
Vancouver在住さんさんが回答したバンクーバーの質問
カナダ入国規制について教えてください。
- ★★★★★この回答のお礼
ご回答をどうもありがとうございました。
日本の大学にも相談しながら準備を進めたいと思います。
日本政府がワクチンパスポート導入について進めているそうなのですが、子供の留学までに間に合うかどうか、、という感じなので、英文翻訳についてお教えいただきまして助かりました。
ホームステイ先について
Vancouver在住さんさんの回答
ホームステイ先になるにはいくつかのステップをパスしないとなれないと聞きました。実際にホームステイ登録先の担当の方が家に訪問してチェックしていると思います。なので、凄い酷い家庭はないと思います。 ...- ★★★★★この回答のお礼
Vancouver在住さんさん
ご回答をどうもありがとうございました。
>ホームステイ先になるにはいくつかのステップをパスしないとなれないと聞きました。実際にホームステイ登録先の担当の方が家に訪問してチェックしていると思います。なので、凄い酷い家庭はないと思います。
との事で安心いたしました。
質問には、書けませんでしたが、ホストファミリーへは毎月の費用が発生しますので、「収入」が欲しくてホストファミリーになる方が当然多いと思い、暴力的な方がいる、犯罪歴のある人がいる、薬物使用している人がいる、常にアルコールを常用している、食事をまともに提供しない、子供にホストファミリーとしての費用以外の費用を個人的に要求する等々そもそも生活するうえで支障があるような家庭ではないか、心配なのが正直なところでした。
身の危険を感じるような生活だったらと考えると恐怖と不安でした。
そちらの状況がわからず、お教えいただき助かりました。
ありがとうございました。
BC州の新型コロナウィルスワクチン接種について
Vancouver在住さんさんの回答
4/15時点で留学生も無料で受けれるとなっていますが、いつワクチンを受けれるかどうかは未定みたいです。 なので、個人健康番号は必要ないかとおもいます…(確かではないです) UBCに留学生を対...- ★★★★★この回答のお礼
Vancouver在住さん
ご回答をいただきましてありがとうございます。
UBCの留学生情報を参考にしてもう少し調べてみます。
アドバイスをいただきましてとても助かりました。
ご親切にありがとうございます。
大学生留学 WIFIについて
Vancouver在住さんさんの回答
バンクーバーは至る所に無料wi-do があるのでレンタルされなくても大丈夫だと思います。ただ日常常に携帯が繋がる状態がよければ現地のsim(契約期間指定なし)があるのでそちらを契約したらいいと思...- ★★★★★この回答のお礼
Vancouver在住さん、ご回答をありがとうございました。
現地のsim(契約期間指定なし)があるのですね。子供は常に携帯が繋がる状況が良いと思いますので、参考にさせていただき検討いたします。そちらに到着してから2週間の隔離生活もあり、ホームスティ先がどこなのかもまだ決まっていないので不安もありますが、なるべくストレスを軽減して出発させたいと思っています。
ご親切にありがとうございました。
空港からダウンタウンへスカイトレインを使っていく場合の料金
Vancouver在住さんさんの回答
現在は回数券は販売されておらず使用できません。一日券($11ぐらい)を買われた方が安く着くかと思います。 それか、90分は乗り継ぎはタダなので、誰かが隣の駅に行き家族分のチケットを買い空港に戻...- ★★★★★この回答のお礼
乗り継ぎの飛行機に間に合わなかったら、笑い事じゃ済まないので、ギリギリ節約するのはやめておきます。黙って、正規の電車賃を払うか、タクシーでダウンタウンに出ることにしました。回答ありがとうございました。
バンクーバーでの携帯の購入はお得?
Vancouver在住さんさんの回答
海外対応の携帯を持ってきて、SIMカードだけを契約したらいいと思います。 期間契約ないところもありますので短期でも大丈夫です。 ただiphoneは日本で買ったものだと使えない可能性があります。- ★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
日本でiPhoneをSIM対応の契約に変更して出発しようかと思っています。
バンクーバーでのアイスホッケー観戦につきまして
Vancouver在住さんさんの回答
私はいつもチケットマスターでチケットを購入しています。 購入の際にアメリカドルで表記されているサイトがありますので注意してください。というのもレートの問題なので、カナダドルでアメリカドルのチケ...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。
お礼が遅れて申し訳ありません。
アメリカドルも使えるのですね!
手持ちがあるので、よかったです!
Vancouver在住さんさんの回答
現時点で7/1からワクチン2回接種しているかたの待機期間が免除されるとされています。電子または紙の証明が必要と書かれていました。
文化省での発行が難しいとのことなので、英文翻訳を個人で頼んでみるのはどうでしょう?もちろん入国の際に原本も持ってくると安心だと思います。
それか文化省にカナダに留学するのに必要と言えばなんとかしてくれるかもしれませんよ?カナダはどこの国よりも早くこのシステムを導入するみたいなので。。
質問者さんの質問①は事実
②は電子または紙の証明
になります。しかし具体的な証明書または手続き方法は私にはわかりません。
どなたかが回答してくれることを願います。