Loloさんが回答したマニラの質問

半日だけのマニラ滞在。おすすめは??

こんにちは。
今年のGWに、はじめてフィリピンに彼女と行くことになりました。
基本セブ島で過ごすのですが、フィリピン到着日のみ、マニラ周辺で過ごすこととなりました。

空港に着くのが午後5時ごろ。翌朝の便でマニラ空港からセブ空港に飛ぶので、あまり空港から離れすぎるわけにもいかず、初日の半日をどのように過ごすか決めあぐねています。

マニラ周辺でフィリピンを感じることが出来るような過ごし方や、おすすめのエリア、又はスポット等ございましたら教えていただきたいです。※ホテルはまだ予約していません!

よろしくお願いいたします。

マニラ在住のロコ、Loloさん

Loloさんの回答

空港に着くのが午後5時頃とのことですが、荷物を受け取ったりしているうちには6時を過ぎるでしょう。この時間帯は交通ラッシュがひどいですから中心部にホテルをとると大変です。また翌日も空港に来る際も渋...

空港に着くのが午後5時頃とのことですが、荷物を受け取ったりしているうちには6時を過ぎるでしょう。この時間帯は交通ラッシュがひどいですから中心部にホテルをとると大変です。また翌日も空港に来る際も渋滞がひどいと思います。

出来れば空港近辺のホテルをとることをお勧めします。いろいろありますが、私はヘリテ―ジ・ホテルをお勧めします。私は2回宿泊したことがあります。4星のホテルですが、快適です。時間の余裕があれば近くに Mall of Asia (モール・オブ・エィジャ)というアジア最大のモールがありますから、ここに行かれることをお勧めします。買い物から食事その他何でもあります。

ホテルからシャトルバス(もしあれば)を利用して行くのが一番いいですね。ただ帰りはタウシ―になるかもしれませんね。

ところで到着は何ターミナルになりますか。航空会社によつてターミナルが異なります。マニラは場所によつては危険なところがありますので、十分お気を付けてください。では、楽しい旅行となりますように。

ケイトさん

★★★★★
この回答のお礼

第三ターミナル着です。
参考にさせていただきます。ありがとうございました!

すべて読む

フィリピン、トランジットの際のホテル、食事

この度、イギリスから日本に帰る際にフィリピンでトランジットします。
チケットの取り間違いで
8月13日の夜に空港に到着し、14日昼に空港を出発します。
せっかくなので市内に出てホテルに泊まり、
晩御飯を食べてみたいと思います。
いろいろネットサーフィンをしていると
不安な情報ばかりが目につきます。
そこでロコさんの声をお聞かせください。

おすすめのホテル、交通手段、食事をお聞かせください。
おすすめの交通手段として空港~ホテル、ホテル~空港を送迎していただけるなら、その料金もお知らせいただけたらと思います。
家族4人、子供は中学生と小学生です。

よろしくお願いいたします。
まさ

マニラ在住のロコ、Loloさん

Loloさんの回答

まさ様 初めまして。フィリピン在住の者です。8月13日ご家族でロンドンからマニラ経由で東京に戻られる由。その際マニラに一泊されるようですが、私のアドバイスを述べさせてください。 もう...

まさ様

初めまして。フィリピン在住の者です。8月13日ご家族でロンドンからマニラ経由で東京に戻られる由。その際マニラに一泊されるようですが、私のアドバイスを述べさせてください。

もうホテルは決定したのですか。ターミナルは1から5までありますが、どのターミナルでしょうか。市内のホテルを考えているようですが、私は翌日の出発を考えると、空港近くのホテルに泊まられることをお勧めします。と言いますのは、13時頃出発と書かれていますが、最低でも2時間前までにはチェックインしなければなりません。となると、11時頃までには着かなければなりません。ホテルから空港までの時間が問題ですね。マニラは今交通事情が良くなく、交通手段としてはタクシーまたはバスしかありません。市内のホテルだと空港まで来るのに交通渋滞でかなり遅れることがあります。午前8~10時あたりはひどいです。通常だと30 分くらいのところが1時間半も掛かることがあります。そうすると9時ごろにはホテルを出なければなりません。

私のお勧めは空港近くのホテルに泊まることです。私は Heritage Hotel (4っ星)によく泊まります。ここからだと、東京行の第2,3ターミナルへ行くのに便利です。空港はマニラ市内にあり、周りにはホテルやレストランがたくさんあります。近くには Mall of Asia というアジア最大のモールがありますから、ここへ行かれるのお勧めです。夜は市内繁華街へ出かけるのはよくありません。ご家族連れだとなおよくないです。十分お気を付けください。

