クアラルンプール在住のロコ、UG Kazuさん
UG Kazuさん

ニノイ・アキノ国際空港ターミナル1の荷物預かりサービス

はじめまして、マレーシアに住んでいるものです。
週明け月曜の日本帰国時に、マニラ乗り継ぎで半日時間があるので空港に重たい手荷物を預けて身軽になって市内に出る予定です。
以下質問があり、一部の情報でもよいのでご存じの方教えて頂けますでしょうか。

1.T1で荷物預かりサービスを提供しているのは、 到着して税関抜ける前のエリアにある「Interline Baggage Room」だけでしょうか?

2.支払いは前払い、ペソ現金払いのみでしょうか?

3.税関抜ける前までに銀行ATMはありますか?(2がYesならペソを税関抜ける前に入手したい)

4.引き取る際に預かり証みたいの見せれば簡単に税関エリアから先に入れてもらえるか?

2025年3月15日 6時32分

ミスターミヤギさんの回答

初めまして、私も気になったので調べてみました。

1. Interline Baggage Roomの場所と他の預かり所の有無
はい、ターミナル1で公式に荷物預かりサービスを提供しているのは、到着エリアのバゲージクレーム(手荷物受取所)付近にある「Interline Baggage Room」のみです。 この施設は、バゲージカルーセルの近く、税関審査前のエリアに位置しています。 目立つ看板がない場合もあるため、近くのスタッフに「Interline Baggage Room」の場所を尋ねるとよいでしょう 。

2. 支払い方法
料金は1個あたり1日(24時間)200フィリピンペソで、支払いは荷物の引き取り時に行います。 支払い方法は現金(ペソ)のみで、クレジットカードは利用できません 。

3. 税関通過前のATMの有無
税関通過前のエリアにはATMは設置されていません。 ATMや両替所は税関を通過した後の到着ロビーにあります 。 そのため、到着後すぐにペソを入手したい場合は、税関通過後にATMを利用するか、事前に少額のペソを用意しておくことをおすすめします。

4. 荷物引き取り時の再入場について
通常、税関通過後のエリアに再入場することはできません。 ただし、荷物の預かり証を提示し、セキュリティスタッフに事情を説明することで、特別に許可される場合があります 。 再入場の可否はその時の状況やスタッフの判断によるため、時間に余裕を持って行動することをおすすめします。

また何か気になることがあればお問合せください。

2025年5月11日 16時22分

マニラ在住のロコ、ミスターミヤギさん

ミスターミヤギさん

男性/40代
居住地:アラバン/マニラ/フィリピン
現地在住歴:通算22年
詳しくみる

相談・依頼する

Hiro Bayani さんの回答

すみません。Terminal 3 はわかりますが、Terminal 1はわかりません。

2025年3月16日 19時54分

マニラ在住のロコ、Hiro Bayani さん

Hiro Bayani さん

男性/60代
居住地:mandayulong
現地在住歴:通算20年
詳しくみる

相談・依頼する