yokitaさんが回答したトリノの質問

イタリアウェディングフォト撮影

ローマ、ベネチア、シチリア島の中でウェディングフォトを撮影してくださる方を募集しております。
9月中旬から下旬に旅行の予定です。
もし、引き受けてくださる、どなたかカメラマンをご存知の方いらしたら、ぜひお値段や日程など相談させて頂けたら嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

トリノ在住のロコ、yokitaさん

yokitaさんの回答

ふぅ様 こんにちは。イタリア人のカメラマンでしたら腕のいいカメラマン何人か友達にいます。必要ならば彼らに料金を問い合わせることもできますが、その際には現地までの交通宿泊費もご負担いただくことに...

ふぅ様
こんにちは。イタリア人のカメラマンでしたら腕のいいカメラマン何人か友達にいます。必要ならば彼らに料金を問い合わせることもできますが、その際には現地までの交通宿泊費もご負担いただくことになります。日本語のアシスタントが必要であれば私が引き受ける事ができます。
参考までに、大まかで良いのでご予算をお伝え頂けますか?

すべて読む

ザ プレースアウトレットとお薦めワイナリー

7月上旬ミラノで開催される国際会議に出席する50代、60代のファッション好き
おじさん達三名。(ミラノは過去2度滞在しているので今回はトリノに3泊)
関空から香港経由で早朝ミラノマルペンサ空港着、レンタカーを借りて
トリノに向かう予定していますが、その途中のザプレースアウトレット
のお店の現状を教えてればありがたいです。またバローロ、バルバレスコ
などでのお薦めワイナリーがあれば、ピエモンテは情報が少ないので
ご教示お願い致します。

トリノ在住のロコ、yokitaさん

yokitaさんの回答

初めまして。 ザ プレースと言うアウトレットについては、わからないのですが、ミラノからだとSerravalle Scrivia(セラバッレ)と言うところにあるアウトレット https://ww...

初めまして。
ザ プレースと言うアウトレットについては、わからないのですが、ミラノからだとSerravalle Scrivia(セラバッレ)と言うところにあるアウトレット https://www.mcarthurglen.com/it/outlets/it/designer-outlet-serravalle/ がとても大きくてお店の数も多く、お楽しみいただけると思います。車でミラノからは1時間くらいで、そこからトリノまでは2時間弱です。
そのほか、ミラノからトリノに向かう高速から見える、ノバラという街のvicolungo outletも、セラバッレに比べるとショップの数は少ないですが、ありますよ。トリノにも市内から30分ほど行ったところにトリノアウトレットビレッジと言うのがありますが、小さいです。
オススメはセラバッレです。ちょっと大回りになりますが。でもその辺りは白ワインで有名なGaviがあります。
ワイナリーに関しては、老舗の、観光客によく知られているワイナリーから、歴史は浅いですが家族経営で頑張っているワイナリーまで色々とあります。バローロ地区には見学のできるワイナリー(試飲つき)がいくつかあります。

クレアーレさん

★★★★★
この回答のお礼

Yokita 様 イタリア北部のアウトレット情報ありがとうございます。
ホームページを参考にしながら訪れるアウトレットを選んでみます。
会議もあり、ワイナリーも行きたいのでおそらく一ヶ所に絞ることに
なると思います。

すべて読む

5月イタリア旅行のサポート希望

お世話になっております。

5月に一週間ほどイタリア周遊を検討しています。
弾丸になりますので、要所要所でサポートやガイドをつけさせて頂いてスムーズに周りたいと思っていますので、サポートできそうな部分があればご連絡頂けたら幸いです。

① ローマ 18:45着 → 21:45-22:35の飛行機でナポリ →ナポリ泊
☆飛行機で飛ぶか迷い中 飛んだ場合空港からホテルの送迎を依頼できるかどうか

②ナポリ発 アマルフィー観光
☆専用車依頼

③カプリ島(昼まで)→ローマ観光(夕方から)
☆カプリ島までのガイドをつけるかどうか
☆①~③ローマ発着で専用車を組むか
 
④ローマ観光(1日)
☆ガイドさんつけるか

⑤ピサ→フィレンツェ
☆専用車か電車か

⑥フィレンツェ観光(昼まで)→ベネチア(夕方から)
☆ガイドさんつけるか

⑦ベネチア観光(午前のみ)→ミラノ観光(午後から)
☆ガイドさんつけるか

⑧ミラノ空港 11:45発

というスケジュールで検討しています。
見どころのハイライトのみにはなりますが、案内してくれる方がいた方がスムーズに周れると思っています。

1日ずつお願いできる方がいても良いですし、パッケージにして頂いても良いですが、ホテルはこちらで予約できるので、専用車やガイドさんというところを探しています。

検索したらすぐ出てくるようなオプション会社さんは日本人向けに高額になっているので使用するつもりがありません。
それよりも個人さんでよくしてくれる方に巡り逢えたらと思っています。

予算が合うようでしたら、お願いしたいと思っておりますので、このプランに対するアドバイスや、サポートして頂けるところがございましたらよろしくお願い致します。

トリノ在住のロコ、yokitaさん

yokitaさんの回答

ASKA 様 あいにく私の住むトリノからローマ、ナポリは遠いので、残念ですがお手伝いする事が出来ません。 トリノにいらっしゃる事があればまたご連絡下さいませ。 楽しいご旅行になります様に!

