
LisaMCさんが回答したロンドンの質問
新型コロナに関するアンケートにご協力いただけないでしょうか。ロックダウン都市にお住いの方々への質問です。
最近のコロナウイルスについての情報
LisaMCさんの回答
状況は、どんどん悪化しているとしか、言いようがありません。毎日、このニュースです。 先日、多数のイギリス人観光客が宿泊するカナリア諸島のホテル内で感染が発覚し、ホテル内に隔離されたということに...
コロナウイルスに関連した暴行事件はありますでしょうか?
LisaMCさんの回答
実際、あるという事は、ウソではないと思います。とはいえ、私達住民は、いたって普通の日常生活を送っています。危険を感じるような事もありません。観光地や都心部では、よくわからないですが、こういう状況...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございました。
皆様へのお礼を代表してitsuki様の回答欄に書かせていただきました。
またよろしくお願いいたします。
緊急)コロナに対する日本の対応はどのように報じられているか教えてください!(株式会社トラベロコ けーじゅん)
LisaMCさんの回答
①コロナに対する日本の対応(今回のクルーズ船の下船など)について、率直にどう思いますか? こちらの国から見た、あくまでも個人的な見解ですが、対応は非常に不適切で、人道的なものが欠如している...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。
貴重なご意見を頂き嬉しく思います!
ブレグジットの記念硬貨について
LisaMCさんの回答
こんにちは:-)、 ロイヤル・ミントのページには、50 pence(ペンス)のコインはあります。日本から、通販で買えるようです。詳しくは、下のリンクへどうぞ。 https://www...- ★★★★この回答のお礼
返信ありがとうございます。
訪問時にゲットできればよかったんですが、、、
リンク先等探してみます。
2月下旬のロンドン1日観光プランについて
LisaMCさんの回答
こんにちは:-)、 スカイガーデンが東にあるので、近くの金融街には有名なマーケットが2つあります。フェンチャーチから金融街の中心部に向い、テムズ川のロンドンブリッジを渡ったところには、Boro...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。
マーケットを教えていただいて、ありがとうございました。ググってみたところ、Ledenhall Marketの素敵な写真をみて、ぜひ行ってみたくなりました。ゆっくりお散歩したいと思います。
ヒースロー空港から市内までの交通手段
LisaMCさんの回答
こんにちは、 ヒースロー空港からホテルまでの移動ですが、お車を使いたいのですね。 ガトウィック空港の移動の際に、アディソン・リーをお使いになるのであれば、空港の出迎えもお願いするのはどうでし...- ★★★★★この回答のお礼
早々にアドバイスをありがとうございます。アデイソンリーの空港利用も考えたのですが、アプリで見積もったところ、82.2ポンドと出てくるため、これだとブラックキャブとあまり変わらないかな?と思い、それならば入国後すぐにタクシー乗り場から乗れるブラックキャブにしようかと思っていました。大人四人でスーツケース4個だと、車種もselect +(6人とスーツケース2個)でなければ乗れませんよね?そうするとお値段も高いようで…
あと、アデイソンリーも予約でなくASAPだと、同じ車種でも70ポンドで出てきますが、これも実際に乗る時間帯が今はロンドンの現地時間がお昼ごろだから安いのかなーと思ったり。予約よりASAPの方がよいでしょうか。入国審査が思いの外時間がかかったりすると、延長料金がかかったり、また思いの外早く出てきたら、運転手さんが到着していなかったら…と、色々考えると躊躇してしまいなかなか予約できません。コロナウィルスの影響で入国審査に時間がかかるのではないかとそれも心配しています。アデイソンリーの場合は、運転手が遅く来たりなどということはあまりないのでしょうか。
なにぶん心配症で…
でもアデイソンリーがとても信頼できる会社だということがわかってよかったです。ありがとうございました。 LisaMCさんの追記
入国審査に関して、現在は日本のパスポートでしたら、機械認識で通過ですので、英国人と同じくスルーですよ。ですので、いろいろ質問されて時間がかかるという事はないと思います。
ブラックキャブは、安心ですが、ミニキャブよりはずっとお高いと思いますよ。
アディソン・リーは、大手企業と契約をしているキャブ会社ですので、エグゼクティブの送り迎えにも慣れています。丁寧ですし、迎えの時間に遅れるようなことは普通は、ありません。何かあれば、携帯電話にテキストメッセージか、電話がかかると思います。(これは、普通のミニキャブ会社も同様です)
ご検討の上、見積りをとってから、ご予約なさってみてはいかがでしょうか。
12月31日のロンドンでの年越しについて
LisaMCさんの回答
こんにちは 年末にロンドンでお食事をするのでしたら、花火が上がるテムズ川沿いのレストランが良いのではないでしょうか。チャリングクロス(地下鉄はエンバンクメント駅)を出たところには、お手軽な...- ★★★★★この回答のお礼
Yuk様
貴重な情報ありがとうございます!
早速調べてネットで予約できそうならしてみます!
ありがとうございます!
オイスターカードについての質問
LisaMCさんの回答
ゆきさん、 こんにちは:-)、 オイスターカードについてのご質問ですが、 1.オイスターカードは空港から電車に乗るときに購入すれば良いのか(事前に購入すべきか否か) 日本から...
10月上旬のロンドンの気温について
LisaMCさんの回答
こんにちは:-) 10月上旬にお越しとのことですが、まだ1ヶ月ぐらい先の話なので、よくわかりませんが、気温は最高気温で15℃前後が多いという予報になっています。ただし、朝夕は冷える事も考えられ...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございました。
LisaMCさんの回答
①日本の報道を見ていて「自分たちのリアルな状況が伝わっていない」
と思うところはありますか?
ーあります。こちらの事情に精通していないような(在住経験もなさそうな)人がこちらのメディアの記事を参考に記事を書いているようなものが多いし、解釈やニュアンスに間違いがある。
②日本のコロナ状況と比べて驚かれていることはありますか?
ー検査数の少なさ。ヴァイルス、感染に関する情報の少なさと不正確さ。
③その他、日本のコロナの非常識とか、日本の盲点みたいなところ、
日本に伝えたい事などはありますか?
ー政府の指導や情報提供、対応がすべて下手。
ロックダウン、自制、と掛け声だけで、とりあえず何をどうするのか、どの状況でどういう行動を制限されて、等の説明が全くない。ロックダウンをする意義は何なのか説明がない。
集団感染のメカニズムと、それを実行したらどうなって、しないとどうなることが理解されていない。
食品や日用品の調達に関しても、オンラインスーパー等への政府指導がないので、オンラインストアの販売を中止している大手スーパーもあるようだ。高齢者や自主隔離中などの弱者の立場の人間が、取り残されることになる。医療機関に務める人間にも、物質が行き渡るように、営業時間を延長するなりの特別対応が望まれる。
もう少し、ヨーロッパなどのやっている実質的で効率のよい方法をよく調べて、よく学んでから、日本ができることを、自分たちで考えてから、次の行動に移るべき。
④あなたの年代や業種、現在の国の居住年数、居住都市なども教えてください。
50代、主婦、ロンドンには25年以上在住。