中央区(東京)在住のロコ、ユウキさん

ユウキ

返信率

ユウキさんが回答した中央区(東京)の質問

タイから日本(成田)への入国について

東京のコロナの状況はいかがでしょうか?
またタイから成田から入国するのですが、検疫とか大変でしょうか?

中央区(東京)在住のロコ、ユウキさん

ユウキさんの回答

日本の外務省のページは見られてますでしょうか? 私が7月に中国から帰国した際は、着陸した後空港を出るまでにPCR検査や手続きで3時間以上かかりました。 これは早い方なので、5時間見ておいた方...

日本の外務省のページは見られてますでしょうか?
私が7月に中国から帰国した際は、着陸した後空港を出るまでにPCR検査や手続きで3時間以上かかりました。
これは早い方なので、5時間見ておいた方が良いと思います。

以下の事前準備をすることがお勧めです。
・外務省から求められる必要な書類を準備しておく
・飛行機で前の方の座席を取る
・空港から自宅までのハイヤーを予約する
・スマホにMySOSなどのアプリを入れておく
・飛行機降りる前にトイレに行っておく

茜さん

★★
この回答のお礼

検疫は外務省ではなく厚生労働省の管轄のはずです。
外務省はまったく関係ないはずですが、、、、、

抗原検査-アプリのインストールーQRコードの作成-検査結果待ち-結果通知、ここまではわかっています。他の何があるか知りたいです。

すべて読む

中国の通販サイト(スマホのサイトしか無いみたいです)での代理購入をお願いしたいです

はじめまして、お世話になります。
商品の代理購入をしていただける方を探していまして、
ロコタビのサイトにたどり着きました。
ロコさまのお力をぜひお借りしたいと思いますので
どうぞご検討よろしくお願いいたします。

■内容
中国の通販サイト(スマホのサイトしか無いみたいです)で代理購入いただき、
日本まで発送していただきたいです。
商品は中国のコミックスやコミックス関連公式グッズ(アクリルスタンド、ポスターなど)です。
こちらのサイトに会員登録しようと思ったら、中国の電話番号しか登録できないようでしたので
どうぞご協力お願いしたいです。
また、新商品が出ましたら、次回もお願いしたいと思います。

■その他(重視する点、事前に伝えておきたい事など)
日本に発送いただく前に商品が不良品でないかご確認いただきたいです。
また、商品はプチプチなどで守っていただければと思います。

初めてで相場がわからず、色々とご迷惑をおかけするかと思いますが
どうぞよろしくお願いします。

中央区(東京)在住のロコ、ユウキさん

ユウキさんの回答

個人的な商品の購入であればお手伝いできるとおもいます。 大量に購入などとなると私はお断りしてます。 値段の10%くらいの手数料でどうでしょうか?

個人的な商品の購入であればお手伝いできるとおもいます。
大量に購入などとなると私はお断りしてます。
値段の10%くらいの手数料でどうでしょうか?

suchicoさん

★★★★★
この回答のお礼

ご連絡ありがとうございます。
個人的な商品の購入です。
また、値段の10%の手数料もとてもありがたいです。
お願いする際は是非よろしくお願いいたします^^

すべて読む

人民元→ユーロへの両替

約15万元の人民元をユーロに両替するつもりです。

銀行での両替レートと手数料、そして闇両替屋のレートと手数料はどのくらい差があるものなのでしょうか?

当方は10年ほど前に中国で働いていて、中国銀行その当時貯めた貯蓄があります。
現在ヨーロッパで生活していて、生活費としてお金が必要になったので、中国の貯蓄を使おうと考えています。
もちろん、中国からの国外持ち出しの限度があるので、家族と何度かに別けてハンドキャリーする予定です。

中央区(東京)在住のロコ、ユウキさん

ユウキさんの回答

ここ3年くらい上海で働いてますが闇両替あるかもしれませんけど見た事ないです。 中国口座のキャッシュカードに銀聯カード機能が付いているので、日本でお金下ろすときは7銀行ATMなどで銀聯使って...

ここ3年くらい上海で働いてますが闇両替あるかもしれませんけど見た事ないです。

中国口座のキャッシュカードに銀聯カード機能が付いているので、日本でお金下ろすときは7銀行ATMなどで銀聯使っておろしています。
知る限りこれが楽でレートも良いです。
なつみさんのいるヨーロッパでもできれば良いのですが。

しかし10年前から貯めていたとなるとかなり額が増えてそうですね!

ベオグラード在住のロコ、なつみさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
銀聯カードとして使用するのがいいのは承知しておりますが、実はATMで引き出し出来ずに、今回、第一に銀行口座凍結の解除のために中国に行きます。
ここ数年でキャッシュレス化がかなり進み、今後それについていく自信がないので、思い切って現金としての引き出しを考えている次第です。

すべて読む

上海、杭州、蘇州、桂林でのアリペイ

上海、杭州、蘇州、桂林辺りに行く予定です。観光目的です。最近、アリペイのTourPassで日本人でもキャッシュレス決済ができるようになったと聞きました。中国元(現金)に両替するか、全てアリペイで支払うか悩んでいます。
(1)初めての中国訪問なので、中国でのキャッシュレスの普及状況が分かりませんが、中国元無しでアリペイだけでも大丈夫ですか?
(2)一般的に観光する上で、アリペイが使えないような場所はあるのでしょうか?
(3)アリペイのレートは上海銀行のレートに準じるようです。レート的には中国元への両替と比較して、どちらがオススメですか?
宜しくお願いいたします。

中央区(東京)在住のロコ、ユウキさん

ユウキさんの回答

(1) (2) 街中ではほとんどアリペイで払えますが、国営の観光地など現金払いが必要な場所もあります。他にも不測の事態に供えて現金あった方が良いです。 (3) 一般的に空港の両替レートはよくな...

