Robertoさんが回答したラパスの質問

エルアルトバスターミナルからオルーロ行バス

エルアルト国際空港に到着した日に、オルーロまでバス、鉄道でウユニに移動する計画です。エルアルトからオルーロ行きのバスに乗った、またはエルアルトで数分停車し、乗客を乗せた等のブログを見かけます。ラパスのバスターミナルから出発したバスはすべてエルアルトのバスターミナルに停車し、乗車は可能でしょうか?可能であれば、空港からラパス間の往復の時間を短縮できるので、エルアルトからオルーロ行きバスに乗車したいと思います。また、エルアルトのバスターミナルは地元の方々ばかりで、観光客が利用するのは、避けた方がよいでしょうか?

ラパス在住のロコ、Robertoさん

Robertoさんの回答

エルアルトのバス停からウユニへの便は出ています。が、ラパス発のバスにエルアルトで途中乗車するということになります。全てのバスがエルアルトにとまるわけではないので、本数やバスのクラスもラパスと比べ...

エルアルトのバス停からウユニへの便は出ています。が、ラパス発のバスにエルアルトで途中乗車するということになります。全てのバスがエルアルトにとまるわけではないので、本数やバスのクラスもラパスと比べて選択肢は減らと考えてください。
また、エルアルトはラパスと比べて英語が通じませんので(もちろんラパスも通じないと思っていただいた方がいいのですが)、旅行者が普段使わないルートとして考えると旅行のルートとしては難易度は高いかと思います。
むしろ、エルアルトからウユニへ行くのであれば飛行機で行ってしまったほうが時間も労力もかからず安心かと思います。

gegechanさん

★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。参考になりました。ありがとうございました。

すべて読む

ウユニの飛行機の持ち込み荷物

ウユニに行くボリビアーナ航空やアマゾナス航空の手荷物は普段使いのバックと機内持ち込みサイズのキャリーと2つ持ち込めますか?
預入荷物は20キロの荷物1個だけ無料で預けられるとおもいますが、もう1つ荷物を追加したい場合はいくらの追加料金で預けられますか?

ラパス在住のロコ、Robertoさん

Robertoさんの回答

ウユニ行きの便では経験がないのですが、通常は追加料金を払えば預けることは可能です。国内線ですのでそれほど高くありませんでしたが、キロでいくらと言った具合でした。

ウユニ行きの便では経験がないのですが、通常は追加料金を払えば預けることは可能です。国内線ですのでそれほど高くありませんでしたが、キロでいくらと言った具合でした。

すべて読む

ラパス~ウユニ間のフライトにつきまして。

こんにちは。
2019年3月にウユニに行こうと思っています。日程は決定していないのですが、Amaszonasのサイトで、ラパス~ウユニ間のフライトを調べると、3月4日(月)などでは既に残り座席が5と表示されます。
ラパス~ウユニ間は一日に3便(フライトNo.300、304、308)があるのみで、No.300と304はsold outになっています。これは、本当に満席なのか or 全部の座席をまだ売り出していなくて今後 あらたな残り座席が出現するのか?
もしくは、フライトの便数が現在の3つより今後増えるのか?
7人で行く予定なので、予想でも分かる方がいらっしゃいましたら よろしくお願い致します。

ラパス在住のロコ、Robertoさん

Robertoさんの回答

おそらく満席というのは本当だと思います。が、キャンセル等で稀に窓口で購入できることもあります。 ただ、賭けに出るようなものなのでスケジューリングはしっかりしていった方が安心です。 良い旅を!

おそらく満席というのは本当だと思います。が、キャンセル等で稀に窓口で購入できることもあります。
ただ、賭けに出るようなものなのでスケジューリングはしっかりしていった方が安心です。
良い旅を!

すべて読む

oruro カーニバルについて

ラパスからバスでオルーロへ行きたいのですが、
①始発は何時頃から出てるか?
②チケットは、窓口で前日購入した方がよいのか?当日でないと販売していないのか?
③便数はどれくらいあるのか?
④カーニバルへ行くに際し注意する事はありますか?
HP上で検索しても夜便しか見つからず、困っています。
お教えいただければと思います。

ラパス在住のロコ、Robertoさん

Robertoさんの回答

早朝から出ていますが朝早くのバス乗り場は危険ですので日が出てからをお勧めします。六時七時が良いかと思います。 チケットは前売り券もありますが当日の乗合によって値段が変わります。人が少なければ安...

