
最終ログイン・1ヶ月以上前
Travelartistさんが回答したホーチミンの質問
テト休み後の交通機関やホテル、お店の営業について
- ★★★★★この回答のお礼
そう言って頂けると心強いです。検討させて頂きます。ありがとうございます!
すべて読む
ホーチミン近郊で機械加工工場の工場見学を希望します。
Travelartistさんの回答
ご連絡ありがとうございます。 お問い合わせについて私の方で対応させて頂ければと思いますが 鉄工所のどのような視察をご希望か具体的に頂ければと思います。 同業者にあたるとお断りされてしまうこ...
すべて読む
リーソン島について教えてください!
Travelartistさんの回答
すみません、こちらですがご提供できる情報がしっかりとしたものがなく情報提供を控えさせて頂きます。申し訳ございません。
すべて読む
一時保育施設またはシッターについて
Travelartistさんの回答
一時預かりをしている施設は基本ないと思います。 ベトナム人シッターさんも基本ベトナム語での対応となり、喋れても簡単な英語となりますので日本語でのシッターさんを雇うのは難しいと思います。 5歳...- ★★★★この回答のお礼
Travelartistさん、ありがとうございます。もう少し探してみます。
すべて読む
ベトナムのタクシー・レンタカー情報を教えてください!
Travelartistさんの回答
ホイアンーダナンはタクシーで40分程度。1台45万ドン(2000円相当)が相場です。ここはタクシーでの移動をおすすめします。ダナンーフエですがおすすめは列車です。ハイヴァン峠を越える車窓から見え...- ★★★★★この回答のお礼
Travelartistさん
回答ありがとうございます。お返事遅くなり申し訳ありません。
時間や平均の値段など、詳しく教えていただき助かりました。
ダナン-フエ間の列車移動、とても魅力的です!一度、家族で検討してみます。
ありがとうございました。
すべて読む
ベトナムの家族土産を教えてください。
Travelartistさんの回答
おすすめは、下記です。 バッチャン焼き(ハノイから40分程はなれた焼き物の街の名産)→ご自宅で利用出来る鍋敷きなどであればお土産にオシャレで可愛らしいです。あくまで割れ物なので取り扱いには注意...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
バッチャン焼きかなり候補です!
すべて読む
ホーチミン現地での友達の作り方
Travelartistさんの回答
ベトナム人(日本語可)が希望でしょうか。年齢・性別などもあると思うので、詳細をお伺いしたいです。ただ急なので2日間フルでアテンド出来るかどうかはすぐ確認が必要となります。 ホーチミンにいらっし...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。今確認してしまったので、大変おそくなってすいません。今度からは事前にあなたさまにご相談させていただきます。
すべて読む
12月にハノイで現地視察の通訳と移動のお手伝いをして下さる方を探しています。
Travelartistさんの回答
お問い合わせありがとうございます。当方より、ご紹介可能です。大体のご予算含め、相談したいです。一般的に ①一般通訳 4時間(移動時間含む)200-300USD前後します。②専門通訳になると400...
すべて読む
ホーチミンのRoom For Rentや買い物のドル払い、ドン払いについて
Travelartistさんの回答
①基本、ドルかドンで支払いが可能です。多くが、銀行の為替レートにあわせて毎月請求するので若干変動する可能性ございます。交渉が可能であれば、ドンで契約を結ぶのも手だと思います。 ②タクシーや...- ★★★★★この回答のお礼
予めドンで契約するというやり方、現地に住んでいる方じゃないと気付かないやり方ですね。もしかしたらその手で行くかもしれません。有益な情報、ありがとうございます!
すべて読む
ベトナムの祝祭日、特に祭日について
Travelartistさんの回答
祝祭日は、日本に比べて非常に少ないです。大学や公共機関は祝日は基本お休みです。ベトナムの大学ですが、入学10月です。夏休み:7月、8月、9月、旧正月含む冬休み:1ヶ月となります。宜しくお願い致します。- ★★★★★この回答のお礼
了解です。ありがとうございます!
すべて読む
Travelartistさんの回答
第3週の15日から20日ぐらいであれば、街は通常通りとなります。問題なく観光出来ます!
2月の世界遺産ハロン湾は濃霧で政府による勧告でボートの運航が出来なくなりオプショナルツアーなどが催行されなくなることがありますが、その際は世界遺産ホアルーチャンアンへ是非いっていただけると楽しめると思います!ホイアンやフエも昔ながらのベトナムを体感出来て、非常に楽しめると思います。現地の細かい情報が必要でしたらまたご連絡下さいませ。