kenkenさんが回答したマニラの質問

フィリピン移住を将来検討中です(ペットと一緒に)

将来的に海外移住をしたいと考えており、移住先の候補としてフィリピンを検討しています。

そこで、現地の皆さんにフィリピンの移住に関する情報をお伺いしたいです。
特に以下の点について教えていただけると嬉しいです。

===============================
おすすめの地域(移住するならどのエリアが良いか)
治安(地域ごとの安全性)
物価(最新の生活費や食費など)
英語力(どの程度の英語力が必要か)
仕事(現地での仕事の探し方)
ビザ(取得されているビザの種類)
移住までにかかった期間
ペットの受け入れ(飛行機やホテル、現地での受け入れ状況)
===============================

すべての質問に回答いただかなくても大丈夫です。
抽象的な質問が多く恐縮ですが、現地の皆さんからのリアルな情報をぜひ教えていただきたいです!

どうぞよろしくお願いします。

マニラ在住のロコ、kenkenさん

kenkenさんの回答

hamtatouさん マカテイに住んで18年になりますこの地が最高です srrv visa をとって移住が良いです 後は正確な情報を取り頑張ってください

hamtatouさん
マカテイに住んで18年になりますこの地が最高です
srrv visa をとって移住が良いです
後は正確な情報を取り頑張ってください

すべて読む

チップ文化について教えてください

マニラに旅行に来ているのですが、チップの支払いについて悩んでいます。
フィリピンでは、アメリカのようなチップ文化はありますか。
また、チップを支払う場合いくらくらい、そしてどのタイミングでお支払いすれば良いか教えてください。

マニラ在住のロコ、kenkenさん

kenkenさんの回答

基本チップはありませんが、レストランなどではお釣りや目安で10%程度支払いの時にチップを置いてきます、タクシーも渋滞に巻き込まれたりした場合は10−20%程度は多めに払いますし、要求されることが...

基本チップはありませんが、レストランなどではお釣りや目安で10%程度支払いの時にチップを置いてきます、タクシーも渋滞に巻き込まれたりした場合は10−20%程度は多めに払いますし、要求されることが多いいです、パーキングや誘導されたりした場合は30−50Pほどあげます、人それぞれですので気持ちがあればあげれば良いと思います

Katsunariさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます

すべて読む

フィリピンのマニラ旅行について

はじめまして。

今回、男性の大学生2人組でフィリピンのマニラに3泊4日で旅行へ行く予定の者です。
旅行の目的は主に3つです。
① スラム街、特にスモーキーマウンテン・ハッピーランドに行くこと
② 現地の古着や雑貨を見に行くこと
③ 海などの自然を堪能すること

英語は高校生レベルで、会話は簡単なやり取りのみになります。
旅行に行くにあたり、①についてはガイドをつけようと考えていますが、②③についてはGrabでの移動を考えています。
ここで、質問なのですが全日程ガイドをつけるべきでしょうか?
また、①~③の中でおすすめの場所等はございますでしょうか?
その他、注意点やアドバイス等ございましたら、ご助言いただけると幸いです。

何卒よろしくお願い致します。

マニラ在住のロコ、kenkenさん

kenkenさんの回答

男2人なら、殺される覚悟で行動すれば沢山の冒険心が満足できるでしょう、無事に帰ってこれればラッキーと思いましょう、日本領事館から出ている注意喚起は実際起きてることのニュースです 時間と場所は最...

男2人なら、殺される覚悟で行動すれば沢山の冒険心が満足できるでしょう、無事に帰ってこれればラッキーと思いましょう、日本領事館から出ている注意喚起は実際起きてることのニュースです
時間と場所は最も大切な要素です大学生なら勉強してください、snsにたくさん載ってます
1スラム街を見て勉強になればそれも良いかもしれません、行ってみてきてください、両手は手ぶら、稚拙なものはリュックに入れ、携帯はストラップにつけましょう、狙われる服装態度は止めること、2、底辺の生活者が主に古着や雑貨を利用してます、リッチな人種の生活は普通の日本人よりはるかに豊かな生活をしてることを知ることです、3、ボラカイの海は世界一の海ですここだけで2泊はしてください、ボホールも良いですしサーフィンのラウニオンも世界のサーファーが集まってます、ここも2泊は必要ですダイビングもおすすめです

