betweenfumiさん
betweenfumiさん

年末のメルボルン一人旅へアドバイスください!

皆様こんにちは。お世話になります!
はじめてのメルボルンに12/29から12/31まで滞在する予定です。
年末なのでお店が空いているのか心配しております。。。
一人旅なので街の散策をしようと思うのですが、
おすすめスポット(カフェやケーキ屋さんや朝食スポット等グルメに特に興味があります!)、
メルボルンならではのお土産等、
ローカルの方のご意見を教えて頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします!

2019年12月20日 14時58分

のえさんの回答

こんにちは。メルボルン旅行もう少しですね!
クリスマスから年末にかけて閉まっているお店もあるかと思いますが,全てではないので散策,
楽しめるのではないかと思います。ただ, 営業しているか確認して行きたいお店には行った方がいいかもしれません。

Brother Baba Budan はweb サイトにものっているかもしれませんが, CBDのコーヒーショップの中でおいしいと思います。

The hatter and the hare は少し不便な場所にありCBDから少し離れているのですが,私のお気に入りのカフェです。不思議の国のアリスをモチーフにしていてかわいいケーキがたくさんあります。もちろんご飯も美味しいです!!

Two birds cafeはCollingwood という地域にあるヘルシーなカフェで,ご飯が美味しい最近見つけたお気に入りのカフェです。

お土産はかさばってしまうかもしれませんが, red rock chips とshapersというスナック
おしいです。両方ともしょっぱい系ですが, 日本にまだ進出してないかと思います。

素敵なクリスマスをお過ごしください。そしてメルボルンも楽しんでくださいね!
暖かい上着を1つ持ってくるのをおすすめします!

追記:

ふみさん

お役に立てて良かったです。
今日は40℃超えるみたいなので気をつけてくださいね。暑い日にBoost というスムージーのようなジュースやさんもおすすめです!良かったらエナジーチャージに行って見て下さい。
メルボルン満喫して下さい!!

2019年12月30日 6時56分

メルボルン在住のロコ、のえさん

のえさん

女性/20代
居住地:メルボルン/オーストラリア
現地在住歴:2019 6月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

betweenfumiさん
★★★★★

のえさん!
ご丁寧な回答ありがとうございます!
上着もってきました!
コーヒーショップもたくさんありどれか迷ってしまっていたので
素敵なおすすめ教えて頂いて助かりました。
チップス私好きなので、お土産用にと自分用にとたくさん買ってしまいそうです(笑)
のえさんも素敵な年越しをお過ごしください!

2019年12月29日 20時39分

サシャさんの回答

betweenfumiさん、
メルボルンへの年末一人旅、楽しみですね!
31日は閉店するところもあるかもしれませんが、シティ周辺は結構開いていると思いますよ。
31日の大晦日はの夜までいらっしゃるのかどうかわかりませんが、その日は毎年シティで花火があり賑わっています。
メルボルンにはカフェがたくさんありますが、私からは結構老舗のケーキ屋さんをご紹介します。
こちらはシティ中心、Block Arcadeの中にある英国式のティーハウスで、ケーキの種類も多く、いつも人が並んでいます。http://hopetountearooms.com.au/shop/
この辺りにはもう一つRoyal Arcadeという建物もあり、シティ特有のカフェが並ぶ路地裏も多く、メルボルンらしい雰囲気のあるエリアです。
もう一つご紹介するのはBrunettiです。シティにもお店はありますが、シティからすぐのLygon Streetのお店が本店で、このストリートは所謂イタリア人街で、イタリアンのレストランも多くあります。
重くならないお土産としてはT2がメルボルン発の紅茶ブランドで、Melbourne Breakfastという紅茶もあります。https://www.t2tea.com/en/au/about-us.html
お店はシティの中に結構ありますし、最近ではスーパーでも購入できるようになりました。
あと、オーガニックチョコレートも結構多く、Bibletやhttps://www.bibelot.com.au、Ganacheは
http://www.ganache.com.au 日本のテレビでも紹介されたようですよ。
オーガニック製品に関しては、オーストラリアは日本よりかなり進んでいるようです。
旅のご参考になれば幸いです。

2019年12月21日 7時27分

メルボルン在住のロコ、サシャさん

サシャさん

女性/60代
居住地:メルボルン
現地在住歴:1998年8月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

betweenfumiさん
★★★★★

サシャさん
たくさんの素敵な情報ありがとうございます!
たくさんのケーキに目移りしそうです。。。
URLも大変たすかりました!
おみやげも参考にさせて頂きます!

