ブカン(武漢)在住のロコ、Tommyさん

Tommy

返信率
本人確認済

Tommyさんが回答したブカン(武漢)の質問

中国元円の両替について

中国元の両替について質問です。

私は外資系の日本企業に勤め、中国に住んでいる者です。
給料は日本円とアメリカドルをもらっています。そのため、毎月中国元への両替が必要です。

為替の状況によって一概には言えませんが下記の三パターンでどのように両替するのがいいでしょうか。
①アメリカドル ➡ 中国元
②日本円 ➡ 中国元
③日本円 ➡ アメリカドル ➡ 中国元

※参考レート
1日本円 =0.049人民元
1米ドル = 148.02円
1米ドル =7.23人民元

ご教授いただけますと嬉しいです。宜しくお願いいたします。

ブカン(武漢)在住のロコ、Tommyさん

Tommyさんの回答

はじめまして。 僕は中国に駐在しているのですが会社から人民元をもらうのであまり両替しませんが今の為替から見ると米ドルからの両替が一番いいと思います。 ただ銀行での両替が一番いいと思いますが外...

はじめまして。
僕は中国に駐在しているのですが会社から人民元をもらうのであまり両替しませんが今の為替から見ると米ドルからの両替が一番いいと思います。
ただ銀行での両替が一番いいと思いますが外国人だと面倒臭いので中国人にお願いして両替されるのが一番ですね。
後確かにwiseは中国では日本人は無料ですね。どちらにお住まいか分かりませんが香港に近いなら香港で両替が一番便利で早いかもしれませんね。

すべて読む

労働節(GW)と国慶節前(SW)の混雑事情(特に鉄道)と気候について

ゴールデンウイークかシルバーウィークを9連休にして、上海 ⇒ 昆明、昆明 ⇒ ヴィエンチャン(途中でルアンパバーンによるかも)、ヴィエンチャン ⇒ バンコクと鉄道旅行をしようと考えています。

ただ、ゴールデンウイークだと労働節と丸かぶりで、労働節の混雑事情(鉄道乗車券の入手難易度)が気になります。
労働節に鉄道乗車券を入手するのは困難でしょうか?
あるいはネット(trip.comとか)で容易に購入できますでしょうか?
またシルバーウィーク頃だと国慶節の直前ですが、こちらの鉄道乗車券の入手事情も教えていただきたいです。

もう一つの質問はゴールデンウイークとシルバーウィークだと中国の気候はどちらも同じくらいでしょうか?
(中国といっても、上述のとおり上海と昆明の気候です。)

ラオスとタイの気候という観点だとゴールデンウイークは暑気、シルバーウィークは雨季でどちらもイマイチですが、暑気の方が晴れではあるので、どちらかといえばゴールデンウイークに行きたいですが、中国のカレンダーという観点だとゴールデンウイークの方が混雑しそうなので、どちらが良いのか思案しております。
まあ、どちらも大混雑だよという可能性もありますが。

ブカン(武漢)在住のロコ、Tommyさん

Tommyさんの回答

こんにちは 僕は中国に住んでいてビエンチャン大好きで毎年行ってます。ルートは同じく昆明乗継でのビエンチャンです。いろんな便が出ているのですが結局この昆明から乗継してビエンチャンに行く便が一番い...

こんにちは
僕は中国に住んでいてビエンチャン大好きで毎年行ってます。ルートは同じく昆明乗継でのビエンチャンです。いろんな便が出ているのですが結局この昆明から乗継してビエンチャンに行く便が一番いいと思います。朝便なので当日の10時ぐらいにはビエンチャンに到着します。
5月ですけれども上海は結構いい気候と思いますが、昆明は結構標高が高いので少し上着を羽織るものを持って行かれたらいいと思います。
僕はいつも毎年9月に行くのですが混雑度はそれほどでもないです。というのも9月だと中国の連休はそんなに長くないので。またこの時期はビエンチャンは天気がいいですね。大体天候に恵まれることがおおいです。
日本からラオスに行くのはどうしても乗継ですがこの昆明からの行き方は結構おすすめです。多分中国東方航空の便ですよね?昆明で乗継ですがこの前は空港送迎も入れて日本円で1000円ぐらいのホテルでしたけれども結構快適でした。
参考になりましたら幸いです。

maruo-haasさん

★★★★★
この回答のお礼

Tommyさん
回答ありがとうございます。

中国の国内事情を考慮すると9月の方が良いですかね。

あと、直接昆明には行かないです。
東京 ⇒(空路)上海 ⇒(鉄道)昆明 ⇒(鉄道)⇒ビエンチャン ⇒(鉄道)バンコク
から日本へ帰国を予定しています。

すべて読む

春節期間中の博物館の休館日について

はじめまして
春節時に中国へ行きます。1/29-31で以下の博物館は開館しているでしょうか。ネットで調べてみましたが博物館のサイトがないようで、情報を得られませんでした。
広西民族博物館、
雲南民族博物館、
これらの1月29日から31日まで開館日もしくは休館日、および開館時間が知りたいです。
また、博物館のサイトはありますか?日本からネットでアクセスする場合、何かテクニックが必要ですか?
よろしくお願いします。
#南寧 #昆明 #広西 #博物館

ブカン(武漢)在住のロコ、Tommyさん

Tommyさんの回答

先ほど調べたら 広西民族博物館は中国で言う大晦日1月28日がお休みで29-31日は開館しています。ネットでの予約が必要で美団から予約することが出来ます。無料ですね。 雲南民族博物館は月曜日が...