すべて読む

フィリピン移住について

近々フィリピンに2年ほど住みたいと考えています。
そこでフィリピン在住の方々にご質問です。
フィリピンで1年間安全に暮らしていくには最低いくらくらい費用が必要になりますか?
以下の条件付きでお考え下さい。

条件としては以下になります。
・居住地はよく聞くメイド、プール付きのマンションでなくていい。安全な地域の単身用マンションを希望。
・移住の間に英語はマスターしたいので現地で家庭教師のような人を1年間ほど雇うことを考えている。
(英語の基礎はできているので語学学校でなくてよいと考えています。)

マニラ在住のロコ、kenkenさん

kenkenさんの回答

ケイさん 英語の上手な方と友達になることです、食事を毎日1食くらいは共にすることです、、毎日の出来事を話し相手を好きになることです、あらゆる話題について話をすることです

ケイさん
英語の上手な方と友達になることです、食事を毎日1食くらいは共にすることです、、毎日の出来事を話し相手を好きになることです、あらゆる話題について話をすることです

すべて読む

英語語学力についての質問。

大変な時期に申し訳ありません。

語学についてご質問させて頂きます。
この事態が収まり次第留学を考えている学生です。

1.英語語学習得の際にオススメの方法
(留学前に勉強しておいた方が良い箇所)

英語圏に在住されてる方なら語学が堪能かと思いますが
英語習得された際に『この様に学ぶと身に付きやすいよ!』等オススメの方法があればぜひ教えて頂ければ幸いです。
ビジネス英語ではなく日常英語で、期間は発音や細かいところを除いて半年間程で習得したいと思ってます。
現在、個人的に考えているのは(国内である程度英単語をインプット、留学でアウトプットしながら覚える)
この様に考えております。

2.英語の方言、この国々の方言の特徴

また、英語方言についてですが(イギリス・アメリカ・フィリピン)方言はあるかと思いますが、やはり結構方言の癖はあるのでしょうか?
標準語と関西弁程度なら全然構わないのですが言葉が通じないのは困るので…

少しでもご存知の方はぜひ宜しくお願い致します。

マニラ在住のロコ、kenkenさん

kenkenさんの回答

MNOさん 英語の上手な方とお友達になることです、毎日会って話をする、TXTで文通をする、旅をするニュースについて話をする、こちらの意見を言う、相手の意見を聞く、分からなかったことを書いて勉強...

MNOさん
英語の上手な方とお友達になることです、毎日会って話をする、TXTで文通をする、旅をするニュースについて話をする、こちらの意見を言う、相手の意見を聞く、分からなかったことを書いて勉強することです、また恋人までの深い結びつきだとより深い英文が学べます

すべて読む

銀行口座とACR I-Cardに関して何か分かる方、情報をください!

以前にも「凍結された銀行口座の回復方法」に関してご質問を投げさせて頂き、多くのロコ様方からアドバイスを頂きました。ありがとうございます。

その後一度現地に赴きいろいろ試してみたものの、現状はさらに悪化し「凍結口座」から「休眠口座」となってしまい、銀行窓口にて拙い英語と翻訳機で聞いた結果、ビザまたはACR I-Cardが絶対に必要とのことで、結局その場では回復できず日本に帰ることになりました。

口座にはぼちぼちな額が入っているのですが、取れるビザを何とか取得するにも結局金額が嵩んでしまい取り出したい金額を相殺してしまうため、ACR I-Cardの取得が現実的だと思っています。

そこで

①1週間そこらでの旅行(レジャー・観光目的)としての滞在においても「ACR-Iカード」の申請及び取得は可能なのでしょうか?※本来は60日以上滞在時に必要なカードのため。
②最悪は口座を解約すればお金は戻って来るという話を耳にしたのですが、休眠口座でもそれは同様なのでしょうか?仮に口座を解約するとして、その際にも結局ビザやACR-Iカードが必要となるのでしょうか?

この部分が調べても中々回答に辿り付かないため、皆様の知識をお借りしたいですm(_ _)m
銀行は【イーストウエストバンク】です。

解決の糸口が見つかった場合は2月にフィリピンに滞在予定なため、その際に通訳を含めて手続きなどの諸々同行を依頼したいと思っております!

また、英語が話せる方で、私に変わり事前にイーストウエストバンクの窓口にて正しい口座の回復方法やお金を取り戻す方法に関する情報入手を代行で請け負ってくださる方がいましたら、それはそれで先に依頼したいと思いますのでお教えくださいm(_ _)m

新年早々となりますが、何卒よろしくお願い致します。

マニラ在住のロコ、kenkenさん

kenkenさんの回答

信頼できる方にお願いして対応したほうが良いです、なぜ日本デスクのある銀行と取引しなかったのでしょう?

