Robertoさんが回答したラパスの質問

oruroからウユニ行きのバスについて

①https://www.ticketsbolivia.com/で検索しできるバスの時刻以外に現地に行けばバスはあるでしょうか?
このサイト以外、時刻を知れる手段が見つかりません。※電車は考えてません。
②oruro→ウユニ村直通便があるのか?
③バスが無い場合、oruro→ウユニへ行く車などをチャーターできる会社などがあるか?
お教えいただける幸いです。

ラパス在住のロコ、Robertoさん

Robertoさんの回答

①何月にいくかにもよりますが、バスはかなりあります。ただ、バスカマというバスの中でも快適なバスは無くなる可能性は高いです。 ②オルローウユニのバスはあったと思いますが、使ったことがありませんの...

①何月にいくかにもよりますが、バスはかなりあります。ただ、バスカマというバスの中でも快適なバスは無くなる可能性は高いです。
②オルローウユニのバスはあったと思いますが、使ったことがありませんので詳細は分かりません。ラパス、ポトシ行きは乗ったことがあり、それぞれ定期的にあります。
③チャーターすることは可能です。が、往復分かかると思います。
もしチャーターも視野に入れているのであれば、ラパスもしくはオルロの旅行会社でプライベートプランでウユニを楽しむことができます。

すべて読む

ウユニ塩湖の観光方法

1月にボリビアに旅行します。
ウユニ塩湖はラパスからオルーロに行くと辿り着く感じでしょうか。

また穂高ツアーに申し込むには、どこに行けば申込できるのですか?
当日で大丈夫そうですね?
ラパスで情報得られるでしょうか。
よろしくお願いいたします。

ラパス在住のロコ、Robertoさん

Robertoさんの回答

いろんなルートがあります。 滞在期間が少ないのであれば飛行機をお勧めします。ラパスからウユニまで直通で飛行機があり、本数も多いです。ただコストがかかるのと高山病の心配もあるので薬の服用を念のた...

いろんなルートがあります。
滞在期間が少ないのであれば飛行機をお勧めします。ラパスからウユニまで直通で飛行機があり、本数も多いです。ただコストがかかるのと高山病の心配もあるので薬の服用を念のためしておいた方が良いです。また、コストはこちらが一番かかります。
次にオススメなのはバスです。ラパスから直通バスが出ており、日本のバスと比べてもシートを倒せ広いので快適です。ただ、バス会社や天候によってかなり揺れる場合があります。
最後にラパスからオルロまではバスで、オルロからウユニは電車というルートもあります。旅に慣れた方、スペイン語が少しでもわかる方はこちらの方が旅という感じがして良いかもしれません。

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、AkeykOさん

★★★★★
この回答のお礼

バスも間近だと値段が上がると聞きましたが、ラパス到着後にすぐにバスのチケットを確認してみます!
ちなみにそのあと、サンタクルスに行きたい場合、一度ラパスに戻るほうがいいのでしょうか?
ウユニからサンタクルスに行った方が効率的ですか?

すべて読む

ウユニに向け高山病を考えたルートについて

来年2月の新月前後にウユニ行きを計画しております。
高山病が心配で時間をかけてゆっくり移動したいと思っています。
今考えているルートです。
リマ→マチュピチュ(クスコ空港到着後マチュピチュ村で2泊)→
クスコ1泊→(ラパスで標高の低いホテルで)1泊→ウユニ4泊→
ラパスまたはサンタクルスに移動した後帰国

お勧めのルートやクスコ、ラパスなどでおすすめ宿泊エリアがございましたら
お聞き出来ればうれしいです。

また帰国時の空港ですがウユニ滞在後
ラパス空港かサンタクルス空港からの帰国か迷っています。いずれも今検討しているのは
深夜の2時や3時台の飛行機です。
サンタクルスにしておけば、いざ高山病がひどい場合帰国までそこで滞在しておけるかと思って
いますが、そこまで考えずに便数などの多いラパスの方が無難かと迷っています。
高山病のリスクを極力低く出来ればと思っています。宜しくお願いします。

ラパス在住のロコ、Robertoさん

Robertoさんの回答

質問ありがとうございます! ペルーについてはあまり詳しくないのでボリビアについて返答させていただきます。 まず、ラパスでの宿泊ですが、なるべく標高の低いところであればカラコト地区が良いと...

質問ありがとうございます!
ペルーについてはあまり詳しくないのでボリビアについて返答させていただきます。

まず、ラパスでの宿泊ですが、なるべく標高の低いところであればカラコト地区が良いと思います。標高も3500mと空港の4000mと比べるとだいぶ下がります。が、このあたりは高級住宅エリアですのでホテルの値段も少し高めとなっています。安宿をご希望であればこのあたりはでは難しいと思います。合わせて、空港からタクシーでホテルまで向かわれると思うのですが、市の中心地よりも20.30ボリビアーノほど高くなります。

飛行機ですが、ウユニの滞在のみと考えるとサンタクルスからの帰国は少々不便かと思います。ウユニからラパスの便が1番多いのでラパスをお勧めします。高山病のリスクについても、高山病になったとしても初期だと思いますので帰国の際には体が慣れているはずです。ウユニも3000m以上の場所にありますので。

CLUBMANさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
ラパスからの帰りも高山病の可能性は薄いですね。
宿泊する場合はカラコト地区にしたいと思います。

すべて読む

2016年2月上旬 ボリビア旅 相談

現在大学3年です
2016年2月上旬に「ウユニ塩湖」をメインとして、ボリビアに行きたいと考えています。ただ、ウユニ塩湖ツアーとなってしまうと料金がとても高く、自由度が低いために、自分で航空券をとって...とやっていこうかなと思っています。
そこで、現地に行った時にボリビアの生活に触れてみたいし、いろんなスポットに行きたい。そして、ウユニ塩湖で最高の写真が撮りたいと考えています。
まずは相談から、どなたか手助けしてもらえないでしょうか?よろしくお願いします。

ラパス在住のロコ、Robertoさん

Robertoさんの回答

2月上旬はカーニバルの時期になっており非常に混み合うことが予想されます。予約等早めにしておくのが無難です。が、すみません、今メールを見ましたのでもう遅いかもしれませんね、、、何かお手伝いできるこ...

2月上旬はカーニバルの時期になっており非常に混み合うことが予想されます。予約等早めにしておくのが無難です。が、すみません、今メールを見ましたのでもう遅いかもしれませんね、、、何かお手伝いできることがあればご相談ください!

すべて読む