ラパスの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
ウユニの休業日について
こんにちは。2月中旬にウユニに約1週間滞在予定です。ウユニの現地ツアー会社に休日を聞いたところ毎日営業しているがカーニバル期間中2018.2/12〜13は休みとのことでした。
1.オルロのカーニバルは2018.2/10〜13の様ですが、ウユニの街では2/12〜13に別のカーニバルがあるのでしょうか?
2. 2/12〜13は全てのウユニ街のツアー会社がお休みなのでしょうか?
3.2/12〜13は穂高のサンライズツアーなどの数時間のツアーも行けないのでしょうか?またはドライバーの数が減って前日予約しても満席でツアーに行けない可能性があるのでしょうか?
4.2/12〜13は2泊3日などのツアーなら行けるのでしょうか?
5.カーニバル中はレストランや雑貨屋、スーパーマーケットなどもお休みですか?
ご存知の方よろしくお願いします。
2017年12月24日 8時58分
アンデス雑貨さんの回答
1、カーニバルはオルーロだけではありません。全国です。同時期です。13日まではツアーも出るとは思いますが、当然人出不足です。又はアテンドしてたとしても運転手達も基本大いに盛り上がって飲みます。飲んだ翌日は仕事に来ない、遅刻するというのは残念ながら当たり前になってます。
2.上記同様
3.穂高のことは直接穂高に聞いてみたほうが確実だと思います。
4.運転手の空き状況を直接彼らに聞いてみないとわかりません。ご希望でしたら運転手達に聞いてみます。
5.13日は基本閉まりますね。家で家族で集まり儀式をする日なので。ですが、レストランはちらほら開くかもしれません。
2017年12月24日 9時15分
この回答へのお礼

いつも詳細なお返事ありがとうございます!日本人にとっては新月のベストシーズンなのに、お休みなんてびっくりです!検討してからまたお返事させて頂きます。
2017年12月24日 9時19分
Robertoさんの回答
①カーニバルはその土地によって日にちが違います。ウユニのカーニバルがオルロとは違う日程なので休みということでしょう。
②ウユニ在住ではないのでわからないのですが、大抵休みですが運が良ければやっているところもあるかもしれません。が、多分高いです。
③それは穂高ツアーに聞いていただいた方が確かな情報が得られると思います。
④ラパスやオルロから出るツアーでしたら可能だと思います。
⑤カーニバル中は休みのレストランもありますが、空いているところも多いです。
2018年1月1日 15時14分
この回答へのお礼

詳細ありがとうございます!
2018年1月1日 17時7分
マさんの回答
カーニバルは場所によって日にちが違います。
現地人はイベントや休日を大切にするので、取り敢えず休みだと思ってたほうが無難かとおもいます。
ただし大型スーパーなどは営業しています。
穂高の事はよく知らないので日本語が通じると思うので、ネットからでも聞いてみたほうがよいと思います。
2017年12月24日 9時4分
この回答へのお礼

ご回答有難うございます!
2017年12月24日 9時7分
ヒロさんの回答
こんにちは、まだウユニへ行かれていない方のために回答いたします。ご参考までに。
1、2、カーニバルは一般企業は休みとなります。観光会社は基本的に就業するのが一般的です。
3〜5、カーニバル中は開いているお店が少ないです。当然開店中のお店もあります。期間中は「チャリャ」という商売繁盛を祈念する儀式を行うのが一般的で、ドライバーも当然そこに参加し飲酒します。中にはお酒を飲まないドライバーもわずかながらおりますので、全くツアーがないかといえばそうでもありません。根気よく探せば必ず見つかると思いますので、お探しの皆さんはご一報いただければお手伝いいたします。
2020年1月8日 1時31分