早朝から出ていますが朝早くのバス乗り場は危険ですので日が出てからをお勧めします。六時七時が良いかと思います。
チケットは前売り券もありますが当日の乗合によって値段が変わります。人が少なければ安くなります。いろんな会社がオルロ行きを出しているのでバスを選ばなければ当日でもいけると思います。オススメはバスカマで、新幹線でいうグリーン車です。
1時間に一本以上は各会社あります。バス会社は30社以上はあると思います。
カーニバルでは水や泡をかけられますので着替えてもしくはレインコートは必須です!また、10.20ボリビアーの札を常に持ち歩いていた方がいいです。100ボリ札だとおつりがなくてめんどくさいと思います。

risaさん

★★★★
この回答のお礼

おススメのバス会社を載せてくださり有難うございます。
6:00のバスには乗りたいので、バス停に行くのは5:00台になると思います。
早朝、ホテルで依頼してタクシーに乗る。ダメなら徒歩でもバス停へ行けないくないと思いますが、そればヤバイのかな?と・・。

雨季だし、カーニバルもあるので靴もどのような物を選べばいいのか思案中です。

お金のアドバイスも有難うございました。

すべて読む

ラパスの治安について

首絞め強盗やスリと書いてあり不安があります。
女性一人で出歩くとしたら何時位までなら大丈夫そうですか?
夜のロープウェイからの景色などを見たいのですが・・。
大通りなら大丈夫とか?
そんなにヤバイ感じなのでしょうか?
絶対に行ってはいけないブロックとかエリアってありますか?

ラパス在住のロコ、Robertoさん

Robertoさんの回答

大きな荷物を持ってなるべく歩かない。荷物に注意する。高価なものを身に纏わない。女性の一人歩きは少し危険なところもありますが、人通りが多いところでしたら大丈夫かと思います。 ラパス市内であれば高...

大きな荷物を持ってなるべく歩かない。荷物に注意する。高価なものを身に纏わない。女性の一人歩きは少し危険なところもありますが、人通りが多いところでしたら大丈夫かと思います。
ラパス市内であれば高地に行けばいくほど治安が悪いと言われています。エルアルト空港あたりも治安が悪いので気をつけてください。
かといって、何百人もの人が子どもや老人も含めて生活している場所ですの最低限気をつけていれば危険な目には合わないと思います。

すべて読む

1日観光についてアドバイスをください。

アメリカからラパスの空港にAM6:00台に到着するとして
その日にティワナク遺跡・月の谷・ロープウェイなど一日で回る事は可能でしょうか?
次の日には別の場所へバス移動を考えています。
高度順応もしていない状況で詰込み過ぎなのか?
行けるとしたらツアーなどを申し込んだ方が良いのか?
現地のバス状況から考えて、ツアーを申し込まないと難しいでしょうか?

ラパス在住のロコ、Robertoさん

Robertoさんの回答

ティワナクや月の谷はバスに乗って移動する観光なのでできれば1日くらいはラパス市内にいた方がいいかもしれません。ロープウェイは市内ですのでゆっくり休みながらロープウェイに乗り市内の様子を見てはいか...

ティワナクや月の谷はバスに乗って移動する観光なのでできれば1日くらいはラパス市内にいた方がいいかもしれません。ロープウェイは市内ですのでゆっくり休みながらロープウェイに乗り市内の様子を見てはいかがでしょうか。ボリビアのバスは思っているよりもガタガタ道ですので、体調を崩されるとその後の予定に支障が出るかと思います。お気をつけて!

risaさん

★★★
この回答のお礼

アドバイス有難うございます。
想像より現実は厳しい感じが伝わってきます。

すべて読む

空港⇔ラパスの移動について

一人でタクシーに乗るのが怖いのですが・・
①エルアルト空港でタクシーを依頼してくれる窓口ってありますか?
※空港窓口で依頼しすれば安全?!かと?!

②市内→空港行きのバスは何時までありますか?
※早朝のフライト(ラパス→リマ)なので前日の夜、空港へ行き、空港で時間を潰そうと思っています。

③カトリカ広場に行けば、バス停留所があるのでしょうか?
停留所はわかりやすいですか?

地球の歩き方より
 空港→市内
ミニバス・・空港ターミナルを出た所で待機している。(6:00~21:00頃)40分Bs.3.8
 市内→空港
ミニバス・・Plaza Isabel La Catolica(カトリカ広場)やアルセ通り・7月16日通りなどの大通りで手を挙げれば乗せてもらえる。

ラパス在住のロコ、Robertoさん

Robertoさんの回答

①エルアルト空港には空港タクシーがあるのでそれに乗れば安全です! 料金は場所にもよりますがセントロと言われるしないなら60-70ボリビアーノスくらいです。値上がりしてますね笑 ②市内から空港...

①エルアルト空港には空港タクシーがあるのでそれに乗れば安全です!
料金は場所にもよりますがセントロと言われるしないなら60-70ボリビアーノスくらいです。値上がりしてますね笑
②市内から空港ですが、夜9時くらいまではあったと思いますが日が暮れてからの旅行者のバス移動はあまりお勧めしません。旅行に慣れている方なら大丈夫かもしれませんが、、、
空港行きのバスはカトリカから出ていて、バス停はわかると思います。
オススメは、どこかホテルに泊まって、ホテルの人にタクシーをお願いするのが一番安全で確かだと思います。空港泊は少し危険です。

risaさん

★★★★
この回答のお礼

●旅行者が日が暮れてからのバス移動をお勧めしない理由は?
※旅行はあまりしてません。
●空港泊が危険なのは、置き引きなのどがあるからですか?
※夜中、一人でタクシーに乗って空港へ行くのも不安なので空港で待機しようかと思ってます。
●空港に荷物を預けるところもあるようですが、、24時間営業でしょうか?
※ご存じでしたらお教えください。

すべて読む

偽警官の手口について

首絞めより偽警官が流行っているようですが・・
①どのような手口ですか?
②単独行動でも回避する方法?有効そうな手段?などはありますか?
③偽者に捕まった場合。逃げる方策ってあるんですか?体験談とか聞いたことがある方いますか?
④本物と偽物の判別はできないんですか?

