セブ島在住のロコ、としさん

とし

返信率

としさんが回答したセブ島の質問

ホーリーウィークについて

現地の祝日を調べず、激安セブツアーがあったので申し込み…
観光候補など調べるとホーリーウィーク期間である事が判明しました
時既に遅しで…今からだとキャンセル料がかかるとの事…

泣く泣くセブへ強行するのですが、調べに調べると
モール、スーパー、レストランはお休み(一部観光地も?)
交通渋滞必須、公共交通機関便数減るとの事でロコの方にお尋ねします

ナイトマーケット(Sugbo Mercado)やtopsもやはり休業でしょうか
またgrabは捕まりにくくなりますか(帰路が深夜出発の為、空港送迎チャーターするか悩み中)
レストランは🇵🇭以外の外資系なら開けている所があるとみましたがやはり混雑するのでしょうか

ご参考までに4月16日セブ着、4月18日深夜(19日2時台)セブ発で
17木・18金でどう楽しむか悩みどころです…

セブ島在住のロコ、としさん

としさんの回答

4月13日から20日までですね。お店や交通機関はほとんどやっていると思います。注意すべきは金曜日です。午後閉めるところもあると思います。 渋滞はアヤラとかSMモールなどそんなに混むとは思えませ...

4月13日から20日までですね。お店や交通機関はほとんどやっていると思います。注意すべきは金曜日です。午後閉めるところもあると思います。
渋滞はアヤラとかSMモールなどそんなに混むとは思えませんが、普段とは変わらず、気にならない程度です。もっとも普段から商業施設近辺は混んでいますが・・・
空港送迎はセブシティからタクシーが拾えないことはないと思いますが、心配なら事前に「グラブ」のアプリに登録しておくと安心かと思います。

すべて読む

セブ島移住を将来検討中です(ペットと一緒に)

将来的に海外移住をしたいと考えており、移住先の候補としてフィリピンのセブ島を検討しています。

そこで、現地の皆さんにセブ島移住に関する情報をお伺いしたいです。
特に以下の点について教えていただけると嬉しいです。

===============================
治安
物価(最新の生活費や食費など)
英語力(どの程度の英語力が必要か)
仕事(現地での仕事の探し方)
ビザ(取得されているビザの種類)
移住までにかかった期間
ペットの受け入れ(飛行機やホテル、現地での受け入れ状況)
===============================

すべての質問に回答いただかなくても大丈夫です。
抽象的な質問が多く恐縮ですが、現地の皆さんからのリアルな情報をぜひ教えていただきたいです!

どうぞよろしくお願いします。

セブ島在住のロコ、としさん

としさんの回答

まず治安ですが、ITパーク、JYスクエア辺りから、マボロ辺りまでの中心部は周囲も施設内もかなり安全で、特にITパーク内は日本人女性が夜ジムに一人で行っても何ら問題ありませんでした。 住まいはコ...

まず治安ですが、ITパーク、JYスクエア辺りから、マボロ辺りまでの中心部は周囲も施設内もかなり安全で、特にITパーク内は日本人女性が夜ジムに一人で行っても何ら問題ありませんでした。
住まいはコンドミニアムならセキュリティ完全です。戸建てはすごく豪華な所が安く借りられますが、ビレッジ内以外はお勧めできません。危険なのはコロンと呼ばれるダウンタウンやsquatterエリアで夜間は行かない様にします。英語は私は全く話せませんでしたが、Z会の速読シリーズを毎日30分聞きながら併せて喋るというのを1ヶ月続けたら生活には不自由しなくなりました。相手も日本人のレベルで話してくれますので、欧米の様な容赦ないトークを受けることはありません。現地での仕事は佐藤さんとおっしゃるセブポットの女性社長さんが詳しいので、タウン誌を見てください。ビザは私はSRRVというビザを取ってましたが、ペサビザも比較的簡単に取れます。もちろん観光ビザできて定期的に更新しながら長期滞在している人も多いです。エイリアンカードというのを作ります。移住はVISAが一番長くて3ヶ月くらい掛かりましたが、観光ビザで行くなら2週間で行けます(笑)コンドミニアムは家具など全部ついてますので、生活の細々したものを現地調達すればすぐに快適になります。
お手伝いさんが住み込みで8,000円から25,000円程度で雇えますし、車があれば同額でドライバーも雇えます。かなり快適です。

すべて読む

サブでのプランについて

今月末セブ島に行くのですが、渋滞がひどいと聞いてプランを悩んでいます。
誤差はあると思うので、大体でプランを組んだのですが
下記のタイムスケジュールで、変更した方がいいなどあれば
アドバイスをお願いします。

10:00 市内ホテル出発
↓ 30分
10:30 SMシーサイドシティ
    お昼とお買い物
14:30 SMシーサイドシティ出発
↓1時間半
16:00 シラオガーデンPGCS
17:00 シラオ出発
↓30分
17:30 トップスで到着
18:30 トップス出発
↓1時間
19:30 市内ホテル

よろしくお願いします。

セブ島在住のロコ、としさん

としさんの回答

市内のホテルの場所に大きく依存します。混雑が激しいのがアヤラBIR近辺からラホグITパーク近辺、SMシティなどです。SMシーサイド方面は、大きな道路があって比較的渋滞は激しくはありませんが、ホテ...

