Tiduさんが回答したフィレンツェの質問

7月4日から3泊滞在中のプランご相談です。

7月4日から3泊フィレンツェに滞在します。
4日午前 駅ピックアップから観光ガイドいただき、5日は美術館と街中を自力で散策、
6日は引き続き市内を楽しむか、またはトスカーナへ足を伸ばそうかと考えています。
また、滞在中に音楽を聴けるところがあれば教えてください。
よきアドバイスいただければと思います。

フィレンツェ在住のロコ、Tiduさん

Tiduさんの回答

grcmysさん、初めましてこんばんは。 7月の3泊フィレンツェ滞在、暑くはなりますが湿度は日本ほどではなく、とても美しい季節です。日も長く、楽しめる時期ですね。  7月4日から6日...

grcmysさん、初めましてこんばんは。

7月の3泊フィレンツェ滞在、暑くはなりますが湿度は日本ほどではなく、とても美しい季節です。日も長く、楽しめる時期ですね。

 7月4日から6日の間で音楽を楽しめる場所ですが、
まず4日に、フィレンツェ市内のバルディーニ庭園という場所で、アペリティフを楽しみながらのコンサートがケルビーニ音楽院とのコレボレーションで18時よりあります。
同じく4日に、フィエーゾレというフィレンツェからバスかタクシーでアクセスできる高台の街に、ローマ時代の半円劇場がありまして、そこでジャズコンサート。21時15分からです。夏の夜にこの場所は、フィレンツェの夜景を楽しめ、涼しいのに加えて遺跡のライトアップも美しいですよ。
5日は、上と同じ場所、フィエーゾレでイタリア人ミュージシャン、ファブリツィオ・モーロのコンサート。

他にも、フィレンツェ市内の教会で無料のコンサートが開かれたり、教会内での夕食付きのオペラ上演や、ジャズバーで音楽を楽しんだり、などいろいろありますので、お好みをお伝えいただけましたらお調べいたします。

7月4日の予定は今の所あいていますので、市内観光のお手伝いができます。美術やたべもの、ショッピングなど、なんでもリクエストにお応えいたします。

トスカーナ地方にはそれぞれに違う魅力のある小さな町がたくさんあります。もしご希望であればチャーター車のご予約もいたします。公共交通機関ですと、行きと帰りのバスの時刻表とにらめっこですが、専用車ですと楽です。(友人の免許付き車ですので、別に中間手数料を取るわけではありません。笑)

grcmysさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!

すべて読む

フィレンツェに行きます

来週の火曜日にフィレンツェに行きます。

ピサ空港到着が15時30分ですが、そこからフィレンツェ(ホテルはピエール、Via De Lamberti 5, Florence, FI, 50123 Italie)に行くのに
1 タクシーだと30分くらいだと思いますが、料金はどのくらいかかりますか?
2 列車だと1時間20分? チケットはネットで買って、どの列車にも乗れますか?それともついてから買ったほうがいいですか?
3 他に何かいい方法がありますか?

フィレンツェでは街歩きを楽しむ予定です。
このホテルの周辺で気をつけること、オススメレストランなど、何かアドヴァイスあったらお願いします。

宜しくお願いします。

フィレンツェ在住のロコ、Tiduさん

Tiduさんの回答

こんにちは、Hitomiさん。 1、タクシーでピサ空港からですと、道路状況にもよりますが1時間ほどかかります。タクシー会社の料金試算で140ユーロほどです。他に、休日ですと割増料金、荷物料...

