tomobcnさんが回答したバルセロナの質問

子連れバルセロナ観光について

夫と3歳の息子と共にバルセロナ観光を検討中です

行きたいところは
・サクラダファミリア(聖堂のみ)
・グエル公園
・カタルーニャ音楽堂
・カテドラル
外観のみは
・カサ・ミラ
・カサ・バトリョ
・サンパウ病院

あとはバルセロネータ周辺を見られたらと思っています。
はじめてなので、調べて行ってみたいところを列挙したのみなので、常識知らずでしたらすみません。

2泊3日ほどの旅行でどこまで見られるかアドバイスいただけたら幸いです。
また子連れ旅行でのアドバイスも頂けたらと思います。

よろしくお願いします

バルセロナ在住のロコ、tomobcnさん

tomobcnさんの回答

こんにちは! いわゆる中心地はそんなに大きくないので、2泊3日あればすべてを回ることができると思います。 各施設、予約だけはしっかりされておけば大丈夫ですし 多少時間がずれても入らせてくれ...

こんにちは!
いわゆる中心地はそんなに大きくないので、2泊3日あればすべてを回ることができると思います。
各施設、予約だけはしっかりされておけば大丈夫ですし
多少時間がずれても入らせてくれます。

一日を山側、グエル公園、サクラダファミリア(聖堂のみ)、サンパウなどを回り、
一日を海側、旧市街や、カタルーニャ音楽堂、カテドラル、バルセロネータで回られるといいかと思います。

素敵な旅になりますよう!

トゥールーズ在住のロコ、カオリさん

★★★★
この回答のお礼

予約の施設をしっかり確認して予約することが重要なのですね。
周り方、参考にさせていただきます

すべて読む

12/24~12/26にオープンしているレストランやバルは有りますか?

12/24~12/26にバルセロナに滞在する際、クリスマス期間中でもオープンしているレストランやバルを知っていたら、教えて頂けると助かります。
恐らく予約をした方が良いかと思いますが、まずは開いているお店をしぼってから、サイトにて予約を入れたいと思います。ランチとディナーの予約を入れたいと思います。
宜しくお願い致します。

バルセロナ在住のロコ、tomobcnさん

tomobcnさんの回答

基本的にクリスマスの祝い方は日本と全く違うので、 クリスマスでも日曜はお店はしっかり閉まります。 レストランは普通に開いていますが、月曜は閉めるところが多く、 12/24~12/26でも通...

基本的にクリスマスの祝い方は日本と全く違うので、
クリスマスでも日曜はお店はしっかり閉まります。
レストランは普通に開いていますが、月曜は閉めるところが多く、
12/24~12/26でも通常と変わりません。
基本的に市内は常に観光客が多いので、予約したほうがいいと思いますが
一部のバルは並んで入ったり、予約を取らないところもあります。
何かお手伝いできることがあれば、またお問合せいただければと思います。
素敵な旅になりますよう!

すべて読む

バルセロナ観光サポート相談

はじめまして。この年末年始にバルセロナを1泊程度で観光したいと思っております。ヨーロッパのいくつかの国は行ったことがありますが、スペインは初めてです。家族旅行です。言葉や地理、セキュリティー対策が不安なので現地に詳しいロコさんのサポートを頂きたいと思っています。まだ日程は柔軟に調整可能です。ガウディの建築物を見て回り、買い物などをしたいと思います。空港スタートで、滞在中ご協力いただける方をこれから探したいと思います。よろしくお願いいたします。

バルセロナ在住のロコ、tomobcnさん

tomobcnさんの回答

はじめまして。 在住6年目のトモと申します。 ぜひお手伝いできることがあるかと思います! よろしければプロフィールを見ていただけますと幸いです。 現在都内に帰省中で、11月末にスペイン帰...

はじめまして。
在住6年目のトモと申します。
ぜひお手伝いできることがあるかと思います!
よろしければプロフィールを見ていただけますと幸いです。
現在都内に帰省中で、11月末にスペイン帰国予定ですので
お打ち合わせなども時差なく出来るかと存じます。
どうぞよろしくお願いいたします。

すべて読む

バルセロナで滞在するのに安全な地区、場所

バルセロナに1泊滞在する予定です。
バルセロナ空港からバスで市内に行くので、カタルーニャ広場または
スペイン広場近くの滞在を考えています。
どちらも安全でしょうか?
(アシャンプラ地区は安全と書いていたので、上記二つは近くのようなので大丈夫かな?と思ったのですが)

どちらの広場からでも、スーツケースを引いて目的のホテルまで歩くのは危険でしょうか?
地下鉄は危険と書いてありましたので。 
または、近くてもタクシーを使ったほうがいいでしょうか?路上で簡単にタクシーはつかまりますか?