首絞めは周りに常に注意を払えば何とかなりあそうな?!気もしますが・・・。
警官に呼び止められたら、対応してしまいドツボにハマりそうな気がして不安が大になりました。
アドバイスいただければ幸いです。

ラパス在住のロコ、Robertoさん

Robertoさんの回答

まず最初に一般の人が話しかけてきて、その後に警察が話しかけてきます。警察にIDや財布を見せろと言われ、最初に話しかけてきた一般人が警察に荷物を渡します。もちろんその一般人はグルなのでなにも取られ...

まず最初に一般の人が話しかけてきて、その後に警察が話しかけてきます。警察にIDや財布を見せろと言われ、最初に話しかけてきた一般人が警察に荷物を渡します。もちろんその一般人はグルなのでなにも取られません。
今度は当方に荷物を渡せと言われ、先ほどの一般人も荷物を渡しているのでと渡してしまうと取られます。

対処法としては、
荷物を渡さない
渡すから警察署もしくは日本大使館まで行こうという←ここを譲らないでください
車には乗らない

こちらは顔を見てますので下手に投げるとなにをされるかわかりません。逃げたりせずに落ち着いて粘り強く警察署や大使館まで連れて行くことをお勧めします。多分そのうち逃げてきますから

risaさん

★★★
この回答のお礼

アドバイス有難うございます。
物は見せず、粘り強く警察などでしか見せないと・・。
スペイン語でなんと言えばいいですか?

すべて読む

ウユニ発オプショナルツアーに関して

こんにちは。
2018.2月中旬にウユニへ行く予定です。uyuni からChiguana塩湖、Arbol de Piedra、Shiloli砂漠、ラグナコロラダ、sol de Manana間欠泉、時間があればラグナベルデなどへ行きたいのですが、1泊2日で行くことは可能でしょうか。(事前に日本で予約した方がいいですか?)人数は2人ですが、混載で安くなる場合はそれでも構いません。
英語が話せるドライバーまたは話せなければ英語ガイドも必要なのかなと思っています。
もし可能であれば費用も教えて頂ければと思います。宜しくお願い致します。

ラパス在住のロコ、Robertoさん

Robertoさんの回答

天候にもよりますが、2月ですと雨季ですので四駆で行けるところが限られます。事前に確認することをお勧めします。 また、日本人に人気の穂高ツアーは1泊2日でそのツアーはやっていなかったかと思います...

天候にもよりますが、2月ですと雨季ですので四駆で行けるところが限られます。事前に確認することをお勧めします。
また、日本人に人気の穂高ツアーは1泊2日でそのツアーはやっていなかったかと思います。二泊三日以上でプランニングされていると思いましたが、カスタマイズすることもできますので問い合わせてみてください。プライベートプランになると思います。

aris93さん

★★★
この回答のお礼

情報ありがとうございます!

すべて読む

ウユニの休業日について

こんにちは。2月中旬にウユニに約1週間滞在予定です。ウユニの現地ツアー会社に休日を聞いたところ毎日営業しているがカーニバル期間中2018.2/12〜13は休みとのことでした。

1.オルロのカーニバルは2018.2/10〜13の様ですが、ウユニの街では2/12〜13に別のカーニバルがあるのでしょうか?
2. 2/12〜13は全てのウユニ街のツアー会社がお休みなのでしょうか?
3.2/12〜13は穂高のサンライズツアーなどの数時間のツアーも行けないのでしょうか?またはドライバーの数が減って前日予約しても満席でツアーに行けない可能性があるのでしょうか?
4.2/12〜13は2泊3日などのツアーなら行けるのでしょうか?
5.カーニバル中はレストランや雑貨屋、スーパーマーケットなどもお休みですか?
ご存知の方よろしくお願いします。

ラパス在住のロコ、Robertoさん

Robertoさんの回答

①カーニバルはその土地によって日にちが違います。ウユニのカーニバルがオルロとは違う日程なので休みということでしょう。 ②ウユニ在住ではないのでわからないのですが、大抵休みですが運が良ければやっ...

①カーニバルはその土地によって日にちが違います。ウユニのカーニバルがオルロとは違う日程なので休みということでしょう。
②ウユニ在住ではないのでわからないのですが、大抵休みですが運が良ければやっているところもあるかもしれません。が、多分高いです。
③それは穂高ツアーに聞いていただいた方が確かな情報が得られると思います。
④ラパスやオルロから出るツアーでしたら可能だと思います。
⑤カーニバル中は休みのレストランもありますが、空いているところも多いです。

aris93さん

★★★
この回答のお礼

詳細ありがとうございます!

すべて読む