ロサンゼルス在住日本人のおすすめ!人気ショッピング・買物スポット55選!

海外旅行に行ったら、現地でお買物したいですよね!?

旅行ガイドブックや雑誌などに載っている定番のロサンゼルスショッピングスポットも良いですが、せっかくロサンゼルスに行ったのであればロサンゼルスならではのショッピングスポットに行きたいですよね。

その国や都市のおすすめショッピング・買い物スポットを探すなら、現地の人に聞くのが正解です!ここでは、ロサンゼルス在住日本人が選ぶ!おすすめおショッピング・買い物スポットをご紹介します。

随時更新するので、ブックマークしておいてくださいね♪

カマリロアウトレットモール

カマリロアウトレットモール ★★★★★
★★★★★カマリロアウトレットモール

ロサンゼルス郊外のアウトレットモール。店のリストも良い。

サウスコーストプラザ

サウスコーストプラザ ★★★★
★★★★サウスコーストプラザ

南カリフォルニア最大級のショッピングモール”South Coast Plaza”
ロサンゼルスから車で45分のオレンジカウンティに位置しています。
ハイブランドからプチプラブランドまで、ここに行けば欲しいものは必ず手に入ります。
せっかくアメリカに来たなら一番大きいショッピングセンターに行ってみては?

センチュリーシティモール

センチュリーシティモール ★★★★
★★★★センチュリーシティモール

普通のショッピングモールなのですが、他の超大型モールに比べるとこじんまりしていてちょっとしたお買い物には最適!ビバリーヒルズからも近く、治安の良い綺麗なエリアにあります。雰囲気もオシャレでお食事もショッピングも楽しめます。

ビクトリアガーデンズ

ビクトリアガーデンズ ★★★★
★★★★ビクトリアガーデンズ

老舗のMacy\'s など162店舗ものショッピングストア、20店舗ものレストランがある屋外モールです。週末には子供向けのイベントなどで盛り上がります。Ontario Mills Outlet Mallから車で10分と買い物のハシゴをしたい方には天国ですね~

ロサンゼルスの在住日本人に質問をする

メルローズアベニュー

メルローズアベニュー ★★★★
★★★★メルローズアベニュー

何と言ってもロサンゼルスのオシャレさんが行くのはこちら!
色々な世界各国のブランドがあり飽きることなくショッピングが出来ます♪
通の人は、メインから少し外れたお店とかも行くのでそちらもオススメ。

シタデルショッピングセンター

シタデルショッピングセンター ★★★★
★★★★シタデルショッピングセンター

ロサンゼルスから一番近いアウトレット。他の大手アウトレットに比べると小さいですが、その分歩く距離が短い為、時間の節約になります。何度も迷って、何度も同じ店を訪れて決めたい派の人におすすめです。

世界最大規模の玩具メーカーマテル社のアウトレット

世界最大規模の玩具メーカーマテル社のアウトレット ★★★★
★★★★世界最大規模の玩具メーカーマテル社のアウトレット

バービー人形で有名な世界最大規模の玩具メーカーマテル社の本社内にあるショップでバービーファンにとっては買い物も出来て本社にも立ち寄ると言う一石二鳥の聖地となってます。興味ある方お連れしますよ。

グローブ

グローブ ★★★★
★★★★グローブ

ハリウッドにあるファッションショッピングモールです。敷地内にはローカルで人気のあるレストランやファーマーズマーケットもあり、夜も堪能できます。

アウトレット

アウトレット ★★★★
★★★★アウトレット

ロサンゼルスには近郊に大きなアウトレットが2つあります。
人気のブランドも沢山入っていて観光客に人気です。

ロサンゼルスの在住日本人に質問をする

サンテーアリー

サンテーアリー ★★★
★★★サンテーアリー

安さ重視ならお買い物はSANTEE ALLEY!!

近くには洋服の卸し屋さんもあり、日本からの買い付けの方もたーくさんいらっしゃいます。

ただ、そちらのお店は10枚から〜とまとめ買いしなくてはならないので、行く際には間違えてそちらに行かないように!

