morinaka2さん
morinaka2さん

入国時必要対応について

2月にシンガポールからマレーシアへ旅行予定の日本在住者です。(旅行期間4日間ほど)
現在は“My Sejahtera“アプリのダウンロードと登録を行うのみで良いのでしょうか?
日本からマレーシアへの入国は、在マレーシア大使館には特に記載が見つからなかったのですが、
店舗入店時にアプリ提示が求められると。。。

異国から異国への移動が初めてで、コロナもあり、どのような運用なのか分からないです。
教えてください。よろしくお願いします。

2023年1月11日 16時22分

Bobbyさんの回答

My Sejahteraはほとんど使うときが無いと思いますがインストールしておいたほうが無難かもしれません。
ワクチン2回以下のでしたら日本帰国時にPCR検査が必要らしいです。
日々情報は更新されますので一般人ではなくて公式のサイトなどで確認されたほうがよろしいかと思います。

2023年1月11日 16時42分

クアラルンプール在住のロコ、Bobbyさん

Bobbyさん

男性/50代
居住地:セリケンバンガン
現地在住歴:2018年7月から
詳しくみる

この回答へのお礼

morinaka2さん
★★★★★

ご回答ありがとうございます。わかりました。

日々公式サイトも併せて確認します。

2023年1月11日 17時6分

ミヤキヨさんの回答

入国にはアプリのダウンロードだけで大丈夫です。と言っても入国時にほとんど確認はされないです。
国内の移動でも特に制限はありませんしアプリの提示もありません。
マスクも個人の自由ですが屋内で人が多いところや公共交通機関内ではしたほうが良い程度です。

気楽に旅行されて下さい。

2023年1月11日 16時32分

クアラルンプール在住のロコ、ミヤキヨさん

ミヤキヨさん

男性/40代
居住地:スランゴール マレーシア
現地在住歴:2018年10月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

morinaka2さん
★★★★★

ご回答ありがとうございます。
わかりました。安心しました。

2023年1月11日 16時56分

アキさんの回答

今日は
マレーシア入国時、ワクチン接種をmy sejateraにup dateしておいて下さい。
普通はフリーパスですが念の為に
現在、公共交通機関、病院はマスク必須で、ショッピングモール等では管理者の指示により必須の場合も有りますchinese new yearで本土の中国人が襲来し感染が急拡大すると変わるかも知れませんが…
マレーシアは即断即決のお国柄なので最新情報を確かめて下さいネ

2023年1月11日 18時8分

ペナン在住のロコ、アキさん

アキさん

女性/70代
居住地:マレーシア ペナン
現地在住歴:2012年9月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

morinaka2さん
★★★★★

ご回答ありがとうございます。最新情報を常に確認してみます。

2023年1月14日 22時18分

YouKさんの回答

このアプリ自体まだ使いこなせておらず、回答が遅くなりまして、申し訳ございません。
既にもう遅いかと思いますが、最新の情報としまして、回答させていただきます。

結論から申しますと、現在日本からマレーシアへの入国にはMy Sejahteraのダウンロード含めて
いっさい必要ございません。
当然ですが、パスポート及び帰国の際のエアーチケットは必要となります。(帰国のチケットがない場合は、3ヶ月以内に第3カ国への出国チケットの提示が必要となります)

2023年1月27日 12時55分

シャーアラム在住のロコ、YouKさん

YouKさん

男性/40代
居住地:クアラルンプール
現地在住歴:2022年3月〜
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

morinaka2さん
★★★★★

ご返信ありがとうございます。
わかりました。

2023年1月29日 19時9分

山ちゃんさんの回答

山ちゃんです

あなたが言われる通りmy sejateraをダウンロードして事前情報を登録すればいいです

実際には空港でもmy sejateraは見せませんしお店でも不要なです

マスクさえしていれば問題ありませんよ

楽しい旅をしてくださいね😁

山ちゃんでした😁

追記:

楽しい旅に!

2023年1月11日 17時12分

クアラルンプール在住のロコ、山ちゃんさん

山ちゃんさん

男性/60代
居住地:マレーシア クアラルンプール
現地在住歴:2011年3月から 12年間
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

morinaka2さん
★★★★★

ご回答ありがとうございます。
わかりました。

2023年1月11日 17時9分

UG Kazuさんの回答

ご認識のとおりで、日本からでもシンガポールからでもそのアプリのダウンロードのみです。
https://www.tokutenryoko.com/news/passage/11229

