
Tiduさんが回答したフィレンツェの質問
グランプリファイナル名古屋 チケットの件
- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
ジュエリー体験と見学
Tiduさんの回答
SHINSHIさん、こんにちは。 ジュエリーコースの通訳をしていたので、お役に立てるかと思います。 ガイドとしても知っている職人さんのお店や工房に出入りする事も多いので、1日体験ができるか聞...- ★★★★★この回答のお礼
Tibuさま
ご回答いただきありがとうございます。
トラベロコ以外でもこんな経験ができないか聞いてはいるのですが、
より確実な情報が欲しくてこちらに質問してみました。実は昨年もパリで同じような経験をしております。
その時は、自分でアトリエを探してトラベロコで通訳さんをお願いしました。今回は、イタリア語も少しですが勉強していますのでフランスよりもまだ理解できると思っています。
私の場合、ジュエリーの制作はロストワックスがほとんどでシルバーアクセサリーが中心で制作販売しています。作風は動物を模したデザインが多いです。
販売先は、自社のアトリエショップ、ネット、百貨店でのイベントになります。いちおう宝飾学校で学んだので一通りはできるのですが、
ハイジュエリーは特別な注文以外は殆ど作っておりません。
具体的に教えてほしい技術というのはないのですが、
フィレンツェ伝統の技術などを経験してみたいと思っています。
それが無理であれば、職人さんのアトリエ見学だけでもしたいです。
とにかく本場の空気を感じてみたいのです。
なにか経験のできるプランがあれば見積もりしていただけますでしょうか?
料金的に可能であれば検討したいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。 Tiduさんの追記
こんにちは。
お返事遅くなりましてすみません。SHINSHIさんはすでにプロとして活躍されているので、観光客に見せるようなデモンストレーションよりも、間近でその作業を見た方がより面白いのではないかな、と思います。
全てハンドメイドのジュエリー工房兼お店がありまして、そこは予約をすると作業場に入れてくれます。
似たようなお店で作風と使う材料が若干違うお店、そこも予約制です。
これらのお店は見学に料金は要りませんが、作業自体はその時に受けているオーダーによって違うので、見たい作業をリクエストする事はできません。
これらの店の良いところは出来上がった作品がショーケースに入っているので、色々なものをすぐに見る事ができます。それでなければ、個人的に知っている職人さんがいますので、その人に簡単なレッスンという形でリクエストをする方法もあります。この職人さんは普段観光客相手の商売はしないので、レッスン代は聞いてみないと分かりません。
お見積もりなどは所要時間やどこに行くかによっても違いますので、ご興味ありましたらメッセージいただけますでしょうか。
よろしくお願いいたします。
カンファレンスフロレンティアに宿泊をするのですが・・・
Tiduさんの回答
こんにちは、つちこさん。初めまして。 Conference Florentia Hotelは、よく団体のお客様が利用されるところです。ホテルから街中までは徒歩ですとかなりの距離ですので、バ...- ★★★★★この回答のお礼
Tiduさん
ありがとうございます
日本が一番正確なんですかね!?
こちらのホテルに泊まることになると市街地で遊ぶだけ遊んでホテル近辺では
少しだけ楽しむ方がよさそうですね
イタリアへ行くのが嫌だと思わないように楽しんできたいと思います
【ご依頼】 商品買付 日本発送
Tiduさんの回答
こんにちは、ASKAさん。 買い付けのお手伝いや、交渉など色々手を回せます。 ご希望の詳細をお伝えください。 ご連絡お待ちしております。
Micro社のビーズについて
Tiduさんの回答
こんにちは、ソラさん。初めまして。 ご質問のMicro社のピーズの工場見学は、お店を併設している場所ではなく本社および製造元(確認しましたところ、全てではないようですがフィレンツェ郊外の工...- ★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます
フィレンツェでMICRO社のビーズを扱うお店やその他のイタリア製のビーズを扱うお店はご存知ないでしょうか?
改めてご連絡させて頂きます Tiduさんの追記
上記のフィレンツェのお店FUXIAに問い合わせましたところ、Micro社のビーズは"もちろん"(強調してました。笑)各種取り扱ってるそうです。
イタリアの義務教育では家庭科の授業がないので、全ての人が手芸ができるわけではないのですが、趣味でやっている人や愛好家はものすごく専門的だったりします。お店の人も情熱を持っているので、行くと色々説明してくれるそうです。
フィレンツェアテンダントのご相談
Tiduさんの回答
erika_sさん、こんにちは。 8月17日のご案内、今の所対応できます。 GUCCIの工房は、フィレンツェ郊外のスカンディッチに直営の大きなところがあり、他には下請け工房なども存在しま...- ★★★★★この回答のお礼
ご丁寧なご回答ありがとうございます!
やはりミュージアムは現在も改装中なのですね、
改装がお済みでしたら是非足を運んでみたいと考えておりましたので、非常に残念です。
店舗の休暇を考慮して動かなければならないという事が良くわかりました!
ご検討させて頂きたく思いますので、ご依頼の折にはどうぞ宜しくお願い致します。
7/20(木)The Mallへの買い物のアテンドをお願いできますでしょうか?
Tiduさんの回答
seasontravelさん、こんにちは。 お問い合わせありがとうございます。 7月20日のお買い物のアテンド、 夕方に仕事が入っておりまして、もし17時までにフィレンツェに戻って来るご予...- ★★★★この回答のお礼
ご連絡ありがとうございました。
今回は別の方にお願いをすることになりました。
ありがとうございました!
【アドバイス下さい】ウフィツィ美術館 予約は必要ですか?
Tiduさんの回答
nenechannさん、こんにちは。 ご見学予定の中では、一つ目の"6/15木曜日午後~夕方くらい "が、一番空いている時間帯です。とはいえ、予約なしですと長蛇の列はやはり覚悟された方がい...
フィレンツェ 妊娠線予防クリーム
Tiduさんの回答
nenechannさん、こんにちは。 妊娠中は普段肌が丈夫な人でも敏感になったりしますので、あまり添加物のない自然なものをおすすめします。 今ですと自分でオイルを配合して作ってしまう...- ★★★★★この回答のお礼
Tiduさん ご丁寧にご回答ありがとうございます。
イタリアの方は、ご自身の体質に合わせて調合したものを使用される方も多いのですね!
参考になります。薬局が多そうなので、市販のものを使用しているのだと思っておりました。。
時間を見つけて、いろいろ見てみます。ご回答どうもありがとうございました!
ボローニャ空港からフィレンツェフィレンツェまでの行き方を教えてください。
Tiduさんの回答
Mitsuさん、こんにちは。 お友達のご結婚式、楽しみですね。 ボローニャからですと、空港の公式ページにも案内がありますが、 http://www.bologna-airport....- ★★★★★この回答のお礼
Tiduさん、ご丁寧な返答ありがとうございます!とっても参考になりました!
Tiduさんの回答
こんにちは。
残念ながらお役に立つことができません。
見つかるといいですね!