Tammyさんが回答したロサンゼルスの質問

ロサンゼルスの癒しスポットを教えて下さい。

ドジャース戦観戦メインでロサンゼルスに数日滞在します。

ダウンタウンのホテルに滞在予定です。

ドジャース戦はすべてナイトゲームのため日中の過ごし方を検討中です。
ハリウッドなどの賑やかな観光地やショッピング等はあまり興味がなく、
できれば自然に囲まれた静かな場所でのんびり過ごして癒されたい…と思っています。

ダウンタウンからUberで行ける範囲内で、
おすすめの癒しスポットがあれば教えていただきたいです。

よろしくお願いします!

ロサンゼルス在住のロコ、Tammyさん

Tammyさんの回答

ロスはどこに行くにも車移動になるので、何け所も自分たちで回られるのは大変なので 自然がある癒しのところですと、 グリフィスパーク、サウスベイ、ロングビーチあたりがおすすめです。 車だとどこ...

ロスはどこに行くにも車移動になるので、何け所も自分たちで回られるのは大変なので
自然がある癒しのところですと、
グリフィスパーク、サウスベイ、ロングビーチあたりがおすすめです。
車だとどこというのがないと行きにくいと思うので、オススメはロングビーチのショアラインビレッジという海のエリアと
サウスベイのパロスバーデスにあるテラネアと言うリゾートホテルのあたりがいいのでは。

ダウンタウンからなら、フリーウェイを真南に下っていったところで、
どちらも1時間弱位で行けます。
ロングビーチはそのエリアにマリーナ東大レストランお店屋さんさらに対岸には昔の豪華客船、今はホテルのクイーンメリーも見えて、個人的にもとても好きなところです。
エリア的には観光客もほとんどいないのでのんびりとできますし、ルートによっては北米最大の港ロサンゼルス港を眼下に見下ろす大きな吊り橋を通っていくと
普段見られない景色も見れます。

サウスベイエリアは日本人がとても多いエリアですが、ロスの最南端のパロスバーデスの丘はコーストライン沿いのドライブも景色が良くて気持ちがいいです。
テラネアはリゾートホテルですが、ゴルフコースがあったり、外にトレイルやプライベートビーチなどもありお散歩にはもってこいです。
個人的にもランチやお散歩したり行きます。

グリフィスはエリアが広すぎてどこっていうのが難しいので、これらの方が行きやすいですね。
後は空港から海沿いをずっと下って行く道があるので、そこもビーチが連なっていて綺麗です。
そのまま行くとバロスバーデズの方まで行くのですが、手前にマンハッタンビーチ、ハモサビーチ、レドンドビーチなど地元のピアがあったりして、その辺りもカリフォルニアと言う感じでいいです。

butter0920さん

★★★★★
この回答のお礼

テラネアのあたりがあまり混雑しておらずのんびりできそうですね。このあたりに宿をとってもよかったかも。。と思いました。ありがとうございました!

すべて読む

Sonder The Craftsman Apartments Downtown LA

こちらのホテルに宿泊するのですが、治安はどうなのでしょうか?
今更ながら大丈夫か不安になってきました

Whole Foods Marketが徒歩圏内?にあるのでこちらを選んだのですが、徒歩でも安全さ不安になってきました

ロサンゼルスには3度ほど訪れていますが、アナハイムやサンディエゴだけでダウンタウンは初めてです

ほぼ毎日ドジャースタジアムに通うのですが、Uberでの移動を考えています
夜は直接ホテルまでUberのつもりなのですが…
何か注意すべき点などありますか?

ロサンゼルス在住のロコ、Tammyさん

Tammyさんの回答

このアパートメントホテルは、先日もご案内しましたが、 ダウンタウンの中心に近くホールフーズやスタバにも近く立地も便利なところです。 ダウンタウンは、治安も悪いところも多く、昼、車でも通りたく...

