
ともさんが回答したタイペイ(台北)の質問
台湾のお天気&最近の服装について教えて下さい。
- ★★★★この回答のお礼
ご回答有難うございます。
折りたたみ傘、持ってはいますが現地で買うのもいいお土産になっていいかもしれませんね^^
ホテルに暖房は付いてないとの事!朝夕冷えるのでパジャマは厚手の物の方がいいのかもしれません・・
参考にさせて頂きますね。
エバエアーで台北乗り継ぎ時の市内観光
ともさんの回答
可能だと思います。 桃園空港からはMRT(地下鉄)で1時間弱です。 4時間もあればご飯とマッサージ位なら可能だと思います。 温泉に関しては市内からはちょっとあるので、公共交通のみだと厳しい...- ★★★★この回答のお礼
ありがとうございます!
質問の仕方が悪かったのですが、お聞きしたかったのは「チケットが「ホーチミン-成田」で、途中台湾で9時間ほど待ち時間になるのですが、その間、市街に出たりできるんでしょうか。」というものでした。
とはいえ、台湾でのショート滞在の参考になりました。ありがとうございます。
レストラン予約代行に関して
ともさんの回答
お店によって10%上乗せされる可能性があります。 一緒に・という意味が分かりませんが、どこで頼みたいのでしょうか?- ★★★★★この回答のお礼
お店によって違うのですね。一緒にとは、レストラン予約とマッサージ店への予約の両方の予約代行の事です。ありがとうございました。
ぬいぐるみを購入したい
ともさんの回答
台北市士林區劍潭路28號ですね- ★★★★★この回答のお礼
ともさん、回答ありがとうございます。
そこのショップを調べてみます。
ありがとうございました。
夜景スポット、写真映えする場所について
ともさんの回答
夜景といえばtheTOPだと思います。 静かに過ごしたいなら猫空、ちょっとアクティブに行くなら象山(圧倒的に夜景が近い)なんかおすすめです。- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます^^
The TOP是非行ってみたいと思います!
台北車站そばでの遅めの夕食
ともさんの回答
その時間だと地下街も閉まりはじめるかもしれません。 でも台北駅周辺なら、三越側( 台北駅南側 )周辺は割といろいろなお店があるので、遅くても入れると思います。- ★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございました。
年老いた母を連れた旅行です。
ともさんの回答
こんにちは! お母さまの杖や車いすなどへの印象はいかがですか? 私も以前母が遊びに来た際、こちらで椅子付きの杖を購入して、ちょいちょい休みながらいろんなところを回ったりしました。 そのほか...- ★★★★★この回答のお礼
親切なご案内、大変参考になりました。
心より感謝申し上げます。
母と私は初めての台湾なので何かと不安ですが、皆様からのアドバイスを参考に旅を楽しんで来ようと存じます。
重ねて御礼申し上げます。
ありがとうございました。
點水樓 懐寧店での小籠包作り体験について
ともさんの回答
ここの体験は包むのみですが、もし餡や皮作りからの体験をしたいのであれば、別のところがおすすめです。
雨季の過ごし方について@台北
ともさんの回答
女性であれば、料理教室なんかもいいかも! 小籠包ほか、台湾の人気料理を実際に作ってそのまま食べたりできます。- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。小籠包作り良いですね!
ともさんの回答
にわか雨の確立は高いですね。とはいえ今は季節の変わり目で不安定なのは間違いないです。
折り畳み傘はもって置いた方がいいでしょう(こっちでカワイイ傘屋さん多いので買うのもアリかと)
私は半袖か薄手の長袖に厚手のカーディガン位で過ごしていますが、台湾人はもうダウン着てる人もいます。上着はトレンチコートくらいでいいと思いますよ。
また、日本は暖房器具が発達していますが、こちらでは公共交通機関やデパートなど外より室内が寒いです。特にホテルはクーラーついてても暖房は効きません。注意!