バルセロナ在住のロコ、tomobcnさん

tomobcnさんの回答

こんにちは! カタルーニャ広場も、スペイン広場もどちらも安全です。 スーツケースごと持って行かれることはありません。 ネットで書かれているように、携帯や財布は前ポーチや前ポケットに入れてお...

こんにちは!
カタルーニャ広場も、スペイン広場もどちらも安全です。
スーツケースごと持って行かれることはありません。
ネットで書かれているように、携帯や財布は前ポーチや前ポケットに入れておけば大丈夫です。

タクシーは簡単に捕まりますし、UberやCabifyというものも一般的です。
もちろん100%大丈夫とは言い切れませんが、普通に堂々としていれば問題ないです。

お気をつけて!

バルセロナ在住のロコ、barce1stさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました

バルセロナは、
オーバーツーリズムだという報道も日本で流れだし、少し不安になりましたが、元気でました
ありがとうございます

すべて読む

Wi-FiとSIMどちらがおすすめですか?

もうすぐ日本から8日間のスペイン周遊旅行に夫婦で参加します。昔ながらのWi-Fiルーターを日本からレンタルして行った方が良いのか、日本でSIMを買って持って行った方が良いのか、教えてください。おすすめの会社、SIMメーカー?などあれば、ぜひ教えてください。よろしくお願いいたします。

バルセロナ在住のロコ、tomobcnさん

tomobcnさんの回答

こんにちは! SIMフリーの携帯であれば、現地でSIMを買ったほうがいいとは思います。 Vodafoneが使い捨てSIMで一番お得かと思います。あとOrange, Movistarも大手で、...

こんにちは!
SIMフリーの携帯であれば、現地でSIMを買ったほうがいいとは思います。
Vodafoneが使い捨てSIMで一番お得かと思います。あとOrange, Movistarも大手で、回線は早いかと思います。市内の小さな、パキスタン人などがやっているようなところで簡単に買えますが、ご不安であれば大きな店舗でも、少し待つかもしれませんが対応してくれます。SIMの挿入など分からなければ、携帯をスペイン語に切り替えて聞いたら、手伝ってくれることもあるかと思います。

素敵な旅になりますよう!

まんぼうさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。今回はツアーで行くので現地購入は諦めました。でもきっ次次はフリーで行くことになるかも!と今から思っているので、その時には参考にさせていただきますね。ありがとうございました(^_^)!

すべて読む

バルセロナでの夕飯について

9月13日、14日にバルセロナ旅行をするのですが、夕ご飯にオススメのレストランを教えていただきたいです。

ホテルはソナ・ウニベルシターリア駅近くで中心部からやや遠くなるのですが、22時頃までに帰れれば問題ないので、場所のこだわりはありません。

パエリアを食べたいのと、新婚旅行なので2日間のうち1日は少し贅沢なディナーをしたいと考えています。

よろしくお願いいたします。

バルセロナ在住のロコ、tomobcnさん

tomobcnさんの回答

こんにちは! Zona Universitariaから緑のメトロ(L3)に乗って、Drassanesという駅まで行けば、コロンブスの塔が見れます。 そこからポート沿いを歩く、もしくはバス...

こんにちは!

Zona Universitariaから緑のメトロ(L3)に乗って、Drassanesという駅まで行けば、コロンブスの塔が見れます。
そこからポート沿いを歩く、もしくはバスも利用できますが、バルセロネータというエリアで
パエリアはいかがでしょうか。

El rey de gamba
このレストランはパエリアが一人前からできます。シーフードもあります!
https://maps.app.goo.gl/pt9mz2qaVFHD1q6g8

Barraca
https://goo.gl/maps/ftrk3JUrJs7Vq3Zd9
海辺すぐ横にあるレストランです。シーフードレストランなので、肉はありません。

Can sole
ここは少しお値段はりますが、いいパエリアレストランです。
https://maps.app.goo.gl/vAJk5dWabfvS4sQk7

一番のおすすめはxiringuito escribaで少しバルセロネータから離れますが、
とても有名なレストランで、日本にも出店されました。
https://goo.gl/maps/Q7zGMPphsFAzwChHA

素敵な旅になりますよう!!