こんにちは、Hitomiさん。

1、タクシーでピサ空港からですと、道路状況にもよりますが1時間ほどかかります。タクシー会社の料金試算で140ユーロほどです。他に、休日ですと割増料金、荷物料金ががかります。

2、電車のチケットは、ネットで購入するとローカル電車でも時間指定になりますので(時間がちがうからと言って罰金は取られないとは思いますが、券売機で買っても以前のようにいつでも使える切符ではなく時間制限ができたので、少し厳しくなりました。)、券売機で簡単に買えますので現地での購入の方がいい思います。空港からシャトルバスに乗って、そこから電車です。

3、ピサ空港からフィレンツェ行きのバスが出ています。Autostradaleという会社ので、時刻表はこちらです。http://orari.autostradale.it/pdf/nuoviorari/PSA%20W14.pdf 所要時間は約1時間。

電車が一番渋滞に巻き込まれる心配がない方法ですが、飛行機の出発の時間が決まっている出発ではないので、荷物重たい場合はタクシーがバスをお勧めいたします。
ピサ空港公式サイトの案内も参考になると思いますので、ご覧になってみてください。発着場所の地図なども出ています。
フィレンツェ案内のご希望がありましたらガイドをしておりますのでよろこんで対応いたします。

よい旅を!

パリ在住のロコ、Hitomiさん

★★★★
この回答のお礼

Tiduさん

ご丁寧におあ返事ありがとうございます。

電車の切符は「ネットで購入するとローカル電車でも時間指定」なんですね。
これを知りたかったので、助かりました。
遅れる場合を考慮して、現地で買うことにします。
また、他にも4人の方からのお返事ありましたが、「空港からシャトルバスに乗って、そこから電車」というのは初耳でした。空港と駅が同じ建物ではないということですね。こちらも心算として助かります。

バスの情報もありがたいです。

荷物は手荷物のみですので、電車がいいかなと思っています。

ご縁があったら、お願いするかもしれませんが、取り急ぎお礼まで。

Hitomi

すべて読む

”鶏の悪魔焼き”が美味しいお店

以前“鶏の悪魔焼き”という辛い料理をTV「世界不思議発見」トスカーナ地方の特集でレポーターの女性が食していたのですが、ロコの方で“鶏の悪魔焼き”を出すレストランなど、詳しい方でいらっしゃいいましたらお教え願いますか?

フィレンツェ在住のロコ、Tiduさん

Tiduさんの回答

こんにちは、クレアーレさん。 "鳥の悪魔焼き" がPollo alla Diavolaでしたら、 Osteria del Cinghiale Bianco / Borgo San Iacop...

こんにちは、クレアーレさん。
"鳥の悪魔焼き" がPollo alla Diavolaでしたら、
Osteria del Cinghiale Bianco / Borgo San Iacopo, 43R
Trattoria Da Giorgio / Via Palazzuolo 100r
にありますよ。
一軒目はお肉料理の美味しいお店で、2軒目は庶民的な人気店です。
他に、
Osteria Pastella / Via della Scala, 17r
でも出しているようですが、こちらは行った事がありません。他にもメニューにはるお店はいろいろあると思いますが、最初の2軒はおすすめできます。
ご参考になれば幸いです♪

クレアーレさん

★★★★★
この回答のお礼

フィレンツェ市内の美味しそうなお店を紹介いただきありがとうございます。
シンガポールのチキンライス,タイのガイヤーン、カオマンガイ、九州中津の
からあげなど鳥の焼き、揚げ、蒸し、どれも大好きな私、悪魔焼き、悪魔風?Pollo alla Diavola 今から楽しみです。旅先の食事選びは楽しみですが、知らない土地、失敗もあるのでTiduさん
のご返事参考にお店選びいたします。有り難うございます。

すべて読む

レストラン予約と現地のカメラマンさんを探しています。

初めてトラベロコを利用します。
6月に新婚旅行でヴェネチア、フィレンツェに行くのですが、現地で撮影して頂けるカメラマンさんを探しています。
撮影は私服で観光地などを巡って自然な写真を撮れたらと思っております。

またレストランの予約をして頂ける人も探しております。
よろしくお願い致します。

フィレンツェ在住のロコ、Tiduさん

Tiduさんの回答

5512さん、こんにちは。 ご結婚おめでとうございます! フィレンツェでプロのブライダルカメラマンをしている人を知っていますので、ご紹介できます。 ただ、その方はロコに登録していないので、...