信頼できる方にお願いして対応したほうが良いです、なぜ日本デスクのある銀行と取引しなかったのでしょう?

KAZOOさん

★★★★
この回答のお礼

kenken様

ありがとうございます!
その当時に不動産購入を仲介してくれた方とディベロッパーに言われるままに必然的にイーストウエストバンクになりました。その当時はここまでマネロン警戒で銀行が厳しくなることを想定はしていなかったんだと思いますし、自身もそこまで深く考えていませんでした(^_^;)ただ、その後のアフターフォローをまともにやってくれないので、個人で解決するしかない状態になっています(^_^;)
PNBにしておけば良かったと気づいたのは数年前で、時すでに遅しでした。。

マニラ在住のロコ、kenkenさん

kenkenさんの追記

1、自分の要求を英語で紙に書くこと
2、その回答を紙に書いてもらうこと
3、翻訳機能で自分で理解すること
4、質問事項をまとめ紙で回答をもらうことです
5、普通の銀行なら対応してくれます

すべて読む

BDO銀行のATMカード更新のサポート

BGCのBDO銀行のATMカードの更新をサポートしていただける方を探しています。

マニラ在住のロコ、kenkenさん

kenkenさんの回答

BDOカードのサポートでしたら銀行の窓口で行員に助けを求めれば良いと思います 日本語でガンガンゆけばなんとかなると思います 最近は指の指紋の登録や、顔認証の登録がありますがいずれもなしでもパ...

BDOカードのサポートでしたら銀行の窓口で行員に助けを求めれば良いと思います
日本語でガンガンゆけばなんとかなると思います
最近は指の指紋の登録や、顔認証の登録がありますがいずれもなしでもパスワードでできますので画面に従ってやれば良いと思います

すべて読む

マニラの撮影スタジオについて

フィリピンマニラ市内、もしくは付近で撮影スタジオを探しています。
ヨガや白堀のスタジオではなく、魔女が住んでいそうなクラシカルで映画に出てきそうな洋館、もしくは部屋のようなイメージです。モデルのスチール撮影を行う予定です。
ご存知の方は教えていただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。

マニラ在住のロコ、kenkenさん

kenkenさんの回答

魔女が住んでいそうな場所は知りません

魔女が住んでいそうな場所は知りません

すべて読む

マニラのクラブ、DJバー

マニラで音のいいクラブ、DJバー探してます
音箱

マニラ在住のロコ、kenkenさん

kenkenさんの回答

大抵の音楽は素敵に感じてしまうので判断基準がわかりません

大抵の音楽は素敵に感じてしまうので判断基準がわかりません

すべて読む

フィリピンでの農業指導の求人について

はじめまして。
子供の語学教育のためと自分のスキルアップのために、フィリピンへの移住を考えて仕事を探しています。
現在、農家に野菜の農業技術の指導をする仕事に従事しています。同じような仕事を希望していますが、農業指導の求人がなかなかありません。または、農薬メーカーや農業機械を販売するような会社を探しています。日本の農業技術は高い方だと思いますが、フィリピンで農業の技術職で生活できる収入を得る事は難しいでしょうか?英語は日常会話レベルです。
ご存知の方よろしくお願いします。

マニラ在住のロコ、kenkenさん

kenkenさんの回答

amego様 農業指導の夢を持って移住するのは素晴らしいと思います、確かに日本の農業の技術は高いですし教えることも多々あると思います、野菜、果物、穀物のクオリテイは日本の方がかなり高いです ...

amego様
農業指導の夢を持って移住するのは素晴らしいと思います、確かに日本の農業の技術は高いですし教えることも多々あると思います、野菜、果物、穀物のクオリテイは日本の方がかなり高いです
問題は、外国人は土地が買えないし、将来の夢の実現は大変だと思います、農業に最も大切な土づくりも難しいようです、天候なのか、気候なのか、気温なのかわかりませんが日本のようにうまくいかないと聞いたことがあります、しかしこの国のためにも頑張って農業の技術指導をしていただきたいと思います、頑張ってください

amegoさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
お礼が遅くなり申し訳ありません。
土地の問題もあり、自身が農業をするのは難しいと思います。なので、一人でも多くの農家が豊かになれるように技術指導できればと思ってます。

すべて読む