マニラの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
フィリピン・マニラ simカード
フィリピン・マニラに5日間行きます。
日本か現地でsimカード購入するつもりですが、お勧めのsimカードありませんか? 機種はsimフリーiphoneでデーター通信と音声通話できるものを探しています。宜しくお願い致します。
2018年11月23日 12時4分
アニラオ(digidive)さんの回答
コチラを参考にして下さい。
https://www.storyshare.jp/archives/info/philippines-simcard/
マニラ以外に行かないのであれば、グローブでもスマートでも大差ありません。
2018年11月23日 12時11分
この回答へのお礼

早々の回答ありがとうございました。調べてみます。
2018年11月23日 12時36分
まささんの回答
Simカードはコンビニ等で購入可能です。
オススメは、SMARTかGLOBEのどちらか。
入国ロビー(税関通過後)に両社のブースがありますので、そこで無料のSIMカードを配っておりますよ。
後は同じブースでプリペイドカードを購入し、裏側の説明通りに手続きするだけです。
2018年11月23日 12時25分
この回答へのお礼

早々の回答ありがとうございました。調べてみます。
2018年11月23日 12時36分
オーケーさんの回答
リュウさん こんにちは。
大手はGlobeとSmartの2社でさほど大差はありませんがSmartをお勧めしておきます。LTE Simは50-60ペソ程度で、データ通信、電話ができます。Loadは300ペソすれば1年間有効となります。SmartのGIGASURF 99は99ペソ7日間で1Gデータ使用できます。1Gになったら再度申し込めば良いでしょう。
下記を参照してください。簡単です。
https://smart.com.ph/Pages/gigasurf?gclid=Cj0KCQiAxNnfBRDwARIsAJlH29D1mF7wCW8wq5HE6mlT5qcbei_NV3OCWVve-NZ3ZgNLcrLvOru9rAgaAqpdEALw_wcB
不明な点がありましたらお気軽に聞いてください。
2018年11月23日 12時46分
この回答へのお礼

早々の回答ありがとうございました。調べてみます。
2018年11月23日 12時53分
トマトさんの回答
リュウ様。
フィリピンには「グローブ」「スマート」「サン」と大手三社が競争していますが料金や電波の強さ、サービスに大きな違いは有りません。
simの値段も0~100ペソ以内で何処でも買えます。
トマト
2018年11月23日 13時20分
トマトさん
男性/70代
居住地:メトロマニラ
現地在住歴:2005年4月から
詳しくみる
この回答へのお礼

早々の回答ありがとうございました。調べてみます。
2018年11月23日 13時47分
まさやさんの回答
フィリピンには複数のSIMがありますが、大手はglobeとsmartになります。どちらも滞在期間中にネット及び電話を使用するのでしたら金額は変わらず99ペソを払えばネットは大丈夫です。通話とメールに関しては3日分しか無いので50ペソを2回(3日間フリー)を使用するか30ペソを3回使用した方が良いかと思います。詳しくは連絡下さい
2018年11月23日 15時3分
この回答へのお礼

早々の回答ありがとうございました。調べてみます。
2018年11月23日 16時16分
Yasuさんの回答
大手の通信会社はSmartまたはGlobeで、5日の滞在だと1週間で3Gまでのデータ通信とSMS、通話サービス(従量課金)が良いかと思います。
データも日本の様にスムーズではないので、SNSがメインであれば3Gでも足りると思います。
足りない分は後からチャージしても500ペソ(1000円ちょい)あれば1週間もつと思います。
追記:
おそらく、現地空港の荷物受け取り、税関を抜けた辺りに双方携帯会社のブースがあり、設定、チャージまでしてくれると思います。
2018年11月23日 16時41分
この回答へのお礼