このアパートメントホテルは、先日もご案内しましたが、
ダウンタウンの中心に近くホールフーズやスタバにも近く立地も便利なところです。
ダウンタウンは、治安も悪いところも多く、昼、車でも通りたくないところもあり、出歩いて買い物や食事に行けるところは限られていますが、ここは周囲に他のホテルもいくつかあるし出歩けるエリアの右端という感じです。
なのでホテル出て右と下の東南方面(Main St側)は行かないほうがいいです。
左のホールフーズがある方は大丈夫です。
Google マップのストリートビューで、ホテル周辺の様子をご覧になるとわかりやすいと思います。

ドジャースタジアムもUberで往復問題ないです。
ただ、今年から乗降場がパーキングマップの赤いマークのところから、左側の青いLot 1に変わったので、降りてから自分の席の入場ゲートの場所までのルートを確認されて行ったほうがいいです。
参考までに。

ぷりしらさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!
とても安心できました!
ダウンタウンの滞在を楽しみたいと思います!

すべて読む

ロサンゼルスダウンタウンにあるcitizenM Los Angeles Downtownについて

ロサンゼルスのダウンタウンにある
citizenM Los Angeles Downtown
361 S Spring St, Los Angeles, CA 90013

というホテルの予約を検討しております。

立地を確認するとスキッドロウに近く治安の面で懸念がありますが、
やめた方が良いでしょうか?

ロコの皆さまにご意見お伺いできますと幸いです。

よろしくお願いします。

ロサンゼルス在住のロコ、Tammyさん

Tammyさんの回答

Citizen M ホテルですね、 先日もお客様をご案内いたしました。 確かにダウンタウンはスキッド・ロウを含め治安の良くないところが多く、場所や時間帯を選ぶ事は大事ですが、 このホテルは...

Citizen M ホテルですね、
先日もお客様をご案内いたしました。
確かにダウンタウンはスキッド・ロウを含め治安の良くないところが多く、場所や時間帯を選ぶ事は大事ですが、
このホテルは4th St.& Spring St.の角のあるので、東南方面Los Angeles St.方面には行かれないようにして
逆の西方面Broadway側でしたら普通は大丈夫です。
ちょっと行けば人気のグランドセントラルマーケットやエンジェルフライト等もありますし。

GoogleMapのストリートビューで実際の様子をご覧頂くと雰囲気が分かりいいと思います。
参考までに。

butter0920さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

すべて読む

ドジャース戦メインの旅行でおすすめのホテルのロケーションについて教えてください。

ドジャース戦をメインにLA観光旅行を予定しています。(4泊)
滞在中は毎日ナイトゲームを観戦予定で、日中はロサンゼルスの有名な観光地を観光予定です。
(ビバリーヒルズ、ハリウッド、サンタモニカなど)

日中は観光、いったんホテルへ戻り荷物を置いてドジャースタジアムに観戦に行きたいと思っていますが、
下記の3つのロケーションで迷っています。

ダウンタウン(ドジャースタジアムに近く行き来が便利そうですが、治安が心配です。)

ビバリーヒルズ(治安がよくガイドブックでもおすすめのロケーションとして載っておりますが、
スタジアムの往復に時間がかかりそうです。)

パサデナ(治安や町の雰囲気も良さそうで気になっています。)

ドジャースタジアムへは基本的にUberか、ユニオンステーション発着の無料バスを利用しユニオンステーションからホテル間はUberでの移動を考えています。

上記の3つのロケーションでおすすめを教えて頂けると助かります。
また、そのほかにアドバイスがあれば是非教えて頂けるとありがたいです。

よろしくお願いいたします。

ロサンゼルス在住のロコ、Tammyさん

Tammyさんの回答

こんにちは。 3つのエリアでのホテルですが、 この中ならドジャースメインで動かれるということだとやはりダウンタウンでしょうか。 まずダウンタウンは、確かに治安の悪いところも多く、特にリ...

