メルボルンの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
パッチワークキルト巡り
来年4月にメルボルンである、キルトフェスティバルに3人で行く予定です。メルボルンともう1カ所旅をするのにどこがお勧めですか?またキルトショップ巡りもしたいと考えていますが、オーストラリアのキルターとの交流が出来るところがあれば教えて頂きたいです。
2018年12月13日 19時22分
柚子さんの回答
シドニーに行かれたことが無いようでしたら、一番オーストラリアらしい
オペラハウスやハーバーブリッジ、
ボンダイビーチなどをおすすめします。
SpitlightやLincraftなどの手芸屋さんが
大きくて有名なのでキルトの事を聞かれたら良いと思います。
2018年12月13日 19時29分
この回答へのお礼

早速の回答、ありがとうございます。
シドニー行きたいところの一つでした。検討します。
2018年12月13日 19時38分
Sunny さんの回答
私の知り合いに刺し子のワークショップをやっていて、キルターの知り合いもいると言っていたので聞いてみます。
キルトショップは結構ありますね。
ムーニーポンズに品揃えが豊富なお店が2軒あります! Cityから30分以内で行けるお店が4-5軒あります。
キルトフェアのある建物からもそれほど遠くないところにもいくつかお店があります。
直接メッセージいただければお調べ致しますよ。特に何か特別なものをお探しでしたらこちらに来られる前にオーダーされてもいいでしょうね。
私も少しですが裁縫しますので、聞いていただければ、もう少し詳しくお手伝いできると思います。
2019年1月8日 20時43分
退会済みユーザーの回答
メルボルンの他のメジャーな都市ということであれば、やはりシドニー(オペラハウス)でしょうか?個人的にはカンガルー島はオーストラリアらしくてオススメですが、エアチケットが高いです。。。
キルトについては、私の知人がキルトの達人です。最近は目が悪くなって制作していないようですが、もしご希望があればお茶会を設けます。あるいは、ジャノメミシンのお店で定期的にワークショップやキルト愛好家の集まりがありますよ。ほとんどの参加者は高齢ですが。
2019年1月16日 23時29分
この回答へのお礼

情報ありがとうございます。
オペラハウス周辺はホテルから歩いて行けるので、いきたいと思っています。
キルトの達人のお友達いらっしゃるんですね!
私達3人も、20年以上キルトにかかわる仕事をしています。
ワークショップや集まり日程が合えばですが・・・4/15.16にあれば、検討したいです。
2019年1月17日 8時1分
退会済みユーザーの回答
Ryokoさん、こんにちは!
私は、最近、手織りにハマってます。SAORIと言う日本製の織り機で、手織りができるアートスタジオがメルボルンにあります。
でも、メルボルンのキルト情報は、実は、よく分かりません。でも、今、パパッとググってみたら、「The Quilt Shop」というお店の情報を見つけましたよ♪ (←私自身は、このお店に行ったことはありません)
<ショップの場所>
https://www.thequiltshop.com.au/contact
・営業時間、住所、グーグルマップが見れます。「Eltham」駅から、徒歩13分で行けるようです。
・メルボルンの飛行場から、メルボルン市内に来られる時、多分、「Southern Cross Station」を最初に利用すると思いますが、その駅から、Eltham駅までは、電車で1時間ほどです。
・私たち夫婦は、Eltham駅からバスで15分ほどの家に、以前4週間ほど住んだことがあります。Eltham駅から、バスでちょっと行くと、もう「森の中!」って感じです。メルボルンの都会付近とは全然違う空気で、よかったですよ〜。
<お店の感じ>
https://www.thequiltshop.com.au/about
・上のウエブサイトに、「私たちのショップは、単にキルト用の布地を販売してるだけではありません。お店にフラリと寄って「こんにちは」と顔を見せてくれるだけでもいいし、時間に余裕があるならケーキとお茶をしながらゆっくりキルトについておしゃべりしてもいいですし。」と書いてあります。
・単に布地を販売するだけじゃなく、こんなおもてなしで迎えてくれるなんて、素敵そう!
・こういうショップで、店員さんに、「おすすめのキルトショップやイベントについて教えてください」と質問すれば、より多くの情報をもらえるかと思います。
<オーストラリアのキルターさんと交流をされたいなら・・>
https://www.thequiltshop.com.au/classes
・ご提案ですが、オーストラリアのキルト好きな人と交流するなら、ワークショップやクラスを受講してみてはいかがでしょうか?
・Ryokoさんたちが、キルト上級者なら、「わざわざクラスを受講しなくても、もうすでに知ってるやり方」かもしれませんが、こういう場所で、キルト好きな人と、同じテーブルで、同じプロジェクトをやることによって、ゆっくりいろんな話ができるかと思います。
・私の想像だけど、こういうショップは、ワークショップ参加者の為に、美味しいケーキやお茶も準備して、温かく迎えてくれる気がします。
・・こういうワークショップやクラスで知り合った、クラス講師さんや、クラス参加者に、「おすすめのキルトショップやイベントについて教えてください」と質問すれば、より多くの情報をもらえるかと思います。
・来年4月のクラスを、上のリンクでざっと目を通してみたら、下のようなクラスがありましたよー!:
(1)「Back on Track」
Wednesday 6th February, 6th March and 3rd April
Tutor: Meredithe Clark
Time: 10.30 am - 1.30 pm
Cost: $30 per class or $25 per class if you book and pay for 3 classes in Term 1
・このクラスは、4月3日だけの参加でもOKみたいです。参加費$30です。
(2)「HAG」
Saturday 2/02, 2/03, 6/04, 4/05, 1/06, 6/07, 3/08, 7/09, 5/10, 2/11 and 7/12 2019
Time: 9.30 am - 12.30 pm
Cost: $10 each session
・このクラスは、4月6日だけの参加でもOKみたいです。参加費$10です。
こちらの情報が、Ryokoさんやお友達の、お役に立てれば、うれしいです。
ようこ
2018年12月15日 21時34分
この回答へのお礼