現在は街中の店舗やレストランでMy Sejahteraのスキャンを求められることもなくなりました。

2023年1月11日 16時47分

クアラルンプール在住のロコ、UG Kazuさん

UG Kazuさん

男性/40代
居住地:マレーシア
現地在住歴:2019年7月~
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

morinaka2さん
★★★★★

ご回答ありがとうございます。
わかりました。

2023年1月11日 17時6分

トムさんの回答

端的に申し上げます。
「今は何も必要ありません。」(笑
昔のように普通に入国できますのでご安心を。

2023年1月11日 16時26分

クアラルンプール在住のロコ、トムさん

トムさん

男性/60代
居住地:マレーシア/クアラルンプール
現地在住歴:2018年7月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

morinaka2さん
★★★★★

ご回答ありがとうございます。
わかりました。

2023年1月11日 16時55分

Sakuraさんの回答

こんにちは。12月末に日本から渡航してクアラルンプール国際空港から入国しましたが、何も必要ありませんでした。現在はアプリのダウンロードも提示も行っていませんでし、ショッピングモールに入る時も不要です。
電車やバスに乗る際はマスク着用になっていて、タクシー運転手などもマスクをしています。
街の中ではみんなノーマスクで生活しています。マスクを持って出かけて、必要なら着用するという感じでよいと思います。楽しんでくださいね。

2023年1月13日 10時21分

クアラルンプール在住のロコ、Sakuraさん

Sakuraさん

女性/50代
居住地:マレーシア/クアラルンプール
現地在住歴:2013年5月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

morinaka2さん
★★★★★

ご回答ありがとうございます。わかりました。

2023年1月14日 22時23分

ヤッホイSAKURAさんの回答

お世話になります。
現在は登録のみで大丈夫です。
しかし、マレーシアで今、My Sejahteraを使う場面は、ほとんど無いです。
念の為に、日本での接種証明書は持参して頂いたら安心です。

2023年1月11日 17時46分

ジョホールバル在住のロコ、ヤッホイSAKURAさん

ヤッホイSAKURAさん

女性/30代
居住地:マレーシア ジョホール州 ジョホールバル
現地在住歴:2022年10月1日
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

morinaka2さん
★★★★★

ご回答ありがとうございます。わかりました。

2023年1月14日 22時16分

シゲさんの回答

最近日本から来た赴任者に確認しましたが、セジャテラさえ登録が完了していれば、マレーシアへの入国は問題なしです。店舗でもほとんど確認はないので、特に気をつけなくても、良いかと思います。但し、まだマスクの着用が要求されるところでは、やる必要があります。

2023年1月11日 20時41分

ジョホールバル在住のロコ、シゲさん

シゲさん

男性/60代
居住地:Taman Molek
現地在住歴:2019.4-
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

morinaka2さん
★★★★★

ご回答ありがとうございます。わかりました。

2023年1月14日 22時19分

なぎさんの回答

はじめまして、マレーシアに留学しているなぎと申します。
現在マレーシアの入国の際には特に必要な書類などはなく、My Sejahteraもダウンロードしておくにこしたことはないですが、現在はどのお店もモールもなんの制限もなく入店できます!

入国の際に英語表記のワクチン接種証明書(3回分)は紙で持っていた方が良いです。

2023年1月11日 21時27分

マラッカ在住のロコ、なぎさん

なぎさん

女性/20代
居住地:クアラルンプール、セランゴール、マラッカ/マレーシア
現地在住歴:2021年1月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

morinaka2さん
★★★★★

ご回答ありがとうございます。わかりました。

2023年1月14日 22時20分

ひろさんの回答

今もダウンロード、登録が必要か不明ですが現在店舗入店時などアプリの提示はないですよ。マレーシア在住日本人です。タイやフィリピンに月に1、2回行きますが最近アプリを開いたことがないです。

2023年1月12日 11時0分

ランカウイ島在住のロコ、ひろさん

ひろさん

男性/50代
居住地:セランゴール
現地在住歴:2021年1月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

morinaka2さん
★★★★★

ご回答ありがとうございます。わかりました。

2023年1月14日 22時21分

akira_uさんの回答

マレーシアは現在なんの入国規制もありません。入国前陰性照明も、予防接種証明も不要です。

My Sejahteraのダウンロードもかつては必要でしたが今は不要です。店舗や施設入場時にも提示は不要で、求められもしません。
まんがいちマレーシアでコロナ陽性と診断されてしまった場合のみ、隔離措置開始と終了の確認のためにMy Sejahteraは必要になります。

心配だったらダウンロードして来てもいいのでは、くらいの考え方で大丈夫です。

2023年1月12日 9時17分

クアラルンプール在住のロコ、akira_uさん

akira_uさん

男性/40代
居住地:クアラルンプール
現地在住歴:2020年2月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

morinaka2さん
★★★★★

ご回答ありがとうございます。わかりました。

2023年1月14日 22時21分

JBコンシェルジュさんの回答

現在MySejahteraはほとんど使うことはありません。入店で提示を求められることも基本的にはありません。
が、念のためDLの上、登録をしておくことをオススメします。

