たかおさんが回答したオアフ島(ハワイ)の質問

広い屋内施設を探しております。

こんにちは!
ホノルル周辺で一般人が借りられる体育館やバンケットルームのような施設を探してます。ホテルの宴会場はネットで調べられるのですが、ローカルの方達がご存じな施設はございますでしょうか。

使用用途はフラダンスの練習です。
大会の為なので、体育館くらい広く音源使用可能な場所を探しています。

何かアイディアがあれば、お助けください。
よろしくお願いいたします!

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、たかおさん

たかおさんの回答

返信が遅くなってすみません! 体育館ぐらい広い音源使用可能な場所ですか。 一番可能性が高いのは教会じゃないですか? ほぼすべての教会にはコミュニティースペースがあり、 間仕切り等なく、大...

返信が遅くなってすみません!
体育館ぐらい広い音源使用可能な場所ですか。
一番可能性が高いのは教会じゃないですか?
ほぼすべての教会にはコミュニティースペースがあり、
間仕切り等なく、大空間になっています。
音響施設も大体あります。
かしてもらえるかどうかはわかりませんが、挑戦してみる価値はあるかと!

りえさん

★★★★★
この回答のお礼

情報ありがとうございます。
確かに教会はコミュニティースペースありますね!

すべて読む

ハワイの電話回線について

ハワイで住む家が決まったのですが、電話回線、インターネットはどうやってひけばいいのでしょうか?日本語対応できるとこもあれば、ありがたいです。

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、たかおさん

たかおさんの回答

日本とほとんど変わりませんよ。 業者に電話して、工事をしてもらって終わりです。 固定電話はHawaiian Telですかね。 インターネットは、ケーブルであればOceanic Cabl...

日本とほとんど変わりませんよ。
業者に電話して、工事をしてもらって終わりです。

固定電話はHawaiian Telですかね。
インターネットは、ケーブルであればOceanic Cable、DSLはHawaiian TelやVerizon, AT&T等様々な会社がやっています。
日本語対応してくれるところは聞いたことがないです。すみません。

hirotoyamaguchiさん

★★★★★
この回答のお礼

回答頂き、ありがとうございました!参考になりました!

すべて読む

ヘアセットしてくれる方を探しています。

はじめまして。

6/18(土)にフラダンスの大会に出場するにあたり、ヘアセットしてくださる方を探しています。

・朝9:30にはセット完了
・人数15名
・全員ロングヘアーで全く同じアップスタイルにしていただきたいです。
・ホテル(ワイキキエリア)までご出張いただきたい。

山野愛子美容室は問い合わせしましたが、5/31で閉店との事。
今アフロートにも問い合わせしてますが、何かアイディアある方いらっしゃいますか?
料金はできれば50-80ドル以内でやっていただける方がいたらうれしいです。

ご回答よろしくお願いします。

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、たかおさん

たかおさんの回答

お問い合わせありがとうございます。 知り合いの高級サロン勤務のヘアスタイリストに聞いてみました。 15名のヘアセットというと、ものすごく早朝から始めない限り、 複数人必要になると思います。...

お問い合わせありがとうございます。
知り合いの高級サロン勤務のヘアスタイリストに聞いてみました。
15名のヘアセットというと、ものすごく早朝から始めない限り、
複数人必要になると思います。
また、フラダンスをされるとのことですので、簡単なアップではなく激しい動きにも耐えられる必要があるでしょう。
1人当たり40分程度必要とのことです。
50~80ドルというのは一人当たりですよね?

少し厳しいので、ウェディング関連のヘアスタイリストに問い合わせてみてはいかがでしょう?
参列者を同時にセットするのに慣れていると思います。

すべて読む

サウスベレタニア通りにあるバーへの夜間の送迎について

サウスベレタニア通りにあるAnna O'Brien'sというバーで夜間に開催されるライブに行きたいのですが、
初ハワイ女性1人で行くためタクシーなどではなく現地の日本人の方の送迎で行きたいと考えています。

海外旅行経験は台湾4回(ひとり旅含む)ですが、英語はほぼ話せません。

22時開始24時半終了というスケジュールです。

このような夜間の送迎を受け付けてくれる方はおりますでしょうか。

また治安的なアドバイスも頂けると嬉しいです。

よろしくお願いいたします。

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、たかおさん

たかおさんの回答

かおりさん 結構夜が遅いですが、良いですよ! もしすでにお決めでなければご検討下さい。 ホテル・バー間往復送迎で計6,000円で致します。 サービス依頼欄から詳しい日にちと共にご記入...