先ほど調べたら
広西民族博物館は中国で言う大晦日1月28日がお休みで29-31日は開館しています。ネットでの予約が必要で美団から予約することが出来ます。無料ですね。
雲南民族博物館は月曜日がお休みだけありますが、春節はなにも記載がないのでその通りなんでしょうね。個人の場合は予約が要らないみたいです。
何かありましたらまた教えてください

バンコク在住のロコ、mahasamutさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました。
春節すごい人でした。

すべて読む

中国のVPN事情・使用可能なVPNについて

こんにちは。
中国のVPN事情・使用可能なVPNについて質問です。

中国からNord VPNは使用できますか?
インターネット規制が厳しいため、中国で日本のコンテンツやSNSを利用するためにはVPNが必要ということを知りました。

もともとNordVPNは契約しているのですが、ネットの情報では使用できないとの情報もみます。
中国で使用するなら、新しく別のVPNを契約すべきですか?

在住者の方が使っているVPNや、Nord VPNでも問題なく使えるという方教えていただけると幸いです。

ブカン(武漢)在住のロコ、Tommyさん

Tommyさんの回答

こんにちは 最初に確認したいのですが今後中国に住まれるのか出張でしょうか? 出張でしたらまた対応が違うので住まれる前提でお話をいたします。 VPNは必ず必要で今お使いのNordVPNが...

こんにちは
最初に確認したいのですが今後中国に住まれるのか出張でしょうか?
出張でしたらまた対応が違うので住まれる前提でお話をいたします。

VPNは必ず必要で今お使いのNordVPNがどういったのかわからないですが
私はホープムーンというVPNを契約しています。
どこでもよかったですがネットで探したらここが一番安くて月に300円、つかってみて特に問題なく使えるので利用しています。
ただ日本で使うような速度を期待したら無理なのと、これでも政府の影響を受けているので例えば今回の国慶節などの時にはつながりが悪く、毎日のように業者から新しいIPを出してもらいました。

ただ無料のよりも断然に安定しているのとサポートがあるので便利です。
いろんなVPN業者がありますのでぜひとも比較検討してみてください。

ホーチミン在住のロコ、SAIさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございました。大変参考になりました。
Nordはそのままに、サブとして別のVPNの契約を検討したいと思います。

すべて読む

大阪から杭州トランジットで広州予定

初めての質問になります。
今度、大阪(KIX)から杭州国際航空(HGH)経由で広州(CAN)を計画してます。(23年年末・年始の旅行)
広州は、国際線はJALでの直行便しか経験無く、行き(中国国際航空)・杭州でのトランジット2時間50分となりますが、時間的に少し不安です。リスク回避で預入荷物は無しで機内持込みだけにしようかとも考えております。
現状では航空券取得+ホテル予約にて1回限りのシングル観光ビザを取得にての旅行です。
帰りはHGK経由(キャセイ)で乗換時間2時間15分です。預入荷物はどうしても必要になります。
ロコの皆様でこのあたりお詳しい方がおられましたら、時間的にどんなものか教えていただければ心強いです。
質問の仕方が分かりにくかったらすみません。
どうぞよろしくお願いします。

ブカン(武漢)在住のロコ、Tommyさん

Tommyさんの回答

はじめまして 中国在住者です。 質問の内容ですが整理すると目的地は広州で杭州で2時間50分のトランジットが不安で大丈夫ですか? 通常であれば今はこれだけの時間があれば乗り継ぎは出来ると思いま...

はじめまして
中国在住者です。
質問の内容ですが整理すると目的地は広州で杭州で2時間50分のトランジットが不安で大丈夫ですか? 通常であれば今はこれだけの時間があれば乗り継ぎは出来ると思います。購入したチケットは通しのチケット(中国国際で関空ー杭州ー広州)でしょうか?それであれば万が一遅れた場合も他の方法で変更可能と思います。今はイミグレもそんなに時間かかりません。
帰りですが広州ー香港ー関空の乗り継ぎで購入ですよね?であれば荷物はスルーで関空まで届くので問題ありませんが。
回答があっているかわかりませんが参考になれば

konpei-comさん

★★★★★
この回答のお礼

この度はありがとうございます。
コロナ禍明けでの中国でのトランジットに不安がありましたが、前向きに検討できそうです。。
たいへん心強いご回答ありがとうございました。

すべて読む

中国南方航空を利用の場合 無料宿泊施設を利用できますか?

