フランクフルト在住のロコ、ともおてつさん

ともおてつ

返信率
ビジネスロコ
本人確認済
インタビュー
Facebook 確認済

ともおてつさんが回答したフランクフルトの質問

買い付け代行&転送業務をお手伝い頂ける方を探しています。

初めまして。
日本で輸入販売をしておりまして
この度、販路拡大の為
ブランド品などの買い付け及び転送のお手伝いをして頂ける方を探しております。

報酬体系と致しましては
実店舗での買い付け発送 2000円 
オンライン.電話での代理注文、発送1500円 
こちらでオンラインから注文したものを転送受け取り、発送1000円

送料や買い付けなどにかかる費用は別途お支払いいたします。

ブランド店に近い方はもちろん、転送業務だけでも構いません。

依頼頻度は不定期ではありますが、継続して続けて頂ける方
スムーズにコンタクトが取れる方を希望いたします。

是非、ご協力頂ける方がいらっしゃいましたら
ご連絡頂けると嬉しいです。

フランクフルト在住のロコ、ともおてつさん

ともおてつさんの回答

はじめまして。 ドイツ・ベルリン在住の者です。 個人輸入の枠を大きく超える分については、大変申し訳ございませんが対応できません。 優秀なロコさんを見つけられ、事業のご成功を心よりお...

はじめまして。
ドイツ・ベルリン在住の者です。

個人輸入の枠を大きく超える分については、大変申し訳ございませんが対応できません。

優秀なロコさんを見つけられ、事業のご成功を心よりお祈り申し上げます。

しるくさん

★★★★★
この回答のお礼

早々のご返答ありがとうございました。

すべて読む

ベルリン 古着屋巡りのドライバーを探してます

こんにちわ。古着屋巡りの運転をお願いしたいです(車を持っている方限定)7/4 11時ごろホテルに来ていただき ルートづくりをして車で古着屋を巡り18時には終わりの予定です。基本的には運転をして各お店に連れて行って頂き車の中で待機して頂いて結構です。 

フランクフルト在住のロコ、ともおてつさん

ともおてつさんの回答

ベルリン在住の者です。 ドライバーを探されているとのことですが、人員輸送営業許可(ドイツ語でPersonenbeförderungsschein)を持っていないと、いわゆる白タクのように扱...

ベルリン在住の者です。

ドライバーを探されているとのことですが、人員輸送営業許可(ドイツ語でPersonenbeförderungsschein)を持っていないと、いわゆる白タクのように扱われ違法行為になりますのでご注意ください。
ドイツでは日本以上に、その扱いは厳しくなっております。

私は対応できませんが、楽しいベルリン滞在をお祈りします。

すべて読む

物件の内覧付添い募集

ベルリンで、賃貸アパートの内覧に同行してくださる方を探しています。契約上のチェックポイントに通じていて、大家さんとのやり取りをサポートしてくださる方、よろしくお願いします。

フランクフルト在住のロコ、ともおてつさん

ともおてつさんの回答

はじめまして。 ベルリン在住の者です。 私自身アパート探しに明け暮れて、先月にようやく見つかって契約を結んだばかりです。 ですので最新の情報に基づいてお手伝いできるかと思います。 ...

はじめまして。
ベルリン在住の者です。

私自身アパート探しに明け暮れて、先月にようやく見つかって契約を結んだばかりです。
ですので最新の情報に基づいてお手伝いできるかと思います。

ただまだ新居の片付けにかなり忙しく、時間がとれるのは来月中旬ごろからになる予定です。
ですので、他のロコさんの都合がつかない時にお声掛けいただければ幸いです。

よろしくお願いいたします。

みゃこさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答いただきありがとうございます。
他のロコさんにお願いすることになりそうですが、
もしものときは、またご相談させていただきます。
よろしくお願いいたします。

フランクフルト在住のロコ、ともおてつさん

ともおてつさんの追記

ご評価いただき、ありがとうございます。

どの物件も決まるのがかなり早く、また貸す側もかなり高飛車なので、本当に大変だと思いますが早く理想の物件が決まるよう心よりお祈り申し上げます。

すべて読む

Amazon.deの商品を転送希望です。

初めまして。当方オランダ、デンハーグに在住です。
Amazon.de で購入したい商品があるのですが、
セラーがドイツ国外へ発送しない為、転送して頂ける方を探しています。
(送料の兼ね合いからオランダよりの地域の方が良いかもしれません。。)
商品の金額はEUR60.00程度、発送時の重量はAmazon.deによると500g程度のようです。
手数料と転送に掛かる送料をお知らせ頂ければ幸いです。
以上、どうぞよろしくお願い致します。

フランクフルト在住のロコ、ともおてつさん

ともおてつさんの回答

ドイツ・ベルリン在住の者です。 今月・来月は他業務が全ての日に終日入っており、対応できません。 誠に申し訳ありません。 他の優秀なロコさんが引き受けてくれることを、心よりお祈り申し上げます...

