マレーシアの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
大手メーカーの商品受け取り代行
はじめまして、macching777です。
今回ご相談したいお仕事は下記になります。
マレーシアで購入できるインテリア用品の受け取りを代行して頂ける方を探しています。
保管して頂く期間は3日〜7日程度、商品代金は支払い済みです。荷物に関しては私が直接引取りに伺います。
日本の大手メーカーさんからの発送になるので安心して代行できると思います。
定期的なオーダーを予定しており、信頼できる方を探しています。また今後、各国への発送代行などもお願いするかもしれません。
商品 インテリアハードウェア
商品価格 2万円〜3万円程度
ご連絡お待ちしております。
よろしくお願い致します。
macching777
2018年6月6日 15時45分
linkさんの回答
こんにちは。
すみませんこれは、販売目的のマレーシアへの輸入ですか?
販売か、個人の引越し等のものかにより。変わってきます。
また、他国への発送となると、確実に販売用となりますよね?
マレーシアは今とても厳しいです。
販売用でも個人用でも沢山の物に輸入パーッミットが必要です。
販売用となると、販売パーミットも必要です。
その辺りは、もうお調べになってますか?それとも、今からでしょうか?
今マレーシアは、簡単に荷物が受け取れません、輸入の物は大抵カスタムに保留され、パーミットを要求されます。
2018年6月7日 18時20分
退会済みユーザーの回答
こんにちは。初めまして。
興味があるのですが、報酬体系を教えていただけますでしょうか。
ちなみに私はAra Damansara在住で、荷物の受け取りは平日19:30以降、土日は事前に日程が分かっていれば柔軟に対応可能です。
もしかしたら平日もコンドのセキュリティにて受取・預かり可能かもしれません。
2019年3月18日 11時31分
Shogoさんの回答
こんにちは
マレーシアのクアラルンプールに在住しております。
資格など特に持ち合わせてませんが行わせていただければと思います。
信用取引になるかと思うのでパスポートの写真の交換など行ってからという形でしょうか
どのような形で行ってくかお話しできればと思います
よろしくお願いします
2020年9月8日 11時30分
Shogoさん
男性/30代
居住地:クアラルンプール Jelatek近く
現地在住歴:2019/11/01から
詳しくみる
ノビーさんの回答
基本的には代行可能ですが、時期がいつ頃かが問題です。当方7月20日頃から日本への一時帰国を予定しておりますので、それ以前なら対応可能です。もう一点荷物の大きさについて説明を下さい。一人で持てる大きさなのか、自家用車に積める大きさなのかについてもお知らせ下さい。
2018年6月6日 18時42分
ノビーさん
男性/80代
居住地:ペナン
現地在住歴:2007年から
詳しくみる
ヒロチャンさんの回答
お立ち寄りありがとうございます。私は現在ジョホールバルのジョホジャヤに居住してます。内容は理解しましたが、具体的には実際に打合せしてからにしたいとおもいます。ご連絡をお待ちしてます。
ひろちゃんより
2018年6月9日 20時59分
ヒロチャンさん
男性/70代
居住地:マレーシアのジョホールバル
現地在住歴:1994年9月から
詳しくみる
けーたさん
男性/30代
居住地:クアラルンプール/マレーシア
現地在住歴:2018年5月1日
詳しくみる
まじこさん
女性/40代
居住地:クアラルンプール
現地在住歴:2013年から
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
Macching777 こんにちは!初めまして!私はジョホールバルにすんでいますが、受取代行先はとこでしょうか?
2018年6月6日 16時37分
バガボンドさん
男性/40代
居住地:クチン
現地在住歴:8年目
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
対応可能ですが商品のボリュームによります。あまり場所が取るものだと対応できないかもしれません。
2018年6月6日 21時45分
えみさん
女性/30代
居住地:コタキナバル
現地在住歴:10年
詳しくみる
ゆうきさん
男性/30代
居住地:兵庫→クアラルンプール
現地在住歴:2018年6月~クアラルンプール
詳しくみる
サバーさん
男性/60代
居住地:大分県
現地在住歴:10年以上
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
はじめまして
稲田と申します。
マレーシア コタキナバル在住です。
在住約2年になります。
コンピューター機器の輸入販売等を行なっております。
コタキナバルの工業団地に倉庫を保有していて空きスペースがございます。
具体的にはどの様な事なのか詳しく教えて頂きたいです。
依頼内容ですが、日本からの商品をマレーシアに国際発送されて荷物をマレーシア側で荷物を受け取りし、一時保管するとの事でしょうか?
仮に私が保管した荷物を依頼主様が直接受取に来るとの事でしょうか?
マレーシア国外から輸入する場合は、受け取り時に、通関で税金が発生します。
私は日本からの輸入商品を受取る際、税金を支払ってからの受取る流れになります。
私はボルネオ島のコタキナバルですが、
半島側のクアラルンプールでお探しでしたら、このお話にご協力はできませんが、
どのエリアをお探しでしたか?
2018年6月21日 23時12分
退会済みユーザーの回答
こんにちは。
荷物の受け取り代行なら可能だと思いますが、大きさはどのくらいのものでしょうか?
商品を3日~7日程度お預かりしていれば良いのでしょうか?
荷物を直接お引き取りにいらっしゃる、と言うのは、コタキナバルに来られる、との理解で良いのでしょうか?
2018年6月12日 1時38分
退会済みユーザーの回答
はじめまして!satoと申します。
こちらはサイズは大きめですか?
住所は Ara Damansara, 47301 Petaling Jaya, Selangor, Malaysia
ですが、一人暮らしなので少しならお役に立てるかもしれません。
2019年8月8日 2時31分