初めまして。
以前こんな記事を拝見しました。
今でもこのサービスは可能でしょうか?
空港のWEBサイトでも調べたのですがよくわからずご存知の方よろしくお願いします。

中国南方航空を利用の場合
無料宿泊施設を利用できます。
白雲国際空港第2ターミナルビル1階の50番ゲート近くにある、中国南方航空宿泊カウンターにて、ホテルをご予約ください。

ブカン(武漢)在住のロコ、Tommyさん

Tommyさんの回答

6/1から政策変更ですが乗り継ぎ路線、会員種別で対応が異なります。プラチナ会員は今まで通り全てのチケットで適応、それ以外はアジア路線内の乗り継ぎは対応しないですがそれ以外は対応になります。 出...

6/1から政策変更ですが乗り継ぎ路線、会員種別で対応が異なります。プラチナ会員は今まで通り全てのチケットで適応、それ以外はアジア路線内の乗り継ぎは対応しないですがそれ以外は対応になります。
出来ればもう少し詳しいチケットの情報頂ければ確認できます。

圭子さん

★★★★★
この回答のお礼

返信ありがとうございます。ロンドン ヒースロー
United Kingdom
ターミナル 4
広州 (広東省)
China
ターミナル 2
22:10
17:05
2023年7月28日
CZ304
China Southern Airlines
ご旅行は翌日も続きますのでご注意ください。広州(広東省)での宿泊施設が必要な場合は、お客様の費用負担になります。
広州 (広東省)
China
ターミナル 2
大阪 関西国際
Japan
ターミナル 1
08:40
2023年7月29日
13:10
2023年7月29日
CZ389
China Southern Airlines

予約チケットには宿泊はご自身の負担でとあります。
行きは北京なのでリッツに宿泊予定ですが
帰りは空港内か近くのホテルで過ごしたいと思っています。
よろしくお願いします。

ブカン(武漢)在住のロコ、Tommyさん

Tommyさんの追記

フライトみましたがヨーロッパ+日本路線なので条件にはあっていますね。
あと航空券の種類ですね。調べてみましたがエコノミーでY/P/B/M/H/K/U/A/L/Q/Eクラスです。このランクであれば問題なくホテルは提供されますね。ただホテルのランクがマイレージのステイタスによってかわるようで何もないとC級D級となっています。どの程度のホテルになるのかわかりませんが多分普通のビジネスホテル程度と思います。寝るだけと思ったほうがいいかと。
翌日早いのでたしかに空港内か近くがいいですね。多分無料ホテルは空港から離れているのでバス或いはタクシーでの移動になると思います。
比較的早い時間の到着なので晩ごはんに広東料理とか食べてゆっくり出来るといいですね。

すべて読む

中国でのVPN利用について

上海に出張予定ですが、中国でVPN利用は必須ですよね?
おすすめなどがあれば教えていただきたいのですが、取り急ぎ以下の導入を考えています。
お使いの方、使用感に問題はないでしょうか?
https://nordvpn.com/ja/

ブカン(武漢)在住のロコ、Tommyさん

Tommyさんの回答

はじめまして このリンクが中国からだと繋がらないので詳細を見る事が出来ないので分からないですが、私はホープムーンVPNを使っています。当時調べた中で一番安かった(月間300円)で問題なく使えて...

はじめまして
このリンクが中国からだと繋がらないので詳細を見る事が出来ないので分からないですが、私はホープムーンVPNを使っています。当時調べた中で一番安かった(月間300円)で問題なく使えているのでよかったら参考にしてください。

すべて読む

代わりに買い物をしてくれる人を探しています

広州に行くことができないので 現地滞在の方に代わりに行っていただける方を探しています

ブカン(武漢)在住のロコ、Tommyさん

Tommyさんの回答

こんにちは メッセージを見ました。広州に住んでいますが具体的にどのような買い物か教えてもらえますか?

こんにちは
メッセージを見ました。広州に住んでいますが具体的にどのような買い物か教えてもらえますか?

すべて読む

タオバオで代理購入について。

タオバオで代理購入について。

タオバオで代理購入をしてくれる方を募集します。
商品はこちらから送りますのでそちらを購入していただくだけで大丈夫なのでとても簡単かと思います。

送料は、EMSかDHSでお願い致します。

回答の際には、手数料をご記載の上お願い致します。
指定した商品を日本に送っていただくだけなので、とても簡単かと思いますので安い方を優先を依頼いたします。

ブカン(武漢)在住のロコ、Tommyさん

Tommyさんの回答

こんにちは 特に法律で問題商品でなければ代理購入は問題ありません。 支払いは日本円ですか?或いは中国人民元ですか? 現在発送に非常に時間がかかります。先週個人の荷物を日本に出しましたがまだ...

こんにちは
特に法律で問題商品でなければ代理購入は問題ありません。
支払いは日本円ですか?或いは中国人民元ですか?
現在発送に非常に時間がかかります。先週個人の荷物を日本に出しましたがまだ中国から発送されていないので時間に余裕を持ってください。

手数料は商品価格が分かりませんが10%ぐらいでどうですか?
興味ありましたらご返事お願いします

すべて読む