2023年1月11日 22時10分

ジョホールバル在住のロコ、JBコンシェルジュさん

JBコンシェルジュさん

女性/50代
居住地:ジョホールバル@マレーシア
現地在住歴:10年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

morinaka2さん
★★★★★

ご回答ありがとうございます。わかりました。

2023年1月14日 22時20分

aamiteneさんの回答

マレーシアへの入国には1月11日現在ですが条件はなにもありません。

My Sejahteraは登録のみで問題ないです。

マスクの着用は公共交通期間(電車、バス、タクシー)は必要でマスクなしだと乗せてもらえないことがありますので注意してください。

2023年1月11日 19時57分

クアラルンプール在住のロコ、aamiteneさん

aamiteneさん

男性/50代
居住地:クアラルンプル/マレーシア
現地在住歴:2018年12月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

morinaka2さん
★★★★★

ご回答ありがとうございます。わかりました。

2023年1月14日 22時19分

Yagiyagiさんの回答

Kedah州在住の者です。

My Sejahteraをダウンロードして、日本でワクチン接種した証明書を添付しておいた方がよいでしょう。イミグレーションで見せろ。。と言われる場合が有ります。
またMy Sejahtera内にTraveler の記入する所が有りますので事前に記入しておく事をお勧めします。
レストランについては現在My Sehehtera でのスキャン義務は無くなりました。提示も求められないと思います。

それでは良い旅を。。

2023年1月12日 11時28分

ペナン在住のロコ、Yagiyagiさん

Yagiyagiさん

男性/50代
居住地:マレーシア
現地在住歴:2006~2008年、 2016年~ 現在
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

morinaka2さん
★★★★★

ご回答ありがとうございます。わかりました。

2023年1月14日 22時21分

yukiさんの回答

マレーシアは現在なにも必要ありません!

2023年1月11日 16時24分

ジョホールバル在住のロコ、yukiさん

yukiさん

男性/40代
居住地:ジョホールバル、シンガポール
現地在住歴:2019年12月から(covidのため1年生
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

morinaka2さん
★★★★★

ご回答ありがとうございます。わかりました。

2023年1月11日 17時1分

まことさんの回答

マレーシア入国にあたってはMy Sejahteraアプリのダウンロードとワクチン接種証明登録が必要と言われていますが、実際の運用はすでにマレーシア国内で実質撤廃されており私自身も昨年10月移行2度ほどマレーシア再入国しましたが入国手続で提示を求められることも一切ありませんでした。
マレーシア国内の行動制限が厳しかった頃は各店舗に入店するたびにMy Sejahteraアプリでのチェックインが求められたりしていましたが、現在はコロナ以前に戻っていると考えて基本的には問題ないレベルに状況は戻っているように見受けられます。

ただ念の為(保険程度)に入国手続の際にMy Sejahteraアプリの提示ないしはワクチン接種証明が何らかの方法で提示できるものを準備しておくことをおすすめします。

2023年1月11日 18時7分

マラッカ在住のロコ、まことさん

まことさん

男性/30代
居住地:マラッカ/マレーシア
現地在住歴:2014年1月以降
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

morinaka2さん
★★★★★

ご回答ありがとうございます。わかりました。

2023年1月14日 22時17分

Angieさんの回答

morinaka 2さん、

こんにちは。
My Sejahteraは市内のショッピングモールや各店舗入店には必要ありません。マスクも任意です。
公共交通機関利用する時はマスク着用求められます。
ご参考までに。

Angie

2023年1月14日 18時33分

クアラルンプール在住のロコ、Angieさん

Angieさん

女性/60代
居住地:クアラルンプール中心部
現地在住歴:2014年3月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

morinaka2さん
★★★★★

ご回答ありがとうございます。

2023年1月26日 0時1分

Mochitaroさんの回答

初めまして。
マレーシアジョホールバル在住Mochitaroです。
Mysejahteraをインストールと登録すれば大丈夫です。
ワクチン証明なども登録できます。
でも今はほとんど使わなくなりました。お店き入る時もアプリの提示はほぼないです。
シンガポールに入国する時にMyCIAというアプリで入国カードの登録すると思います。ジョホールバルからシンガポールへ戻る時もその登録が費用です。

移動はお車でしょうか?
貸切の車での空港送迎や観光などで運転手付き車が必要な時、万が一体調不良の時などサポート必要であればご連絡ください。

2023年1月12日 7時16分

ジョホールバル在住のロコ、Mochitaroさん

Mochitaroさん

女性/40代
居住地:ジョホールバル
現地在住歴:2003年7月から
詳しくみる

相談・依頼する

ちーかまさんの回答

もう不要かと思いますが…また、相談あればお待ちしております。

2023年10月18日 13時54分

クアラルンプール在住のロコ、ちーかまさん

ちーかまさん

女性/30代
居住地:クアラルンプール/マレーシア
現地在住歴:2014年8月から
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

MY sejahteraのアプリダウンロードのみで大丈夫かと思います。
店舗でのアプリ提示は求められないので安心していいと思います。
但し、2月のことは分からないです😅

2023年1月11日 21時14分

この回答へのお礼

morinaka2さん
★★★★★

ご回答ありがとうございます。

2023年1月14日 22時19分