セブ島の在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
チャーターお値段と時間について
セブ島市内でのチャーター
東横イン→ロビンソンガレリア(the buzzzで商品購入)→マゼランクロス、サントニーニョ協会→SLB Money Changer→Dads Orggnic→東横イン
このルートでのチャーターは3時間で収まりますか?
ロコにチャーターお願いするといくらになりますか?
グラブで1つずつ行けば3000円ぐらいでチャーター(英語ドライバー)5300円なので、条件良ければロコも視野にいれております。
また、おすすめの観光があれば教えて頂きたいです。
他の日にItパークへ行くのでそのままTOPSに行こうかとも考えています。
2025年1月13日 14時8分
この回答へのお礼

grabで巡ることを第一で考えてみます!
ありがとうございます!
2025年1月13日 14時27分
johan19740107@gmさんの回答
> グラブで1つずつ行けば3000円ぐらいで
タクシーやGrabで十分だと思います。
この行程ならいくらでも流しのタクシーいますし、チャーターすると時間気にしてお買物もゆっくり楽しめないと思います。
> このルートでのチャーターは3時間で収まりますか?
セブ・マンダウエイの渋滞は酷いので曜日・時間帯により所要時間は大幅に変わります。
渋滞酷い時間避けたとしても3時間では収まらないでしょう。
> ロコにチャーターお願いするといくらになりますか?
私の場合2500ペソ≒6700円です。
同行案内3時間1000ペソ(ロコ交通費込) プライベートカー3時間1500ペソ(ドライバー・ガソリン代込)
他のロコは時給2000円位取るので同行案内3時間5000円位で、別途車代やロコの交通費掛かるので1万円位は掛かると思います。
> また、おすすめの観光があれば教えて頂きたいです。
他の日にItパークへ行くのでそのままTOPSに行こうかとも考えています。
写真や動画の撮影が趣味でないなら、市内観光にセブ観光のお勧めはありません。
ナイトマーケットは何故か人気ありますがは美味しくもないし安くもないのでみすぼらしい食事になりますし、山頂方面は車代高い割にそれ程良いものでもありませんのでお勧めしません。
ボホール日帰り観光やアイランドホッピングやジンベエザメウォッチや滝やモアルボアルイワシの大群とウミガメシュノーケリング等のアクティビティ付の観光をお勧めします。
2025年1月13日 15時9分
ハニーベアさんの回答
あなたのセブ島でのチャーター計画についてお答えします。
### ルートと時間について
提示されたルート(東横イン→ロビンソンガレリア→マゼランクロス、サントニーニョ協会→SLB Money Changer→Dads Organic→東横イン)を3時間で回るのは可能だと思いますが、訪れる場所の滞在時間や交通状況によって変わることがあります。特に、セブ市内は交通渋滞が発生しやすいため、予想以上に時間がかかることもあるので、余裕を持ったスケジュールを考えるのが良いでしょう。
### チャーター料金について
ロコにチャーターをお願いする場合、料金はドライバーや車のタイプ、交渉次第ですが、一般的にはグラブの料金と同じか、もしくは少し安くなるかもしれません。500〜1000ペソ(約1300〜2600円程度)が相場になることが多いです。英語が話せるドライバーを依頼することも可能ですが、事前にしっかりとコミュニケーションをとることが大切です。
### おすすめ観光スポット
1. **道端の屋台**:ロビンソンガレリア周辺には多くの屋台があるので、地元のストリートフードを楽しむのも面白いです。
2. **アヤラセンターセブ**:ショッピングも楽しめる素敵な場所です。雰囲気を楽しみながら散策できます。
3. **カワサンの滝**:少し足を延ばせば美しい滝を観ることができます(時間があれば)。
4. **TOPS Lookout**:夕日が綺麗なスポットで、青々としたセブの景色を楽しむことができます。ITパークからのアクセスも便利です。