ドイツ・ベルリン在住の者です。
今月・来月は他業務が全ての日に終日入っており、対応できません。
誠に申し訳ありません。
他の優秀なロコさんが引き受けてくれることを、心よりお祈り申し上げます。

なおドイツ国内からオランダ国内からは、現在ではドイツ国内のどこから発送しても料金は全て同一です。

アムステルダム在住のロコ、nljpさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答、ありがとうございました!
またのご機会によろしくお願いします。

フランクフルト在住のロコ、ともおてつさん

ともおてつさんの追記

ご評価いただき、ありがとうございます。

すべて読む

8/7(火)ベルリン市内観光(ベルリンの壁半日観光) 4時間

8/7(火)ベルリン市内観光(ベルリンの壁半日観光)をお願いします。
時間は09:00~13:00(4時間)
案内していただきたい場所は、
・ブランデンブルク門
・ベルリンの壁博物館
です。
人数は2人(ハネムーナー)です。
よろしくお願いいたします。

フランクフルト在住のロコ、ともおてつさん

ともおてつさんの回答

お問い合わせをいただき、ありがとうございます。 8月6日も8月7日も、私自身は他業務が終日入っていますため大変残念ながら対応できません。 楽しいベルリン滞在になりますことをお祈りいた...

お問い合わせをいただき、ありがとうございます。

8月6日も8月7日も、私自身は他業務が終日入っていますため大変残念ながら対応できません。

楽しいベルリン滞在になりますことをお祈りいたします。

すべて読む

8/7(月)ベルリン市内観光(ベルリンの壁半日観光) 4時間

8/7(月)ベルリン市内観光(ベルリンの壁半日観光)をお願いします。
時間は09:00~13:00(4時間)
案内していただきたい場所は、
・ブランデンブルク門
・ベルリンの壁博物館
です。
よろしくお願いいたします。

フランクフルト在住のロコ、ともおてつさん

ともおてつさんの回答

8月6日も8月7日も、他業務が終日入っていますため大変残念ながら対応できません。 楽しいベルリン滞在になりますことをお祈りいたします。

8月6日も8月7日も、他業務が終日入っていますため大変残念ながら対応できません。

楽しいベルリン滞在になりますことをお祈りいたします。

すべて読む

ドイツのWIFI事情

はじめまして。今月6月中旬から10日ほど、旅行予定です。現在、私、アメリカ在住で、フランクフルトに入ってからゲーテ街道を中心に、アメリカ人団体バスでまわる予定です。夫からポケットWIFIを持ってくれと言われているのですが、それをドイツ人の友人に話すといい顔をされませんでした(理由が今ひとつ私にはわかりません)。バスにはwifiがないようで、移動中にネットで日本語で確認したいこともでてくるだろうと思い、ポケットwifiのレンタルを考えているのですが、そちらのwifi事情について教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

フランクフルト在住のロコ、ともおてつさん

ともおてつさんの回答

はじめまして。 ドイツ・ベルリンに在住の者です。 ドイツでもポケットWiFiはあることはあるのですが、かなり普及率が低く一般の人はほとんど知りません。 公共WiFiやUSBスティックで...

はじめまして。
ドイツ・ベルリンに在住の者です。

ドイツでもポケットWiFiはあることはあるのですが、かなり普及率が低く一般の人はほとんど知りません。
公共WiFiやUSBスティックで事足りると考えている人が大半です。
そのためか、ポケットWiFiのレンタルは聞いたことがありません。

ですのでドイツ入国前にポケットWiFiを準備されることを強く勧めます。

ご参考までに。

ポートランド(オレゴン)在住のロコ、kazzさん

★★★★★
この回答のお礼

とっても早くレスポンスいただいてびっくりしてます。ありがとうございます。こちらを出国するまえに準備しようと思います。

フランクフルト在住のロコ、ともおてつさん

ともおてつさんの追記

ご評価いただき、ありがとうございます。
楽しいドイツ旅行になりますよう、心よりお祈り申し上げます。

すべて読む

フリードリヒスハーフェン近郊にお住まいの方

フリードリヒスハーフェン近郊にお住まいの方でビジネス通訳が可能な方はいらっしゃいますか?

フランクフルト在住のロコ、ともおてつさん

ともおてつさんの回答

はじめまして。 ドイツ・ベルリンに在住の者です。 ベルリンからフリードリヒスハーフェンまでは1000キロ弱離れていますので、残念ながら遠すぎるようです。 やはりボーデン湖の畔のコン...