こんにちは。
3つのエリアでのホテルですが、
この中ならドジャースメインで動かれるということだとやはりダウンタウンでしょうか。

まずダウンタウンは、確かに治安の悪いところも多く、特にリトルトーキョーのエリアはホームレスも多く、1歩出るとかなり治安が悪いので、そのエリアだけの滞在ならいいです。
ただホテルもいまいちですし、和食や日本のものにこだわりがあるなら別ですが、そうでないと食事も観光地価格な上美味しくないのでオススメはしません。
ホテルはミヤコホテルかダブルツリーしかないので、どちらかならダブルツリーをオススメです。都ホテルは部屋も狭いし綺麗じゃないし。
ダウンタウンなら1番西側のFigueroa(フィゲロア)ストリート沿いがおすすめです。
LAライブというエリアがあり、オフィスワーカーも多く歩いている人も多いし、イベントがあると夜遅くまで道も賑わっているため、出歩いて買い物やお食事ができます。
ウェスティンボナベンチャー、インターコンチネンタル、JW マリオット、Eセントラル、コートヤードマリオットなどホテルも様々あります。
もしくは少し東に行ったビルトモア、シェラトンあたりまでなら良いでしょう。
ダウンタウンからなら、サンタモニカに行く場合、フリーウェイや電車ででも行けるし、ハリウッドエリアも行きやすいし便利です。

ビバリーヒルズエリアは、まずホテルが高いです。
あとスーパー等もないので、出歩いてお買い物とかも不便ですし、フリーウェイが近くにないので、どこに行くにもそれなりに時間がかかってしまいます。
ビバリーヒルズなら、ハリウッドエリア(チャイニーズシアターのエリア)の方が便利です。夜まで出歩けますし、ダウンタウンやスタジアムに行くにもフリーウェイが近く便利です。チャイニーズシアターの隣のLowes ホテルやHighland沿いにお手頃なホテルも並んでます。

パサデナは、観光もされるなら厳しいでしょう。
場所がダウンタウンから、さらに東北に登っていった郊外で、もし夏場でしたらめちゃくちゃ暑いです。
どこに行くにも相当移動が大変ですし。
さらにロス観光をされるなら、例えばサンタモニカまではフリーウェイを乗り継いでも1時間半近く渋滞時なら2時間くらいかかります。

総合的に考えるなら、ダウンタウンのリトル東京ではないLAライブがあるフィゲロアエリアやその周辺の東側をお勧めします。
参考までに。

butter0920さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

すべて読む

サンフランシスコへの旅行。チャイルドシートの持参について

5月18-22日に1歳半の子連れでサンフランシスコに行く予定です。
メインの目的は学会参加で、ついでに市内観光、ヨセミテツアーに参加する予定です。

空港からホテルまでの移動、ホテルから学会会場、ヨセミテツアーに参加する際に持ち込みのチャイルドシートが必要になると思いますが、守られるべき基準や女性にも持ち運びできるオススメの商品があれば教えていただきたいです。

ロサンゼルス在住のロコ、Tammyさん

Tammyさんの回答

こんにちは。 すでに回答がいってるかとは思いますが、 カリフォルニアに小さなお子様を連れていらっしゃるならチャイルドシートは必須です。 カリフォルニアの場合Uberも用意は義務付けられてい...

こんにちは。
すでに回答がいってるかとは思いますが、
カリフォルニアに小さなお子様を連れていらっしゃるならチャイルドシートは必須です。
カリフォルニアの場合Uberも用意は義務付けられていないし、基本外の移動の際は必ずないとならないのでお気をつけください。

私の場合、お客様には楽天でチャイルドシートのレンタルがあるので、それをご紹介しています。
年齢的には、1番しっかりした3点式シートベルト固定で、進行方向シートに対して後ろ向きにつけるタイプ(Rea-facing)ものでないとならないので、どうしても持ち運びは不便なものにはなってしまいます。

日本の方は認識がこちらと違い、平気で抱いたり、年齢に合わないお尻だけのものとかで考えてる方も多いですが、こちらはほんとに厳しいし、実際何かあったら虐待で逮捕されたりや大きな事故につながるので面倒でもその辺はちゃんとされた方が良いです。

