大田区(東京)在住のロコ、アニさん
アニさん

マニラ空港乗り継ぎ観光

2月にマニラ、ニノイアキノ国際空港に国内線乗り継ぎで立ち寄ります。
朝6時頃着いて5時間強乗り継ぎ間隔あるので、1-2時間観光でも出来るとちょうど良いのですが、市内中心地まで行っても早朝に何があるのかなと思いつつ、何か良いところがあればと思い質問しました。
オススメあれば教えて下さい。

ちなみに6歳の子連れです。

2024年1月9日 0時11分

ピンチューさんの回答

おはようございます。
マニラ郊外に本業(プログラマー)の傍らガイドをしているピンチューと申します。

朝6時の入国ということになりますと、かなり絞られてきてしまうと思います。
一般的なショッピングモールのオープン時間はほぼ午前10になりますので、まずモール関係は外れます。

レストラン関係もやはり午前10時オープンが多いので、敢えて言えばJolibee(フィリピンのチェーンハンバーガーショップ)やMacDonald等のファーストフードしかありません。

残るは観光スポットですが、マニラには人気スポットのイントラムロスがあります。
スペイン統治時代の雰囲気が色濃く残る石畳と城壁の街ですが、こちらですと歩いて街の雰囲気を楽しみながら、午前8時くらいからいくつかのスポット(サンティエゴ要塞、マニラ大聖堂等)を見学できると思います。
歩いても1時間強で回れる面積で、早朝の方が涼しくむしろ早い時間帯の方がいいでしょう。
石畳と城壁の雰囲気にコーディネイトされたスタバもあり、雰囲気を楽しみながら時間を潰すこともできます。

https://philippinetravel.jp/feature-intramuros-tourism/

イントラムロスはターミナルから30分~40分程度(高速スカイウェイ利用45peso)で行けますし、空港のある同じパサイ市ですので、移動時間含めてトランジェット時間利用にはちょうどいいかと思います。

ご参考までに!

2024年1月9日 9時23分

マニラ在住のロコ、ピンチューさん

ピンチューさん

男性/60代
居住地:リパシティ/バタンガス/フィリピン
現地在住歴:2016/6月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

大田区(東京)在住のロコ、アニさん
★★★★★

なるほど、非常に参考になりました。
ありがとうございます。

2024年1月9日 12時22分

Hiro Bayani さんの回答

マニラ在住20年のHiro です。早朝でいくところは少ないですね。ファーストフードやカフェは朝からやっていますが、モールや他の施設は10-11時にオープンですし。そんな中で2つ候補があります。一つは教会でフィリピンは90%がクリスチャンで16世紀に建立された荘厳な教会もありますし、道すがら普通のフィリピン人の人達が住むエリアも通ります。もう一つはFillifing Stationというところで基本はカフェれすですが、店内は80-90年代のアメリカングッズで溢れかえっており、ウェイターもスパイダーマンやスターのコスチャームをきていてお子様も楽しめると思います。

2024年1月9日 9時5分

マニラ在住のロコ、Hiro Bayani さん

Hiro Bayani さん

男性/50代
居住地:mandayulong
現地在住歴:通算20年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

大田区(東京)在住のロコ、アニさん
★★★★★

そういったお店もあるのですね、参考にさせていただきます

2024年1月9日 12時23分

オーケーさんの回答

アニさん、初めまして。

到着してから降機、入管を通過するのに1時間前後掛かります。空港間の移動も朝のラッシュ時なので、1時間前後の余裕が必要です。
そうなりますと、時間的な余裕が少なく、空港からあまり離れると乗り遅れのリスクがでてきます。
時間的に余裕があった場合には空港近くのフィリピンで有名なファーストフード店Jollibeeへ行のはどうでしょうか?子供さんは喜ぶと思います。

2024年1月9日 8時22分

マニラ在住のロコ、オーケーさん

オーケーさん

男性/60代
居住地:カビテ州シラン町
現地在住歴:2007年1月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

大田区(東京)在住のロコ、アニさん
★★★★

やはりあまり時間は取れないですかね、ありがとうございます。

2024年1月9日 12時23分

kenkenさんの回答

アニさん、マカテイのグリンベルト3のコーヒーショップやレストランがおすすめ、今はグリンベルト1は工事中です、モールは11時オープンですが『グリンベルトで朝食を」のモットーにふさわしいところです

2024年1月9日 7時24分

マニラ在住のロコ、kenkenさん

kenkenさん

男性/70代
居住地:マニラ
現地在住歴:2008年より
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

大田区(東京)在住のロコ、アニさん
★★★★

ありがとうございます。調べてみます。

2024年1月9日 12時24分

JheyPickさんの回答

やあ!マニラは、早朝であっても見どころやアクティビティがたくさんある賑やかな都市です。一部のアトラクションやお店のオープンには少し早すぎるかもしれませんが、お子様と一緒に探索できるオプションがまだいくつかあります。😁😊

1 つの提案は、24 時間開いているルネタ公園としても知られるリサール公園を訪れることです。美しい景色を眺めながら、散歩したり、リラックスしたりするのに最適な場所です。もう少し時間があれば、午前 10 時に開館する国立自然史博物館を訪れてみるのも良いでしょう。😁😊

市内中心部の探索に興味がある場合は、タクシーまたはライドシェア サービスを利用して、マニラの歴史的な城壁都市イントラムロスまで行くことができます。このエリアには、サンチャゴ要塞、マニラ大聖堂、カサ マニラなど、見どころがたくさんあります。馬車に乗ってエリアを一周することもでき、お子様も楽しめるでしょう。😁😊

マニラの交通状況は予測できないため、国内線乗り継ぎのために空港に戻るには十分な時間を取ってください。安全で楽しいご旅行を!😁😊😁😊

2024年2月29日 9時38分

マニラ在住のロコ、JheyPickさん

JheyPickさん

男性/30代
居住地:フィリピン マニラ/Manila, Philippines
現地在住歴:25年間/for twenty-five years
詳しくみる

相談・依頼する

まっちゃんさんの回答

私も同じような飛行機で、5時間くらいマニラを楽しもうと思い、空港から出た経験があります。

朝6時でしたら、観光地がどこも空いてないので、24時間空いてるカジノに私は行って過ごしました。

しかしながらお子様が入場できないかもしれませんので確認してみてください。

タクシーも気をつけてください。

ご参加までにお願いします🤲

2024年1月10日 10時51分

マニラ在住のロコ、まっちゃんさん

まっちゃんさん

男性/50代
居住地:山口県防府市国衙1−9−24
現地在住歴:1970年2月から
詳しくみる

Mちゃんさんの回答

乗り継ぎの間ですと、難しいと思います。
市内及びエアポート付近は渋滞等がありますので次のフライトがあるのでしたら、うろうろしない方が良いかと思います。

2024年1月9日 15時25分

マニラ在住のロコ、Mちゃんさん

Mちゃんさん

男性/40代
居住地:マニラ
現地在住歴:2020年3月から
詳しくみる

相談・依頼する