では、最後になりましたが、短時間のマニラ滞在をエンジョイしてください。

ダラス在住のロコ、masaさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
とても丁寧な案内、
参考になります。
もう少し熟考して決めたいと思います。

すべて読む

深夜到着でも遊びたいです

夜中の2:00にニノイ・アキノ空港に到着するのですが、朝まで飲める場所はありますか?クラブでもKTVでもバーでも構いません。楽しいところがあれば教えて欲しいです。

マニラ在住のロコ、Loloさん

Loloさんの回答

夜中の2時に空港に到着し、朝まで飲める場所があるだろうかとの質問ですが、私はこのような場所に行くのはおすすめ出来ません。 その理由ですが、もしマニラに行くのは初めてならば、危険が大きいとい...

夜中の2時に空港に到着し、朝まで飲める場所があるだろうかとの質問ですが、私はこのような場所に行くのはおすすめ出来ません。

その理由ですが、もしマニラに行くのは初めてならば、危険が大きいということです。マニラには歓楽街があちこちにあり、お金を持った日本人はターゲットになり、狙われています。

空港からホテルに直行し、ゆっくりし休み、次の日に備えるのが一番良いのではないでしょうか。如何ですか。

プノンペン在住のロコ、ロコカンボジアさん

★★★★★
この回答のお礼

ご心配ありがとうございます。

すべて読む

マニラの拘置所について

はじめまして。マスコミで働いておりますものです。

マニラの拘置所
http://www.afpbb.com/articles/-/3095807
に行き、撮影なり取材をする場合、許可をどのようにしたらいいのか、その際の予算などお伺いできれば幸いです。

追記
もし可能で有れば、手配と当日のコーディネートなどをできる方を探しております。

マニラ在住のロコ、Loloさん

Loloさんの回答

この種の質問に直接的な回答を差し上げるのは大変難しいです。日本において拘置所(刑務所)の取材は不可能なのは自明ですが、それはフィリピンでも同じです。 フィリピンでは犯罪多発のためマニラの刑...

この種の質問に直接的な回答を差し上げるのは大変難しいです。日本において拘置所(刑務所)の取材は不可能なのは自明ですが、それはフィリピンでも同じです。

フィリピンでは犯罪多発のためマニラの刑務所は収容人数以上の収容者を抱え、異常なほどの状態にあります。いつぞや刑務所内で暴動がおこり、多数の人物が逃走したというニュースを聞いたことがあります。

そうしたことを承知の上で問い合わせをするのはフィリピン法務省ということになるのではないでしょうか。詳しい問い合わせ先は分かりません。ただ、自国の暗部を外国のメディアに取材許可を与えることは恐らくないと思います。

zyunnさん

★★
この回答のお礼

Lola さま

返信ありがとうございます。
わかりやすい説明、丁寧にありがとうござます。

自国の暗部を外国のメディアに取材許可を与えることはない、
とおっしゃいましたが、CNNやAFP通信のオーストリアのフォトグラファーは実際に2016年に撮影をしております。
その取材が影響し、拘置所の数を増やすていくと大統領が発表したと読みました。

従って、外国のメディアでも取材はできると思い探しております。

回答ありがとうござました。

すべて読む

マニラでのトランジット

こんにちは。NYのトラベロコBrooklynです。今度マニラ経由の国際便を使いますが、国際便同士の接続時間が5時間40分ほどあります。マニラには行ったことがないので、もし十分な時間があれば市街地に行ってみたいのですが、5時間40分の間にMNLから市街地往復は可能なことでしょうか、それとも無謀でしょうか?

マニラ在住のロコ、Loloさん

Loloさんの回答

マニラでのトラジェットが5時間40分あり、その間市街地へ行けるだろうかとのご質問ですね。 回答する前に質問があります。 1.マニラ経由の国際便同士は同じ航空会社でしょうか。例えば、J...