yokodance さん、素晴らしい情報をたくさんありがとうございます!
メルボルンに行くのが、ますます楽しみになりました。
検討してみたいと思います。
2018年12月16日 8時24分
退会済みユーザーの回答
こんにちは。キルトフェスティバルに参加するのですね。メルボルンは文化度の高い街ですので、可愛い手芸店やハンドメイドのショップも市内に点在しています。現地のアーティストが出店するクラフトマーケットは日曜開催が多いです。
メルボルンともう1か所旅するのであれば、メルボルンからアクセスが良く、野生動物の宝庫であるタスマニア島(ホバート)、次はシドニー、ちょっと変わった所では、海沿いの雄大な景色が楽しめるグレートオーシャンロード経由のバスツアーで行くアデレードなどがおすすめです。
また、現地のキルターと交流を深めたいのであれば、meetup(ミートアップ)https://www.meetup.com/en-AU/ というオーストラリアの交流サイトを使ってクラフトのジャンルから同じ趣味を持つグループやオーガナイザーとコンタクトを取り、情報交換をするのも良いかもしれません。
2018年12月15日 0時8分
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
可愛い手芸店やハンドメイドのショップ、楽しみに行きたいと思います。
あとはシドニーで3泊することにしました。
2018年12月15日 10時31分
退会済みユーザーの回答
お問い合わせいただきありがとうございます。
メルボルン以外の観光ですと、シドニーがお勧めです。
私はまだシドニーへ行ったことがないのですが、有名なボンダイビーチや、スカイウォーク、ブリッジクライム、ジェットボードといったアトラクションがあります。
大自然に触れるなら「ブルーマウンテンズ」という世界遺産もあります。ここはシドニーから電車で約2時間のところにあるので、日帰りで行るようです。
また、「クイーン・ヴィクトリアビル」という大型ショッピングセンターがあるので、お買い物には便利だと思います。
オペラハウスで芸術観賞をするのも良いかも知れません。
年末にシドニーへ行くので、他にお勧め出来そうな場所を見つけましたら、ご報告させていただきます。
尚、キルトについてですが、"Morris and Sons"という専門店で、毎月第2木曜日、10:30~14:00に集いがあるそうです。お店の場所はGoogleマップにて、"Collins 234 DYMOCKS"と打つと出てきます。ご確認下さいませ。
2018年12月18日 16時24分