マニラの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
子供も連れて行けるショーパブやマーケットを探しています
40代3名の女子旅で初マニラですが、16歳の子供を連れて行くことになりました。子供も連れて行けるようなショーパブはありますか?
また、あいにく土・日にかからないスケジュールでの予定なのですが、マニラ周辺でおすすめなマーケットありませんか?
2025年7月5日 12時44分
杉田さんさんの回答
ほぼほぼクラブ等で夜の街を歩いたりしていますが、マニラ湾沿いにある世界遺産のある観光地、イントラムロスのお隣のマラテ地区や、フィリピンマニラ中心地に位置するマカティ市のポブラシオン地区は、ザ・夜の街でパブやクラブ等がぎっしりあります。マラテ地区の方はパブが目立ち、ポブラシオン地区にはクラブが目立っているのですが、ショーパブ等これらのような夜のお店はやはり16歳となると、見た目が幼かったり怪しまれて年齢確認が求められることがあるので、難しいかもしれません…。
マーケットでしたら、フィリピンでは割と有名であるバクラランマーケットが朝から夜まで露店を出したりしてあらゆる物をローカル色強めで売ってたりして見てて飽きないですし、すぐ近くには教会もあって観光にはもってこいかとおもいます。
もし少し治安が不安でしたらフィリピン現地のお土産やレストラン、海沿いを眺められる立地でもありアジアを豪語する程のどでかいモールであるPasay市のMall of Asia とかは1日で回れるかわからないほどであり、無難かと思われます。Mall of Asia から歩いて行けるような距離にはdouble dragon plazaという建物群があり、そこのエリアの一角にジブリを題材にしたような、日本食店が連なってるエリアもございます。
ある程度地域に寄り添ったようなローカル色の強いマーケットや服やカフェ等、日本人だけでは不安なような場所でのお付き添いや通訳、街のご案内等、具体的な相談も受け付けていますのでいつでもご質問、ご依頼ください。
2025年7月6日 1時45分
ミネさんの回答
はじめまして。
基本的にはショーパブは未成年禁止だと思うのですが、酒は飲ませない事を伝えれば大丈夫かも知れません。お店のポリシー次第かなと。
ショーパブはオカマのオネェが進行するのが常です。それで外人をいじり倒すと言うのが常套です。楽しいのですが、英語とタガログ語がわからないと楽しく有りません。
私のおすすめですが、音楽ライブバンド系のパブはどうでしょうか。以前子連れで行ったことが有ります。
マーケットはどの様なマーケットでしょうか?市民が通う食のマーケット?若しくはガレージセール見たいな?あいにくガレージセール系は存じあげません。
最後に、宿舎の場所により行ける場所も限られて来ますのでもっと情報が欲しいところです。
では、楽しいひとときを!
2025年7月8日 20時21分
Hiro Bayani さんの回答
マニラの市内、Burgos street にFilling Station というところがあり、店内にぎっしりアメコミグッズで埋め作ってされているアメリカンスタイルのレストランがあり、店員もモンローやチェッキーのコスプレで盛り上がり夜はプレスリーのそっくりさんがうまいです。インスタ映えするのは間違いがありません。一点注意事項はブルゴス通りはゴーゴーバーなどが立ち並ぶネオンギラギラですが、Filling Station は24時間やってますから、昼間にいくのも手ですね。
https://sites.google.com/view/fillingstationbarcafe/home
2025年7月5日 21時6分
ヒロさん
男性/50代
居住地:メトロマニラ,パサイ-シテー
現地在住歴:2013年2月から
詳しくみる