makoronさん
makoronさん

ソフィア王妃芸術センターの予約

教えて下さい。

公式サイトから予約するにあたり、General admissionは変えるのですが、70歳の夫分Free admission with accreditation は、チケットオフィスでのみ の記載が有ります。
Free admissionでは夫分の予約が出来ず、当日並ばないといけないのでしょうか?

時間帯でのFree admissionの予約は出来るのですが、年齢などでのFree は当日チケットオフィスでしか買えないのかと、、、。
ご存じの方 教えて下さい。
宜しくお願いします。

2024年10月13日 9時4分

Elurさんの回答

65歳以上などの無料チケットは、美術館の窓口で年齢を証明できる書類を提示し発券してもらう以外ありません。

若干、当日の担当者による部分もあるのですが、奥様がチケットをお持ちであれば、そのチケットを提示し、ご主人はパスポートなどを見せれば、並ばずにチケット窓口に通してもらえると思いますよ。

仮に「列に並べ」と言われたとしても、ソフィア王妃芸術センターはプラド美術館とは違い、無料入場の時間帯以外はそれほど長蛇の列になることはないので、心配されることもないと思います。

まだ奥様のチケットをお買いになっていないのであれば、朝10時の開館時間は多少行列になるようなので、念のため少し時間をずらした方がいいかもしれません。

参考にしていただければ幸いです。

2024年10月14日 6時58分

マドリード在住のロコ、Elurさん

Elurさん

女性/50代
居住地:マドリード
現地在住歴:2013年より
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

makoronさん
★★★★★

誤字もあり、分かりにくい文面にもかかわらずご回答下さり、有難うございます♪

2024年10月15日 4時55分

ジャスキータさんの回答

はじめまして。
シニア料金を適応してもらうには、
当日パスポートなどの身分証明書を提示する必要があるのでそのような記載があるのだと思います。
奥様の分は、オンラインで購入されまして、ご主人様はその場でご一緒に入館できるという意味ではないでしょうか?
奥様の入場券は無料時間帯のものではなくて、オンラインで購入されていて、
ご主人様の分はどうしたらいいかというのがご質問内容で間違いないですか?
もしくは、お二人様ともに無料時間の入場券でしたら、もちろんオンラインで予約をされていたら、並ばずに入りことができます。
詳しくはまたお調べいたしますので、
お問い合わせください。

追記:

入り口の担当者によって変わることもあるかもしれませんので、
一度念のためにレイナソフイアに直接聞いてみたいと思います。

2024年10月13日 15時30分

マドリード在住のロコ、ジャスキータさん

ジャスキータさん

女性/50代
居住地:マドリード
現地在住歴:1995 年4月 来西
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

makoronさん
★★★★

有難うございました。
ご認識頂いた通りの質問です。

2024年10月13日 13時48分

Anakiさんの回答

こんにちは☘️

シニア料金は当日ご購入いただくしかないようです。

日にもよりますが朝であればそんなに混んではいないので並ばなくてもチケットが購入できる可能性もあります。

私が最後に行ったのは数ヶ月前でして平日の朝でしたが誰も並んでおらず、すぐに入館できました。

また何かあればきいてくださいね😊

2024年10月23日 6時55分

マドリード在住のロコ、Anakiさん

Anakiさん

女性/30代
居住地:マドリード
現地在住歴:2008
詳しくみる

相談・依頼する