まーさんさんが回答したホーチミンの質問

家具等の工場見学について

図面を基に家具等の(木材)の製造を行なってくれる工場はありますか?

ホーチミン在住のロコ、まーさんさん

まーさんさんの回答

comachiさん こんにちは、家具の種類にもよります、材質も色々ですが、例えば ソファ-とかベットとかて-ブルとかタンスかなど様々な分野に分かれてますが 問題は、専門的な数量...

comachiさん

こんにちは、家具の種類にもよります、材質も色々ですが、例えば

ソファ-とかベットとかて-ブルとかタンスかなど様々な分野に分かれてますが

問題は、専門的な数量の少ないものか?和がすごいあるのか?て所です。

すべて読む

ベトナムでサッカー協会などの情報を知りたいです。

会社のチャリティー活動の一環で、ベトナムの恵まれない子どもたちに物資の寄付を届けたいと考えています。
現在考えているのが、サッカーボールの寄付なのですが、届け先等をアドバイスしてくれるベトナムのサッカー協会やチャリティー団体などをご存知の方いらっしゃいましたら教えて頂けませんでしょうか?
よろしくお願いします。
*サッカーボール寄付の実現性や有用性が低い場合は、文房具なども考えています。

ホーチミン在住のロコ、まーさんさん

まーさんさんの回答

あいさん こんにちは、今ベトナムは子供が増えすぎて学校不足です。一クラス40人の10クラスぐらい 30パ-センのクラスは毎月の学校代金を滞納する家があるぐらいです。本当に文房具やカバン ...

あいさん

こんにちは、今ベトナムは子供が増えすぎて学校不足です。一クラス40人の10クラスぐらい
30パ-センのクラスは毎月の学校代金を滞納する家があるぐらいです。本当に文房具やカバン
遊具なども買えない家庭もあります、ベトナムは社会主義国ですがお金を払わなければ学校をやめる方向に進むときもあります。ただ学校には国から補助金が出てるのですが、管理者がポッポ内内がほとんどです。学校に入るのも賄賂が必要な時も多いです。ただ子供は無邪気です。そんな現状を理解したうえでの寄付なら僕はベトナムの学校は殆ど体育館がなく,校庭も小さい、そこに昼間はギラギラに熱く皆さん運動が不足気味です。寄付されるなら、おおなわとび、ポ-るボ-ルなど。小さな場所である程度の人数が運動できる用品が有効と思いますよ。僕も娘の学校に最近はカ-テンやテレビを寄付しましたよ。

すべて読む

市バスの乗り方とワールドカップの混雑と雨

こんばんは。
こんばんはの飛行機でホーチミンに行きます。

明日はホーチミンはワールドカップで、大変混雑するとさっき知りました。ホテルはルネッサンスリバーサイドです
夕方以降は、水上劇に歩いて行ったり高島屋あたり歩くのは、危険な感じなのでしょうか。

日曜日に市バスでダンディン教会に行こうと思いますが、難しいのでしょうか。

最近ホーチミンは雨が多いようですが、乾期なので、霧雨みたいなのでしょうか。

出発間際になっても何回もお聞きして申し訳ありません。

ホーチミン在住のロコ、まーさんさん

まーさんさんの回答

tabiさん 水上劇に歩いて行ったり高島屋あたり歩くのは大丈夫です。 サッカ-で渋滞はありますが夜ですので歩きなら大丈夫です。 日曜日の教会もバスなら問題なしです。 雨は...

tabiさん

水上劇に歩いて行ったり高島屋あたり歩くのは大丈夫です。

サッカ-で渋滞はありますが夜ですので歩きなら大丈夫です。

日曜日の教会もバスなら問題なしです。

雨は5時位が多いですベトナムの雨は規則正しいです。

雨は強く降って30分から1時間で終わりです。

楽しめると思います、

すべて読む

ホーチミン街歩きのかばんについて

ホーチミンにもうじき行きます。

基本的に、現地1泊(往復機内泊)なので、時間の都合もあり、中心部をぶらぶら1人歩きする予定です。
(水上劇、オペラ座、郵便局、統一会堂、ドンコイ通り、高島屋、マルゥのカフェ)
ホテルはルネッサンスリバーサイドホーチミンで、空港から往復送迎付きです。

といっても現実のホーチミンは、どうも暑くてバイクの洪水(歩道も走る)とか、1月末は旧正月前なのでスリが多いと知り、不安でいっぱいです。

私は海外では、襟付き半袖シャツに長ズボンに紐靴、レスポートサックの鞄(貴重品入れ)を斜め掛けにし、大き目の別のレスポートサック(水やお土産)の鞄を肩にかけています。

これはスリに狙われそうな格好なのでしょうか?

