと
いけないのか」を調べている最中です。
2018年7月17日 22時38分
退会済みユーザーの回答
通常会場に発券窓口作ります
追記:
萌えてください
どこかであんにんにも遭遇するかもしれません
2018年6月3日 23時12分
この回答へのお礼

Paco様、さっそくのご回答、ありがとうございます。
日本から12時間かけてメキシコシティまで飛んだのに、
チケットを発券できなかったら悲劇だと思い、質問を
いたしました。
2018年6月3日 23時10分
退会済みユーザーの回答
united801様
平素より大変お世話になっております。
このたびは返信が遅れて大変申し訳御座いません。
この度はお問い合わせ、誠に有難うございます。
御到着日またはそれ以前ににメキシコシティ内のチケット交換所(will call window)で受け取りをする必要があり、システムの都合上及び本イベントの主催者からの要望で、電子データでは送付できないと伺っております。
イベント開始の3時間前にはチケットを受け取る必要があるのですが、
空港近くでチケットをピックアップできる店舗が複数あり、事前に指定する必要がございます。。
(日本でいうところの、ローソンやファミリーマートでチケットを受け取るイメージです。)
引続き何卒宜しくお願いいたします。
Hikaru
2018年6月6日 21時5分
この回答へのお礼

Hikaru様
ご回答ありがとうございます。
>空港近くでチケットをピックアップできる店舗が複数あり、
>事前に指定する必要がございます。。
「事前に指定する」というのはなかなかハードルが高そうです。
コンサート会場であるEL PLAZA CONDESAの近くにそのようなピックアップできる箇所があればいいのですが。
今後も質問させていただくこともあるかもしれません。
その時は、よろしくお願い申し上げます。
2018年6月6日 21時19分