syuji1964さん
syuji1964さん

全米日系人博物館の周辺について

来年ぐらいにロサンゼルスのリトルトーキョーにある全米日系人博物館を訪ねる計画です。友人の日系人のおばあさん(90歳を越えています)が子どものころに近くに住んでいたことがあり、その思い出話をいろいろ聞いているからです。日系人強制収容が始まる前まで、彼女はハリウッドの貧しい地域に住んでいたようで、彼女の祖父母はホワイトキング石鹸工場の近くに住んでいたという話です。わたしは日本在住で、彼女の本を日本で自費出版したという縁があります。彼女が住んでいたころとはまるで景色が違うのは承知ですが、彼女の思い出の周辺を見て回ってみたいと思っています。自分はまもなく定年退職するため、自由な時間ができたら旅に出ます。

【教えてほしいこと】
・全米日系人博物館を訪ねるのに良い宿泊場所を知りたいです。リーズナブルで安全で清潔で質素な宿が好みです。
・この博物館以外に訪ねてみると良い場所(日系人の歴史に触れられる場所)を教えてほしいです。

どうぞよろしくおねがいいたします。アメリカの一人旅の経験がありませんが、今回はじめて一人で旅をします。

2023年6月25日 6時58分

chokoさんの回答

Syuji 様 初めまして
私はこちらに50年ほど住んでいて 現在はUberの仕事をしております ので送迎観光案内は得意とするところです 又LA近辺では詳しいつもりです
日系人博物館見学ではlittle Tokyoですから 歩いて2、3分の所にある都ホテル 或いは最初ニュウ大谷が建てた 現在は Doble tree hotel 或いは 少し離れた okada hotel ぐらいでしょう
他には日本人の墓地 他には考えときましょう
是非その時にはご連絡ください
CHOCO

2023年6月25日 7時34分

ロサンゼルス在住のロコ、chokoさん

chokoさん

男性/70代
居住地:pico rivera,california
現地在住歴:from march,1973
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

syuji1964さん
★★★★

CHOCOさま

早速の回答、ありがとうございます。50年もそちらに住んでいらっしゃるんですね。ロサンゼルス近辺には精通していらっしゃるのですね。宿についてはAirbnbでも探してみましたが、リトルトーキョー近くには良いところがなさそうですね。ロサンゼルス訪問はまだ少し先のことですが、日程が近づいたら検討いたします。どうぞよろしくおねがいします。

Syuji1964

2023年6月25日 9時51分

かっぱさんの回答

こんにちは!

 私の連れ合いは日系4世で、彼のお母さんがマンザナー強制収容所にいたことなどから、日系アメリカ人の歴史に興味を持って、今でも時々全米日系博物館に、日本の若者達を連れて行ったり、うちのゲストに紹介したりしています。

 時間のある時に介護の仕事をしているのも、日系アメリカ人や日本人の移民の年配の方々からのお話を聞きたいと思う気持ちからでした。

 何かお役に立てることがありましたらお気軽にご相談ください。

かっぱ

2023年6月26日 4時0分

ロサンゼルス在住のロコ、かっぱさん

かっぱさん

女性/60代
居住地:ロサンゼルス ときどき メキシコ & 日本
現地在住歴:33年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

syuji1964さん
★★★★

かっぱさん
ありがとうございます。パートナーが四世の方なんですね。わたしの知人は90歳過ぎの方で二世ですが、日本語はわからないとおっしゃられています。強制収容の歴史はたいへんな歴史ですが、日本とアメリカの垣根がもう感じられないほどに、クロスオーバーしてるんだなと日々感じています。ありがとうございます。また、なにかおたずねすることがあるかもしれません。
Syuji1964

2023年6月26日 15時33分

Machuさんの回答

こんにちは、すでに情報入っているかと思いますが、マンザナおすすめです。
マンザナー 日系人収容所
とグーグルすると日本語でもたくさん出てきます。
興味深いと思いますよ。

追記:

ロコで募集したら連れて行ってくれる人いるかもですよ!
vivinavi ロサンゼルスというサイトでも募集できるかもですよ。
いけれるといいですね。

2023年6月26日 14時5分

ロサンゼルス在住のロコ、Machuさん

Machuさん

女性/50代
居住地:ロサンゼルス
現地在住歴:2003年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

syuji1964さん
★★★★

Machuさん
情報ありがとうございます。名古屋から移住されたのですね。わたくしは岐阜在住で名古屋でも10年ほど仕事をしておりました。マンザナー収容所の名まえは聞いたことがありましたが、くわしく調べたことはなかったので、ありがとうございます。交通手段はレンタカーですね? これはわたしにはかなりハードルが高いです・・
ありがとうございました。
Syuji1964

2023年6月26日 12時39分

やすさんの回答

微力ながらお助けしたいと思います。
YouTube の yasu kawamura cb1100 へコメントをお願いします。

2023年6月25日 11時49分

ロサンゼルス在住のロコ、やすさん

やすさん

男性/60代
居住地:ダウニー
現地在住歴:1986年から
詳しくみる

相談・依頼する