かおりさん

結構夜が遅いですが、良いですよ!
もしすでにお決めでなければご検討下さい。
ホテル・バー間往復送迎で計6,000円で致します。
サービス依頼欄から詳しい日にちと共にご記入お願い致します。

すべて読む

海外初心者、3歳の息子と親子留学につきまして。追記2

初めまして。2017年2月~3歳の息子と4週間から5週間の親子留学をワイキキで考えています。3度目の投稿になります。皆様のお力の元、YMCAの情報を調べました。YMCAプリスクール(ホノルル・ハワイ)のお手配代行を、お安い呂金もしくは、ボランティアでお力をお貸ししていただける方を探しています・・・。どうかよろしくお願いします。
また、ワイキキのトランプタワーホテルには託児所のような施設サービスはございますでしょうか?

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、たかおさん

たかおさんの回答

YMCAの手配代行はサービス依頼の欄からお願いします。 トランプに託児所はありません。 ただ、ベビーシッターに来てもらうことはできますので、そちらも各種調べてみられてはいかがでしょうか。...

YMCAの手配代行はサービス依頼の欄からお願いします。

トランプに託児所はありません。
ただ、ベビーシッターに来てもらうことはできますので、そちらも各種調べてみられてはいかがでしょうか。
トランプと契約している専属のシッター会社もあると思いますが、他のところでも問題ないハズです。

ikiikitoさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。代行の件なのですが、よくしていただける方にお願い出来そうなので、申し訳ございません。貴重な情報に感謝します。

すべて読む

海外初心者、3歳の息子と親子留学につきまして。

今年三歳になる息子と二人で2017年2月頃にハワイに親子留学を決心しました。
希望項目を記載いたしますので、ご提案ご紹介をお願い申し上げます。
1.留学期間⇒4週間から5週間
2.貯金目標⇒50万
3.渡航往復費用2名分⇒上記に含まれます。自分で手配すればいいのか、
  ご依頼先に手配していただく方がお安いのか教えてください。
  その際、お安いシーズンも併せてお願いいたします。
4.ワイキキのトランプタワーに2週間滞在予定。
  その後、通う施設によって変わるとは思いますが、2週間から3週間、
  ホームステイもしくはコンドミニアムもしくはホテル(どちらかお安い方)で滞在。
  ⇒この合計4週間から5週間の間にワイキキにある語学学校に息子のみ通わせたいです。
   3歳から入れる短期でも、週に3回から5回でも構いません。
5.上記条件で、学校が難しければ、保育園でも構いません。
  ⇒その際、保育園への申請を代行してくれると聞きましたが、料金はおいくらくらいかかるのでしょうか?
   無料のところもあると聞きました・・・。
6.4.5以外で考えられるプランと致しまして自分なりに考えました。
  ⇒トランプタワーに滞在中の2週間⇒語学学校の短期やお試しのコースに通う。(ワイキキ)
   その後、3歳でも受け入れてくれる保育園や学校や施設がワイキキ以外にも魅力的な所があれば、
   そこの通園予定の近くにてホームステイ、コンドミニアムもしくはホテルに2週間から3週間滞在。
   調べてみましたが、学校はパックになっているものが多いようです。
   こちらのプランお意見もお聞かせください。
7.上記すべての内容の際、知っておきたいことは、
  ※保育園の入園申請代行の可否
  ※↑料金はかかるのかどうか。
  ※自分で申請する際どのような手順で行えば良いのか、そして、申請時期は
   2017年2月渡航としていつごろがべすとなのか。
  ※5週間の生活費を払うのと、ホームステイ先や学校保育園に付属している食事で賄うのと
   どちらがお安くなりますか?
  どうか皆様のお力をお貸し頂きたく、投稿しました。
  よろしくお願いします。

