kenkenさんが回答したマニラの質問

フィリピン旅行について(通訳依頼)

香港の渡航がウイルスでキャンセルとなった為、フィリピンへの旅行を考えています。

そこで、フィリピンの観光事情を教えて頂きたくご質問致しました。
何点かご質問致します。

①観光地の魅力(場所など)
②現地の物価
③オススメのホテル(1ヶ月弱滞在の為1泊3000円〜4000円前後希望)
④オススメの航空会社
⑤移動費(タクシー・電車等)

ホテルについてですが、こちらも色々と調べてますが、現地の方のオススメをお聞きしたく思いました。
・男性1人
(20泊程するので3000円〜4000円、Wi-Fi・ジム・プール付、出来れば市内近)

ご回答頂いた方からホテルのチェックインの際に電話で通訳依頼をさせて頂きたいと思います。

宜しくお願い致します。

マニラ在住のロコ、kenkenさん

kenkenさんの回答

観光地、マカテイは40階建てのビルが乱立した大都市、世界一美しい島のボラカイビーチ、チョコレートヒルの美しい山並みのボホール島、地下洞窟川やのパラワン島、ビーチで有名なセブ島 夜のまちのマラテ...

観光地、マカテイは40階建てのビルが乱立した大都市、世界一美しい島のボラカイビーチ、チョコレートヒルの美しい山並みのボホール島、地下洞窟川やのパラワン島、ビーチで有名なセブ島
夜のまちのマラテ地区、ゴーゴーバーのあるブルゴス地区、日本人が好きなKTV何でもあります、
物価はここ10年で倍近く上がったものもあり、平均2から3割は物価上昇があります、ホテルは安全を確保したいならマカテイ地区が良い、いくらでも安い所はあります、飛行機はJAL PAL,ANA
は毎日2便成田から飛んでます、ジェットスターとセブパセは1便毎日、他博多、名古屋、空も飛んでます、ヨーロッパやアメリカ人が多く旅行に来てます、残念なのはK国人やC国人が多く来てることです、電車はお勧めしません、タクシーでぼられたら、稼ぎの悪い運転手に稼がせてやったと思えば良いと思います

すべて読む

マニラ首都圏&ルソン島:運送業界の調査

お世話になります。
東京のマーケティングリサーチ会社の今泉と申します。
マニラ首都圏&ルソン島を対象とした運送業界の調査の委託ができる方を探しております。
調べる内容はおおむね以下のようなものです。
・トラックを使った物流のプレイヤーの分類。どういう会社が、どういう業務を行なっているか。大企業なのか中小企業なのか。個人事業主が存在しているのか等。主な荷主はどういう業種・会社か。短距離と中長距離との区分。フィリピン固有の業界構造があるのか、ないのか。
・運送に用いられるトラックのサイズの分類。それぞれのサイズの価格づけの方法(距離に応じて?稼働日数に応じて?荷物積み卸し作業員の同乗有無に応じて?)
・運送サービスを受注する際に首都圏の交通渋滞をどう取り扱っているか?(渋滞が発生する時間帯は上乗せする等)

インターネットで検索して全てわかる、というよりも、この業界の数字、事実などに分けて入って、求められているものを引きずり出してくるという作業になります。産業調査、業界調査の経験がある方を希望します。
報酬として、旅行ガイドをする時の日当の水準を想定しています。
よろしくお願いします。

マニラ在住のロコ、kenkenさん

kenkenさんの回答

私には無理、どのような会社、大、中、小、個人、の分類の基準       会社がどのような荷主、種類、業種、サイズの価格、距離、       ここまでわかればこの業界の問題点が顕在化します ...

私には無理、どのような会社、大、中、小、個人、の分類の基準
      会社がどのような荷主、種類、業種、サイズの価格、距離、
      ここまでわかればこの業界の問題点が顕在化します
      その問題を解決するには社会基盤の脆弱さ、文化、ルール、慣し、とうとう
      日本の流通の先駆者佐川急便等々もこちらで頑張っておりますが
      そのほうが多くの情報を持っておると思います
      

dimaizumさん

★★★★
この回答のお礼

迅速なご回答をどうもありがとうございます!

すべて読む

マニラでお買い物ができる場所の名前を教えて下さい

エルニドから日本への乗り継ぎでマニラに一泊します。
マニラで、地元の人達が買い物するような食材や雑貨を買いに行きたいのですが どこかおすすめはありますか? 知人にSM MOA を紹介してもらい検索しましたが 日本にあるイオンのようなイメージで 私達が行きたいのはイオンやデパートではなく 日本で言う下町の商店街のようなイメージなのですが 治安も分かりません。 どこかおすすめがあれば教えて下さい。
また そこに行くとして どこにホテルを取れば便利でしょうか
エルニドからは12時頃にマニラに到着し、翌日の日本行きは14時発です。

マニラ在住のロコ、kenkenさん

kenkenさんの回答

おはようございます、一番はsm moaが飛行場も近いのでオススメです、12時には飛行場ですので時間がありません、こちらのショッピングもるは11時ごろオープンです、世界中の人が集まり楽しめるのはマ...

おはようございます、一番はsm moaが飛行場も近いのでオススメです、12時には飛行場ですので時間がありません、こちらのショッピングもるは11時ごろオープンです、世界中の人が集まり楽しめるのはマカテイです飛行場もハイウェイがあり安心です、何より安全ですグリンベルトを散策しコーヒーやマンゴーシェイクでも飲んで高級ショッピングモールを歩き、庶民的なランドマークを見て、グロリエッタのフードコートや日本村も良いかと思います、何よりも物を取られず安全に過ごせれば良いかと思います

クミコさん

★★★★★
この回答のお礼

もの  取られるんですね。。
皆さんの色んなご意見ご提案で 広い通りに居れば刺されはしないけど取られる と言うあたりの度合いがだんだん掴めてきました。。
ありがとうございました。

すべて読む

フィリピンからの小動物用のおやつの輸入

フィリピンで小動物用のおやつ(マシュマロやフィッシュスティック等)を製造している工場をさがしてます。
そのような工場はフィリピンにありますか?