はじめまして。
ドイツ・ベルリンに在住の者です。

ベルリンからフリードリヒスハーフェンまでは1000キロ弱離れていますので、残念ながら遠すぎるようです。

やはりボーデン湖の畔のコンスタンツに在住のロコさんがいると聞いたことがありますが、通訳もできるのかは知りません。

他はシュツットガルトかスイスのチューリッヒ方面で探されると良いかと思います。

お役に立てず申し訳ないです。

すべて読む

ドイツから日本への発送方法について

ドイツから日本への発送方法について、皆さんどうされているのか教えていただくことは出来ますでしょうか。

ドイツで買った商品やお土産などを船便ではなく航空便で日本に送る場合、ドイツではどういった配送業者を使われていたりしますでしょうか。世界的には、FedExやDHLなどの業者が一般的な気がします。
ただ、食品(チーズやワインとか)は保冷が必要になったり、割れ物(ビン類や陶器とか)などは梱包が重要で、実際に日本で受け取ったときに、割れていたり、腐っていたりする可能性もあり、そういった配送物を送って失敗したなどの経験など無いのでしょうか。

海外の他の国とかだと、扱いが悪くてモノがボロボロになって着いたという話も聞きます。

どうぞよろしくお願い致します。

フランクフルト在住のロコ、ともおてつさん

ともおてつさんの回答

いつも大変お世話になっております。 私自身はドイツから日本へ物品を送ることは極めて少なく、業者に依頼したりはせずに一時帰国時に携帯荷物に入れていきます。 しかし個人輸入代行の経験から申し...

いつも大変お世話になっております。

私自身はドイツから日本へ物品を送ることは極めて少なく、業者に依頼したりはせずに一時帰国時に携帯荷物に入れていきます。
しかし個人輸入代行の経験から申し上げます。

ドイツでもやはり世界的配送業者を使うことが一般的です。
ドイツではDHLはドイツ郵便の子会社となっており、どの郵便局からでもDHLで発送できるくらい身近です。

割れ物はもちろん梱包が重要で、その破損については通常は配送業者には免責事項になっていますね。
ただ運送会社で販売されている特別な梱包材料を使えば大丈夫です。

食品は全く経験がありません。
チーズは乳製品になり、日本への輸入には発地の証明書が必要なのではないでしょうか?
ワインは梱包が重要であることに加えて、日本側での関税について調べる必要があると思います。
いずれにしてもドイツから輸出する際の手続きはあまりありませんが、日本側でかなり面倒な手続きが必要かと思います。

以上、取り急ぎ

名古屋在住のロコ、Yutakaさん

★★★★★
この回答のお礼

早速回答ありがとうございます。
海外在住の方だと、帰国の際に荷物として持っていくほうが楽ですよね。

お土産物程度に一箱とか送る場合だと、送るものとかによって、難しいかもしれないですね。

すべて読む

平日深夜のシェーネフェルト空港から市内中心部までのアクセスについて

はじめまして。
6月の中旬の平日(まだ日付は未確定)にベルリンに行きます。
到着がシェーネフェルト空港に23:30ごろになる予定です。
この時間帯でベルリン市内中心部まで、公共交通機関は出ているでしょうか?

行き先がざっくりした表記ですみません。
公共交通機関が使えそうなら、その行き先に応じて宿泊場所を決めようと思っています。

よろしくお願いします。

フランクフルト在住のロコ、ともおてつさん

ともおてつさんの回答

はじめまして。 ドイツ・ベルリンに在住の者です。 シェーネフェルド空港ターミナルの近くにSバーン(日本のJR近郊線のようなもの)の駅があり、ここから市内中心部へSバーン電車が午前1時17...

はじめまして。
ドイツ・ベルリンに在住の者です。

シェーネフェルド空港ターミナルの近くにSバーン(日本のJR近郊線のようなもの)の駅があり、ここから市内中心部へSバーン電車が午前1時17分発の終電まで20分おきに運行されています。

ただこの駅まで、ターミナルビルから徒歩20分ほどかかります。
大きな荷物をお持ちの場合はあまりお勧めしません。
ターミナルビルからこの駅までタクシーを使うことも考えられますが、近過ぎるということで乗車拒否される可能性もあります。

以上、ご参考までに。

ローマ在住のロコ、おいさんさん

★★★★★
この回答のお礼

ターミナルから駅まではそんなに遠いのですね!!
荷物は小さなキャリーかバックパック程度なので大丈夫ですが、
電車の出発時刻から逆算して動かないといけないですね。
到着ロビーのすぐ近くに駅があるイメージを特に根拠なく持っていたので
とても助かる情報でした。ありがとうございました。

フランクフルト在住のロコ、ともおてつさん

ともおてつさんの追記

ご評価いただき、ありがとうございます。

当初はターミナルビルに隣接して駅を造る計画だったらしいのですが、旧東ドイツの時代のことで利用客の利便性をよく考えるところまでに至らず、このような構造になってしまったようです。

楽しいご旅行になりますことを心よりお祈り申し上げます。

すべて読む