市内のホテルの場所に大きく依存します。混雑が激しいのがアヤラBIR近辺からラホグITパーク近辺、SMシティなどです。SMシーサイド方面は、大きな道路があって比較的渋滞は激しくはありませんが、ホテルの場所がラホグの近辺だとその辺りが大変混雑します。
市内からマクタンへの道は空いている時と混んでいる時の落差が大変大きく、注意が必要ですが、今回は通過しないので大丈夫です。
シーサイドからシラオやトップスへ行く道は、時々混雑しています。JYスクエアという施設の前にある交差点あたりまで混雑が続き、そこを超えると山道に入るので渋滞が緩和されます。
スケジュールはかなり余裕があるように見えますので、問題はないと思います。
ただし、事故が起きると、日本と違い、警察が来るまでぶつかったまま車を道路脇に移動させないのが一般的で、ちょっとした事故でも全く動かないような超渋滞にハマりますので注意が必要です。

ヒナさん

★★★★★
この回答のお礼

ご丁寧にありがとうございます。

すべて読む

深夜便のマクタン島内ホテルへの送迎について

お世話になります。3月に2名で深夜1時頃セブ島到着予定ですが、空港からマクタン島内のホテルまで送迎(タクシー利用等)していただける方はおられますでしょうか?深夜のタクシー利用に不安を感じています。

セブ島在住のロコ、としさん

としさんの回答

空港専用のイエロータクシーをお勧めします。空港タクシーは料金は少し高めですが、許可が厳しいので安心です。一般の白タクは逆に私は敬遠します。他にはグラブを呼ぶというのがあります。選択は2択ですね。

空港専用のイエロータクシーをお勧めします。空港タクシーは料金は少し高めですが、許可が厳しいので安心です。一般の白タクは逆に私は敬遠します。他にはグラブを呼ぶというのがあります。選択は2択ですね。

peko2さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。検討してみます。

すべて読む

日本に持ち込めるお土産について

フィリピンのお土産について教えてください

日本に持ち込めるお土産でおすすめな物はありますか。
これはお土産として良いというものがあったら教えてください

よろしくお願いします

セブ島在住のロコ、としさん

としさんの回答

ノニ石鹸がオススメです。一度使うと他の石鹸が使えなくなります。ドライマンゴーなどは定番ですが、あまり喜ばれなかった記憶があります。

ノニ石鹸がオススメです。一度使うと他の石鹸が使えなくなります。ドライマンゴーなどは定番ですが、あまり喜ばれなかった記憶があります。

Katsunariさん

★★★★★
この回答のお礼

ドライマンゴー食べてみて好き嫌い別れるなと思いました。
のに石鹸探してみます

すべて読む

3歳娘とのアイランドホッピングについて

3月に親子留学でセブに4週間滞在します。
週末にアイランドホッピングに行きたいと思っているのですが、3歳におすすめの離島はありますでしょうか?
希望としては以下の通りです。
①シュノーケリングで魚を見る(プールでは浮き輪を付ければ泳ぐことができるが、海で泳いだことはない)
②ビーチでも遊べる
③あまり遠くない方がいい

3歳は無料で参加できるツアーが多い反面、大人1人だとどうしても割高になってしまう&貸し切りがいいのがわかっているが高い、という点に悩んでおります。また、そもそもいくつか島をめぐるのではなくて1つの島だけでもいいのか?とも思っています。
アドバイスいただけたら助かります。

セブ島在住のロコ、としさん

としさんの回答

浮き輪で熱帯魚でしたら、ナルスアン島一択です。あと、砂浜が綺麗と言うのであればパンダノン島などもいいと思います

浮き輪で熱帯魚でしたら、ナルスアン島一択です。あと、砂浜が綺麗と言うのであればパンダノン島などもいいと思います

りらさん

★★★★★
この回答のお礼

具体的な島名ありがとうございます!助かりました。参考にさせて頂きます。

すべて読む

ジンベイザメウォッチングについて

1月末にセブ島へ旅行に行きます。
直前ですが、ジンベイザメと泳ぐプランを検討しています。

調べたところ、オスロブは混んでいるため、比較的空いているボホール島の方へチョコレートヒルズ等の観光地と合わせて周るプランが気になっています。
ただ、ボホール島は韓国人が多く、旧正月のため混んでいるのではという懸念もあります。

セブ島宿泊で移動時間がかかるため、出来ればジンベイザメと合わせて他の観光もしたいのですが、オスロブかボホールどちらがお勧めでしょうか。

大人2人と10代前半の子供で行くので、多少忙しいプランでも問題ありません。

セブ島在住のロコ、としさん

としさんの回答

韓国人はセブも同じくらいいますので、泊まるホテル次第と思います。ボホールでは韓国人経営のホテルもありますが、アロナビーチ近辺は地元企業が多いのでおすすめです。hennan Hotelとか綺麗で最...