マニラでのトラジェットが5時間40分あり、その間市街地へ行けるだろうかとのご質問ですね。

回答する前に質問があります。

1.マニラ経由の国際便同士は同じ航空会社でしょうか。例えば、JALで来てJALで出発と言うような同じ航空会社であるならば、比較的スム-ズに乗り換えが出来ます。しかし、異なる航空会社だと自分で荷物をピックアップし、再度チェックインをしなければなりません。しかも、航空会社によつてターミナルが異なります。ターミナルは1から4まであります)。その移動がターミナル間を走るバスを利用することになります。

2.到着時間帯はどの時間帯になりますか。早朝、午前中、午後、夕方のどれでしょうか。マニラは慢性的に交通渋滞がすごいです。特に午前中と夕方は全く動かないような状況で、普段ならば、1時間の所が2時間以上かかったりします。

空港を出るともうそこはは市街地で、ショッピングセンターやホテルがたくさんあります。そのような理由であまり遠出はせず、空港近辺に行くのがよいでしょう。例えば、Mall of Asia と言うモールがあります。アジア一のモールです。それ以外にもいろいろありますが、興味の範囲がどのようなものか分かりませんので、あれこれお勧めできません。

状況が詳しくわかりませんので、一般的な回答となってしまいました。

ニューヨーク在住のロコ、Brooklynさん

★★★★★
この回答のお礼

詳しいご回答ありがとうございます!利用する航空会社はフィリピン航空で国際便同士は同じです。空港はMNL(Ninoy Aquino International Airport)で、国際線に木曜の朝9時に到着し、午後2時40分出発です。ということは、交通渋滞にかからない時間帯でしょうか?

ショッピングなどはあまり興味はないですが、その国ならではの民芸品などは好きです。
興味の範囲は、できれば東南アジアならではのストリートフードなどです。ジャーナリズムをしている関係でスラム街なども見てみたい気持ちはありますが、今回はなにぶんトランジットの数時間なので、それは次回ゆっくりと旅程を組んでの方が良さそうですね。

マニラ在住のロコ、Loloさん

Loloさんの追記

フィリピン航空を利用するならスム-ズに乗り換えが出来そうですね。この虚空会社はMNLの「ターミナル2」から発着します。

午後2時40分発と言うことは2時間前にチェックインの手続きをしなければなりませんが、2時間少々しか外に行ける時間はないようなですね。くれぐれも交通渋滞にはまらないように気をつけてください(個人の力ではどうにもなりませんが)。

ショッピングに関心はなくともMall of Asia はフィリピンの民芸品、食べ物などの店が多いです。次回はスラム等行かれるといいでしょうね。どこへ行ってもそのような風景は見られます。屋台も面白いですが、わたして絶対食べません。数日前に日本と同じセブンイレブンで油で揚げたチキンとライスを買い食べたところ、夜中に嘔吐と下痢で大変でした。十分気をつけください。

では、良い旅を。

すべて読む

フィリピンから動物の骨のアクセサリーを日本に送ろうと考えています。

フィリピンから動物の骨のアクセサリーを日本に送ろうと考えています。

蛇やトカゲの骨などを利用したアクセサリー屋がフィリピンにあり、大量に購入してフィリピンから日本に空輸で送りたいのですが、骨などは検疫など大丈夫でしょうか?

以前、個人的に数点購入して日本に帰った時は問題ありませんでした。

法的な観点から見たら、どのような見解になるのか気になり質問してみました。

どなたかご存知の方がおりましたら、回答していただければ幸いです。

よろしくお願いします。

マニラ在住のロコ、Loloさん

Loloさんの回答

蛇やトカゲの骨で作ったアクセサリー類を大量に購入して日本に持ち込むことを考えているようですね。こうした動物の骨や皮を利用したものは、検疫と言うよりは税関の関係になると思います。 何でもそう...

蛇やトカゲの骨で作ったアクセサリー類を大量に購入して日本に持ち込むことを考えているようですね。こうした動物の骨や皮を利用したものは、検疫と言うよりは税関の関係になると思います。

何でもそうですが、大量に持ち出すということになれば税関で申告しなければなりません。輸入の手続も必要でしょう。ただ、蛇やトカゲから作られたものは現在ワシントン条約で売買は禁止されていますので、日本へ持ち込むことは出来ません。

税関で申告する時に内容をチェックされて、こうしたものが発覚すれば没収されるでしょう。ごく数点ならば申告もしないでしょうから持ち込みは難しくないでしょう。しかし、少量であっても見つかれば没収されます。

以上の点を鑑みて、軽率な行動はされないようご注意ください。フィリピンの業者はこうしたことを知っていながら、売りつけようとしますので、この点にも注意が必要です。

すべて読む

語学留学に関してです!通学で行ける英語の語学学校はフィリピンにはないのでしょうか?