どんなカバンがおすすめでしょうか?

ホーチミン在住のロコ、まーさんさん

まーさんさんの回答

tabiさん 基本あまり現金を持ち歩かず、、2万円400万ドンあればほとんどは事足りますよ。 ベトナム人でも普通に10万円ほどポケットにいれてる人多いですので鞄などにとらわれず ...

tabiさん

基本あまり現金を持ち歩かず、、2万円400万ドンあればほとんどは事足りますよ。

ベトナム人でも普通に10万円ほどポケットにいれてる人多いですので鞄などにとらわれず

普通にズボンのポケットに入れるだけでよいですよ。

日本人が思うほど日本人は金持ちでないですからね。目立つことなく普通で。

ちなみに鞄、など持ち歩いてる男性は少ないです。
貴重品はホテルに。

tabiさん

★★★★★
この回答のお礼

私は女性ですが、旅行先ではパンツ姿です。
空港で少し両替をして、あとはホテルで足りない分を両替して。なるべく現金を持たないようにしようと思います。(ドンは桁が多いので慣れないです。)
有難うございます。

ホーチミン在住のロコ、まーさんさん

まーさんさんの追記

失礼しました。

それが良い方法です。

1万ドンは50円と覚えてればよいです。

10万ドン500円このお金を基準に行動すればすべてが上手くいくと思います。
普通の観光ならですが。。

すべて読む

GOLDEN DRAGON WATER PUPPET THEATRE からベンケー号に乗りに行くには?

何度も申し訳ありません。

1月末に、現地1泊(往復機内泊)で羽田からホーチミンに遊びに中年女性1人で遊びに行くことにしました。

1泊しかない(夜は1回しかない)ので、GOLDEN DRAGON WATER PUPPET THEATRE で人形劇を見てから、ベンケー号に歩いて乗りに行こうと思います。
google mapで見ると40分位で歩けるようですが、日本のように道路も整備されていないでしょうし、歩ける感じなのでしょうか?

ホーチミン在住のロコ、まーさんさん

まーさんさんの回答

tabiさん ベトナム国内で旅行者や外国人が徒歩を選択することは間違いです。 日本と同じように考えないことをお勧めします。 治安、国民教育、警察、すべて違う国なのですから。 ...

tabiさん

ベトナム国内で旅行者や外国人が徒歩を選択することは間違いです。

日本と同じように考えないことをお勧めします。

治安、国民教育、警察、すべて違う国なのですから。

自国民でさえ40分を徒歩で考える人はまずいませんよ。

違う国の常識をよく勉強されることをお勧めします。

すべて読む

バイクを買うには(ホーチミン)

はじめまして。
2018年よりホーチミンでの生活が始まるものです。
ベトナムでの生活にあたり、生活の足としてバイクの購入を考えています。

インターネットで色々な情報を集めているのですが、
情報が少し古かったりで今と違うかもしれませんので
こちらで質問させていただきました。

ベトナムでバイクを買う方法は中古と新車での購入があると思うのですが
新車は外国人が購入が難しいので中古を買うほうが簡単と聞きましたが
実際はどうなのでしょうか?

また、中古車の場合は外国人だけで買いに行っても売ってくれるのでしょう?
その時は何か持っていかなければいけないものはありますか?(免許証など)

さらに申し訳ありません。
中古車を買うときは慎重に選ばないといけないとききました(店によっては部品が交換されているなど)
そこで、購入の際はどのようなお店で購入するのが良いでしょうか?
おすすめの場所やお店があればぜひ教えていただきたいです!

よろしくお願いします!