以下に楽天のチャイルドシートレンタル(後ろ向きにつけれる新生児ー3歳くらいまでのタイプを探してください)と
サンフラン市警のチャイルドシートのページを送るので参考にしてください。
https://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E3%83%81%E3%83%A3%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%89%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%88+%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%AB/

https://www.taraval.org/?p=11330

yukaさん

★★★★★
この回答のお礼

Tammyさん、大変わかりやすく貴重なご意見をいただき、ありがとうございます。
楽天のレンタルも安価で安全そうでよさそうだと思いました。
ただ、可能であれば現地での貸借ができれば理想的だと考えましたので、なんとかそうできないか模索中です。
サンフランシスコ市警のサイトはとても分かりやすいですね!今後も参考にさせていただきます。

すべて読む

Urban Sophistication iphonケースを安くで買えるところを探しております

アメリカ合衆国でUrban Sophistication iphonケースを安くで買えるところを探しております。
実店舗でもオンラインサイトでもいいので教えていただけたらと思います。

ロサンゼルス在住のロコ、Tammyさん

Tammyさんの回答

Urban SophisticationのiPhoneケースですが、 見たところディスカウントで売ってる店舗は分かりませんでした。 オンラインショップだと正規のショップか、いろんなクーポンを...

Urban SophisticationのiPhoneケースですが、
見たところディスカウントで売ってる店舗は分かりませんでした。
オンラインショップだと正規のショップか、いろんなクーポンを発行してるサイトでクーポンを正規ショップで使うようです。
以下はいくつかのクーポン発行サイトです。
https://www.retailmenot.com/view/urbansophistication.com

https://urban-sophistication.tenereteam.com/coupons

https://simplycodes.com/store/urbansophistication.com

もねさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうござました

すべて読む

ダウンタウン地区ホテルの安全な地域は?

ダウンタウンで宿泊ホテルをどこにするか悩んでいます。
7thストリートメトロセンター周辺とリトル東京周辺ではどちらがより安全でしょうか?

ロサンゼルス在住のロコ、Tammyさん

Tammyさんの回答

ダウンタウンのホテルですが、 その2つのエリアなら個人的には7thの方をお勧めします。 リトルトーキョーエリアは汚くて治安もよくないです。 1stと2nd ストリートのリトルトーキョーエリ...

ダウンタウンのホテルですが、
その2つのエリアなら個人的には7thの方をお勧めします。
リトルトーキョーエリアは汚くて治安もよくないです。
1stと2nd ストリートのリトルトーキョーエリアだけで動かれるのなら日系ホテルやスーパー、和食屋さんも多く便利ではありますが、
レストランは高くて美味しくない観光地スタイルだし現地の人はほとんど行きません。せっかくアメリカに来て、日本漬けももったいないですし。
リトルトーキョーエリアにするなら、本当にそこだけで脇道やエリア外には行かないことです。
ちなみに、ホテルなら、都ホテルはイマイチなのでダブルツリーヒルトンの方がオススメです。

7thのメトロセンターあたりの方がモールやスーパーもあり便利です。
個人的にはダウンタウンエリアなら1番西側のFigueroaフィゲロアストリート沿いをお勧めしています。
大きなホテルやレストラン、モールにLAライブなどがあり、ダウンタウンの中では、1番綺麗なエリアで歩いてる人も多く、イベントがあれば夜まで賑わっています。
ちなみにインターコンチネンタルホテルの70階にあるロビー(ロビーなので誰でもエレベーターで上がれます)からは、ロスの広範囲にわたる景色が見れ夜景もとても綺麗です。
参考までに。

tonchanさん

★★★★★
この回答のお礼

詳しい情報ありがとうございます🙇
ロコさんによって見解が違ってくるのですね
ドジャース観戦を予定しており、ダブルツリーを予約しています
別日にサンタモニカに行く予定なのですが、メトロのEラインを利用しようかと思い便利な7thストリート周辺のシェラトンに変更しようかと悩んでいるところです
スキッド・ロウはどちらからも距離は変わらない気がするのですが…
夜間ホテルまでの帰路はUberを利用する予定です