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、たかおさん

たかおさんの回答

ikiikitoさん ご質問ありがとうございます。 まず、2の貯金目標というのは、今回の短期留学に対する予算でしょうか。 トランプに2週間泊まるだけでも70万円ほどはすると思いますが、...

ikiikitoさん

ご質問ありがとうございます。
まず、2の貯金目標というのは、今回の短期留学に対する予算でしょうか。
トランプに2週間泊まるだけでも70万円ほどはすると思いますが、大丈夫でしょうか?
たとえ、トランプ等の高級ホテルでなくても50万円で1ヶ月間親子留学するのは現実的ではありません。
コンドミニアムに最低$2,500、往復航空券(エコノミー二人分)$1,600。これだけで45万円ぐらいです。
そこに学費、交通費、食費が嵩むので、もう少し余裕を見たほうがいいと思います。

※保育園の入園申請代行の可否
※↑料金はかかるのかどうか。
申請代行の業者はいくつかありますよ。検索をすればたくさん出てきます。
良いところが見つからなければ私が代行しても良いですよ!
申請代行は基本的にお金がかかりますが、業者によっては語学学校側から紹介料を貰っており、
お客さんからは一銭ももらっていないというところもあります。

※自分で申請する際どのような手順で行えば良いのか、そして、申請時期は2017年2月渡航としていつごろがべすとなのか。
受付開始時期は学校によって違うのでなんとも言えません。
ただ、早いうちから学校と連絡をとって詳細事項を聞いた方が良いでしょう。
自分で申請するのであれば、まず希望のプリスクール及び語学学校に問い合わせることからです。
もちろん、相応の英語力は必要となります。

※5週間の生活費を払うのと、ホームステイ先や学校保育園に付属している食事で賄うのとどちらがお安くなりますか?
生活水準に大きくよります。
2週間トランプタワー、2週間ホテル(もしくはその他のコンド)に滞在されるのと比較するのであれば、ホームステイ先に一任した方が安くなるでしょう。
反対に、安いコンドミニアムで頑張って自炊をして節約をすれば、自分達で生活する方が安くなると思いますよ。

ikiikitoさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。トランプタワーは50万以外で準備しています。トランプタワー2週間以外で50万の目標です!?

すべて読む

コオリナ~ワイキキ間の送迎

コオリナに宿泊予定です。
途中ワイキキまで日帰りで遊びに行く予定でいますが、コオリナ~ワイキキ間の送迎をしていただける方はいませんか。

午前中コオリナからワイキキまで。
夕方以降ワイキキからコオリナまで。それぞれ1時間ぐらいでしょうか。

ワイキキ滞在中はガイド等必要ありませんので、自由にしていただいて構いません。
単純に送迎のみ希望です。

いかがでしょうか。

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、たかおさん

たかおさんの回答

こちらはワイキキに在住しておりますので、 ワイキキ→コオリナ→ワイキキ→コオリナ→ワイキキと、1時間の道のりを2往復ということですね。 日にちは何日でしょうか。また、何名のご予定ですか。

こちらはワイキキに在住しておりますので、
ワイキキ→コオリナ→ワイキキ→コオリナ→ワイキキと、1時間の道のりを2往復ということですね。
日にちは何日でしょうか。また、何名のご予定ですか。

こなつさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
料金等およその目安が知りたいです。

すべて読む

オアフ島 3泊4日の滞在費

夫が週末に社員旅行でオアフ島に行きます。3泊4日です。
社員旅行なので宿泊旅費は会社に負担してもらえます。
そこで滞在費のみでいくら位かかるか教えて頂きたいです。

決まっている現地払いのコースが、
・クルージングディナー約2万円
・マジックか何かのショー
他は未定で現地で決めるとこのと。

支払いが済んでいるものはゴルフコースのオプションで、お土産は全て手配清算済みです。

上記のクルージングディナー等の現地支払分で4~5万程と、後は食費と移動費とチップでしょうか?他にどのようなものがかかるでしょうか。

せっかく行くので楽しんできてもらいたい気持ちは山々ですが、あんまり散財されるのも心配です。
10万という金額は妥当でしょうか。ご教示頂ければ幸いです。

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、たかおさん

たかおさんの回答

ご質問ありがとうございます。 宿泊費・航空券・お土産・ゴルフが手配済みでしたら、 あとは食費・チップ・交通費・その他のアクティビティでしょう。 食費とアクティビティ如何で大きく値段は変わっ...