ASKA 様
あいにく私の住むトリノからローマ、ナポリは遠いので、残念ですがお手伝いする事が出来ません。
トリノにいらっしゃる事があればまたご連絡下さいませ。
楽しいご旅行になります様に!

ASKAさん

★★★★★
この回答のお礼

お返事ありがとうございます☆
また何かございましたらよろしくお願い致します(^^♪

すべて読む

ベネチアのレストランの質問

ベネチアで夕食をどこにしようか悩んでおり、

オステリア ダ アルベルト
アル マスカロン

この2つのどちらかに行こうと思ってるのですが、大体の料理の値段やチャージ量がどれぐらいするものなのかが分からないので、どなたかご存知の方がいらっしゃれば教えてください。

お願いします。

トリノ在住のロコ、yokitaさん

yokitaさんの回答

こんにちは。 オステリア ダ アルベルトは席料は一人1.8€、アル マスカロン は一人2.5€のようです。訪れたお客さんがトリップアドバイザーにレシートの写真を載せていたのを見ました。トリップ...

こんにちは。
オステリア ダ アルベルトは席料は一人1.8€、アル マスカロン は一人2.5€のようです。訪れたお客さんがトリップアドバイザーにレシートの写真を載せていたのを見ました。トリップアドバイザーを見る限りではオステリア ダ アルベルトの方が若干値段が安いようです。
ベネチアは外国人旅行者からぼったくる所もありますので気をつけて下さい。メニューにない料理を、今日のオススメ料理、みたいにしつこく勧めてきて、値段を聞いても教えてくれなかったら注文はしない方がいいですよ。はっきりと「いらない」と言わないと、「注文したでしょ。」と言われることもあります。もうご存知かもしれませんが。
美味しいお料理を堪能してくださいね。

すべて読む

店舗に電話していただき、サイズの確認をお願いいたします。

電話で洋服のサイズの確認をお願いいたします。

トリノ在住のロコ、yokitaさん

yokitaさんの回答

こんにちは。もう少し内容を説明していただけないでしょうか?

こんにちは。もう少し内容を説明していただけないでしょうか?

すべて読む

トリノでの美味しい朝食

トリノでの美味しい朝食を食べることができるお店を教えてください。

できれば車通りの少なくテラス席があるお店ですとうれしいです。

トリノ在住のロコ、yokitaさん

yokitaさんの回答

こんにちは。 朝食の美味しいところはあまりよく知らないのですが、ケーキ屋さん(pasticceria パスティッチェリアと言います)併設のカフェならば美味しいクロワッサンなどがあると思います。...

こんにちは。
朝食の美味しいところはあまりよく知らないのですが、ケーキ屋さん(pasticceria パスティッチェリアと言います)併設のカフェならば美味しいクロワッサンなどがあると思います。イタリア人は朝食を甘いパンやビスケットとコーヒー、カプチーノで済ます事が殆どですので、ホテルのアメリカンスタイルの豪華な朝食を提供しているカフェは無いと思います。
ホテルの朝食も宿泊客でなくても食べられると思いますので、もしそれでしたら中心地のvia dell’arcivescobado 18のhotel golene palaceかvia godetti 15 hotel principe di Piemonte ならば美味しい朝食が用意されていると思います。golene palaceは中庭のテーブル席が素敵だと行った人にきいたことがあります。
レストラン、カフェではvia Pietro micca 22にあるNormanのサンドウィッチがとても美味しいらしいです。この場所も素敵なところですよ。

ようへいさん

★★★★★
この回答のお礼

連絡が遅くなってすいません。ありがとうございました!

すべて読む

トリノのお土産を教えてください。

こんにちは。

トリノでのお土産を教えてください。

できればトリノでしか買うことができない、そしてどこで買えるかも教えていただけると助かります。

トリノ在住のロコ、yokitaさん

yokitaさんの回答

こんにちは。トリノはジャンドゥイオット(ヘーゼルナッツのチョコ)というチョコレートが有名ですが、これはトリノ以外でも見つかります。でもトリノの中心地の通りにあるチョコレート屋さんは美味しいのでそ...