ロサンゼルス在住のロコ、Tammyさん

Tammyさんの追記

お役に立てたのなら嬉しいです。
スキッドロウは距離感というより周囲の環境でいうとリトルトーキョーのエリアの方がホームレスも多く、本当にその限られたエリアだけで動かれる感じになります。日系エリアがいいというのであればその方がいいでしょうが。
7thの方がもっと街になっていて周囲をお散歩できて、先日のFigueroa 通りにも近く便利で、サンタモニカへのEラインにも乗りやすいのはあります。

あとはグーグルマップのストリートビューで、ホテル周りの写真を見て考えられた方がいいと思います。
皆さん頭で想像してたのと、実際来てみて全然違ってたとおっしゃいます。

すべて読む

ドジャースタジアムツアーについて

5月にドジャースタジアムの日本語ツアーに参加予定ですが、
その日は試合はないので,持ち込み荷物の制限はないとの回答がドジャースからありました。

ネットで検索すると、基本的に試合日と同様のバッグポリシーとの記載が多く、
今シーズンからそうなったなど聞いたことありますでしょうか。

ロサンゼルス在住のロコ、Tammyさん

Tammyさんの回答

ドジャースのスタジアムツアーについてですが、 少なくとも去年までは、バック制限はなかったです。バックパックや大きめのバッグ、水筒とかも持ち込めました。 又プリゲームツアーと違いスタジアムツア...

ドジャースのスタジアムツアーについてですが、
少なくとも去年までは、バック制限はなかったです。バックパックや大きめのバッグ、水筒とかも持ち込めました。
又プリゲームツアーと違いスタジアムツアーは、試合があっても一度球場外に出ないとならないので試合のあるなしは関係ないです。

ただ今年のツアーサイトを見ると一番下に
All Stadium Tours enforce a clear bag policy. Bags, backpacks, beach bags, hard/soft coolers, large purses, etc. are no longer permitted. Only adult diaper bags, diaper bags that accompany infants, clear plastic bags smaller than 12”X12”X6”, and non-clear wristlets/clutches no larger than 5”x8”x2” are permitted and subject to search.

No longer permitted と「〜のバッグ類はもう許可されなくなった」となっているので、今年から変わったみたいです。
どなたとやりとりしているのか分かりませんが、こちらの場合スタッフでも言ってることがまちまちであてにならないので、
サイトに従ってクリアバックでいかれたほうが安全だと思います。
参考までに

yoshiさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!昨年からそうだったのですね。
ブログ等を確認していると、あまりそういった記載がなかったので分かりませんでした。
確かにこの記載の通りですとNGのように思います。
今回確認した先は、ドジャースのツアー担当窓口です。スタッフによって言ってることが異なる可能性があるとなると、サイトに従った方が良さそうですね。。。

すべて読む

ダウンタウンからサンタモニカまでの往復の質問(できればバス希望)

初めてのアメリカ旅行への計画中ですが、ロサンゼルスでやはり気になるのが移動手段です。
調べれば調べていくほど、移動はuber一択という感じなのは把握できたのですが、個人旅行ということもあって全ての足をuber使っていくとお金がいくらあっても足りなそうで。
例えば野球観戦などで夜遅くなった場合なんかはuber使わないと危険すぎると思われますが、午前中やお昼の移動ではなるべく別の移動手段も使いたいと考えています。
しかしこれも調べてみると、日中からだろうと時間帯問わず地下鉄は治安面でリスクがありそうなので使わないほうがいいと。

ということを踏まえて候補に挙がったのがメトロバスの急行です。
宿泊を考えているダウンタウンのホテルの近くのバス停(5th/broadway)から720番という急行バスを使えばサンタモニカまで直通で行けるとのこと。一時間ちょいかかってしまいますが。
地下鉄よりは治安面はかなりマシとも聞きますが、これで移動するという考えはどうでしょうか?
その日の観光メインはサンタモニカで、あとはハリウッド近辺は軽く散策できればいいな程度の計画です。幸い720番ならハリウッドもビバリーヒルズもサンタモニカも直行で通ってくれそうで非常にありがたいのですが。

バスも急行の720番(あるいは鈍行の20番)しか乗らないとして、治安面など考慮してアリかナシかをご助言いただけたらと思います。
最悪暗くなってきたら人通りのある観光スポットあたりでuberで呼んで帰るというのはあり得るとして、何時くらいまでならバスもアリかと。