5512さん、こんにちは。
ご結婚おめでとうございます!
フィレンツェでプロのブライダルカメラマンをしている人を知っていますので、ご紹介できます。
ただ、その方はロコに登録していないので、システム的には私が代理で請け負う形になるのでしょうか・・? 詳しいことは、メッセージをいただけましたらお伝えします。
レストランのご予約でしたら、私でお受けできます。いろいろなところがありますので、どんな雰囲気や場所がご希望かお伝えいただければ、アドバイスも致します。
よい旅になるといいですね。

すべて読む

クールマイヨールからピサ経由でフィレンツェへのドライブルート

関西在住のクレアーレともうします。
2ヶ月前レンタカーを利用してイタリア個人旅行を計画し
その過程でトラベロコを知り、はじめてお問い合わせいたします。

イタリアは今回が2度目で、前回は鉄道を使って夫婦でミラノ
からベネツア、ボルツァーノ(ドロミテ西部)を訪れました。
妻とともに二人で北イタリアを8日間旅行し食事も含めてイタリアに魅せられ
たのですが、前回荷物も多く宿泊を駅の近くにとったためか、あまり動き回ること
ができず断念した処もあり、今年はミシュランのロードマップを本屋さんで
買って来て、レンタカーを借りて8日間地方も回る予定
でWebで宿泊予約も進めています。

関空発 香港経由でミラノマルペンサに早朝着、レンタカーを借りて、まずアオスタのクールマイヨールに宿泊予約(二泊)しました。
その後早朝クールマイヨールからピサ経由でフィレンツェに向かいたいのですが、アウストラーダA5,A26,A21経由でPiacenza,エミリアからA1に乗り換えPalma直前にA15でLa Spezia からPisaに行くルートか

同じクールマイヨールからA5,A26でGenovaへ出て海沿いにLa SpeziaからPisa
に行くか迷っています。(海沿いの方が走行距離は短そうですが、夏季休暇が始まりそう
な時期で日本みたいな渋滞があるのかな?)

イタリアドライブ経験のある方アドバイスよろしくお願いいたします。
(なおフィレンツェでロコの方に美術館のガイドとショッピングのお手伝いをお願いできたらと思っております。)

フィレンツェ在住のロコ、Tiduさん

Tiduさんの回答

こんにちは、クレアーレさん。 クールマイヨールからピサへの道は海側を選択すると、今の時期ですと土日を避ければ酷い渋滞(事故渋滞を除いて)はないですが、6月中旬にもなるとバカンスの人たちであふれ...

こんにちは、クレアーレさん。
クールマイヨールからピサへの道は海側を選択すると、今の時期ですと土日を避ければ酷い渋滞(事故渋滞を除いて)はないですが、6月中旬にもなるとバカンスの人たちであふれますので、避けた方がいいです。内陸の住民が暖かくなるとともに、海の方へ大移動しますので。
同じく、Pisa-Firenze間も特に土日は大渋滞します。昼食の時間と夕食の時間は若干空きます。
無料のSuperstrada Fi-Pi-Liを通っても、Autostradaを通ってもあまり変わらない事もありますが、道幅が広いAutostradaの方が快適です。
よい旅になるといいですね。
フィレンツェのガイドとショピングのお手伝いでしたら、予定が合えばよろこんで。

クレアーレさん

★★★★
この回答のお礼

早速のご回答ありがとうございます、ルート選びの参考にします。 移動は6月30日の金曜日なので、迷う所ですが内陸周りのほうがよさそうですね。フィレンツェ市内ガイドの件は時間、内容など家内の希望も聞きながらご連絡いたします。