ななみさん

★★★★★
この回答のお礼

最寄り駅まで丁寧に教えてくださり、ありがとうございます!!

参考にさせていただきます😊

すべて読む

カサバトリョ・カサミラの入場チケットについて

現在ワーホリでバルセロナに住んでいるのですが、
カサミラの入場チケットを購入の際に「バルセロナ在住者の割引チケット」が出てきて、購入したいと考えているのですが、エンパドロナミエントの紙で入れるかご存知の方いらっしゃいますか??😭
もしご存知でしたら教えていただけると幸いでございます。

バルセロナ在住のロコ、tomobcnさん

tomobcnさんの回答

はじめまして! 基本的に半額の値段でオンラインで購入して、入口でTarjeta de NIEか、empadronamientoでも入れます。 わたしは何回か利用していますが、一度も証明書を見...

はじめまして!
基本的に半額の値段でオンラインで購入して、入口でTarjeta de NIEか、empadronamientoでも入れます。
わたしは何回か利用していますが、一度も証明書を見せてと言われたことはありませんが、
その件で電話で問い合わせたときはTarjeta de NIEか、empadronamientoで大丈夫と言われました。

ぜひ楽しんできてください!

バルセロナ在住のロコ、LISAさん

★★★★★
この回答のお礼

わざわざご回答ありがとうございます!
経験者様からのご回答はとても助かります!
明日行ってみようと思います!
ありがとうございました!!

すべて読む

カサ・ミラ、カサ・バトリョ観光について

カサ・ミラやカサ・バトリョに行きたいですが夜に行くのはありですか?やはり昼間の方がいいのでしょうか?
また夜に行くならどちらが適していますか?

バルセロナ在住のロコ、tomobcnさん

tomobcnさんの回答

こんにちは。 カサミラの方が夜は素敵だと個人的に思います。 カサバトリョは建物としては狭いですが、カサミラは空間が広いので夜の方が映えます。 ただこちらは夜10時頃まで明るいので、遅い...

こんにちは。
カサミラの方が夜は素敵だと個人的に思います。
カサバトリョは建物としては狭いですが、カサミラは空間が広いので夜の方が映えます。

ただこちらは夜10時頃まで明るいので、遅い時間に行かれても外観は十分に見ることができます。
夜というお時間帯が分かりかねますが、この情報がお役に立てばと幸いです。

すべて読む

AVEの予約について教えてください。

7月中旬にバルセロナ⇔マドリード往復のAVEチケットを予約したいのですが、日本からインターネットではどのカード、PayPalを使っても弾かれてしまい予約ができまん。

やはり現地で切符を購入するしか方法はないでしょうか?事前に計画をしたいため、できれば今の段階で予約しておきたいです。

お力添えいただけると幸いです。

バルセロナ在住のロコ、tomobcnさん

tomobcnさんの回答

こんにちは! 確かにときどき決済ではじかれることがあります。 チケット代行も承りますので、もしご興味ありましたらご連絡くださいませ。

こんにちは!
確かにときどき決済ではじかれることがあります。
チケット代行も承りますので、もしご興味ありましたらご連絡くださいませ。

すべて読む

ラ・ロカヴィレッジについて

7月中旬にバルセロナに行きます。
市内中心部からラ・ロカヴィレッジにタクシーで行くといくらぐらいかかりますか?
また帰りはタクシー乗り場など、タクシーを拾える環境はありますでしょうか?
買い物する時間が読めない&少しお高めの買い物をするかもしれないので、
できればタクシーか送迎サービスでドアtoドアで移動したいなと考えています。
お知恵を拝借できれば助かります。よろしくお願いいたします。

バルセロナ在住のロコ、tomobcnさん

tomobcnさんの回答

はじめまして。 タクシーだと片道70€ほどかなとは思います。日本円で10,000円を少し超える金額です。 ホテルお迎え、行きはバスで行き、帰りはタクシーという手もあります。 もしご興味...

はじめまして。
タクシーだと片道70€ほどかなとは思います。日本円で10,000円を少し超える金額です。

ホテルお迎え、行きはバスで行き、帰りはタクシーという手もあります。
もしご興味ありましたら、プロフィールを見ていただきご連絡くださいませ。

どうぞよろしくお願いいたします。

すべて読む