どうしても厳しいようならポップオンバスを乗り継いでサンタモニカまで行けそうですが大変そうなのと、ダウンタウン行きの時刻が夕方前に終わってしまいそうなので。
よろしくお願いします。

ロサンゼルス在住のロコ、Tammyさん

Tammyさんの回答

ダウンタウン〜サンタモニカの移動ですが、 在住者から言えばバスの選択肢はまずないです。 ロスはご存知のように車がないとどこにも行けないところで、公共交通も発達していないため、電車やバスの路線...

ダウンタウン〜サンタモニカの移動ですが、
在住者から言えばバスの選択肢はまずないです。
ロスはご存知のように車がないとどこにも行けないところで、公共交通も発達していないため、電車やバスの路線も限られています。また公共交通を使う人は車を持てない人たちと言うイメージで、実際に治安も良くないので、限られた人しか使いません。
バスで使うとしたら、フリーウェイを走っているエクスプレスバスなら通勤で使う人もいますが、ローカルバスは客層も違い、日本では考えられないようなトラブルも起こります(スマホをひったくられそうになったり、自分の降りたいところで降ろせと押し問答になったり、無線乗車で、ドライバーと言い合いになったりなどなど)、ちなみに何かあっても、ドライバーも客も助けてくれません。

もしダウンタウンから公共交通で行かれたいのであれば、
エキスポライン(黄色)という電車がサンタモニカのモールの所まで1本で行けるので、それなら観光客も利用されるしいいと思います。
5th&Broadwayのバス停は、そのエリアは一方通行なので、行き帰りでは道が変わり、同じ道には止まりません。
エキスポラインであれば、2nd&Broadwayの駅から乗れます。
ちなみに、エキスポラインはダウンタウン以外は地下鉄ではなく、地上の上の方を走っています。ダウンタウンも少し行けば地上に出るので、気になるなら、そこまで行って乗られてもいいですし。

サンタモニカまで45分位で行けるので、ラッシュ時、高速が混んでいる時は電車の方が早く、昼間空いているときは車の方が早い感じです。
バスの時間は本当にいい加減なので、それよりは電車の方がまともですし、もし何かあっても一旦駅で降りて、次の電車にまた乗ることもできますが、バスだと一旦降りるとまた料金を払い直しになってしまいます。

バスルートも、ビバリーはバス停からメインの観光地に歩けますが、ハリウッドについては、チャイニーズシアターなどのメインの観光地からはだいぶ離れているため、歩いてはいけないしバス停からUber移動が必要です。

また、ホップオンホップオフバスは、ダウンタウン、ビバリー/ハリウッド、サンタモニカと3つのコースがあり、それぞれの1つのコース内を乗り放題で循環しているバスなので、通しのルートで買われるにしても2人分だと昼間ならUberなら1人分で行けちゃうくらいです。
いずれにしても、朝晩のラッシュ時の渋滞は異常なので、行きは逆方向なので良いですが、帰りサンタモニカからダウンタウンはめちゃくちゃ混むので時間、値段を考えると電車がいいでしょう。

ロスで公共交通を使われるなら、とにかく日本とは全く違うということ、上記の事情も踏まえてご検討されてください。
お気をつけて楽しまれてくださいね。

オウガさん

★★★★★
この回答のお礼

こと細かに解説いただきありがとうございます。やはり英語もまともに話せない身にはバスは難易度が凄く高そうですね。バス停が近そうだったのでいいかも?と思ってしまいましたが、やはりEラインを使って一本で行くのが一番楽そうですね。Eラインてあれば治安面もそんなにビビる必要なさそうでよかったです。
ポップオンバスはあれルートごとで別なんですね。全ルートを一つで行けるものと勘違いしてました。

とりあえずEラインを前提に予定を考えたいと思います。サンセットまで居られるものかどうか、その日の計画を練りたいと思います。
現在の生の意見をありがとうございます。