2019年12月29日 20時31分

ぼたさんの回答

こんばんは、クリスマスは基本的にしまってしまうお店が多いのですがシティ中心でしたら空いてるお店も年末たくさんあると思いますよ。

私のおすすめはT2という紅茶屋さんです。ラッピングも可愛くしてくれ、小さなお手軽価格の紅茶が買えます。
あとは、現地でしか食べられないのですがChokolaitという小さなお店のPavlovaというメレンゲ、チョコレートとクリーム、イチゴがのったデザートが美味しくておすすめです!

2019年12月22日 21時14分

メルボルン在住のロコ、ぼたさん

ぼたさん

女性/30代
居住地:メルボルン、オーストラリア
現地在住歴:2013年2月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

betweenfumiさん
★★★★

ぼたさん
T2調べました!
すごく好みの場所でした!
Pavlovaもオーストラリアっぽいスイーツですね。
試してみたいです!
ありがとうございました!

2019年12月29日 20時36分

Marioさんの回答

はじめまして。

Marioです。

City (もしくはCBD)と呼ばれる所が中心地になります。

そんなに大きくないので2日あれば十分に回れると思います。

まずはBourke Street にあるインフォメーションセンターで
一枚の紙の地図をもらうといいと思います。
他にも空港などにある無料ガイドブックなどにもシティの地図は載っていると思います。

カフェは有名な所もありますが、City Library 前の Brunetti は豪華に見えて写真映えするのではないかなと思います。

年末も飲食店などは開いてると思います。

もう飛行機の中ですかね?

もし連絡取れるなら明日なら案内できます。

あまり情報をお伝えできずすみません。

2019年12月28日 5時39分

メルボルン在住のロコ、Marioさん

Marioさん

男性/40代
居住地:メルボルン
現地在住歴:2014年10月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

betweenfumiさん
★★★★

Marioさん
素敵なカフェの情報ありがとうございました!
お天気も良さそうなのでCityを散策してみます!

2019年12月29日 20時29分

ミッキーさんの回答

お土産と言ったら、Tim Tamというチョコレートおすすめします!
スーパーで安く買えると思うのでおすすめですよ!

2019年12月21日 21時41分

メルボルン在住のロコ、ミッキーさん

ミッキーさん

男性/30代
居住地:メルボルン オーストラリア
現地在住歴:2019年9月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

betweenfumiさん
★★★

ミッキーさん!
おみやげ情報ありがとうございます!
探してみます!

2019年12月29日 20時34分

退会済みユーザーの回答

はじめまして、メルボルン在住25年の正子と申します。
年末はお店は普通通り営業していますよ。
閉まっている日は25日26日&元旦ですね。お店によってはクリスマスからお正月過ぎまで閉業している場所もありますが、市内でしたら、ほぼ空いていると思います。
今はgoogle mapで行きたい目的のお店や場所を検索すると情報が沢山出てきますよね。
日本から来た方が興味を持たれる場所ですと、クロワッサンが有名なluna croassanterie ですとかイタリアンカフェbrunetti ですとか、、sweets cafe のHopetoun tea room ですとか。

メルボルンは他民族文化なので多国籍な料理が堪能できますよ。
又31日の年末は市内で年越しの花火が上がります。

もし他にご質問があればお気軽にお尋ねください。

2019年12月20日 19時26分

この回答へのお礼

betweenfumiさん
★★★★★

Masakoさん
年末年始、心配していたので安心しました。
クロワッサン好きなのでluna croassanterieぜひ伺いたいと思います!
美味しいものたくさん食べたいと思います!
ありがとうございました!

2019年12月29日 20時33分