マニラ在住のロコ、kenkenさん

kenkenさんの回答

わかりません

わかりません

すべて読む

飛行機の出発が12:50

来週トランジットでマニラに1泊の予定です。
金曜日22:50に空港到着、翌日12:50に出発です。

そこで質問ですが、
1.夜は不安なので出歩かないつもりですが、せっかくマニラにいるんだったら夜中でも行った方がいいお勧めの場所は有りますか?

2.翌日時間があれば「グリーンヒルズショッピングセンター」を見に行きたいと思っていますが、時間的に無理でしょうか?

マニラ在住のロコ、kenkenさん

kenkenさんの回答

翌朝11時には飛行場だと無理だと思います、グリンベルトのスタバ、シアトルベスト、コーヒービーンズ、イタリアンレストランはam7時からオープンしてますのでこの辺で過ごすのがベスト安全面、飛行場まで...

翌朝11時には飛行場だと無理だと思います、グリンベルトのスタバ、シアトルベスト、コーヒービーンズ、イタリアンレストランはam7時からオープンしてますのでこの辺で過ごすのがベスト安全面、飛行場まではハイウエーがありますので飛行場までも近いです、モールは10時以降オープンですので朝は無理だと思います、ハバナというレストランはam2時ごろまで楽しくやってますが、英語力が必要です

hatabowさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました。
参考にさせていただきます。

すべて読む

現地ガイドの業務依頼です

はじめまして、stork_605です。

渡航にあたり、伺いたい事が幾つかあります。

1、渡航~滞在期間中(3~5日間)、空港に送迎や同行等ができる方
2、日本語学校へのアポや訪問の帯同ができる方
3、求職者の現状を教えて頂ける方

 上記内容を前提とした場合の、事前準備の翻訳関係と現地でのガイド費用を教えて頂けますか?

以上、宜しくお願い致します。

グランド太郎

マニラ在住のロコ、kenkenさん

kenkenさんの回答

1,場所によります(マカテイなら可) 2、マカテイなら可 3、私の知る限りのことなら可

1,場所によります(マカテイなら可)
2、マカテイなら可
3、私の知る限りのことなら可

stork_605さん

★★★
この回答のお礼

返信ありがとうございます。

渡航日や相談内容が決まり次第、再度
ご連絡させて頂きます。

すべて読む

フィリピンの税制につきまして

お世話になります。
 
 現在、生活の原資は、株及び為替並びにコモディティーの差益とな
 ります。
 フィリピンに居住者として滞在し外国人居住者となった場合の、フ
 ィリピンにおいての税金についてご教授くださいませ。
 
 フィリピン国内において国外取引所と取引している場合
 、発生する利益は国内源泉と認識されますでしょうか?それとも、
 国外源泉と認識されますでしょうか?
 尚、生活原資の引き出しは、フィリピン国内の銀行とします。
 
 以上、よろしくお願いいたします。

マニラ在住のロコ、kenkenさん

kenkenさんの回答

日本で出した利益は日本へP国で出した利益はP国へ申告です 私はp国では不動産税を治めてます、日本の住民税は払ってません、所得税も申告の義務はありません、介護保険も払いません、

日本で出した利益は日本へP国で出した利益はP国へ申告です
私はp国では不動産税を治めてます、日本の住民税は払ってません、所得税も申告の義務はありません、介護保険も払いません、

Satoshi_Nakamotoさん

★★★★★
この回答のお礼

kenkenさま

はじめまして。

国内源泉は国内で、国外源泉は本国で課税なしということですね。
ありがとうございます。

すべて読む

代理購入・日本への転送

shopeeというサイト(https://shopee.ph/)での代理購入・日本への転送をできる方を探しています。 お力になれるというロコさんがいましたらよろしくお願いします。

マニラ在住のロコ、kenkenさん

kenkenさんの回答

代理購入できません

代理購入できません

すべて読む

マニラでガイド募集(夜遊び以外)

11月8~9日のどちらか丸1日希望
男でノーマルですが、酒を飲まず夜遊びもしません。キリスト教関連の施設を見学してローカルの雰囲気を味わい、風景を楽しみたいと考えています。現地で効率良く観光したくて、1日1万円ぐらいで案内してくださる方いらっしゃいませんか

マニラ在住のロコ、kenkenさん

kenkenさんの回答

kawaibangkok2さん12日マニラ帰国します11月でしたらいつでもいいです、ご希望の教会や施設案内します、交通費程度で良いですがマカテイからの近距離でしたら案内できます

kawaibangkok2さん12日マニラ帰国します11月でしたらいつでもいいです、ご希望の教会や施設案内します、交通費程度で良いですがマカテイからの近距離でしたら案内できます

カワイさん

★★★★★
この回答のお礼

すぐにご連絡くださりありがとうございました
1週間ほど色々調べながら決めたいと思っています

すべて読む

フィリピンの宝石事情について

フィリピンの宝石事情についてご存知でしたら是非教えて下さい。

もし、お詳しい感じでしたら代理で購入して頂くかもしれません。
宜しくお願い致します。

マニラ在住のロコ、kenkenさん

kenkenさんの回答

宝石は分かりません、興味ありません

宝石は分かりません、興味ありません

すべて読む