すべて読む

5月8日至急対応お願いします。

本日移動のイタロの車内で集団スリに合いました。
明日5月8日にフィレンツェの警察と場合によっては大使館まで同行して頂ける通訳の方いらっしゃいませんか。

フィレンツェ在住のロコ、Tiduさん

Tiduさんの回答

tarapennさん、こんばんは。 残念ながら明日は仕事が入っており、ご同行する事はできません。 カード停止の処置などはもうなされたとは思いますが、こちら、在イタリアミラノ領事館の案内が分か...

tarapennさん、こんばんは。
残念ながら明日は仕事が入っており、ご同行する事はできません。
カード停止の処置などはもうなされたとは思いますが、こちら、在イタリアミラノ領事館の案内が分かりやすいです。
http://www.milano.it.emb-japan.go.jp/consular_information/theft.html
フィレンツェで盗難を届け出る場所はいくつかありますが、どこもタイミングによっては前に人がいて待たされる事もあります。手続き自体は警察の人も慣れているのでスムーズに行くはずです。
万が一、通訳の方が見つからなくても片言の英語で通じます。
旅行中に大変でしたね。ご心配でしょうけれども、今日のところは明日に備えてゆっくりお休みください。。

tarepannさん

★★★
この回答のお礼

警察だけで良さそうです。錯乱しておりましたが幸いパスポートは無事です。
ホテルのスタッフが最寄りの警察を地図に書いてくれましたので明日近隣の通訳の方が見つからなければ1人で行ってみます。有難うございます。

すべて読む

イタリア現地で「有名な日本人」を調べています!

トラベロコブログ(https://blog.traveloco.jp/)の寄稿記事のためのアンケートをしております。テーマは、各国の「有名な日本人」!

経営者、ブロガー、YouTuber、現地で活動するタレント…などなど!現地で活動しており、現地の人の間ではもちろん、日本人社会限定でもOKです!アメリカだとやはりイチローなのかなと思いますが、世界的に有名な人物でも教えてください!

参考として、私の知る限りだと、中国なら人気YouTuberの「山下智博さん」、インドネシアならJKB48の「仲川遥香さん」、タイならブロガーの「サーヤさん」が日本人社会で有名ですね。

そんな、この人は有名人!という方を教えてほしいです。

いただいた回答はトラベロコブログで公開予定の記事にて発表いたします。数か国に跨いでの質問のため御礼のコメントは控えることになってしまいますが、なにとぞよろしくお願いします!

フィレンツェ在住のロコ、Tiduさん

Tiduさんの回答

子供の間ではピコ太郎が有名人になってました。イタリア語版もある程です。あと、大人でもアニメの原作者はマンガファンの間ではもちろん、宮崎駿ならほとんどの人が知っていますよ。小澤征爾とか、北野武とか...

子供の間ではピコ太郎が有名人になってました。イタリア語版もある程です。あと、大人でもアニメの原作者はマンガファンの間ではもちろん、宮崎駿ならほとんどの人が知っていますよ。小澤征爾とか、北野武とか、、今思い浮かぶのはこのあたりです。
いい記事になるといいですね。楽しみにしています!

すべて読む

フィレンツェでの観光ガイドのお願い

はじめまして。6/6より10日間、夫婦でイタリア旅行に行くことになりました。
フィレンツェには6/10から2泊することになりましたので、6/11の観光ガイドをお願いしたいです。日曜日なので、観光スポットやレストラン等の営業状況も気になります。
まだノープランなので、フィレンツェの定番スポット、オススメスポット、グルメなどをガイドしていただければ嬉しいです。

フィレンツェ在住のロコ、Tiduさん

Tiduさんの回答

初めましてこんばんは、haruna823kさん。 6月11日のガイド、対応できます。 6月は例年暑すぎず寒すぎず、いい天候の時期ですね。 日曜日の観光ですと、教会のミサが午前中あるところが...