ロサンゼルス在住のロコ、Tammyさん

Tammyさんの追記

お役に立ててよかったです。
追記で
ちなみに、サンタモニカのサンセットですが、
夏場は海には沈まず、マリブの半島のほうに沈みます。海に沈む夕日が見れるのは冬場です。

また、サンセットをご覧になると言う事は暗くなってからのお帰りなので、Uberを使われると思いますが、サンタモニカからダウンタウンまではフリーウェイ1本ですが、ラッシュ時はめちゃくちゃ混みます。
混んでる時は通常の倍、1時間半〜最長2時間かかったこともあります。
ただこれから夏にかけて、サンセットが7時半過ぎから8時過ぎ位になるので、逆に遅い時間の方が渋滞が収まるので、8時以降とかに乗られたほうがいいと思います。

すべて読む

「IN-N-OUT BURGER」について

3泊5日はじめてのLA旅行を予定しております。
基本的に旅行中は電車とUberでの移動を予定していますが、
In-N-Out-Burgerにはどこかのタイミングで絶対立ち寄りたいと考えています。

<日程>
1日目:空港=電車=LAダウンタウンに宿泊
2日目:DisneyLand
3日目:LAダウンタウン=電車=サンタモニカビーチ=Uber=ドジャースタジアム

ダウンタウンや、サンタモニカビーチ付近にはIn-N-Out-Burgerはあるのでしょうか?

ロサンゼルス在住のロコ、Tammyさん

Tammyさんの回答

In-N-Outは、店舗の場所が限られていて、サンタモニカ、ダウンタウン付近にはありません。 また、どこも常に混んでいるので、ハリウッド店などは相当待つこともあります。 また、今回電車移動と...

In-N-Outは、店舗の場所が限られていて、サンタモニカ、ダウンタウン付近にはありません。
また、どこも常に混んでいるので、ハリウッド店などは相当待つこともあります。
また、今回電車移動ということですが、ロスの電車はまだまだ路線がないですし、治安的にも乗るのはお勧めしないので、スーツケースを持っての移動は考えられない方がいいと思います。
空港からダウンタウンは、空港には駅がないですし、ダウンタウンに電車で行くには空港近くの駅まで移動してそこから乗って、途中乗り換えをしてと言うことなので動き的にも時間もかかって面倒です。それなら空港からFlyawayバスでリトル東京の近くの駅まで1本で行く方がずっと便利です。
ダウンタウンからサンタモニカまでは、エキスポラインと言う電車で1本で行けますが、時間は結構かかりますし、早い時間であれば車のほうが早い位です。

今回は、お時間もあまりないようなので、In-N-Outに行かれるなら、空港出の近くにあるので、到着後そのまま行って、そこからは一気にUberでダウンタウンにいかれるのがいいと思います。空港出て北と南両方にあります。南の方が空いてるのと、その後ダウンタウンに向かうには便利です。
なお、空港からUberに乗る際は、ターミナル前からは乗れないので、LAX-itと言うシャトルバスに乗って乗り場まで移動します。

もしくはサンタモニカの後にサンタモニカから車で20分くらい行ったUCLAのエリアにあるので、そこに立ち寄られてからスタジアムに行くか、
アナハイムのディズニーに行った帰りにアナハイムエリアで行くかですね。ディズニーから車で10分位のところにあります。
ディズニーエリアは夜遅くても、家族連れで賑わっているので、ディズニー終わりでも大丈夫です。

In-N-Outは、店舗が少なくどこも混んでいるので、ロケーションをよく考えてルートを組まれるのがいいと思います。
参考までに。

ムツミさん

★★★★★
この回答のお礼

Tammyさま
この度はご回答いただきありがとうございました。
空港=ダウンタウンまではUberの予定でしたが誤って電車と入力しておりました。
失礼いたしました。

到着後そのまま行って、そこからは一気にUberでダウンタウンにいかれるのがいいと思います。
→なるほど。とってもいいですね、ぜひ参考にさせていただきます!!

また、店舗数が少ないこと、どこも混んでいることが事前に分かっただけでもありがたいです。

この度はありがとうございました。

すべて読む