早々の回答ありがとうございました。調べてみます。
2018年11月23日 16時18分
ノブさんの回答
こんにちは。
SIMカードですが、キャリアはグローブかスマートであれば問題ないと思います。
この国はプリペイドが多いので、SIMを買って、ロードを入れるという形になるでしょうね。
グローブだと、1週間2G、同じキャリア同志のテキスト使い放題で90ペソのプロモがありますから、データ通信はそれでよいのではないでしょうか。もちろん音声通話もできます。
2018年11月23日 12時45分
この回答へのお礼

早々の回答ありがとうございました。調べてみます。
2018年11月23日 12時53分
kjohさんの回答
マニラ空港(第1,2,3 ターミナル)のImmigration Counterを出たところに受付があり、プリペイドSIM Cardを取得できます。Smart or Globe 2社が競合しています。日本を出る前に予めopen line にセットしておくことが必要のようです。利用中の携帯電話の会社へご相談ください。
2018年11月23日 21時28分
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。調べてみます。
2018年11月23日 21時43分
JheyPickさんの回答
フィリピンでは、SIM フリー iPhone で使用できる SIM カードのオプションがいくつかあります。 1 つのオプションは、マニラ到着時に現地の SIM カードを購入することです。フィリピンの 2 つの主要なネットワーク プロバイダーは Globe と Smart で、どちらもデータおよび音声通話オプション付きのプリペイド SIM カードを提供しています。出発前に日本でSIMカードを購入するという方法もあります。日本の通信事業者に問い合わせて、フィリピン向けの国際ローミング オプションを提供しているかどうかを確認してください。国際ローミングは高価になる可能性があるため、現地の SIM カードを購入する方が手頃なオプションである可能性があることに注意してください。安全な旅行!
2024年3月4日 10時30分
NOBUさんの回答
リュウさん
はじめまして。
マニラのNOBUと申します。
Simのご質問ですが、先ずフィリピンの大手キャリアは2社ございます。
GlobeとSmart。
フィリピンのインフラ事情があまり良くなく土地によって電波の入が悪かったりします。
例えばここはGlobeが良いけどSmartが悪いとか?
僕はメインはGlobeを使ってます。
操作が簡単で長年浸しんできましたし仲間が皆大概これでプロモでかけ放題とかありますので設定すればロードを気にせずに長電話ができるからです!Smartにもプロモはありますが操作がなれてないのでGlobeが使いやすいです。
2018年11月24日 8時32分
NOBUさん
男性/40代
居住地:マニラ/フィリピン
現地在住歴:2000
詳しくみる
タムケンさん
男性/30代
居住地:台北
現地在住歴:2019年4月1日
詳しくみる
ミッチーさん
女性/40代
居住地:マニラ マカティ
現地在住歴:2015年2月〜現在 (四年半在住)
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
空港でトラベラーズsimを無料で貰えるのではないかと思います。globeかsmartのカウンターで聞いてみてください。そのsimに150ペソ以上とか課金(ロードと言います)するとデータ通信が数百メガですがおまけで貰える特典があった思うのでおトクですよ〜。
2018年11月23日 12時20分
この回答へのお礼

早々の回答ありがとうございました。調べてみます。
2018年11月23日 12時36分
退会済みユーザーの回答
はじめまして、マニラ在住のものです。
フィリピンのSIMですが、フィリピン最大の電気通信企業PLDT社が出している『Smart』とGlobe社の2社がフィリピンの携帯のデータ通信を占領しています。
無料Wi-Fiのスポットで考えると圧倒的にSmartのほうが多いので、観光で使うならSmartのほうを個人的にはおススメします。
ただ、長期滞在される場合はプランの値段帯が比較的安いGlobeのほうをおススメします。
2018年11月23日 15時12分
この回答へのお礼

早々の回答ありがとうございました。調べてみます。
2018年11月23日 16時17分
退会済みユーザーの回答
フィリピンの通信キャリアは、Smart社もしくはGlobe社のSIMカードが主流です。
現在私はGlobe社のSIMカードを使っており、サポートできるかと思われます。ちなみに両社に大きな差はないです。SIMカード自体はphp40(90円弱)で購入し、その後にデータを先払いで購入するという形です。
2018年12月21日 19時24分