初めましてこんばんは、haruna823kさん。
6月11日のガイド、対応できます。
6月は例年暑すぎず寒すぎず、いい天候の時期ですね。
日曜日の観光ですと、教会のミサが午前中あるところが多いのと、市場が閉まっています。(二階のフードコートは開いています。)それ以外はほぼどこも開いています。
観光シーズンに入りましたので、日曜日は混むところも多いです。ウフィツィやアカデミア美術館などは予約は早めにしておくか、FirenzeCardをご利用されることをお勧めします。
美術館の予約はご希望の時間が決まれば手配いたします。
フィレンツェには見所が沢山あります。美味しいものもや穴場レストランなど、どこを回るか、何をメインにするかによって変わりますので、ご依頼いただければプランをいくつかご提案いたします。
大まかに、1-美術館をメイン 2-美術館と街の散策 3-時間があれば、1と2に合わせてフィエーソレやミケランジェロ広場まで足を延ばす、 などあります。

hannaさん

★★★★★
この回答のお礼

また機会がありましたら、ぜひよろしくお願い致します。ありがとうございました。

すべて読む

最近の天候について教えて下さい

こんにちは♪
ゆかぼうと申します。
4月下旬にイタリアへ旅行で行きます。
ヴェネチア
フィレンツェ
ローマ
カプリ島
に行く予定です。
ネットで天気予報を見ると、天気で雨マークが多いのですが…
実際に降ってる雨が大雨なのか、ちょっと降るくらいで傘をさすほどでもないのか…
雨のせいで気温が下がってるのか…など気になってます。
それにともない持っていく服も悩んでます…
最近の天候や気温について教えて下さい。
宜しくお願い致します!

フィレンツェ在住のロコ、Tiduさん

Tiduさんの回答

こんにちは、ゆかぼうさん。 この時期はやっぱり季節の変わり目という事もあり、お天気も変わりやすいです。 少し前までは暑いくらいだったのですが、ここ数日は冷え込んでいます。 この冷え込み...

こんにちは、ゆかぼうさん。

この時期はやっぱり季節の変わり目という事もあり、お天気も変わりやすいです。
少し前までは暑いくらいだったのですが、ここ数日は冷え込んでいます。
この冷え込みはあと少しで通り過ぎるようですが、臨機応変に暑ければ脱げるような、寒ければ上に羽織れるような服を持ってくるといいと思います。
上着は薄めでもK-wayという撥水パーカーの代名詞になっているようなをものも便利です。
こちらにも衣料品は売っていますので、お買い物も楽しんでしまうのも手です。
ちなみに、天気予報には後出しジャンケンをされる事が多いので、あまり信用してはいけません。笑

ゆかぼうさん

★★★★★
この回答のお礼

Tiduさま

回答ありがとうございます♪
季節の変わり目は何処でも天候はちょっと不安定なんですね…

撥水性能があるパーカーは無いんですが、UNIQLOのウルトラライトダウンに撥水スプレーでもしていこうかな…と企んでます(笑)

天気予報の後だしジャンケンとは(笑)
肝に命じておきます(笑)
ありがとうございました!

すべて読む

今の気候はどうですか?来週末行くのですが

今どれくらいの服を持ってゆくか悩んでます。来週末土・日なんですが、今自分の住んでいる所が最高10度から15度くらい、最低が0度から5度くらいです。

フィレンツェ在住のロコ、Tiduさん

Tiduさんの回答

季節の変わり目ですしね、なんとも言いようがないですが、rokkoさんの住んでいらっしゃるところよりは暖かいですよ。 玉ねぎの皮式に、脱いだり着たりの調整が効いたほうがいいと思います。

季節の変わり目ですしね、なんとも言いようがないですが、rokkoさんの住んでいらっしゃるところよりは暖かいですよ。
玉ねぎの皮式に、脱いだり着たりの調整が効いたほうがいいと思います。

rokkoさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。玉ねぎで行きます!

すべて読む