韓国人はセブも同じくらいいますので、泊まるホテル次第と思います。ボホールでは韓国人経営のホテルもありますが、アロナビーチ近辺は地元企業が多いのでおすすめです。hennan Hotelとか綺麗で最高です。夜はボラカイの様にビーチのレストランでファイヤーショーを見ながら食事をすると帰りたくなくなります。
ボホールは50回以上行ってますが、やはり絶対オススメは、バリカサグ島へのアイランドホッピングです。イルカ遭遇90%、エルニドクラスの綺麗な珊瑚礁とウミガメのいるビーチ。絶対に押さえたいポイントです。

すべて読む

ダイビングショップについて

3月にセブ島(マリバコビーチ泊)に行きます。息子と体験ダイビングを予定しています。
日本語はもちろんですが、おすすめ(適正料金・安全・豊富なポイント)のダイビングショップを
紹介していただきたいです。
また、ジンベイザメのツアーも考えていますので両方を満たすと助かります。

セブ島在住のロコ、としさん

としさんの回答

体験ダイビングは大手ホテルで申し込んだ方がいいと思います。それよりも、アイランドホッピングでナルスアン島に行けば、子供が喜ぶ綺麗な熱帯魚に囲まれた遊びができます。 あと、マリバゴに行くのでした...

体験ダイビングは大手ホテルで申し込んだ方がいいと思います。それよりも、アイランドホッピングでナルスアン島に行けば、子供が喜ぶ綺麗な熱帯魚に囲まれた遊びができます。
あと、マリバゴに行くのでしたら、絶対に外せないのが、「マリバゴグリル」というレストランです。価格も安く、それぞれ独立した小屋で、チキンや豚肉のBBQ(イナサルといいます)がとても美味しいです。グリーンマンゴーのジュースも体験してみてください。

すべて読む

フィリッピンで買い物代行し日本に送って下さる方

初めて登録しましたのでこのサイトの使い方がわかっておりませんがその旨、ご了承ください。

当方、3月にミンダナオに行く予定でしたが、現在は情勢が不安定とのことで延期することになりました。ミンダナオの植林活動に寄付するため、クラウドファンディングを立ち上げる予定です。そこで、寄付のお礼にプレゼントする品(郵便で送れるくらいの軽くて、保存のきく、小物)を探したいと思っています。ジュースパックや現地Tシャツなど日本へ送って下さる方を探しております。※食品は扱わない予定

セブ島在住のロコ、としさん

としさんの回答

セブにフィリピン人の妻の家族がいますので、買い物などは手配可能です。しかし、問題は運賃が結構高いので、飛行機で行き来する際にキャリーしてもらうというのがいいのではないでしょうか。以前は私も毎月日...

セブにフィリピン人の妻の家族がいますので、買い物などは手配可能です。しかし、問題は運賃が結構高いので、飛行機で行き来する際にキャリーしてもらうというのがいいのではないでしょうか。以前は私も毎月日本とセブを往復してましたので、知人のハンドキャリーを手伝ってあげたこともありました。

すべて読む

チャーターお値段と時間について

セブ島市内でのチャーター
東横イン→ロビンソンガレリア(the buzzzで商品購入)→マゼランクロス、サントニーニョ協会→SLB Money Changer→Dads Orggnic→東横イン

このルートでのチャーターは3時間で収まりますか?
ロコにチャーターお願いするといくらになりますか?
グラブで1つずつ行けば3000円ぐらいでチャーター(英語ドライバー)5300円なので、条件良ければロコも視野にいれております。

また、おすすめの観光があれば教えて頂きたいです。
他の日にItパークへ行くのでそのままTOPSに行こうかとも考えています。

セブ島在住のロコ、としさん

としさんの回答

チャーターはエージェントだとやや高めです。人件費よりも車のレンタル料が高いのです。地元で車持っているフィリピン人で、日本語のカタコトが喋れる人だとかなり安いです。グラブのドライバーに事前に直接交...

チャーターはエージェントだとやや高めです。人件費よりも車のレンタル料が高いのです。地元で車持っているフィリピン人で、日本語のカタコトが喋れる人だとかなり安いです。グラブのドライバーに事前に直接交渉で、私は車を確保しています。
ガレリアからサントニーニョまでの道は大きな道路が走ってますので時間が読めますが、ITパークやトップス近辺は時々大渋滞があり、全く車が進まないことも多いですので、注意してください。トップスは小さな観光施設がたくさんあります。日本人にとっては「なにこれ?」みたいなガッカリスポットも多いですが、新設されたトップスの夜景などは綺麗だと思います。トップスからJYスクエアを経由してITパークに曲がらずにまっすぐ行くと、右手にワインの店があります。結構ライトアップが綺麗で地元でも人気スポットです。

すべて読む