
最終ログイン・3日以内
kenkenさんが回答したマニラの質問
フィリピン移住を将来検討中です(ペットと一緒に)
すべて読む
チップ文化について教えてください
kenkenさんの回答
基本チップはありませんが、レストランなどではお釣りや目安で10%程度支払いの時にチップを置いてきます、タクシーも渋滞に巻き込まれたりした場合は10−20%程度は多めに払いますし、要求されることが...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます
すべて読む
フィリピンのマニラ旅行について
kenkenさんの回答
男2人なら、殺される覚悟で行動すれば沢山の冒険心が満足できるでしょう、無事に帰ってこれればラッキーと思いましょう、日本領事館から出ている注意喚起は実際起きてることのニュースです 時間と場所は最...
すべて読む
フィリピン移住について
kenkenさんの回答
ケイさん 英語の上手な方と友達になることです、食事を毎日1食くらいは共にすることです、、毎日の出来事を話し相手を好きになることです、あらゆる話題について話をすることです
すべて読む
英語語学力についての質問。
kenkenさんの回答
MNOさん 英語の上手な方とお友達になることです、毎日会って話をする、TXTで文通をする、旅をするニュースについて話をする、こちらの意見を言う、相手の意見を聞く、分からなかったことを書いて勉強...
すべて読む
銀行口座とACR I-Cardに関して何か分かる方、情報をください!
kenkenさんの回答
信頼できる方にお願いして対応したほうが良いです、なぜ日本デスクのある銀行と取引しなかったのでしょう?- ★★★★この回答のお礼
kenken様
ありがとうございます!
その当時に不動産購入を仲介してくれた方とディベロッパーに言われるままに必然的にイーストウエストバンクになりました。その当時はここまでマネロン警戒で銀行が厳しくなることを想定はしていなかったんだと思いますし、自身もそこまで深く考えていませんでした(^_^;)ただ、その後のアフターフォローをまともにやってくれないので、個人で解決するしかない状態になっています(^_^;)
PNBにしておけば良かったと気づいたのは数年前で、時すでに遅しでした。。 kenkenさんの追記
1、自分の要求を英語で紙に書くこと
2、その回答を紙に書いてもらうこと
3、翻訳機能で自分で理解すること
4、質問事項をまとめ紙で回答をもらうことです
5、普通の銀行なら対応してくれます
すべて読む
BDO銀行のATMカード更新のサポート
kenkenさんの回答
BDOカードのサポートでしたら銀行の窓口で行員に助けを求めれば良いと思います 日本語でガンガンゆけばなんとかなると思います 最近は指の指紋の登録や、顔認証の登録がありますがいずれもなしでもパ...
すべて読む
マニラの撮影スタジオについて
kenkenさんの回答
魔女が住んでいそうな場所は知りません
すべて読む
マニラのクラブ、DJバー
kenkenさんの回答
大抵の音楽は素敵に感じてしまうので判断基準がわかりません
すべて読む
フィリピンでの農業指導の求人について
kenkenさんの回答
amego様 農業指導の夢を持って移住するのは素晴らしいと思います、確かに日本の農業の技術は高いですし教えることも多々あると思います、野菜、果物、穀物のクオリテイは日本の方がかなり高いです ...- ★★★★★この回答のお礼
回答ありがとうございます。
お礼が遅くなり申し訳ありません。
土地の問題もあり、自身が農業をするのは難しいと思います。なので、一人でも多くの農家が豊かになれるように技術指導できればと思ってます。
すべて読む
kenkenさんの回答
hamtatouさん
マカテイに住んで18年になりますこの地が最高です
srrv visa をとって移住が良いです
後は正確な情報を取り頑張ってください