ご質問ありがとうございます。
宿泊費・航空券・お土産・ゴルフが手配済みでしたら、
あとは食費・チップ・交通費・その他のアクティビティでしょう。
食費とアクティビティ如何で大きく値段は変わってきます。
レストランもピンキリですので、どの程度のところに行くのか、
また、恐らく一度ぐらいは会社の飲み会もあると思うので、その時の支払いが自腹なのかもありますね。
アクティビティについては、ただワイキキビーチでゴロゴロしていれば無料ですが、
皆さんでマリンスポーツをされたりすると、ツアーに申し込むことになるので1人1万円~かかります。

ゴルフ&クルージングで、一日ほとんど潰れると思うので、10万円のお小遣いだとすると、実質2泊3日分で8万円ということになりますね。
朝・昼・晩の食費で2.5万円、アクティビティで1.5万円という計算になりますので、妥当だと思います。
ただ、決して多くはないと思いますので、一応予備にクレジットカードを持って行くなどした方が無難だと思います。

poporoさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答有難うございます。
実質2泊3日とのこと、そして概算の内訳、非常にわかりやすいです。
決して多くはないとのこと、出し渋ろうなどと鬼嫁でしたね。。
現金10万と予備にクレジットカードで気持ちよく送り出せそうです。
お時間割いて下さり有難うございました。
いい夕刻をお過ごしください。

すべて読む

日曜日のレンタカー移動について

ハワイ滞在中の1日は、レンタカーでオアフ島一周をしてみたいと考えています。
まだ具体的なコースは決めていませんが、ホノルルから反時計周りでぐるっとまわろうかと思っています。

日曜日か月曜日が候補なのですが、日曜日だと道は混みますでしょうか?
お店などがやっていない可能性も高くなりますでしょうか?

また、おすすめのレンタカー会社やおすすめコース、おすすめの場所などありましたら教えてください。
できるだけ安く、きれいな海とおいしいものと大自然を味わえたらと思っています。

よろしくお願いいたします。

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、たかおさん

たかおさんの回答

レンタカーで島一周いいですね。 私は車が趣味ですので、大変共感致します。 ただし、オアフ島の北西の方は軍用基地になっているため、立ち入り禁止です。 海沿いをグルッと一周できず、ホノルル...

レンタカーで島一周いいですね。
私は車が趣味ですので、大変共感致します。

ただし、オアフ島の北西の方は軍用基地になっているため、立ち入り禁止です。
海沿いをグルッと一周できず、ホノルルから反時計回りに半周をして、
そこからは島の真ん中を突っ切ってくるような形になります。
ただ、海岸沿いと違って、島の中ほどは緑豊かで、それはそれでとても素敵ですよ。
オープンカーや、窓を開けて走ると、一気に気温が下がり、涼しくて気持ち良いです。

日曜日は通勤する車がないので、渋滞が避けられます。
逆に月曜日にすると、朝8時前後や夕方3時過ぎは通勤ラッシュとなり、
ワイキキ界隈の高速道路などが大変混むことが予想されるので注意が必要です。

ako_koさん

★★★★★
この回答のお礼

たかおさん、ありがとうございます!!
私は運転があまり得意ではないので、多分出番は少ないかと思います(笑)
でもハワイを車で走るなんて、すごく気持ち良さそうですね☆

ハレイワあたりから、真ん中を走る感じになりますかね?
海沿いも緑の大自然も両方味わえちゃうなんてステキすぎます。
時計回りか反時計回りだと、やっぱり反時計回りの方が良さそうですか?

通勤ラッシュのことを全く考えていませんでした。
日曜日に周るようにしたいと思います。

ありがとうございます!!

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、たかおさん

たかおさんの追記

返信が遅くなりすみません!!

個人的にお勧めは時計回りです。
山を抜けていって、トンネルを越えると正面に海!!というのは、何度体験しても感動します。
半時計周りだと体験できないので。。

あとは、帰りにダイアモンドヘッド辺りで夕方になるよう時間調節をすれば、
海に沈む夕日もキレイに見られると思いますよ!

すべて読む