ホーチミン在住のロコ、まーさんさん

まーさんさんの回答

taka_0923さん 僕の知る範囲では、ベトナムでは外国人名義でバイクを買うのが難しいということです。ベトナム人名義なら簡単ですが、すぐに知り合いもなし、ベトナムの生活は会社関係なのか、...

taka_0923さん

僕の知る範囲では、ベトナムでは外国人名義でバイクを買うのが難しいということです。ベトナム人名義なら簡単ですが、すぐに知り合いもなし、ベトナムの生活は会社関係なのか、ただの飛び込みなのか、少しは知り合いがいるのか?により方法が変わりますが、とにかく信用できるベトナム人がいるなら新車、、いないなら中古の選択が最善と思います。免許所も基本ベトナム国使用に変えないと外国人登録免許所はほぼダメと同じです、こちらで変換できるのでしたほうが良いかもですが、どのみち捕まれば罰金ですのでなくても同じですが。中古はおかねさえ出せばパスポ-トなしでも、購入できますよ、怪しいお店も沢山あるので中古の場合、どこが良いとは言えないと思いますどんぐりの背比べです、バイクに詳しい人なら、交換した部品もわからなくはないと思いますが、PCと同じでばらさないとわからないと思いますので、購入するときばらせるかどうか?ですなおかつばらして判断できる知識が無い限り、中古は中古ですし、良いお店もないと思います。日本も同じで知り合いの中古を正直に聞いて買うのが1番ですから。以上です。焦らないで、少しベトナムになれてから、周りの人に良く聞いて、決めたほうが良いですよ、今はウバ-やgrabなど、こちらでセオムというバイクタクシ-が安価な値段であります。アプリをダウンロ-ドすれば使用できます。まずそちらから覚えても悪くないですよ。

すべて読む

ホーチミンの賃貸マンション・アパートについて

私は、来年よりインターンシップのためホーチミンへ行く予定の大学生です。

できるだけ安い賃貸マンション・アパートを探しているので、以下について教えて頂きたいです。
① 現地人向けのマンション・アパートに日本人は住めるのでしょうか?
② ①のセキュリティなどデメリットについて
③ 契約までの大まかな流れについて

どうぞ、よろしくお願い致します。

ホーチミン在住のロコ、まーさんさん

まーさんさんの回答

Shou_さん こんにちは僕の知る知識だけですが、ベトナムは基本共産主義国ですので、外人を宿泊させる 施設は届け出が必要です。どこに宿泊滞在するにもパスポ-トの提示は必要です。ホテルや民...

Shou_さん

こんにちは僕の知る知識だけですが、ベトナムは基本共産主義国ですので、外人を宿泊させる
施設は届け出が必要です。どこに宿泊滞在するにもパスポ-トの提示は必要です。ホテルや民泊、
賃貸マンションなどは事前に宿泊施設に外人を宿泊させることもあることを行政に書類提出してます。現地人が簡単に宿泊してるいわゆるロ-カルホテルや民泊でも滞在は可能ですが、長期ですと、ビザの提示も必要です。外人宿泊の場合近くの公安に届けてないと、宿主は逮捕されることもあります。その辺を考慮してどこで滞在するかを検討されたら良いです。勿論不動産会社が賃貸住宅を仲介して日本語可能や日本人向け大家さんとのトラブルが無いなど初心者には良いと思いますが料金が高いですね。反対にロ-カルですと。料金は安いですが、防犯や強盗、大家さんとのトラブルなどのリスクも高いです、日本と違い貸し手と借り手では貸し手の権限は王様レベルです。あなたが1人でトラブルを解決できないなら初めはどこかの不動産の仲介を入れることをお勧めします。契約の流れは現地個人の宿泊施設を探すのは大変です。ロ-カルのビジネスホテルや素泊まりホテルなどは1日1000円ほどでゴロゴロありますが、治安が悪い所もありますが、慣れれば簡単です、ホテルに行き1か月住みたいと言い。パスポ-ト、必要ならビザを提示しOKならそれでよいのです。1か月といわないで1日2日と伸ばしていけば、もっと簡単だし嫌ならまた近くで探すも可能です、不動産仲介なら物件見て決めたら不動産会社に任せたら良いですよ。参考までに。

すべて読む

ベトナム切り絵ポストカードについて

先日、ベトナムに行った際に市場にて購入しました、お土産用(?)ベトナム切り絵のポストカードに非常に興味を持っております。
製造者・クリエイターなど、元の業者をご存じの方はいらっしゃいませんでしょうか?