英語の語学留学について質問です。
ほとんどのフィリピンの英語学校は寮や提携しているホテル暮らしになっていますが、通学で通えるスタイルの英語学校はないのでしょうか?

マニラ在住のロコ、Loloさん

Loloさんの回答

フィリピンでの英語学習に際して通学で通えるスタイルの英語学校はないだろうかというご質問ですが、ないことはないと思います。このような学校では学習者が海外(韓国や日本からの学習者が多い)から来ている...

フィリピンでの英語学習に際して通学で通えるスタイルの英語学校はないだろうかというご質問ですが、ないことはないと思います。このような学校では学習者が海外(韓国や日本からの学習者が多い)から来ているので、どうしても寮かホテルということになりますね。

しかし、通学で通うのも可能ではないでしょうか。自分の家とか知り合いの家からということでしょうか。英語学校はマニラ、セブ、バギオに集中しています。希望の学校があれば、メールで問い合わせを出来るでしょうから、直接聞いてみてはいかがですか。私はマニラに住んでいましたが、在留日本人向けの情報誌にいくつも語学学校の広告を見たことがあります。

すべて読む

フィリピン・ルソン島の火山噴火について

こんにちは。フィリピン・ルソン島の火山噴火について、
現状を調べたく考えております。

もしどなたか可能でしたら、
下記、ご返答頂けますでしょうか。

Q:現地の反応を教えて頂けますでしょうか?
Q:現地ではどのようなニュースが報じられていますか?
Q:現在はどのような状況でしょうか?
Q:現在は日本からの旅行は可能でしょうか?また観光に影響はありますでしょうか?

宜しくお願い致します。

マニラ在住のロコ、Loloさん

Loloさんの回答

こんにちは。 ご存知のようにルソン島南部ビコール地方のマヨン火山という山が爆発し、この周辺へ行くことは大変危険ですし、まして旅行をすることは出来ません。昨年私はこの周辺を旅し、その富士山に...

こんにちは。

ご存知のようにルソン島南部ビコール地方のマヨン火山という山が爆発し、この周辺へ行くことは大変危険ですし、まして旅行をすることは出来ません。昨年私はこの周辺を旅し、その富士山に似た山を見て来ました。しかし、マニラはここから500km以上も離れていますので、マニラ周辺の旅行は全然問題ありません。十分楽しんで来て下さい。

すべて読む

ゴルフ場予約とお勧めゴルフ場について

前回ホテルエリアについてお尋ねした者です。おかげさまでマカティにホテルを予約しました。
そこでゴルフの予約をしようと思い、希望のゴルフ場のHPを見たのですがどのゴルフ場HPにもBookタブが見当たりませんでした。contactタブからメールで予約でしょうか?もしくは直接電話?
以前ベトナムでネット予約する際はゴルフ場総合ページのようなところからしたので、もしかしたらフィリピンもそのようなサイトがあるのでしょうか。 アドバイスをお願いします。
また、ネット情報を読んで現時点ではオーチャード・イーグルリッジ・サンタエレナ・バレーゴルフクラブの4箇所を考えています。マカティから1時間程度で、景色がよかったりフィリピンらしいお勧めのコースを教えてください。お願いします。

マニラ在住のロコ、Loloさん

Loloさんの回答

こんにちは。私はゴルフをやらないので、正直よくわかりませんが、一つだけ言えることは、宿泊するホテルで予約してもらうのが一番ではないでしょうか。 ホテルにはコンシェルジユがいますので、この方...

こんにちは。私はゴルフをやらないので、正直よくわかりませんが、一つだけ言えることは、宿泊するホテルで予約してもらうのが一番ではないでしょうか。

ホテルにはコンシェルジユがいますので、この方たちにお願いすれば希望のゴルフ場の予約や料金、移動の手配などすべてやってくれます。

ただ、いくばくかのチップをお忘れなく。マニラ周辺にはいくつも素晴らしいゴルフ場がありますので、十分お楽しみください。夜はカジノも考えているのでしょうか。

フラワーさん

★★★★
この回答のお礼

アドバイスありがとうございました。渡航前に予約をしておきたかったので、他の方法でやってみます。ホテル到着後でも良い場合は、ホテルでお願いするのが便利ですね。

すべて読む