こんにちは。トリノはジャンドゥイオット(ヘーゼルナッツのチョコ)というチョコレートが有名ですが、これはトリノ以外でも見つかります。でもトリノの中心地の通りにあるチョコレート屋さんは美味しいのでそこを覗いてみるのも良いかと思います。このお店は今日本にもあるようですが。via lagrange 1にあります。パンに塗ったりして食べる、ヘーゼルナッツを使ったチョコクリームも美味しいです。
あとはスーパーに売っているSan Simone (サンシモーネ)という、グラッパのように食後に飲むお酒があります。これはトリノのみにあって、例えばミラノは他の都市でのレストランで食後酒に、とお願いしても無い事がほとんどです。
トリノ産のヘーゼルナッツが袋に入って売っていますが、これも美味しいですよ。
イータリーに行けば美味しいものが見つかります。

ようへいさん

★★★★★
この回答のお礼

イータリー行ってきました!瓶ものを買いすぎて持って帰るのが大変でしたがとても良かったです。ありがとうございました!

すべて読む

おすすめの天気予報サイト

今週イタリア旅行です!
北から南と広範囲を周遊します。

天気なのですが、サイトによって違います。
AccuWeather.com、Google…いろんなサイトで天気調べられますが、ほぼ正確で当たるサイト教えていただけませんか。または、皆さんが利用している天気チェックのサイトでもいいです。

トリノ在住のロコ、yokitaさん

yokitaさんの回答

こんにちは。 日本でいう気象協会の天気予報はイタリアはMETEO.ITといいます。 スマホ用のアプリもあります。 当たるかどうかはわかりませんが、テレビ局のニュースで放送される天気予報はM...

こんにちは。
日本でいう気象協会の天気予報はイタリアはMETEO.ITといいます。
スマホ用のアプリもあります。
当たるかどうかはわかりませんが、テレビ局のニュースで放送される天気予報はMETEO.ITのものです。

すべて読む

サローネデルグストについて

今年サローネデルグストに参加します。
とても大きいイベントだと聞いてますが効率的な巡り方などあれば教えてください。
また会場付近に観光する場所などあるでしょうか?

トリノ在住のロコ、yokitaさん

yokitaさんの回答

今日は。 サトーネデルグストはとても大きなイベントで、去年とその前の年は以前と思考を変え、大きな公園で行われ、無料で回ることができましたが、今年はまた過去のやり方に戻り、建物の中で行われるよう...

今日は。
サトーネデルグストはとても大きなイベントで、去年とその前の年は以前と思考を変え、大きな公園で行われ、無料で回ることができましたが、今年はまた過去のやり方に戻り、建物の中で行われるようですね。食材の買い物だけでなく、ブースのイベントにも参加なさるのでしたらまずは日程表でどのイベントに興味があるか、からみていかないといけないと思います。
入場料が高く、会場内でいろんなものを見ているとついつい買いたくなって、最終的にはかなりの出費になるので、地元で行われてもなかなか見に行きませんので、はっきりとしたアドバイスをお伝えすることができません。申し訳ありません。
会場近くには(すぐ近く、というわけではありませんが)フィアットの自動車博物館があります。それ以外は会場近辺には無いです。でも地下鉄でポルタヌオーヴァの駅まで行けばそこから徒歩で街の中心街を周れて、王宮など、たくさんの観光スポットがありますよ。

ようへいさん

★★★★★
この回答のお礼

有難うございます!位置関係がわかりました。是非参考にさせていただきます。

すべて読む

移動手段についてお尋ねします

東京からペルージャ、ペルージャからシエナの移動手段を教えて頂けたら嬉しいです♪日程が短いのでスムーズに移動するのにはどうしたら良いかなと頭を悩ませておりますのでどうぞお力を貸して下さい♡

トリノ在住のロコ、yokitaさん

yokitaさんの回答

はじめまして。 ざっと見て見ましたが、東京からペルージャで、ペルージャの空港に降りようと思うと丸1日以上かかるようですね。東京からフィレンツェ行きの便を利用し、そこからペルージャに電車で移動し...

はじめまして。
ざっと見て見ましたが、東京からペルージャで、ペルージャの空港に降りようと思うと丸1日以上かかるようですね。東京からフィレンツェ行きの便を利用し、そこからペルージャに電車で移動してはどうでしょうか?航空会社によって飛行時間は変わりますが、例えばルフトハンザですと15時間前後のようです。ヨーロッパ系の航空会社ならば飛行時間は似たようなものだと思います。ただ空港からまずは駅まで移動となりますので、フィレンツェの空港からペルージャまでのバスでの移動が楽かもしれません。3時間半くらいかかるようです。flixbusという会社のバスが出ていると思います。
もしレンタカーでの移動も可能であれば、空港でレンタカーを借りてペルージャまで移動すれば2時間弱です。
ペルージャからシエナへは電車で4時間前後(電車の種類によって差があります)。
移動に割と時間がかかりそうですね。急いで調べましたので、又何かわかりましたらお伝えします。

のんちゃんさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!ローマではなくフィレンツェから行けば良いのですね!なるほど?参考にさせて頂きます!

すべて読む