情報いただけましたら、現地にてアテンドもご相談したいと思っております。
ご存知の方がいらっしゃいましたら、どうぞよろしくお願いいたします。

ホーチミン在住のロコ、まーさんさん

まーさんさんの回答

plumelia こんにちは、参考になるかどうかわかりませんが、商品もよくわからないですが。大体の商品の 卸は5区にある大きな卸売り市場で取り扱ってます。チャ-ラン、チョロン、てベトナム...

plumelia

こんにちは、参考になるかどうかわかりませんが、商品もよくわからないですが。大体の商品の
卸は5区にある大きな卸売り市場で取り扱ってます。チャ-ラン、チョロン、てベトナムでは発音
する感じです。1区の日本人街からタクシ-で15分ぐらいです。現物をもって聞き歩けば、たどり着けると思いますよ。

plumeliaさん

★★★★★
この回答のお礼

まーさんさん、ご回答有難うございます。
現地での仕入先情報有難うございます!
次回のベトナム行きの際は、ぜひ視察に行ってみますね。

すべて読む

結婚の挨拶について、ご存じの方いらっしゃいますか?

ご存じの方がおられましたら教えてください。
私はベトナム人の彼女の両親に結婚の挨拶を近々行く予定にしております。
その折に彼女からツバメの巣を手土産(日本で購入)を500g持参するように言われています。
まず、この風習の真偽と500gという量についてご存じの方がおられましたらご指導いただけると助かります。
彼女との過去の話から自国でありながら、知識が全くない事と限られた友人しか結婚の話をしていないので聞く事も出来ないようです。
現地女性と結婚された方のブログ等をかなり読んだのですが、全くツバメの巣の話が出て来ないのでもしかしたら、かなり古い風習?かと思ったり・・。
宜しくお願い致します。

ホーチミン在住のロコ、まーさんさん

まーさんさんの回答

こんにちはkazuさん、 ベトナム人の奥さんと結婚して15年目ですが、 ただ欲しいだけ、か、家族の誰かが食べたいだけ、要するにお土産の おねだりだと思いますよ。日本人とベトナム人の違いは、...

こんにちはkazuさん、
ベトナム人の奥さんと結婚して15年目ですが、
ただ欲しいだけ、か、家族の誰かが食べたいだけ、要するにお土産の
おねだりだと思いますよ。日本人とベトナム人の違いは、言葉の重み、責任感が日本人の10%ほどですので、深く考えない方が、疲れないで、長く生活できます。参考までに。

Kazuさん

★★★★★
この回答のお礼

返答ありがとうございます。

確かにくじけそうには何度もなりました。
私はハッキリと気持ちを言うタイプなので、最終的に彼女が
折れてくれます。1から10説明するのでなく、1から100まで説明して
理解してくれます。
すごく疲れますが、好きなので仕方ないです。

気持ちが楽になりました。
ありがとうございます。

すべて読む

コスプレコンテスト開催の募集

こんにちは!
ベトナムのダナンとホイアン中心に仕事をすることになったので、有益な情報や欲しい人材などがいないかな?と思い、登録しました。
ダナンがないので、どちらかというと ホーチミンの方が近いのかな?と思いましたが、違ってたら教えてください!

皆様に、質問があります。
コスプレ好きなベトナム人があつまるサイトやSNSやサークル、団体などはありますか?

実は日本人とベトナム人の文化交流の一環として、コスプレコンテストを開催する予定なので、参加者を募集したいのです。何か情報やアドバイスがあれば、教えて頂けると助かります!

よろしくお願いします。

ホーチミン在住のロコ、まーさんさん

まーさんさんの回答

pink_dragonさん 私の知人にコスプレして歌を歌ったりしてるバンドありますよ、 コンサ-トもホ-チミンだけでなく多くの都市いかれてると思います バンド名はLCLです。ベトナムバ...

pink_dragonさん

私の知人にコスプレして歌を歌ったりしてるバンドありますよ、
コンサ-トもホ-チミンだけでなく多くの都市いかれてると思います
バンド名はLCLです。ベトナムバンドで検索したら大丈夫ですよ。メンバ-の方気さくで優しいので何か聞けば教えてくれると思います。
メンバ-の中でコスプレカフェもされてたと思いますよ。

pink_dragonさん

★★★★★
この回答のお礼

早速の回答、ありがとうございます!
とても有益な情報を頂き感謝しております!
後で連絡してみますので、何かありましたらまたよろしくお願いします。

ホーチミン在住のロコ、まーさんさん

まーさんさんの追記

お役に立てれば嬉しいです。

すべて読む