
Loloさんが回答したマニラの質問
夜のひとり歩きは危ないですか?
- ★★★★この回答のお礼
回答ありがとうございます。
Grabで帰る事にしました。
正直、フィリピンに行くのはやめようかと考えてます。ロコの皆さまが親切で忠告して下さるのはわかるのですが、もう怖くて怖くて😥
今なら航空券代をドブに捨てるだけ
(LCCなので)
命を捨てる気にはなれないので、やめようと思います。
考えが甘かったです。良い勉強になりました。
イントラムロス および リサール公園付近の治安について
Loloさんの回答
sumire03 さん、初めまして。 マニラ市内を女性一人が歩くのはお勧めできません。昼間ならば、そんなに危険性はないですが、ただやはり外国人と分かると、金品を目的にオートバイですれ違い際...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
予算と相談して検討します。節約しすぎて、びくびくしながら旅行するのも怖いですものね。
宗教・カトリック製品を購入できるお店を探しています。
Loloさんの回答
たかさん、こんにちは。 フイリピンはカトリック国ですので、カトリック教会があちこちにあります。その周辺には必ず宗教グッズを売る店があります。 マニラだとイントラムラス周辺には、 ①...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございました。
そちらに行ったので、購入しました。
マラテ、エルミタ地区のおすすめフィリピン料理屋さん
Loloさんの回答
私は何度も Aristocat へ行つたことがあります。すごい大きな店で、単独では入るのを躊躇してしまいそうな店です。フイリピンの友人と行きましたので、問題はありませんでしたが、ただ、難点は一つ...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。
Aristocratは複数人が良いと言うことで、他の方がオススメされているお店にしようと思います!
日本へのお菓子持ち込み
Loloさんの回答
日本へ帰国する際、フイリピンのお菓子の持ち込み制限個数ということですが、スイーツケースに入るくらいならば特別制限はないのではないでしょうか。何百個というわけではないでしょうから、何ら制限はないも...
フィリピンのロコ「アニラオ」という方について
Loloさんの回答
初めまして。やまちゃんさん。 このような対応をするのは一般的だとは思えませんが、たまたまだと言えるかもしれません。私は2年間フイリピンで働いていましたが、私が接した人は誰も親切で、困ってい...- ★この回答のお礼
たまたまって、私にしてみれば1回行って1回嫌な思いをしたので100%です。このようなことをされてはたまりません。ボランティアガイドに頼んでいるのではありません。相当高額な金額でした。フィリピン人が行かないのであればそこに何人がいるのですか?自己責任ならロコなんかいらないですね。海外旅行の準備に英会話を習得するのであればレベルの低いフィリピンのロコなんかに依頼しません。コロナ前にタイのバンコクに行きましたが、フィリピンのロコなどよりはるかにレベルが高く、英語、タイ語にも堪能で家族全員その方が大好きになりました。フィリピンのロコにも見習ってほしいです。
コロナウイルスの影響
Loloさんの回答
始めまして。Tamegai と申します。マニラやセブ島への旅行をお考えでしょうか。「今日本人がマニラやセブ島へ旅行するのはありでしょうか」とありますが、これは「いなる外国人が」と考えた方がよいで...
飛行機の出発が12:50
Loloさんの回答
始めまして。hatabow さん。 22:50に着いて、翌日12:50の出発だそうですが、ホテルはどうされるのですか。空港近くのホテルを予約していますか、それともこれから予約されますか。 ...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございました。
参考にさせていただきます。
初めてのマニラ旅行を計画しています。
Loloさんの回答
今、私はバギオのバギオ・カントリー・クラブに滞在中です。ここは素晴らしいゴルフ・コースがあり、同時に5つ星のホテルを併設しています。 私自身はゴルフをやらないので、何とも言えませんが、歴史...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます?
見てみますね。
Loloさんの回答
初めまして。tamegai と申します。
21時頃コンサートの帰りに徒歩でホテルに帰るとのことですが、12分も歩くとは危険だと申し上げたいですね。私はフイリピンに何年も住んでいましたが、女性が一人で夜間マニラの街を歩くということは順当ではないと現地の人から聞かされています。日本人は狙われます。現地の人には一目で日本人は分かります。
帰りの道はお分かりですね。たとえ道が分かっていても夜になると昼間と異なり、迷ってしまうことがあります。時間も余計にかかってしまいます。出来るならば、私はタクシーを利用することをお勧めします。
日本とは異なると考えた方が良いです。十分お気を付けください。