(1) (2) 街中ではほとんどアリペイで払えますが、国営の観光地など現金払いが必要な場所もあります。他にも不測の事態に供えて現金あった方が良いです。
(3) 一般的に空港の両替レートはよくないです。試してないですが、アリペイやカード支払いの方がお得だというのが私の認識です。

tomanさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。現金は保険代わりとして1000円くらい現地で両替するのも良いかも知れませんね。

中央区(東京)在住のロコ、ユウキさん

ユウキさんの追記

現地で知り合いがいるならそれでも良いですが、観光地は入場料で50元(約800円)くらい簡単に飛んでいくので、もっとないと困ることもあるかと思います。知人には10000円くらいは現金で用意してもらってます。

すべて読む

上海コンサートチケット

公式サイトでは完売の上海メルセデスベンツアリーナで行われるコンサートチケットを入手出来る方法を探しています。英語は出来ますが、中国語は全く出来ません。安心出来る転売サイト等ありますでしょうか。

中央区(東京)在住のロコ、ユウキさん

ユウキさんの回答

黄牛という中国アプリがあり、これはコンサートチケットを割高で買えることもあります。

黄牛という中国アプリがあり、これはコンサートチケットを割高で買えることもあります。

BSEさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。

すべて読む

日本円から人民元を両替してくれる業者を教えてください

日本円から人民元に両替したいです。
日本円を中国の相手の銀行に海外送金して
人民元を指定の中国の銀行に振込みか
アリペイにチャージしてくれる業者を教えて頂きたいです。

日本人の方の相殺でも結構です。
日本の相手の口座に日本円で振込みをして
指定の中国の銀行に人民元で振込みをしてほしいです。

宜しくお願い致します。

中央区(東京)在住のロコ、ユウキさん

ユウキさんの回答

額によっては私がやっても良いですよ。

額によっては私がやっても良いですよ。

すべて読む

トランジットで可能ですか?

18:25着、1:45発の飛行機のトランジット中、リニアに乗ってちょこっと観光したいと思っています。

出来れば「上海亜太新陽服飾礼品市場」を訪問したいのですが、無理でしょうか?
もし、無理なら他におすすめの観光は有りますか?

また、この間のアテンドと通訳をお願いしたいと思っています。

中央区(東京)在住のロコ、ユウキさん

ユウキさんの回答

何日の話でしょうか?

何日の話でしょうか?

すべて読む

守航夜宵線(Night Bus)について

浦東空港からは市内に深夜バスが出ていることが分かりました。停車場として「延安東路×浙江中路(人民広場エリア東側)」という場所がありました。地図を見ても全く分からなかったのですが、人民広場駅前ということでしょうか。ホテルはまだ決まっていませんが、中心部の方が何かと便利だと思い「Charms Hotel(https://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/28850/28850.html)などいくつかのホテルを候補に検討しています。先述した停車場の近くには何か目印があるのでしょうか。大きなバスターミナルとかでしょうか。「人民広場エリア東側」では、かなり範囲が広くてはイメージが掴めませんでしたので、お分かりの方は教えてください。宜しくお願いします。

中央区(東京)在住のロコ、ユウキさん

ユウキさんの回答

いや、単純にこの二つの道路の交差点付近という事だと思いますよ。確かにこの交差点は人民広場から見ると東側に位置してますが、すぐ側ではない感じだと思います。 降りるだけならこのレベルの情報でそんな...

いや、単純にこの二つの道路の交差点付近という事だと思いますよ。確かにこの交差点は人民広場から見ると東側に位置してますが、すぐ側ではない感じだと思います。
降りるだけならこのレベルの情報でそんなに困らないのでは?

すべて読む

こちらの画像を翻訳して頂けますでしょうか?

こちらの画像を翻訳して頂けますでしょうか?

いくらかかりますか?

https://wx2.sinaimg.cn/orj360/0071qKwsly1g8f0x4uocjj30u03zynpe.jpg

中央区(東京)在住のロコ、ユウキさん

ユウキさんの回答

面白い内容ですね! 300元でやります。

面白い内容ですね!
300元でやります。

すべて読む

上海ディズニーランドのアーリーアクセスパスの購入について

以前Q&Aにて、上海での旅行を相談させて頂きました。

直前になって、このような相談をするのが心苦しいのですが、上海ディズニーランドのチケットのアーリーアクセスのパスを代理で購入していただくことは可能でしょうか?

利用日:11/3
利用人数:4人

以上です。よろしくお願い致します。

中央区(東京)在住のロコ、ユウキさん

ユウキさんの回答

ごめんなさい。やり方がわからないです。 個人で購入する場合は、自分のスマホアプリで購入してSMS認証するのですが、自分が行かないパターンはできる気がしないです。。

ごめんなさい。やり方がわからないです。
個人で購入する場合は、自分のスマホアプリで購入してSMS認証するのですが、自分が行かないパターンはできる気がしないです。。

すべて読む