SANTEE ALLEYは一点から買えます。
洋服からお化粧品、下着、おもちゃ、質の良いものから最悪なもの笑、掘り出し物まで!
日本の竹下通りの様な感じ。
治安はあまり良くはないので、朝早く行って、昼頃には退散するのがオススメ。
ただ本当に安いので安さ重視で大量に買いたい人へオススメです!

シタデルアウトレットモール

シタデルアウトレットモール ★★★
★★★シタデルアウトレットモール

LAダウンタウンから車で20分程度で、あまり大きくないので半日など気軽にショッピングが出来るアウトレットモールです。休日や祝日は混むので平日が狙い目です。アメリカのファッションを気軽に知ることができる場所です。

ハイランドセンター

ハイランドセンター 
ハイランドセンター

ハリウッドに来たら必ずここに訪れるのではというほど。
チャイニーズシアターやハリウッド散策につかれたら是非ここで休憩を。
実話アメリカンイーグルスがいつもセールなのは内緒。
必ず安くGETで来てしまうから、私も買い物の一件目は必ずそこへ。
ふらふら買い物がてらに歩き回るのもよし、休憩に立ち寄るのもよし。

サンタモニカプレイス

サンタモニカプレイス 
サンタモニカプレイス

ビーチの横にある爽やかなショッピングモールです。
たくさんのショップがあり、JCBカードも使えるショッピングモールです。
ウッドデッキのレストランは眺めも最高です。

ロサンゼルスの在住日本人に質問をする

その他のロサンゼルス在住日本人のおすすめ

カリフォルニア州の各エリアのおすすめショッピング・買物スポット

サンフランシスコサンディエゴアナハイムサンノゼ(カリフォルニア)モントレーアーバインサンタモニカバークレー(カリフォルニア)テメキュラサクラメントサンタクルーズ(カリフォルニア)パームスプリングスサンタアナローリングヒルズフレズノフラートンランカスター(カリフォルニア)マーセドロングビーチアラメダシャスタサンタバーバラコスタメサハンティントンビーチサイプレスシールビーチモハベ砂漠デネア(カリフォルニア)トーランス(カリフォルニア)ヴァンデンバーグクレアモント(カリフォルニア)チコ(カリフォルニア)ブエナパークサニーベールベンチュラ(カリフォルニア)ロスアルトス(カリフォルニア)サンクレメンテ(カリフォルニア)パロスベルデス(カリフォルニア)マウンテンビューパソロブレス(カリフォルニア)サンタクララフリモント(カリフォルニア)リバモア (カリフォルニア州)ブレアヘイワードラグナ・ビーチガーデナコロナ(カリフォルニア州)ウッドランドヒルズオレンジマリナ・デル・レイパサデナフォスターシティレドンドビーチナパベーカーズフィールドサンタローザ (カリフォルニア)マリエータマウント・シャスタカーソンデイビスレッドウッドシティレディング(カリフォルニア)パームデールターロックオークランドモンロビアギルロイサウザンドオークスビッグサーウォールナットクリークサンディマスポモナヴァレーホアルハンブラサンラモンコマーステハチャピサンレアンドロプラサービルワイルドマールサンガブリエルムーアパークアリソ・ビエホバーリンゲームオークレーパームデザートフェアフィールド (カリフォルニア)エルセリートオーシャンサイドミッションビエホポータービルウィートランドモントレーパークダイヤモンドバーグレンデールサンジャシントユーレカサリナスサンマテオアルカディアブレントウードソレダードサンタマリアヴィクターヴィルソノマラキンタクパチーノレイクウッドモレノバレーニューポートビーチレイクフォレストキャピトラレッドランズエル・セントロウェスト・ハリウッドローダイプレザントンランチョクカモンガランチョ・サンタ・マルガリータポールスボパロアルトカマリロリオ・ビスタファウンテンバレーローズミードホーソーンコンコード(カリフォルニア)カーメル・バイ・ザ・シープラセンシアモデストスタントンリバーサイドノバトビバリーヒルズペタルーマロミータマリブピッツバーグ(カリフォルニア)ガーデングローブサンバーナーディーノランチョ・パロス・ベルデスラグーナヒルズサン・ルイス・オビスポサン・マリノ(カリフォルニア州)セリトスサンタクラリタミルピタスグレンドーラ