### TOPSへのアクセス
ITパークからTOPSには車で30分〜1時間程度かかりますので、十分な時間を見込んで移動してください。訪れた日にTOPSを訪れることが可能であれば、ぜひ景色を楽しんでください。
セブ島を十分に楽しんでくださいね!何か他に知りたいことがあれば、どうぞお気軽にお知らせください。
2025年1月13日 14時16分
nobさんの回答
なーちぁんさん様
こんにちはnobです。
セブ島市内でのチャーター
東横イン→ロビンソンガレリア(the buzzzで商品購入)→マゼランクロス、サントニーニョ協会→SLB Money Changer→Dads Orggnic→東横イン
このルートでのチャーターは3時間で収まりますか?:セブ島は出発時刻とお天気で道路の混雑状況が激変します。立ち寄るだけなら2~3時間で回れますが滞在時間は含まれません。
ロコにチャーターお願いするといくらになりますか?:日にちやお天気、走行時刻により正確な時間は判断できません。専属の英語のガイド兼ドライバー付で1日(8時間)5,000ペソ(13,000円)、半日(5時間)なら3,800ペソ(10,000円)で5人乗りから7人乗りのお車お出し出来ます。
グラブで1つずつ行けば3000円ぐらいでチャーター(英語ドライバー)5300円なので、条件良ければロコも視野にいれております。:雨が降ったり、夕方の終業時刻時刻近くなるとグラブタクシーもなかなかつかまりません。
また、おすすめの観光があれば教えて頂きたいです。:アヤラセンター・セブ、SMマーケット、Sugbo Mercado
他の日にItパークへ行くのでそのままTOPSに行こうかとも考えています。:TOPSはIT
パークからかなり距離があります。帰りは、現地でタクシーを拾うのはほぼ無理でしょうから、乗っていったタクシーを待たせておくことをお勧めします。
どうぞ良いご旅行をお楽しみください。
2025年1月13日 15時20分
くろうさこさんの回答
一番安いのは、1ヵ所ずつタクシーを拾うことでしょう。もちろんすぐに見つからないリスクはありますが。白い一般のタクシーならGrabよりずっと安いです。白いタクシーは車がボロいことも多々ありますが詐欺タクシーはまずいなく、住んでいても周りからも聞いたことはありません。メーターを使いたがらない人は確かにいますが、そういう人は最初に定額でメーターよりは少し高いけどGrabより安い金額で交渉してきます。嫌なら乗らなければ問題ないです。
セブは道路が少なく日にちや時間帯によってはかなり渋滞します。
チャーターなら旅行サイトやアプリより、現地で白いタクシーのドライバーに行きたいところを相談して約3時間くらいといった形でメーターなしの定額で使うのもひとつの手かと思います。お値段も交渉できますし、何よりアプリ予約と違いきっちり3時間ということはなくドライバー次第なので多少オーバーしても行きたいところを確実に回れます。旅行中の他の日にもドライバーの予定が合えば他の場所までまたお願いすることもできますし。
2025年1月13日 15時11分
としさんの回答
チャーターはエージェントだとやや高めです。人件費よりも車のレンタル料が高いのです。地元で車持っているフィリピン人で、日本語のカタコトが喋れる人だとかなり安いです。グラブのドライバーに事前に直接交渉で、私は車を確保しています。
ガレリアからサントニーニョまでの道は大きな道路が走ってますので時間が読めますが、ITパークやトップス近辺は時々大渋滞があり、全く車が進まないことも多いですので、注意してください。トップスは小さな観光施設がたくさんあります。日本人にとっては「なにこれ?」みたいなガッカリスポットも多いですが、新設されたトップスの夜景などは綺麗だと思います。トップスからJYスクエアを経由してITパークに曲がらずにまっすぐ行くと、右手にワインの店があります。結構ライトアップが綺麗で地元でも人気スポットです。
2025年1月31日 13時36分
としさん
男性/60代
居住地:セブ島
現地在住歴:2014年1月
詳しくみる